2014/01/01
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part18…Doxygenコメントの追加(effects.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3541
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3542
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3543
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3544
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3545
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/effects_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
新年も更新ザマス。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
effects.cはプレイヤーのステータスを弄り回す部分だ、が。 何かアレだ。どうみてもコピペ実装してる処理が多すぎやしないか。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ソース引継ぎ版D'angでも真っ先に粛清している部分なのよねえ。 さて、変愚や馬鹿馬鹿ではどうするものやら。
2014/01/03
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part19…Doxygenコメントの追加(flavor.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3546
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3547
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3548
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3549
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3550
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/flavor_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
最近こればっかりじゃないの。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
中の奴の弁明ってか、自演擁護になるが 地道にやっていくしかないことだからなあ。 今回はflavor.cが中心、アイテム(オブジェクト)の表記処理が中心だ。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
とりあえず、object_desc_chr()とか色々即刻中止しようか。
2014/01/04
■ [艦隊これくしょん]女獣突撃隊第19期報告(E-3ガン堀り)
かしこまり
重雷装艦娘『北上』(一号)
皆さんご無沙汰しております。 女獣突撃隊重雷装艦の北上と申します。 これまでの、女獣突撃隊不定期報告は如何でしたでしょうか。 当報告は、比較的オーソドックスなブラ鎮プレイがたくさん 盛り込まれてるかと思います。これからお見せする取り下ろし映像でも、 基本的なブラ鎮をお見せしたいと思います。
重雷装艦娘『北上』(一号)
これから調教する霧の大戦艦はコンゴウッ。 麗しい顔つきと均整の取れた船体。 アナルの弱そうなこの女性は、我々下北沢仕込みの艦娘の調教に 耐えることができるでしょうか。それでは、ご覧ください。
年末中の進展
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
これマジ?船体の大きさに比べて魚雷が多すぎだろ?
屍霊海軍技術中将『マルバス』
それはまあ重雷装艦ですからね。 で、せっかく確立した大型建造はどうするんですか。 今回やるんじゃなかったんですか。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
なんのこったよ(すっとぼけ)
巡洋戦艦娘『金剛』
ホモはうそつきネー。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
そう言われてもなー、俺もなー。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
ねんがんのながとと(ついでにみくま)を手にいれたぞ!
巡洋戦艦娘『金剛』
…ファッ!?
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
ちょっとクリア後のE-3に艦隊カチこませてもいきなりこれだぞ。 大型建造で数千の資源を溶かすような 真似が馬鹿馬鹿しくなると思わんか、ん?
屍霊海軍技術中将『マルバス』
念願の長門を迎えた祝儀のように、さりげないレシピで 46cm三連装砲がまた一つ手に入りました。 早速彼女に装備させて年の瀬のレベリングといきましょう。
正月移行
重雷装艦娘『北上』(一号)
そしてあっという間に数日は過ぎた!

女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
…ああ、やっと、資源がオール6桁になったんやな…
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
バケツの数も1000を超えたんやな…中の奴の手の振るえが収まったんやな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
艦隊の平均的なレベル上げに伴って衣笠大佐が改二になりもしましたが、 それはさておきます。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
準備は万端だ!オラァ! お前ら、あのスカしたコンゴウとやらを存分に嬲って来い!
巡洋戦艦娘『金剛』
お前のことが好きだったんだYO!(ナルシズム)
重雷装艦娘『北上』(一号)
重巡になる(退行)まで痛めつけてやるからなー。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
さて、どんなもんだ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
報告致します。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
まず長門がダブりました。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
をん。まあ処分は任せる。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
それでは、今思案中の放射能ログルスによる魔改造計画の素体に致します。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
新規艦としては長波、これも二隻。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
まあ、良し良し。先に手に入った方を残せ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
クローン収集対象としては伊19の2隻目を迎えました。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
オリョクルのシフトにゆとりが出来ることだし、奴らも素直に喜ぶだろう。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
あとは既存艦が戦艦十数隻を中心に、やたらボコボコと。 特に榛名は七隻ほど出ました。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
…瑞鶴、翔鶴はまだ来ないか。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
オラッ!鶴姉妹出せ!容赦なくひりだせ!
重雷装艦娘『北上』(一号)
やめたげてよぉ(棒)
屍霊海軍技術中将『マルバス』
まあ、霧の艦隊と影が繋がってる間は全力を尽くしましょう。
2014/01/05
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part20…Doxygenコメントの追加(floor.c/genetate.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3551
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3552
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3553
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3554
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3555
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/floors_8c.html
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/generate_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
あいあーい、また引き続き更新よ。今回のメインはfloors.c。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
この辺は変愚の初期開発者の一人であるMogamiさんが色々手を加えて くれた部分らしいな。実は変愚系の独自実装 (他バリアントも独自にやってないとはいってない)である 階の保存処理が実装されている。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
階段昇降スカムの抑止、逆に階を利用した一時退却など 非常に納得行く仕様よね。そもそも大抵のローグライクでは、 大体階は保存されるか、一方通行になっているもので、 *bandの方が珍しかったと思うけど。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
あと、少々だがgenerate.cにも手をつけた。 こちらは本ブログのスポイラー/開発記事でもあれこれ情報を まとめているので必要に応じて確認してほしい。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1366684777/691-693
新システム/新バリアント案勝手に討論スレ 11 691 :名@無@し:2014/01/03(金) 11:04:19 ID:??? 変愚っていうかangbandの肝はダンジョン生成システムな気がするので そこにもっと手を入れていくといいのかなと思った。 ランダムクエストをvault化するとか。 692 :名@無@し:2014/01/03(金) 12:29:21 ID:??? この階層はGreaterVault No.321によって守られている 693 :名@無@し:2014/01/03(金) 14:14:22 ID:??? そこ一番ややこしいと感じる できれば手を出したくない
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
溜まり場スレでこんな話も上がったが、ダンジョン生成部分は まだ無法図な拡張が少ないだけ相対的にいじりやすいと思うぞ。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
D'angのソース改変版でも他バリアントを参考に毒の沼とか酸の沼の 地形追加した上で、generate.cいじって生成する処理を作ったことあるのよね。 有志の方も試してみてはいかが?
2014/01/06
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part21…Doxygenコメントの追加(generate.c/grid.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3556
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3557
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3558
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3559
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3560
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/generate_8c.html
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/grid_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今回はgenerate.cの残りとgrid.c。ダンジョン生成のメインルーチンと そいつが呼び出す基幹部分の関係ってとこかしらね。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
部屋の具体的な中身を生成する実装はさらにrooms.cとかに 混じっていたりする。ぶっちゃけにややこしいよな。
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] 魔人『ウォーケン』/Walken (Orange 'p')
=== Num:1069 Lev:55 Rar:7 Spd:+15 Hp:4000 Ac:140 Exp:15000 彼は今は滅びた一族、スクークム族の最後の生き残りだ。「ウォーケンは物質の 分子を振動させることができる超能力者なのだ!」(荒木飛呂彦「バオー来訪者 」) 彼は通常地下 55 階で出現し、かなり素早く動いている。この邪悪なる善良な人 間を倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約15865.38 ポイントの経験と なる。彼は矢の呪文を跳ね返す。彼は分解のブレスを吐くことがある(確 率:1/4)。彼は AC140 の防御力と 4000 の体力がある。彼はドアを開け、ドアを 打ち破り、弱いモンスターを倒すことができる。彼は素早く体力を回復する。彼 は酸と炎と冷気の耐性を持っている。彼は恐怖を感じない。彼は侵入者を幾分注 意深く見ており、 1000 フィート先から侵入者に気付くことがある。彼は一つか 二つの上質なアイテムを持っていることがある。彼は 12d12 のダメージで殴って 粉砕し、 12d12 のダメージで殴って粉砕し、 12d12 のダメージで殴って粉砕す る。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
中の奴がともかくこいつを描くためだけにバオー来訪者買ったんだけどさ、 なんだかんだ言って本編も十分楽しめる往年の王道作品だったって。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
やっぱこういう男は濡れるねえ。いいねえ。
2014/01/07
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part22…Doxygenコメントの追加(rooms.c途中まで)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3561
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3562
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3563
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3564
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3565
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/rooms_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今までの流れに乗って、フロア生成処理の本領であるrooms.cに手をつけたわ。 大別して16種類の部屋の作り方が全部ここにぶち込まれている訳ね。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
一応ここのスポイラー記事に概説は載っているから参照な。 正直今日の作業分では全部にコメント追加はできなかった、センセンシャル!
2014/01/08
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part23…Doxygenコメントの追加(racial.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3566
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3567
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3568
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3569
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3570
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/racial_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今回はレイシャル処理よ。構造はシンプルで関数の数も 少ないんだけどそれが逆に大問題なのよ、実装的に。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
cmd_racial_power_aux()の処理分け構文は こんな構造にする必要があったのか。コレガワカラナイ。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今回の更新では新規分の他に既存コメントの つけ方がまずくて発生していた警告もある程度つぶしておいたので、 一応報告までに。まだまだ大量に残ってるけど。
2014/01/09
■ [艦隊これくしょん]女獣突撃隊第20期報告(イベント残りと現在の艦隊構成)
霧喰漢
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
おし、引き続きこちらに従わない霧の艦隊共をファックして来い!
重雷装艦娘『北上』(一号)
さー、いえっさー。
1回目 | S勝利(山城)→S勝利・飛龍大破で撤退(夕張) |
2回目 | S勝利(那珂)→S勝利・北上大破で撤退(なし) |
3回目 | S勝利(なし)→S勝利(なし)→S勝利(山城)→A勝利(多摩) |
4回目 | S勝利(羽黒)→S勝利(なし)→S勝利(吹雪)→C敗北 |
5回目 | S勝利(綾波)→S勝利(五月雨)→S勝利(三隈) |
6回目 | S勝利(白露)→S勝利(扶桑)→A勝利(最上) |
7回目 | S勝利(なし)→S勝利(山城)→S勝利(なし)→鋼材 |
8回目 | S勝利(なし)→S勝利(高雄)→A勝利(妙高) |
9回目 | S勝利(なし)→S勝利(時雨)→S勝利(長良) |
10回目 | S勝利(川内)→S勝利(球磨)→S勝利(山城) |
重雷装艦娘『北上』(一号)
おら、しゃぶれ!私の魚雷をしゃぶれ! このドグサレが!
巡洋戦艦娘『金剛』
新規艦が全然来ないネー、翔鶴さん、瑞鶴さん、ハリアップ、ハリアップ。
11回目 | S勝利(雷)→S勝利(多摩)→A勝利(川内) |
12回目 | S勝利(長波)→S勝利(高雄)→S勝利(伊勢)→S勝利(島風) |
13回目 | S勝利(多摩)→S勝利(天龍)→鋼材 |
14回目 | S勝利(吹雪)→S勝利(なし)→S勝利(長良) |
15回目 | S勝利(なし)→S勝利(千代田)→S勝利(熊野) |
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
むむむ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
何がむむむだ!…と、何とも振るいませんな。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
一応レアと言えばレアがドロップしてはいるがなあ… E-2いくか、あのけたたましい重巡娘も調教してこい。
1回目 | S勝利(古鷹)→南→S勝利(なし)→S勝利(ぷらずま)→S勝利(夕雲) |
2回目 | S勝利(大潮)→南→S勝利(那智)→燃料 |
3回目 | S勝利(なし)→北→S勝利(なし)→S勝利(榛名) |
4回目 | S勝利(名取)→南→S勝利(なし)→燃料 |
5回目 | S勝利(川内)→南→S勝利(霞)→S勝利(古鷹)→S勝利(扶桑) |
重雷装艦娘『北上』(一号)
やっぱだめでしたー。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
潮時か。中の奴にもっと出撃回す時間があれば良かったが。 今回はここまでとしておこう。
重雷装艦娘『北上』(一号)
了解です。霧の皆様おたっしゃでー。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
長門大佐を迎えられただけでも良しとしましょう。 翔鶴、瑞鶴姉妹はまだ未クリアの5-2、5-3や次回の限定海域で。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
大型建造も今度こそ、追々の視野には入れておく。
現在の全艦隊構成
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
それにしても、我等が艦隊も随分層が厚くなったな。 ここらで一度全艦隊の要覧でもまとめておくか。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
了解しました。ブランド殿下にも 今回まとめた要覧を献じようと思いますがいかがでしょうか。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
そうだな、良きに計らってくれ。 命令と許可次第で影の艦隊に加わる準備はある、とも頼む。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
それでは、見ていきましょうか。 まずは戦艦組です。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
依然筆頭はお前だ、金剛。 ゆくゆくはお前を本艦隊の将官に昇格させるなり、 アンバーや混沌の爵位を用意するなり考えている。 今後とも俺達に尽くせよ。
巡洋戦艦娘『金剛』
光栄デース。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
…それにしても、航空戦艦の時代とはなんだったのか。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
結局晴嵐がない限り半端で終わってしまうことが露呈しましたね。 論者積みで火力を高めれば扶桑型、伊勢型とも従来通りの戦艦として 十分に働けますから、それで良いではありませんか。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
続いて重巡勢です。筆頭は足柄大佐、次点那智大佐。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
やはりちと不遇であることは否めんか。 それでもルート固定や夜戦のためにも演習は怠らぬようにな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
次は航空母艦勢といきましょう。いやはや、翔鶴、瑞鶴共に得られぬ 現状としては正規空母勢はまさに四天王といった威厳ぶりですね。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
とりあえず入れておかずにはいられんからな。 必然後発のはずの飛龍すらLv80を超えた。軽空母も概ね高レベルだ。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
潜水艦勢はまあこんな所で十分だな。 オリョクルは高レベル3隻と低レベル4隻を2交代するだけで ほぼ断続的に作戦を進められることが判明した。
重雷装艦娘『北上』(一号)
んー、私達は別枠ですか。大井っち5号はまだ時間かかりますかねー。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
来ないものは来ないからな、全くしようもない。
重雷装艦娘『北上』(一号)
あと、木曽っちも早くこっちこないんですかね。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
しばらく長門大佐のレベリングに回ってしまったので伸び悩んでいますね。 後述の通り現在三隻育成中ですから、 もうしばらく楽しみに待っていて下さい。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
軽巡筆頭は五十鈴大佐、次点が那珂大佐です。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
こいつらは対潜と遠征で割りと出番があるからなあ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
最後に駆逐艦勢となります。 筆頭はヴェールヌイ大佐、夕立大佐。 三番目が本艦隊の最長老である叢雲大佐です。
巡洋戦艦娘『金剛』
なんか雪風=サンが当たり前のように三隻いるんですが、 これは大丈夫なんですかネー。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
今後も夜船マップが出た際に、ともかく 軽量な幸運艦は欠かせないと思ったのでな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
引き続き新規艦と入手と現戦力の強化には精進しましょう。 今回はここまでということで。
2014/01/10
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part24…Doxygenコメントの追加(obj_kind.c/object1.c途中)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3571
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3572
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3573
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3574
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3575
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/obj__kind_8c.html
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/object1_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
うい、今回はオブジェクト(アイテム)関連処理でえす。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
obj_kind.cはアイテムのtval/svalに応じてアイテムがどこに装備できるやら、 どう使えるのやらを判定する関数がぎっしり詰まっている。 こういう部分をtval/sval基準のハードコーディングでなく、 データ的にフラグで指定できた方がいいと思うんだがなあ。 少なくともD'angではそうやりかけている。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
object1.cはプレイヤーがアイテムを拾ったり、 使うアイテムを選択するやらをインターフェイス上で実現する 実装が中心なのだけれど、正直追うだけ頭痛くなるわよ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
この辺は半端な気持ちでは改変できないぞ、 例によって中の奴も散々痛い目にあった。
2014/01/11
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part25…Doxygenコメントの追加(object1.c/object2.c途中)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3576
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3577
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3578
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3579
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3580
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/object1_8c.html
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/object2_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
あいあーい、まだまだオブジェクト(アイテム)周りザマス。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
object1.cはアイテム自体の装備や取り扱い、 object2.cはオブジェクトの生成や持っている特性の算出や ルール処理が中心、という形で一応分化してるらしい。 だったらファイル名で分かりやすくしてくれよとは思う。
2014/01/12
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part26…Doxygenコメントの追加(object2.cまだ途中)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3581
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3582
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3583
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3584
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3585
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3586
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/object2_8c.html
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
前回にobject1.cとobject2.cは アイテムの扱いと生成とて実装の住み分けが成されているといったな、 あれは嘘だ。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
apply_magic()みたいなアイテム生成処理のキモ以外にも、 普通に床下のアイテム拾ったり落としたりがobject2.cにも 混ざりまくってるんですが大丈夫なんですかねえ…(喀血)
2014/01/13
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part27…Doxygenコメントの追加(object2.c/mutation.c)&モンスター修正
Doxygenコメント追加
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3587
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3588
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3589
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/object2_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
まずobject2.cのコメントがやあっと片付きました。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
警告とか、松明の投擲効果とか最近追加された仕様周りが多かった。 突っ込み所がないでもないかも知れないが、 それなりに拡張し甲斐のある部分でもあると思うぞ。
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/mutation_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
突然変異周りは、まあまだコメントする分には楽でしたっと。
『ボルガ博士』修正
https://sourceforge.jp/projects/hengband/forums/30152/33754/71274/
『ボルガ博士』について (2014-01-13 03:00, 匿名, #71274) 自爆のダメージが高すぎるように思います ダメージを下げるか、出現階層を下げていただけませんでしょうか 物資調達準備中に即死はさすがに理不尽すぎるというか別ゲーな感じ
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
あと、こういう意見を頂きました。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
正直理不尽な死はローグライクの華だとすら思っている中の奴だが、 現状のボルガ博士は警戒しようにも対応しきれない部分があるだろうと いう指摘をスタッフから受けて、それはもっともだと感じた。そこで、
[U] 『ボルガ博士』/Dr.Volga (White 't') === Num:1090 Lev:0 Rar:10 Spd:-1 Hp:30 Ac:150 Exp:200 ジュラル星人の魔の手により爆弾を頭に仕込まれた西ドイツの科学者だ。「ボル ガ博士、あなたは殺されたんです。その頭の中に爆弾を仕掛けられて、今のあな たは人間ロボットなんだ!」(『チャージマン研!』アニメ第35話・『頭の中 にダイナマイト』) それは町に住み、ややゆっくりと動いている。この善良なモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約0.00 ポイントの経験となる。それは AC150 の 防御力と 30 の体力がある。それはドアを開け、ドアを打ち破ることができる。 それはテレパシーでは感知できない。それはテレポートされない。それは侵入者 をしばらくは見ており、 100 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 一つの特別なアイテムを持っていることがある。それは 15d8 のダメージで爆発 して粉砕する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
加速をガバガバにしてみましたっと。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
加速+10は嫌がらせが過ぎた。原作じゃ一応杖ついた老人だからなあ。
2014/01/14
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part28…Doxygenコメントの追加(hex.c/mane.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3591
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3592
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/hex_8c.html
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/mane_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今回はものまねとじゅじゅちゅ(な変出)の所持実装部分のコメントよ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
普通はソースファイルをこの位再分化してもいいと思うんだよなあ。
2014/01/15
■ [艦隊これくしょん]女獣突撃隊第21期報告(改造と大型建造)
改造ラッシュ
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
おし、資源の確保もレべリングも順調だ。バンバン行くぞ。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
まず能代を済ませた。 早々にまたキラつけ後遠征旗艦として出払ってもらったが。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
他に空いている軽巡はいるのに少し悪いですね。 今回の士気高揚が消えたら、少しは休暇を与えましょう。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
そしてついにお待ちかねだ。木曽一号が改二レベルに達した。
重雷装艦娘『北上』(一号)
おーおめでとー木曽っち。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
よう、姉貴。俺もこれからブイブイ言わせてもらうぜ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
なんだこのイケメン(驚愕)
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
こいつは一粒で二度おいしくなったな(バイセクシャル並の感想)
巡洋戦艦娘『金剛』
コングラチュレーション、木曽=サン。 とりあえず対空をたんとおあがりデース。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
おう、恩に着るぜ。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
さて、今回の改造はここまでだな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
お待ちください長官。本日実現可能になった改造が まだ一件残っています。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
なんだそれ、分かんねえな。
軽巡洋艦娘『那珂』
那珂ちゃん!ぱわーあっぷ!
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
………
屍霊海軍技術中将『マルバス』
ああ、那珂大佐。とりあえずあなたにも祝儀を用意していますから、 長官の前から下がりなさい。腹パン食らう前に。
初めての大型建造
重雷装艦娘『木曽』(一号)
さて、どうなんだ。長官、技術中将。 今まで俺達の遠征や、潜水艦組のオリョクル任務でさんざ貯めた 資材が6桁を超える勢いになってるんだろう?
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
無論だ。この分なら3回はできるだろう。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
なんだ、小さいな。もっと派手にやってもいいだろう?
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
中の奴がイベント目的以外に資源六桁切ると 過呼吸になりそうなんだ。落ちたな(確信) 中将、レシピを。
重雷装艦娘『北上』(一号)
4545/4545/4545/4545でいいんじゃない(棒)
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
一桁単位の指定できないんだよなあ。 さりとて最大7000だから8100も8930も指定できないんだよなあ。 これはホモコーストですね(言いがかり)
屍霊海軍技術中将『マルバス』
真面目に行きましょう。並行世界を調査してこのレシピが 大鳳、瑞鶴、翔鶴を狙うに最良と判断いたしました。お試しください。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
おし、一発目ぶちこんでやるぜ(棒)
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
まあ残念賞だな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
かぶりは非情ですねえ。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
おし、二発目。
装甲空母娘『大鳳』
お待たせ致しました。クッソ汚い女獣の群れに勝利を。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
予定より艦娘体が随分たくましいやら目つき悪いやら。 たまげたなあ。
装甲空母娘『大鳳』
中の奴にフミカネ氏通りのクッソ愛らしい絵柄が 再現できる訳ないだろ!いい加減にしろ!
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
それもそうだ(素)
屍霊海軍技術中将『マルバス』
三回目は蒼龍でした。まあこうして大鳳を我等が艦隊に 加えられただけでも上々の結果と言えるでしょう。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
とりあえず流星改が1つ余っている。タダチニソウビシタマエ。
装甲空母娘『大鳳』
まだ五航戦の方々は居られないのですね。 賜ったこの新たな船体と魂魄、早めに慣らしておきます。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
期待しとくぞ、次のイベントがアレだといわれてるからな。 一、二航戦だけじゃいよいよフラグ臭しか漂わない。
2014/01/16
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part29…Doxygenコメントの追加(mspells3.c/mind.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3593
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3594
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3595
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/mspells3_8c.html
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/mind_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ソースファイル名からは全くもって分かりづらいけど、 mspell3.cは青魔法、mind.cは超能力の他に鏡魔法、練気術、忍術、 怒り(狂戦士の技能)とかの実装かましてるわ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
そうそう、その青魔法なんだが。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1366684777/688-690
687 :名@無@し:2014/01/02(木) 11:03:57 ID:??? 変愚蛮怒ツクールの完成は遠い 688 :名@無@し:2014/01/02(木) 20:09:42 ID:??? そんなにスパゲッティなの? 689 :名@無@し:2014/01/03(金) 03:03:26 ID:??? めっちゃ力技で書いてるところ多い 青魔法とものまねとかほぼ同じ処理をそっくり二回書いてある 古い時代の謎の処理や、実装しかけてやめたものの残骸とかも残ってるし 690 :名@無@し:2014/01/03(金) 05:36:51 ID:??? それはひどく絡まっている それは直そうとすると爆発する
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
開発機密が漏れていた。訴訟。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
実際ねえ、なんか関数に切り替えフラグ入れるだけで 片付いてしまいそうな位重複してるのよねえ。 どうするっかなー。俺もなー。
2014/01/17
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part30…Doxygenコメントの追加(hissatsu.c/mspells1.c途中まで)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3596
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3597
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3598
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3599
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/hissatsu_8c.html
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/mspells1_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
はいはい今回は、プレイヤーの剣術と モンスター魔法の処理ルーチンの一部までコメント追加したわよ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
プレイヤーの耐性に応じて使用する魔法を切り返る処理だな。 曲りなりにもアルゴリズムらしいことをやってると言えばやっている訳だ。
2014/01/18
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part31…Doxygenコメントの追加(mspells1.c/snipe.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3600
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3601
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3602
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3603
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3604
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3605
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/mspells1_8c.html
http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/snipe_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今日はモンスターの技能選択ルーチンと プレイヤーの職業スナイパー技能まででーす。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
snipe.cはmind.c辺りとそのまま統合してもいいんじゃねえか、 って位まで処理的にはまる被りだったりするんだよなあ。ま、多少はね。
2014/01/19
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part32…Doxygenコメントの追加(mspell2.c/melee1.c/melee2.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3606
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3607
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3608
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3609
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3610
- http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/mspell2_8c.html
- http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/melee1_8c.html
- http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/melee2_8c.html
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今日はモンスターの行動処理全体のコメント追加でした。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
mspell2.cはモンスターがモンスターに特殊攻撃を浴びせる際の ルーチンと処理、melee1.c及びmelee2.cは移動や打撃処理、 それとモンスター自身のステータス状態の管理を中心にしている。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
モンスターの加速や朦朧の残り時間はモンスターデータ構造体じゃなくて、 モンスターのIDとステータスIDをキーに一つのリストに格納されてるのよ。 たまげたなあ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
まあ、昔のクッソ遅いマイコンで管理処理と記憶容量を軽減しようとした 名残だろうから、多少はね?高々数年前のWindows時代のゲームで 似たようなデータ管理見かけた時には、中の奴も気が遠のいたらしいが。
■ [D'angband/開発]D'angband開発日誌 part46…フルスクラッチ開発への移行
兵器の悪魔『ウディンダイ』
うーん、こっちの日誌上での開発報告は半年以上のブランクか、 一体ナニをやってたんだ、ってレベルだねえ。
辺土SATSUGAI流開祖『フナヒヤンダ』
泥沼にも程があるぞ。しゃぶれよ。
兵器の悪魔『ウディンダイ』
まあさ、一応苦渋の決断(笑)ってのがある訳だよ、具体的には*bandとして やりたいことの方向性を「馬鹿馬鹿蛮怒」と分化するってのがあってさ。 あくまで変愚からの延長の要素に過ぎないものの実現はこっちで これからやっていこうってことになったんだよ。
辺土SATSUGAI流開祖『フナヒヤンダ』
ほう、でD'angはどうすんだ。
兵器の悪魔『ウディンダイ』
ソースコードリポジトリの更新をこまめに見てくれていた、 奇特な方なら既にお気づきかも知れないけれど、実は昨年末から 手動でブランチ切ってそこでC++にSDL2.0ライブラリなど ブチ込んだ新コードを作成しているんだ 基本インターフェイスとシステムこそ*bandから踏襲しながらも 製作は一からやり直したフルスクラッチ品だ。 ソースコードライセンスも旧Moria/Angbandライセンスから、 具体的には選んでないがMIT系ライセンスに切り替える予定だ。
辺土SATSUGAI流開祖『フナヒヤンダ』
あ…(察し)
兵器の悪魔『ウディンダイ』
結局やりたいことを分化した結果、今の段階でも 残りの旧ソースを改変する労力<<フルスクラッチで作り直す労力 と中の奴が判断したんだよねえ…ま、泥沼なのは分かってるけどさ。
兵器の悪魔『ウディンダイ』
というわけで、今後ソースコードの実装の様子などを変愚同様Doxygenなどで ↑のリンク上ではっきり開示しながら進めていくことになります。 更新の頻度自体は今後変愚並に持ち直すと思いますので、 まあ馬鹿馬鹿や変愚もろとも生暖かく見守って頂ければ幸いです。
辺土SATSUGAI流開祖『フナヒヤンダ』
さあて、泥沼はどこまで続くかな(マジキチスマイル)
2014/01/20
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part32…Doxygenコメントの追加(cmd1.c途中まで)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3611
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3612
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3613
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3614
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3615
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今回はプレイヤーからモンスターへの打撃処理全般だって、 それ一番言われてるから。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
py_attack()/py_attack_aux()関数のクッソ長くて ぶっとい構造、みとけよみとけよ~
2014/01/21
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part33…Doxygenコメントの追加(cmd1.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3616
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3617
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3618
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3619
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3620
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今回はプレイヤーの移動処理まとめザマスよ~。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ゲームプレイの効率化にクッソ繋がるダッシュ処理や、 テスト実装中のトラベル機能もこの辺だったりする。 ダッシュのアルゴリズムについては英文で長々と説明があるが…
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
中の奴曰く、 「センセンシャル!そのうちちゃんと訳しますから!」だそうよ。 本当にできるのかしらねえ。
2014/01/22
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part34…Doxygenコメントの追加(cmd2.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3621
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3622
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3623
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3624
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3625
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3626
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3627
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
昇ったり、降りたり、掘ったり、歩いたり、走ったり、掘ったり、 留まったり、解除したり、掘ったり、 開いたり、掘ったり、閉じたり、打ったり、掘ったり、投げたり、 掘ったり、掘ったり、掘ったり、掘ったり、掘ったり、掘ったり、 掘ったり、掘ったり、掘ったり、掘ったり、掘ったり、掘ったり…
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
欲求不満スギィ!まあ、そんなコマンド群が中心だ。
■ [艦隊これくしょん]女獣突撃隊第22期報告(出撃任務消化とレベリング)
第八駆逐隊任務
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
さて、まず先週のアップデートで追加された結成&出撃型任務を 消化しようと思うのだがな。非常に残念なお知らせだ。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
艦艇は手に入れたら必ず一隻は残していると いつぞや言っていたが…ありゃ嘘だった。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
よりによって朝潮だけ即近代化回収送りにして残していなかったことに、 中の奴が今回の編成任務で初めて気づいたんですよね。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
というわけで物欲センサーという名のマーフィーの法則に 苦しめられながら朝潮を迎え結成は完了した。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
続いてオリョール海へ出撃となりますが。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
彼女達の強烈な志望に従い以下のような構成となりました。
重雷装艦娘『北上』(一号)
ロリコン共(半公式&二次創作)を後ろについていかせるとか、 アンタ等鬼ですか。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
シメる所をシメさえするならば、俺はお前らの性的嗜好に 一切の制約をかけない。むしろ存分にやれということだ。 大井一号専属調教師にして変態マゾ魚雷よ。
第十八駆逐隊任務
屍霊海軍技術中将『マルバス』
これとほぼ同じ調子で…
屍霊海軍技術中将『マルバス』
第十八駆逐隊任務もクリアしました。 やたら羅針盤に嫌われ3-1に8度に渡り出撃せざるを 得ませんでしたが、まあそんなもんでしょう。
レベリングの成果
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
今回追加分の結成任務を行った後に 主に4-2でレベリングと改造を行った。成果は…
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
まず前回入手した大凰の改造を行い、
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
駆逐艦組では夕雲も改まで育て上げた。
重雷装艦娘『北上』(一号)
アタシたち雷巡組はアタシと大井っちの四号まで改二に到達しましたよ~。 なお、大井五号はいまだに来ず、ウチの五号は…
牧場拡張
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
それにしてもアレだ。艦娘の対空餌が足りなすぎんよ~
屍霊海軍技術中将『マルバス』
よって、五十鈴牧場に飽き足らず最上牧場にも手をつけ始めました。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
Lv10で対空+3に20.3cm連装砲が思ったよりうまい。 今は咀嚼し反芻している。
今後の展開
屍霊海軍技術中将『マルバス』
さて、まだまだ次回イベントの予定があがっていない中、 資源も有り余っていますし、そろそろまた攻めに回るべきでは ありませんか?
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
そうだな。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
オリョクル要因も十分増えたし、
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
次回は潜水艦遠征任務の消化と5-2、5-3の攻略いくか。
2014/01/23
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part35…Doxygenコメントの追加(cmd3.c/Doxygen出力調整中)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3628
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3629
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3630
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
はいはい、なし崩しにcmd3.cよ。実装の内容はアイテムに対する各処理、 探索、モンスターの情報表示のコマンドなどが主ねえ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
で、だ。今回はコメントの追加だけでなく、 Doxygenの出力設定をチューニングしてソースコードからより 多くの情報を引きだそうと設定したらしいんだが。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
上手くいかなくて?
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
Graphvizってライブラリ使ってCの関数呼び出し関係を 出力しようとしてみたんだがねえ…まあこれを見てみなよ。 avater.cのget_random_virtue()の例だ。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
見づらいわあ、ここまで呼び出し関係見なくてもいいじゃないの。 こんなもんが各ページ毎に何十も並んでたらやってらんないわ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ああ、だから呼び出し階層いじるなりして表示も生成時間も調整中だ。 ついでにpng画像が何千も生成されてアップにも一苦労なんで、 その辺もちょいと工夫しとくとさ。
2014/01/24
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part36…Doxygenコメントの追加(cmd4.c途中まで)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3631
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3632
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3633
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3634
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3635
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
cmd4.cの途中までよ。今回コメント追加したのは 日記や各種設定ファイルのクッソ地味な入出力や、 ゲームオプション、マクロの実装部分。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
マジでめんどいんだよなあ、プログラムってなんだよ(哲学)
2014/01/25
■ [変愚蛮怒/スポイラー]吸血攻撃によるの回復量の算出(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3635)
py_attack_aux()より解読。
- drain_leftに初期値(MAX_VAMPIRIC_DRAIN)50を代入。
- 各回の攻撃が命中する毎に以下の処理を行う。
- drain_resultに重量クリティカル修正までを加えたダメージ量をそのまま代入する。
- 切れ味効果が追加された場合drain_resultを3/2倍する。
- 武器のダメージ修正をそのままdrain_resultに加算する。
- 忍者の「刃が深々と突き刺さった!」「致命傷を負わせた」メッセージ時drain_resultを2倍する。
- drain_resultがモンスターの残りHPを超えていた場合はキャップがかかる(モンスターに残っているHP分までしか吸収できない)
- 武器が★カタナ『村正』だった場合はdrain_resultが0より大きければ村正の強化処理に移る。
- そうでない場合、drain_resultが5より大きければHP回復処理に移行。
- drain_healに2d(drain_result/6)を代入。
- drain_leftをdrain_heal分引く、drain_leftがdrain_heal量を下回っていた場合、キャップがかかりdrain_leftは0になる。
- drain_healに突然変異の数による自然回復量ペナルティ修正をかける。
- 以上の修正がかかったdrain_heal分だけプレイヤーのHPを回復する。
つまりこういうことである。
- モンスターの残HP以上は吸う基準値には入らない。
- 一回の打撃処理毎の限界回復量は吸血持ちの武器攻撃回数に関係なく50まで。
- しかもこれに突然変異の数によるペナルティが加わる。(獣人以外は一つ毎に-10%で-90%まで減る)
- とりあえず与えたダメージが多ければごっそり回復する可能性は上がるがダイス数でなくダイス目が増えるのみなので、回復量にはそれなりのばらつきがある。もっとも攻撃回数が5回とか6回とかいけば気にならない程度。
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part37…Doxygenコメントの追加(cmd5.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3636
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3637
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3638
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3639
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3640
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
中の奴が、cmd4.cの残りを面倒くさがってcmd5.cに逃避したわ。 人間の屑ってはっきりわかんのよね。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
cmd5.cは魔法やペットの管理、騎乗の処理が実装されている。 実際探るのは割と楽だった。
2014/01/26
■ [Moria]umoria5.5.2のDoxygen出力公開2
http://sikabane-works.net/umoria_doxygen/
Graphvizによるインクルードの前後関係と関数呼び出しの前後関係を追加。
■ [艦隊これくしょん]女獣突撃隊第23期報告(海域5-2クリア)
#艦娘とセックスしたあとで万札渡してみる
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
…?(囲っている妾に金を用立てては)いかんのか? こちとら坂東武者に生まれ落ちて以来色々な土地を巡ったが、 日の本の何処だろうと南蛮の島々だろうと、大陸の何処だろうと、 養いも出来てこその女囲いじゃあないのか?なあ、中将?
屍霊海軍技術中将『マルバス』
いやあ、私もそれがおおよそ当たり前と思っていましたがね。 古くはフェミニズムだとか、直近だとニューエイジだとかが欧米の主流に なり始めてからはまあこういう感覚の方が身分問わず主流らしいのです。 私とて理解こそできていますが、納得はしていません。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
分からん。法治だとかそういうものの有り難味は身に染みて 色んな土地で享受してきたが、そういうのについて回る この辺の理屈は本当に分からん。
重雷装艦娘『北上』(一号)
アタシ等の人格の素地になってる当時の日本の記憶でも、 男と女のそういう関係って別におかしくもなかった気がしますねえ。 っていうか割と田舎とかさ、色々さ。
巡洋戦艦娘『金剛』
そもそも安すぎデース。私タチ艦娘一日維持するのに どんだけ金かかると思ってるんですかー。 二十一世紀基準の万札とかアフタヌーンティーにもならないデース。
重雷装艦娘『北上』(一号)
アタシたちは金のかかる女だからね、仕方ないね(レ)
巡洋戦艦娘『金剛』
第一、私の生まれとか金で汚れきってますしネー… こういう所で変な夢想は抱きませんよー…フフフ。
重雷装艦娘『北上』(一号)
あっ…(察し)
巡洋戦艦娘『金剛』
金!暴力!SEX! 金、暴力、SEX…(小声)
北上五号問題
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
それより、現状の問題について話すぞ。 この前、北上五号が改二となった北上五隻、大井四隻、 木曽一隻の主力雷巡十隻体制がついに出来上がった訳だが。
重雷装艦娘『北上』(五号)
………………………
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
大井五号を持たない北上五号の精神が、常時大破状態というあるさま。 流石に、お前等がここまでのクソレズソウルの持ち主だとは思わなかった。 たまげたなあ。
重雷装艦娘『北上』(一号)
正直自分自身の同位体だから、ヤバさはマジで実感してます。 少なくとも例の作戦への投入は控えてくださいねー。
潜水艦派遣遠征
屍霊海軍技術中将『マルバス』
まだイベントが確定していない今が、未踏作戦の消化時です。 今まで放置していた長期間遠征などを順に潰し、 ついに本領の潜水艦派遣作戦に至っております。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
あくしろよ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
ホモはせっかち。
5-2攻略
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
さて、でち公共や重巡達を出払わせて本日のデイリー任務を終えた時点で 物資がこんなところだ。大型建造への投入も考えたが、 今回は海域の攻略を行おうと思う。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
今回の旗艦はお前に任せたぞ、木曽。 存分にお前の実力を見せ付けてやれ。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
おう、任せておけ!
重雷装艦娘『木曽』(一号)
出撃だ!
出撃回数 | 編成 | 損害 | 成果 | 備考 |
1戦目 | 木曽(一)/大井(二)/北上(二)/長門/飛龍/大凰 | 木曽(一)中破/北上(二)大破 | 道中撤退 | 特になし |
重雷装艦娘『木曽』(一号)
…………
重雷装艦娘『北上』(一号)
出鼻くじかれたねー、まあどんまい。
出撃回数 | 編成 | 損害 | 成果 | 備考 |
2戦目 | 木曽(一)/大井(三)/北上(四)/長門/飛龍/加賀 | 木曽(一)小破/北上(四)小破/飛龍小破 | 対敵主力S勝利 | 特になし |
重雷装艦娘『北上』(一号)
ま、敵主力艦隊にブチ当たりさえすればアタシ達の独壇場だかんね。 資源もたっぷりあるから焦らなくてもいいよー。
出撃回数 | 編成 | 損害 | 成果 | 備考 |
3戦目 | 木曽(一)/大井(四)/北上(三)/長門/飛龍/加賀 | 木曽(一)大破 | 道中撤退 | 特になし |
4戦目 | 木曽(一)/大井(二)/北上(二)/長門/飛龍/大凰 | 損害軽微 | 進路逸れ | 特になし |
重雷装艦娘『木曽』(一号)
…これ以上はやらせねえ。
出撃回数 | 編成 | 損害 | 成果 | 備考 |
5戦目 | 木曽(一)/大井(三)/北上(三)/長門/飛龍/大凰 | 大凰大破 | 道中撤退 | 特になし |
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
装甲空母だってブチ込まれる時はブチ込まれるって、 はっきりわかんだね。
出撃回数 | 編成 | 損害 | 成果 | 備考 |
6戦目 | 木曽(一)/大井(四)/北上(四)/比叡/加賀/大凰 | 比叡小破/大凰小破 | 対敵主力S勝利 | ナカチャンダヨー |
7戦目 | 木曽(一)/大井(二)/北上(二)/陸奥/加賀/大凰 | 損害軽微 | 対敵主力S勝利 | 特になし |
重雷装艦娘『木曽』(一号)
いいぞ!
出撃回数 | 編成 | 損害 | 成果 | 備考 |
8戦目 | 木曽(一)/大井(二)/北上(二)/長門/蒼龍/飛龍 | 損害軽微 | 進路逸れ | 特になし |
9戦目 | 木曽(一)/大井(二)/北上(二)/比叡/加賀/大凰 | 比叡小破/大凰小破 | 進路逸れ | 特になし |
10戦目 | 木曽(一)/大井(三)/北上(三)/比叡/飛龍/大凰 | 北上(三)小破 | 進路逸れ | 特になし |
重雷装艦娘『北上』(一号)
羅針盤くん迫真の妨害行為を経ましてー
屍霊海軍技術中将『マルバス』
11戦目で敵主力との対峙が確定しました。 微小とは言えゲージ回復しているようですから、 これで海域突破できるかどうか不安ではありましたが、
屍霊海軍技術中将『マルバス』
敵編成が変化していますから、恐らくはこれで 敵旗艦さえ撃沈できれば、万事問題ないのでしょう。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
航空戦は痛み分け。俺と姉貴達の先制雷撃で敵護衛をある程度崩したが…
重雷装艦娘『木曽』(一号)
砲撃戦では戦艦と空母の姉さん方が厳しく集中砲火を食らった。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
結果として、俺達雷巡を無傷に抑えたまま 夜戦に持ち込むために被害担当してくれた形になったな。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
できれば一気に手ずから敵旗艦を沈めたかったが、 位置関係が厳しくて、的減らしに専念した。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
敵旗艦が北上二号を中破、きわどいところで不安材料が来たが…
重雷装艦娘『木曽』(一号)
やっぱ大井二号の姉貴は普段はアレでも決める所で決めてくれたよ。
出撃回数 | 編成 | 損害 | 成果 | 備考 |
11戦目 | 木曽(一)/大井(二)/北上(二)/長門/加賀/飛龍 | 大井(二)小破/北上(二)中破/長門大破/加賀大破/飛龍大破 | 対敵主力S勝利 | 敵編成変化/海域突破 |
重雷装艦娘『木曽』(一号)
以上で作戦完了。思い通りの活躍はできなかったかな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
我々としてはむしろあなたが旗艦としての領分を弁えて動き、 そういう形で十分に働いたことを評価しますよ。
女獣艦隊指令長官『北条順一郎』
ご苦労だった。他艦はともかくお前は高速修復剤なしでも大丈夫だろう。 今からゆっくり休んで来い。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
そうさせてもらうぜ、大将。
入渠中
重雷装艦娘『木曽』(一号)
さて、休んでからまた訓練の申請を…
……………………
重雷装艦娘『木曽』(一号)
…!誰だ!?
重雷装艦娘『北上』(五号)
………………………
重雷装艦娘『木曽』(一号)
北上五号、何だ?何の用だ?…
重雷装艦娘『北上』(五号)
…………大井っち。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
は?
重雷装艦娘『北上』(五号)
なあんだ、大井っちこんな所にいたんじゃん。
重雷装艦娘『木曽』(一号)
…またイカれてんのか、いい加減に…!?
カチャ , ーっ--、_ / ̄`ー、_ _______,/ /'}=三ア─' / ヽ、 ムEミ}`ー゙ ト、 ,;) 、_ ___ ,, -─ー--'"_ , - ──イ⌒ヽ、 ,; 7,-"  ̄ , - ' \  ̄イ,レ/ / ヽ ,/ / Y / , ノ / | / / ノ /
重雷装艦娘『木曽』(一号)
……な!?
重雷装艦娘『北上』(五号)
しゃぶれよ。
パァン!(大破)
2014/01/27
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part38…Doxygenコメントの追加(cmd6.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3641
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3642
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3643
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3644
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3645
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ソースコードはcmd6ぅ…内容は、アイテムの使用コマンドがメイン…
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
あと魔道具術師の実装もこの辺にまとまってる。 最近強力発動の仕様が追加されたばかりだな。
2014/01/28
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part39…Doxygenコメントの追加(files.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3646
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3647
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3648
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3649
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3650
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
files.cダヨー。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
今回つけて回ったのはオプションファイルの読み込みや、 プレイヤーステータスのコンソール及びファイルへの出力が中心だ。 変り種としては過去の遺物として実装されていた こんな機能の基礎もこの辺で実装されていた。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
そのうちオミットでいいんじゃない?イラネ。
■ [ヴィーヤウトゥムノ]ズアオアトリ/Chaffinch (Red 'B')
=== Num:4 Lev:0 Rar:3 Spd:+0 Hp:1 Ac:1 Exp:0 頭青花鶏。怒らせなければ全く無害だ。 それは町に住み、少々不規則に普通の速さで動いている。この自然界のモンス ターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約0.00 ポイントの経験とな る。それは AC1 の防御力と 1 の体力がある。それは進化しない。それは侵入者 を幾分注意深く見ており、 300 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 1d3 のダメージで噛んで攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今更なんだけど、こういうのからどうやって 1d3もダメージくらって殺される訳?
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「↑この辺の傷で破傷風にかかり死亡」って感じじゃね。 ともあれ、鳥にまで疎まれるHFO子くんはかなしいなあ(諸行無常)
2014/01/29
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part40…Doxygenコメントの追加(files.c残り)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3651
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3652
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3653
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3654
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3655
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
files.cの残りを追加。低水準なファイル入出力関数とか、 ゲームが異常終了したときの後始末とか、特にクッソ地味な部分が大半ねえ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
print_tomb()の簡易解説が今回の時点で抜けているが、 アホがちょっと定義ミスっただけだ。明日以降修正するからそこんとこ ヨロシクゥ!
2014/01/30
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part41…Doxygenコメントの追加(init1.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3656
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3657
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3658
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3659
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3660
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今回はinit1.c、lib/editにある*_info.txtから ゲームのデータを取り込む部分よ。 クッソめんどいパース処理がいくつもならんでいるわ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ゲームシステムにまとまった新要素を加えようとするとこの辺にも 手をつけることが避けられないな。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ああ、そうそう、これからMoriaのDoxygen出力と同様、 変愚の方もGraphvizで出力された関数の呼び出し図を加えるつもりで いたけど、一回更新するたびにサイズが500MB超えて、 その度にサーバにあげるのがかなりめんどいのよね。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ということで、 http://sikabane-works.net/hengband_doxygen/ 自体の更新はこれから2、3日に程度の不定期にさせてもらう。 その内作業コストを低減することも考えてるがとりあえずは、 現在の妥協案だ。ハイ、ヨロシクゥ!
■ [艦隊これくしょん][ヴィーヤウトゥムノ]女獣突撃隊司令長官『北条順一郎』
このいつものおっさんの全身図。
変愚の@バージョンは→http://sikabane-works.net/monzetsu_diary/?date=20130818#p01
2014/01/31
■ [変愚蛮怒/開発]変愚蛮怒開発日誌part42…Doxygenコメントの追加(init2.c)
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3661
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3662
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3663
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3664
- https://sourceforge.jp/projects/hengband/scm/svn/commits/3665
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
なしくずしにinit2.cと。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
お、そうだ、結局簡易版Doxygen出力の更新は毎日に戻すことにしたゾ。 (悪鬼特有の気まぐれ)
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
図面つきのクッソ思いのは別アドレスに週1ペースほどで うpることにしました。同様にここで更新報告するのでオナシャス!
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
んあ?解析内容?… feat_tag_is_not_foundみたいにグローバル変数で値を返すのは即刻中止せよ!
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
繰り返す! feat_tag_is_not_foundみたいにグローバル変数で値を返すのは即刻中止せよ!