2013/08/01
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ4 501~1000)
505 名前:名@無@し 投稿日:2007/07/28(土) 16:39:02 ★大地の剣(短剣) 2d4 火の神ペレが鍛えたもので、三つの形態を持つ剣だ。 発動 大地の剣(長剣)になる ★大地の剣(長剣) 5d5 発動 大地の剣(大剣)になる ★大地の剣(大剣) 10d8 発動 大地の剣(短剣)になる
511 名前:名@無@し 投稿日:2007/07/31(火) 13:26:17 ★スパルタ王レオニダスの鉄ヘルメット(+4,+4)[5,+12] +2の修正:腕力、耐久力 耐性:恐怖、混乱、麻痺 発動:士気高揚(50ターン毎) 20万以上のペルシャ軍に対して、300人のスパルタ兵を率いて 立ち向かったスパルタ王レオニダスの鉄ヘルメットだ。
520 名前:名@無@し 投稿日:2007/08/07(火) 20:59:05 『阿部高和』('p') 彼はありふれた自動車修理工に見える。しかし彼は「その道」の熟練者であり、 堂々とした態度が彼に危険な魅力を与え、数々の男性を魅了している。 「よかったのか、ホイホイついてきて。」私を連れ込んだトイレの狭い個室で 彼はそう言った。「俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ。」 (山川純一、くそみそテクニック)
521 名前:名@無@し 投稿日:2007/08/07(火) 23:06:58 死肉('%') それは6コ24ペソだ。 522 名前:名@無@し 投稿日:2007/08/08(水) 00:39:38 『魔王』('U') この善良で邪悪なデーモンは ごめんなさい、もう忘れました>< 523 名前:名@無@し 投稿日:2007/08/09(木) 08:53:22 ジャンプのやつかw 内容はたしかにおぼえてないなーw 524 名前:名@無@し 投稿日:2007/08/09(木) 09:52:32 死肉 ('~') それはとてもおいしいらしい。 525 名前:名@無@し 投稿日:2007/08/09(木) 17:09:11 野獣 ('h') 常に死肉を求めさまよう獣だ。 その食欲を恐れよ!
597 名前:名@無@し 投稿日:2007/08/29(水) 00:46:44 クエスト「呪泉郷」に突入した。 典型的なクエストのダンジョンのようだ。 トラップの解除に失敗した!猫溺泉を作動させてしまった! -more- 人民服の男「その昔子猫が溺れたという悲劇的伝説があるのだよ」 -more- あなたの体は猫になった気がする! -more- 装備品が床に落ちてしまった!
608 名前:名@無@し 投稿日:2007/09/30(日) 17:56:48 叡智の光だ『ラジヲマン』('p') 「闇を切り裂くアトムの火、未来を照らす原子力。 正義と科学を愛する者、ラジヲマン!」 小型原子炉搭載のスーツを着た彼は鉄獄の暗闇を明るく照らす。 スーツから出る蒸気は一次冷却水が漏れているだけなので気にしてはいけない。 彼は放射性廃棄物のブレスを吐くことがある(確率1/1)。 彼は放射性廃棄物のオーラを纏っている。
622 名前:名@無@し 投稿日:2007/10/02(火) 15:39:08 『カメラオブスキュラ』('l') カメラの仕組みに詳しい軟体生物だ。 それは触腕で触り、解説して萌やす。
623 名前:名@無@し 投稿日:2007/10/03(水) 01:46:07 哀れな身なりの乞食『ろおれんぞ』 ('p') 「その時翁の傍から、誰とも知らず、高らかに「御主、助け給へ」と 叫ぶものがござつた。(中略)これは紛ひもない「ろおれんぞ」ぢや。 清らかに痩せ細つた顔は、火の光に赤うかがやいて、風に乱れる 黒髪も、肩に余るげに思はれたが、哀れにも美しい眉目のかたちは、 一目見てそれと知られた。」 故郷は「はらいそ」、父の名は「でうす」。 姦淫の罪で「えけれしや」を追われた美少年だ。 この善良な人間は、火炎と毒の耐性をもっている。 彼は祝福されている。彼は恐怖しない。
635 名前:名@無@し 投稿日:2007/10/24(水) 23:57:44 吟遊詩人の嫁『ミク』 ('g') 「みっくみくにしてやんよ!」 気をつけろ! 彼女は通常の google 検索では見ることができない。 彼女はカオス、混乱、朦朧、轟音、毒のブレスを吐くことがある(確率1/5)。 彼女は混乱しない。彼女は歌って魅了し、歌って魅了し、歌って恐怖させる。 645 名前:名@無@し 投稿日:2007/11/08(木) 22:17:34 アンドロイド 吟遊詩人 『初音ミク』 それは爆発的に増殖する。 それは歌って魅了し、歌って魅了し、長葱を振って魅了する。
640 名前:名@無@し 投稿日:2007/10/26(金) 23:37:50 『チーターマン』('f') あまりに時代を先取りしすぎたためか、10余年もの間その存在は闇に葬られていた。 彼ら3兄弟は我々に強烈な脱力感と腹痛を運んでくるだろう。今のうちに逃げろ! 彼は射撃をすることがある。彼は AC0 の防御力と 6d1 の体力がある。 彼は魔法を使うことができ、テレポートの呪文を唱えることがある(確率:約1/3)。 彼は鳥やミミズを見て逃げ、跳躍して宙に浮き、跳躍して音ズレと処理落ちを起こす。 641 名前:名@無@し 投稿日:2007/10/27(土) 16:00:03 『エイプマン』('Y') Who is that? BOSS?! 彼は踊って前進し、踊って前進し、踊って前進し、踊って画面外に消える。
662 名前:名@無@し 投稿日:2007/12/06(木) 07:08:33 オプション:もっと死んでみる 死亡後、次に行動順が回ってくるはずだったところまで延々ダメージが入りつづける。 彫像化+サイバーデーモンに延々嬲られる@を御覧下さい。 663 名前:名@無@し 投稿日:2007/12/06(木) 08:12:28 耐性抜きでDピットに突っ込んでみたくなるな 664 名前:名@無@し 投稿日:2007/12/06(木) 13:22:39 クローカー<ずっと俺のターン! 665 名前:名@無@し 投稿日:2007/12/07(金) 03:52:02 バイブレーションハウンドによるレイプショー 666 名前:名@無@し 投稿日:2007/12/07(金) 21:48:36 穴という穴にブレスつっこまれるのか
670 名前:名@無@し 投稿日:2007/12/08(土) 20:12:02 『レオパルドン』('p') グロロロロ!彼の咆哮を恐れよ! 重厚な装甲に身を包む、大柄で恐ろしいロケットを搭載した戦士だ。 「ウルファルス」や「ウルファスト」くらいの強さはあるのだが、 地下80階より下でしか出現しないのが彼の不幸なのかもしれない。 さらに接近戦を好むためロケットを発射しないまま、残念な結果に終わる ことがほぼ約束されている。
683 名前:名@無@し 投稿日:2007/12/20(木) 03:49:34 ★ひこにゃんの金属帽子[5 +10] (+4) 賢魅r電劣;遅警(魅 始動した時の効果:テレポート・バック
720 名前:名@無@し 投稿日:2007/12/29(土) 08:09:36 ★グレート・ハンマー『杵』 (6d6) (-10,+30) (-2) {+器;投/X人} この木製の大槌は数多の隣人の肉体を砕き、再起不能に追い込んできた。 更なる血を求め、自らの意思で分解し人を襲うこともあるという。 発動:ブーメラン:30ターン毎
774 名前:名@無@し 投稿日:2008/01/12(土) 23:08:51 魔王('U') 「これ以上は、まとめWIKIでも見てください」 彼はダンジョンの主だと主張している。 彼は的確に魔法を使うことができるが、それを見たものはいない。 彼は炎によるダメージを受けない。 彼は破壊神をおだて、破壊神を利用し、勇者に簀巻きにされる。 775 名前:名@無@し 投稿日:2008/01/12(土) 23:39:33 ★つるはし『破壊神』
779 名前:名@無@し 投稿日:2008/02/03(日) 03:57:55 『キレネンコ』('r') 靴の専門誌を読み耽っている二足歩行のウサギだ。 見る限りでは大人しそうに見えるが、それはこちらから危害を加えなければ、の話だ。 彼の怒りを買って無事で済んだものは少ない。 彼は通常地下1階で出現し、信じ難いほど素早く動いている。 彼は射撃をする事がある。彼はAC10000の防御力がある。 彼はドアを打ち破り、壁を掘り進み、弱いモンスターを押しのけることができる。 彼はにらんで生命力を吸収し、殴って攻撃し、殴って攻撃し、殴って粉砕する。
780 名前:名@無@し 投稿日:2008/02/03(日) 20:46:06 魔術師『マイメロディ』('r') マリーランドの森に住む明るくて弟思いのうさぎの女の子。 宝ものは、おばあちゃんの作ってくれた、かわいいずきんなの。 彼女は通常 階に出現し、ゆっくり動いている。 この狂気を誘うモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクターにとって 約 ポイントの経験となる。 彼女は的確に魔法を使うことができ、精神攻撃、魔力消去、死者復活、 モンスター一体召喚、モンスター複数召喚、救援召喚、アリ召喚、クモ召喚、ハ ウンド召喚、ヒドラ召喚、デーモン一体召喚、アンデッド一体召喚、ドラゴン一 体召喚、強力なアンデッド召喚、サイバーデーモン召喚、アンバーの王族召喚、 ユニーク・モンスター召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/2)
788 名前:名@無@し 投稿日:2008/02/29(金) 22:00:03 折田先生の装飾された像 789 名前:名@無@し 投稿日:2008/02/29(金) 23:23:18 『折田先生』('t') 彼は、第三高等学校の校長として京大の創設に尽力し、 京大に自由の学風を築くために多大な功績を残した人だ。 どうか彼の像を汚さないでください!
790 名前:名@無@し 投稿日:2008/03/04(火) 23:43:47 人造昆虫カブトボーグ('g') 君は通路の向こう、広間の中で何かの群れを*撒き散らして*いる物体を見つけた。 その姿は鈍い金属色をした巨大な甲虫であるが、本来ならば足があるべきところに 恐ろしげな車輪が高速で動いているのが見える。装甲を見ただけでも相手にできる シロモノでないことはわかるのだが、さらに君にとって都合の悪いことに、その頭 には何の目的で付いているのか一目でわかるツノが生えている。 ところで、ヤツは君に気づいたようだ・・・
797 名前:名@無@し 投稿日:2008/03/07(金) 21:49:38 新性格『コマンドー』 コマンドーは戦闘技能、特に射撃能力が向上します。 また、カカシどもとの戦闘でメッセージが多く表示されます。 魔法棒や技能のロケット弾が、まれに射線と真反対に発射されます。 「○○を起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる。」 「最後に殺すと約束したな。あれは嘘だ。」 「地獄へ堕ちろ、○○!」 「もう会うことはないでしょう。」
804 名前:名@無@し 投稿日:2008/03/15(土) 17:38:40 三つ子のひわいなるもの『丸井みつば ふたば ひとは』 日本のグンマ高原の下にある、少し開けた田舎サイタマに棲む3匹の怪物。盛 り上がった肉塊に、一本のちょんまげが生えており、「むふぅ、むふー」という吼え声を 発している。三姉妹は3つの体を持っているのか、家族愛で繋がっているのか、 定かではない。「ちょっとおませなサドガール!!」「ちょっとスケベなマッスルガール!!」 「ちょっと不思議な暗ガール!!」(桜井のりお(女性)、「みつどもえ」、秋田書店、p.)
805 名前:名@無@し 投稿日:2008/03/20(木) 11:16:16 ★ヘルマスク (+0.+5) [0,+15] (+5) {+腕耐r獄沌恐;怨怒~死} 発動:ヒーロー+狂戦士化 「我が名はヘルマスク。太古より覇者と共にあった仮面に宿りし精霊なり。 若者よ、オマエに力を貸してやろう…」 仮面の力は強大だ。あなたの目標を達成する助けとなるだろう。しかし…
834 名前:名@無@し 投稿日:2008/05/10(土) 01:36:02 『最終皇帝』('p') 数千年に渡る古代の呪い「伝承法」により生み出されし究極の戦士だ。 その技術と記憶を恐れよ!
835 名前:名@無@し 投稿日:2008/05/10(土) 15:41:26 混沌の『グゥ』('U') それはかわいらしい少女だ。おや、ちょっと待てよ?… 彼女は時間逆転のブレスを吐くことがある、なおかつ的確に 魔法を使うことができ、テレポート、テレポートバック、 テレポートアウェイ、テレポート・レベル、救援召喚の呪文を 唱えることがある(確率:1/2)。彼女は地獄とカオスと因果混乱と 時間逆転と閃光と暗黒の耐性を持っている。彼女は飲み込んで 時間を逆戻りさせ、飲み込んで時間を逆戻りさせ、飲み込んで 時間を逆戻りさせ、飲み込んで時間を逆戻りさせる。
852 名前:名@無@し 投稿日:2008/05/18(日) 04:23:43 ★村上隆氏作の装飾された像('`') それは部屋に飾ると恥ずかしい。 853 名前:名@無@し 投稿日:2008/05/18(日) 05:39:59 HIROPONのはっちゃけぶりは異常 アレが5000万円近い値段で落札されたのもびっくりだったがw
854 名前:名@無@し 投稿日:2008/05/28(水) 08:10:49 巨神兵『オーマ』L.Blue('g') 超古代人に創り出された神のごとき人造生命体だ。どうもあなたに 悪意を抱いているように見える… 彼は通常地下77階で出現し、非常に素早く動いている。この邪悪なる善良な ジャイアントを倒すことは1レベルのキャラクタにとって約1040000.00 ポイント の経験となる。彼は放射性廃棄物に包まれている。 彼は矢の呪文を跳ね返す。彼は分解や放射性廃棄物のブレスを吐くことがある (確率1/3)。彼はドアを打ち破り、壁を掘り進み、弱いモンスターを押しのける ことができる。彼は酸と稲妻と炎と冷気と毒と 地獄と水とプラズマとカオスと因果混乱と劣化とフォースと 遅鈍と重力の耐性を持っている。彼は朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。 彼は侵入者をかなり警戒しており、1000 フィート先から侵入者に気付くことがある。 彼は 20d7 のダメージで殴って攻撃し、 20d7 のダメージで殴って攻撃し、 20d7 のダメージで殴って攻撃し、30d7 のダメージで殴って攻撃する。
860 名前:名@無@し 投稿日:2008/06/18(水) 19:35:40 食屍鬼の王『ピックマン』('z') 堕落した偉大な画家のピックマンは、夢の国の食屍鬼達のリーダーだ。 彼は極めて理性的で賢明かつ強力である。…他の食屍鬼と比べれば。 彼は通常地下 44 階で出現し、素早く動いている。この狂気を誘うア ンデッドの人間を倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約29333 3.33 ポイントの経験となる。彼は通常護衛を伴って現れる。彼は悲鳴 で助けを求めることがある。彼は的確に魔法を使うことができ、加速、 救援召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/3)。彼はドアを開け、ド アを打ち破り、弱いモンスターを押しのけ、アイテムを拾うことができ る。彼は素早く体力を回復する。彼には明るい光でダメージを与えられ る。彼は冷気と暗黒と地獄とカオスの耐性を持っている。彼は侵入者を しばらくは見ており、 300 フィート先から侵入者に気付くことがある。 彼は 2 個までの特別なアイテムを持っていることがある。彼は 10d5 のダメージで殴って攻撃し、 10d5 のダメージでひっかいて毒をくらわ せ、 5d5 のダメージで触って病気にし、 12d5 のダメージで殴って劣化させる。
861 名前:名@無@し 投稿日:2008/06/18(水) 20:31:15 風来人『ツレソ』('p') 彼は*強力な*射撃をすることがある。 彼は2個までの特別なアイテムを持っていることがある。
866 名前:名@無@し 投稿日:2008/06/19(木) 09:10:20 クエスト情報(危険度:15階相当) 磯野家 そこには7人の一家と1匹の猫がいる。 気をつけろ!奴らは狂ったように笑っている! http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11095.txt
880 名前:名@無@し 投稿日:2008/07/02(水) 17:57:44 p 大佐『シュバルリッツ・ロンゲーナ』 それはあなたを罵倒し、あなたを罵倒し、あなたを罵倒する。 それはIを召喚することがある。 I『火蜂』 それは通常地下120階で出現し、信じがたい速度で動いている。 それは魔力の嵐、光の剣、無敵化の魔法を唱えることがある。 それは連続魔を唱えることがある。
884 名前:名@無@し 投稿日:2008/07/05(土) 21:55:10 『恐怖新聞』('G') それは読むたび寿命が縮む伝説の新聞だ。恐ろしいことに意思を持っている! あなたはもうそれから目を離すことができないようだ… それは魔法を使うことができ、強力なアンデッド召喚、秘孔を突くの呪文を唱え ることがある(確率1/4)。それはドアを打ち破り、壁を掘り進むことができる。 それは悪夢モード時、街に出現することがある。 885 名前:名@無@し 投稿日:2008/07/05(土) 22:24:41 '?'のような気も
935 名前:名@無@し 投稿日:2008/07/31(木) 10:17:58 崖の上『ポニョ』('l') それは宮崎駿の欲望によって産み出された恐るべき妄想の産物だ。 金魚のような体に不釣合いな少女の頭を持ち、驚異的に大きな 瞳を剥き出しにしながら完全な人間になる事を望み続けている。 それは酷く耳障りな歌によって日本テレビと映画館を掌握すると、 あなたの頭の中に耐え難いほどの狂気と破壊をもたらして、 お茶の間を混沌に陥れるだろう。 ポニョ「ポーニョポーニョポニョ……」 -more- @ 「魚の子!」 -more- 936 名前:名@無@し 投稿日:2008/07/31(木) 16:13:19 ポニョがクトゥルフの眷属である事は明白 シンボルは'U'に決まっとる!! 937 名前:名@無@し 投稿日:2008/07/31(木) 17:09:15 グラーキ様がお怒りです 938 名前:名@無@し 投稿日:2008/07/31(木) 20:07:54 崖の上に潜む者、だとよりクトゥルーっぽい
951 名前:名@無@し 投稿日:2008/08/19(火) 19:15:58 新性格:ブロンテイスト 諸々のメッセージがブロンテイストになる 闇属性の職業でダークパワーを使うと頭がおかしくなって死ぬ 忍者は汚いので選べない 952 名前:名@無@し 投稿日:2008/08/19(火) 19:49:39 このままだと俺の寿命が恐ろしい死の幻でマッハなんだが・・・ 953 名前:名@無@し 投稿日:2008/08/19(火) 20:27:20 あなたは○○をダイヤの結婚指輪のネックレスをはめて殴った -more- 954 名前:名@無@し 投稿日:2008/08/19(火) 20:44:34 能力値が下がって寺院で栄養食を食べるハメになる 955 名前:名@無@し 投稿日:2008/08/20(水) 03:52:26 ここにはクエストへの入り口があります。 クエストに入りますか?[y/n] きた!メイン盾きた!これでかつる!
972 名前:名@無@し 投稿日:2008/09/01(月) 05:02:49 (") ★黄の印 (-5) {呪われている,+知探r暗;視怒忌~感無デ死動} 黒瑪瑙のブローチがそっと置かれてあった。そのブローチには、奇妙なシンボルとも 文字ともつかないものが、金で象嵌されていた。アラビア文字でも漢字でもなかった。 後になってわかったことだが、これは、人間の手になるものではなかったのだ。 (R・W・チェンバース、黄の印) 発動:幻覚を見る:いつでも (*) ★蟇の宝石 (+3加速) {呪われている,+速r劣恐;視怒忌経} 「財宝の鍵!神殿の神は神殿のたから!」 わたしは掌中のものを興味深くながめた。巨きな宝石で、水晶のように なめらかで透きとおってはいるが、その色は不吉な血の色で、フォン・ ユンツトが述べていたとおり、いっぴきの蟇のかたちに刻まれていた。 (ロバート・E・ハワード、破風の上のもの) 発動:なし それには永遠の呪いがかけられている。 (") ★石の笛 (+2賢) {+賢隠探赤r盲乱;麻視浮} フェランは金色の丸薬を三個と、ちっぽけな笛をぼくに手渡した。 緊急の時以外は笛を吹いてはいけない、とフェランは注意した。 わたしにできるのはこれだけだ―――と、彼は言った。 (H・P・ラヴクラフト&オーガスト・ダーレス、インスマスの追跡) 発動:バイアクヘー召喚と次元の扉:500+d500 ターン毎
989 名前:名@無@し 投稿日:2008/09/29(月) 09:35:49 『浦見 魔太郎』/Child of Demon (L.Dark 'p') Lev:26 Rar:8 Spd:+10 Hp:666 Ac:60 Exp:500 彼は貧相な少年だ。見ていると哀れな気分になる。おや、ちょっと待てよ?… 彼は通常地下 26 階で出現し、素早く動いている。このデーモンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約4333.33 ポイントの経験となる。彼は魔法 を使うことができ、ファイア・ボール、精神攻撃、脳攻撃、軽症+呪い、重症 +呪い、致命傷+呪い、秘孔を突く、テレポート、テレポートバックの呪文を 唱えることがある(確率:1/3)。彼はドアを開け、アイテムを拾うことができる。 彼は冷気と地獄の耐性を持っている。彼は混乱しない。彼は侵入者をしばらく は見ており、 300 フィート先から侵入者に気付くことがある。彼は 3 個まで の上質なアイテムを持っていることがある。彼はにらんで麻痺させ、1d13 の ダメージで触って経験値を減少(20d6+)させ、1d13 のダメージで触って魔力を 奪う。 矢が『浦見 魔太郎』に命中した!-more- 『浦見 魔太郎』「こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か……」-more-
993 名前:名@無@し 投稿日:2008/10/02(木) 03:04:17 諸葛亮孔明の罠 10d10ターンの間、失敗する可能性が1%でもある行動は必ず失敗するようになる 994 名前:名@無@し 投稿日:2008/10/02(木) 05:58:06 らしいといえばらしいけどハルマゲ並みにやべえな 殴りも射撃も魔道具も大抵の魔法もダメじゃん 995 名前:名@無@し 投稿日:2008/10/02(木) 16:47:46 失率0%の魔法なら使えるんじゃね? 純魔法職なら怖くない! 996 名前:名@無@し 投稿日:2008/10/02(木) 21:09:40 マーフィーの法則だな 997 名前:名@無@し 投稿日:2008/10/04(土) 07:54:16 某TRPGだと軍師の攻撃手段に 孔明vs王朗的な文脈で相手が血を吹いて憤死するっつーのがあったな
998 名前:名@無@し 投稿日:2008/10/04(土) 09:16:43 それはユニークを召喚する事がある ジャーン! -more- ジャーン! -more- ジャーン! -more- @「げぇっ、関羽!」
999 名前:名@無@し 投稿日:2008/10/06(月) 19:44:23 アスクレピオスの杖 ロリ巨乳を病気だと見破るほどの知識と洞察力を得られる
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 跳ねる火の玉/Jumping fireball (Red '*')
=== Num:299 Lev:17 Rar:1 Spd:+10 Hp:6d6 Ac:30 Exp:50 熱が物質化したものだ。 それは通常地下 17 階で出現し、素早く動いている。このモンスターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約16.35 ポイントの経験となる。それは炎に包 まれている。それは AC30 の防御力と 6d6 の体力がある。それは光っている。そ れはテレパシーでは感知できない。それには冷気でダメージを与えられる。それ は炎の耐性を持っている。それは進化しない。それは恐怖を感じないし、混乱し ないし、眠らされない。それは侵入者をかなり警戒しており、 1000 フィート先 から侵入者に気付くことがある。それは 8d8 のダメージで爆発して燃やす
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
どうみても精子です、本当に(ry
辺土SATSUGAI流開祖『フナヒヤンダ』
シモネタの天丼しかねえのかクソババァ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
種族的火炎二重耐性なめんな。マジで孕もうとすれば孕めるわ。
いたずら者『ロキ』
ヒノカグヅチか何か?
2013/08/02
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3482 アーティファクト使用不可縛り) part14
12日目
0:02 8巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 0:03 4服の 経験値復活の薬を購入した。 0:03 9服の ヒーローの薬を購入した。 0:13 地上: 4服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 0:13 2服の 経験値復活の薬を購入した。 0:28 地上: 19巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 0:38 地上: 12服の ヒーローの薬を購入した。 0:42 20服の 重傷の治癒の薬を購入した。
鉄血『アンガセイス』
さて、ここからさらにどう手早く進められるかだな。
1:05 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。 1:06 43階(鉄獄): 炎の精『ローゲ』を倒した。 1:19 『ガチャピン』を倒した。 1:33 多首の『カブラックス』を倒した。
ランダムの息子『マーチン』
おう、いい三連殺だ。
1:49 帰還を使って地上へと戻った。 2:01 地上: 鑑定の杖 (20回分)を購入した。 2:01 耐カオスの指輪を識別した。 2:15 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。 2:16 43階(鉄獄): 自己分析の薬を識別した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あら、出ましたね。今回のライフレートはいかほどでしょう。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
夫のライフレートがまた100以下だった。別れたい。
鉄血『アンガセイス』
ええい、新生だ、新生をもてい!
2:33 グウィンの黒騎士によってピンチに陥った。
ランダムの息子『マーチン』
また新入りか、こいつは殴り合うにゃちょっと荷が勝ちすぎるぞ。
鉄血『アンガセイス』
なんの、今の武器ならばこの通りです。
3:12 帰還を使って地上へと戻った。 3:12 地上: 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。 3:26 43階(鉄獄): 南蛮の酋長『木鹿大王』を倒した。 3:57 帰還を使って地上へと戻った。
鉄血『アンガセイス』
さて、ここで一度物資の確保も求めてアリーナを勝ち抜こうか。
5:08 アリーナ: イークの大統領『ノボータ・ケシータ』を倒した。 5:08 闘技場の1回戦(イークの大統領『ノボータ・ケシータ』)に勝利した。 5:09 アリーナ: 『森トロル』を倒した。 5:09 闘技場の2回戦(『森トロル』)に勝利した。 5:10 アリーナ: 闘技場の3回戦(インプ)に勝利した。 5:11 アリーナ: 『らいおんはーと』を倒した。 5:11 闘技場の4回戦(『らいおんはーと』)に勝利した。 5:12 アリーナ: 闘技場の5回戦(マスター・イーク)に勝利した。 5:23 アリーナ: 闘技場の6回戦(サーベル・タイガー)に勝利した。 5:24 アリーナ: 闘技場の7回戦(リザードキング)に勝利した。 5:25 アリーナ: 闘技場の8回戦(ワイバーン)に勝利した。 5:26 アリーナ: 闘技場の9回戦(アーチ=ヴァイル)に勝利した。 5:27 アリーナ: 闘技場の10回戦(エルフ・ロード)に勝利した。 5:29 アリーナ: 闘技場の11回戦(食屍鬼の王)に勝利した。 5:30 アリーナ: 闘技場の12回戦(コルブラン)に勝利した。
ランダムの息子『マーチン』
とりあえずここまでか。もう少し進めても良かったんじゃないのか。
5:32 地上: 電撃の指輪を識別した。 5:37 13服の 重傷の治癒の薬を購入した。 5:41 体力回復の薬を購入した。 5:41 力の杖を識別した。 5:41 力の杖 (3回分)を購入した。
鉄血『アンガセイス』
途中、気まぐれによったブラックマーケットでこのような物も 手に入りましたので。これで、また集団の掃討がはかどります。 続けて鉄獄を戻ることに決めました。
5:49 地上: 13服の 重傷の治癒の薬を購入した。 5:49 8服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 5:52 地上: 宿屋に泊まった。 6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:00 宿屋に泊まった。 18:00 夕方を迎えた。 18:00 宿屋に泊まった。
13日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:01 51服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 6:20 59本の 矢 (1d4) (+0,+0) (27/shot 27/turn)を購入した。 6:32 19巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 6:36 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。 6:38 43階(鉄獄): レベルが35に上がった。 6:39 闘トロルによってピンチに陥った。 7:03 帰還を使って地上へと戻った。 7:21 地上: 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。 7:27 43階(鉄獄): ハイ=エルフ・レンジャーによってピンチに陥った。 7:31 ハイ=エルフ・レンジャーによってピンチに陥った。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ちょっと、オログ達ならばいざ知らず、こんな澄ました チンカス共に討ち取られる様はどんなレベルでも見せないで下さいな。
鉄血『アンガセイス』
お前のエルダール嫌いもちと度を過ぎているなあ… 素直な連中は確かに素直なものだぞ、彼等は。
7:32 賢さの薬を識別した。 7:50 援軍の巻物を識別した。 7:54 帰還を使って地上へと戻った。 8:14 地上: 20巻の テレポートの巻物を購入した。 8:15 6服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 8:32 地上: 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。 8:36 43階(鉄獄): 知能の薬を識別した。 8:38 帰還を使って地上へと戻った。 8:57 地上: 4巻の 魔法の地図の巻物を購入した。 9:01 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
良い頃だろう、44Fランクエに挑む。
9:07 43階(鉄獄): 44階へ階段を下りた。
ランダムの息子『マーチン』
新顔、というにはそろそろ時期が過ぎた相手だな。 またがっつり殴りあって大丈夫か?
9:07 44階(鉄獄): 鉄獄の最深階44階に到達した。 9:12 魔力充填の巻物を識別した。 9:32 『コカトリス』を倒した。 9:32 ランダムクエスト(『コカトリス』)を達成した。 9:36 ★ロング・ソード『デーモンベーン』を発見した。
鉄血『アンガセイス』
弓を併用しました。地形の良さもあってさして手間取りませんでしたが… 得たものも味気ない有様でしたね。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
どんどん潜って下さい。
9:52 ネクサス・ハウンドによってピンチに陥った。 9:57 グレイ・レイスによってピンチに陥った。 10:06 45階へ階段を下りた。 10:06 45階(鉄獄): 鉄獄の最深階45階に到達した。 10:20 帰還を使って地上へと戻った。 10:33 地上: 解呪の巻物を購入した。 10:34 9服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 10:37 帰還を使って鉄獄の45階へ下りた。 10:54 45階(鉄獄): 東夷『ブロッダ』を倒した。 10:59 47階へ階段を下りた。 10:59 47階(鉄獄): 鉄獄の最深階47階に到達した。 11:33 帰還を使って地上へと戻った。 11:45 地上: 鑑定の杖 (11回分)を購入した。 11:45 対邪悪結界の巻物を識別した。 11:58 帰還を使って鉄獄の47階へ下りた。 12:06 47階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 12:12 地上: 帰還を使って鉄獄の47階へ下りた。 12:40 47階(鉄獄): レベルが36に上がった。 12:44 人間トランプ『ジャート』を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あら、ジャート殿下の影。
ランダムの息子『マーチン』
今混沌の宮廷で揉めてるんだよなあ、影であろうとあんまり見たくねえ。
12:44 大バシリスクによってピンチに陥った。 12:55 帰還を使って地上へと戻った。
鉄血『アンガセイス』
もう少し続けようとも思いましたが、ちと危なげなこともありましたので、 帰還しました。今回はここまでということで。
[変愚蛮怒 2.1.3 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 343才 腕力 : 18/125 種族 : バルログ 身長 233cm 知能 : 18 職業 : 鍛冶師 体重 117kg 賢さ : 4 社会的地位 1 器用 ! 18/100 属性 大悪 耐久 : 18/125 魅力 : 12 打撃修正(右手) (+92,+38) HP 570/ 570 打撃命中 :英雄的 MP 0/ 0 射撃命中 :英雄的 打撃回数 4+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 194+0 レベル 36 隠密行動 :良い 経験値 1287678 射撃攻撃修正 (+69,+10) 最大経験 1287678 知覚 :卓越 射撃武器倍率 x2.16 次レベル 1540000 探索 :卓越 射撃回数 1.00 所持金 48216 解除 :超越 魔法道具 :超越 AC [35,+75] 日付 13日目 13:03 加速 (+6) プレイ時間 07:28:31 赤外線視力:80 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気がさして、ウトゥムノに帰順しまし た。今はアンバーの王子ブランドに仕えています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 : 18/55 4 3 0 0 18/125 ............. 職業 : 鍛冶師 知能 : 17 2 -1 0 0 18 ............. レベル: 36 賢さ : 15-10 -1 0 0 4 ............. HP : 570/570 器用 ! 18/70 2 1 0 0 18/100 ............. MP : 0/0 耐久 : 18/65 3 0 0 3 18/125 ........3.... 魅力 : 15 -5 -1 0 3 12 .....3....... /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: ............. 加速 : ....+........ 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : +............ 耐火炎: .......+....+ 耐因混: +............ 透明体視認: ............+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..... 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: ............. 耐恐怖: ...........+. 遅消化 : +............ 耐暗黒: ............. 反射 : .+........... 急回復 : +............ 耐破片: ............. 火炎オ: ......+...... 浮遊 : ...........+. 耐盲目: ............. 電気オ: ......+...... 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: .......+..... 冷気オ: ............. 呪い : .......+..... /) /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : +.. テレパシー : ............. 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : +.. 無生物ESP : .........+... 赤外線視力 : ......+...... 龍 倍打 : ... 善良ESP : .........+... 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : +.. 不死ESP : .........+... 隠密 : .......++.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : +.......+.... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : ............. 乗馬 : +............ 巨人 倍打 : ... 動物ESP : .........+... 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : .........+... 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: .........+... 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: +............ 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 47 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:04 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:43 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル12 - 00:16:05 巨大白シラミの王『lousy』 ( 6階) - レベル12 - 00:25:49 ドワーフ『ナル』 ( 12階) - レベル14 - 00:41:43 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル16 - 00:50:29 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル18 - 00:56:07 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル25 - 01:51:01 ガキ大将『ジャイアン』 ( 24階) - レベル26 - 02:16:33 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル29 - 03:24:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル29 - 03:25:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:13:51 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:18:49 ラオウの愛馬『黒王号』 ( 38階) - レベル31 - 04:25:50 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:41:04 謎の障気 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:47:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル32 - 05:26:32 塔 (危険度: 40階相当) - レベル33 - 05:33:34 『コカトリス』 ( 44階) - レベル35 - 07:10:10 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 12勝 [倒したモンスター] 63体のユニーク・モンスターを含む、合計4878体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 『コカトリス』 (レベル 50) 大江山の鬼の王『酒呑童子』 (レベル 47) 『ウートガルザ・ロキ』 (レベル 44) ウォウズの犬王『ドワール』 (レベル 44) 闇の審判『モーティス』 (レベル 41) バラヒアを裏切りし『ゴルリム』 (レベル 41) ダークエルフの鍛冶師『エオル』 (レベル 40) ラオウの愛馬『黒王号』 (レベル 40) レブマの女王『モイア』 (レベル 39) 多首の『カブラックス』 (レベル 39) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の大敵 [識]の偉大な覇者 [正]の小徳者 [情]の対極 [忍]の強敵 [節]の具現者 [勇]の強敵 [調]の偉大な覇者 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスの(トランプ)ランス (2d8) (+10,+10) (+2探索) {+探r因沌;麻遅活瞬/邪人デ, .} b) 反射の金属製ラージ・シールド [8,+11] {反} c) ショート・ボウ (x2) (1.0turn) (+10,+10) d) ダメージの指輪 (+15) e) スピードの指輪 (+6) {+速} f) 魅力のアミュレット (+3) g) ★ヱヅソンの白熱灯 (+3赤外線視力) {+赤;明[炎電} h) 鍛冶師アンガセイスのエルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+15] (+2隠密) {呪われている, +隠r酸電火冷毒乱} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+11] (+3隠密) {+耐隠探} j) テレパシーの鉄冠 [0,+11] {~善無個オト死動} k) 鍛冶師アンガセイスのガントレット (+5,+5) [2,+11] {25%引き} l) 鍛冶師アンガセイスの浮遊の硬革ブーツ [3,+10] {r恐;浮} [キャラクタの持ち物] a) 3服の 耐冷の薬 b) 12服の ヒーローの薬 c) 39服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き} d) 7服の 体力回復の薬 {!k} e) 9服の 経験値復活の薬 {50%引き} f) 9服の 耐性の薬 {!k} g) 25巻の ショート・テレポートの巻物 {25%引き} h) 26巻の テレポートの巻物 {25%引き} i) 3巻の テレポート・レベルの巻物 j) 帰還のロッド k) 6本の イルミネーションのロッド l) 全感知のロッド m) 3本の トラップ解除のロッド n) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分) o) 6本の 岩石溶解の魔法棒 (72回分) p) 鑑定の杖 (21回分) {@1} q) 2本の スピードの杖 (2x 8回分) r) 力の杖 (5回分) s) 43本の 矢 (1d4) (+11,+11) (51/shot 51/turn) {@1} t) ナイトブレードの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 3つの 全復活のキノコ b) 11服の スピードの薬 {!k} c) 11服の 耐火の薬 d) 4服の 耐冷の薬 e) 52服の 重傷の治癒の薬 f) 魔力復活の薬 g) 腕力復活の薬 h) 器用さの薬 {!k} i) 6服の 啓蒙の薬 j) 2服の 自己分析の薬 k) 4服の 癒しの薬 l) 9巻の 帰還の詔の巻物 {50%引き} ( 2 ページ ) a) 3巻の 解呪の巻物 b) 魔力充填の巻物 c) 対邪悪結界の巻物 d) 2巻の *破壊*の巻物 {!k} e) 2巻の 抹殺の巻物 {!k} f) 2巻の 獲得の巻物 g) 4本の ドア/階段感知のロッド h) トラップ解除の魔法棒 (9回分) i) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分) j) スピードの杖 (5回分) k) 邪悪存在退散の杖 (8回分) l) *破壊*の杖 (5回分) ( 3 ページ ) a) 耐冷の指輪 b) 火炎の指輪 [+8] c) 3つの 耐毒の指輪 d) 2つの 麻痺知らずの指輪 e) 強力投擲の腕力の指輪 (+3) f) 電撃の指輪 [+9] g) 精度の器用さの指輪 (+5,+0) (+3) h) 精度の指輪 (+4) i) 恐れ知らずの指輪 j) 耐光耐暗の指輪 k) 耐因果混乱の指輪 l) 耐混乱の指輪 {並} ( 4 ページ ) a) 耐破片の指輪 b) 耐カオスの指輪 c) 警告の指輪 d) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) e) ★知識の石 f) ブラックドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+17] g) ブロンズドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+6] h) オログの鎖かたびら (-1,+2) [14,+10] (+3) {+腕r電} i) 力の金の冠 [0,+10] (+1) {+腕器耐r獄;麻(腕器耐} j) 鋭敏の金属帽子 [3,+10] (+5探索) {+探r盲;視~ト死} k) 赤外線視力の鉄ヘルメット [5,+6] (+7) {+赤} l) 赤外線視力の鉄ヘルメット [5,+7] (+3) ( 5 ページ ) a) 麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+13] {麻} b) (トランプ)レイピア (1d6) (+10,+10) (+1探索) {+探r暗因;麻遅活瞬/邪, .} c) カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} d) 毒針 (1d1) (+0,+0) e) モルグルのハルベルト (4d5) (-22,-12) [-5] {呪われている, r冷獄;視怒[冷瞬|毒/人死~死} f) 電撃のフレイル (2d6) (+10,+10) g) 16本の 束矢 (2d4) (+1,+4) (43/shot 43/turn) h) 7本の 束矢 (2d4) (+4,+2) (38/shot 38/turn) {@1} i) 14本の 矢 (1d4) (+6,+6) (40/shot 40/turn) {@1} j) 32本の 細矢 (1d3) (25/shot 25/turn) {並} k) モンスター・ボール (空) l) わめくキチガイの死体 ( 6 ページ ) a) あてどなくふらつく商人の死体 b) 見習盗賊の死体 c) 『スメアゴル』の死体 d) ドワーフ『ナル』の死体 e) リザードキングの死体 f) 盗賊『プアー』の死体 g) 白騎士の死体 h) ガキ大将『ジャイアン』の死体 i) 緑衣の修行僧の死体 [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] ゴースト/Ghost (White 'G')
=== Num:477 Lev:31 Rar:1 Spd:+10 Hp:13d8 Ac:30 Exp:350 あなたはその存在を信じていない。 それは通常地下 31 階で出現し、少々不規則に、かつ素早く動いている。この邪 悪なるアンデッドのモンスターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約208.65 ポイントの経験となる。それは魔法を使うことができ、魔力吸収、目く らまし、麻痺の呪文を唱えることがある(確率:1/16)。それは AC30 の防御力と 13d8 の体力がある。それは壁をすり抜け、アイテムを拾うことができる。それは 透明で目に見えない。それは冷血動物である。それは冷気と毒と地獄の耐性を持 っている。それは経験を積むと、スペクターに進化する。それは混乱しないし、 眠らされない。それは侵入者を幾分注意深く見ており、 200 フィート先から侵入 者に気付くことがある。それは 3 個までのアイテムや財宝を持っていることがあ る。それは泣き叫んで恐怖させ、触って経験値を減少(20d6+)させ、 1d10 のダ メージでひっかいて賢さを減少させ、 2d8 のダメージで触って魔力を奪う。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
こんな便器に吐き出されたタンカスみたいな存在描こうとしてもねえ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
でも、そこを30F台相当らしい威圧感持たせるように描くべきじゃないのかい? 完全にそこを怠ってる、はっきりわかんだね。
2013/08/03
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ5 1~500)
8 :名@無@し:2008/10/10(金) 00:11:14 『メンチ』('C') 妙な混血による賢さは彼女にとって災難であるが、 今のところ携帯食糧としての役目は果たさずにすんでいる。
9 :名@無@し:2008/10/13(月) 15:16:03 ★クロースアーマー『ズボン』 [1,+0] 股間を守る三角形の布だ それは恥ずかしくない
10 :名@無@し:2008/10/14(火) 16:33:17 ★アミュレット『アウリン』 装備中にHPが0になるとHP1の状態で踏みとどまる。 ただしその時、永続的にレベルの現在値と上限が1減る。
14 :名@無@し:2008/10/16(木) 00:38:02 『ニコル・ボーラス』 ('D') Lev:70 Rar:7 Spd:+20 Hp:7700 Ac:125 Exp:45000 ドミナリア最古の邪悪と称されるその巨大なドラゴンは、二万五千年の時を経て なお矍鑠としている。それの目に留まったが最後、まず生きて帰れないだろう。 それは通常地下 70 階で出現し、非常に素早く動いている。この邪悪なるドラゴ ンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約1050000.00 ポイントの経験と なる。それは炎と氷と暗黒に包まれている。それは火炎や冷気や暗黒やカオスや 混乱のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、脳攻撃、減速、 加速、テレポート、テレポートバック、古代ドラゴン召喚の呪文を唱えることが ある(確率:1/2)。それはドアを打ち破り、弱いモンスターを押しのけ、アイテム を拾うことができる。それに乗ることができる。それは酸と稲妻と炎と冷気と毒 と轟音と地獄と暗黒とカオスの耐性を持っている。それは朦朧としないし、恐怖 を感じないし、混乱しない。それは侵入者を幾分注意深く見ており、600 フィー ト先から侵入者に気付くことがある。それは 18 個までの特別なアイテムを持っ ていることがある。それは5d12 のダメージでひっかいて魔力を吸い取り、5d12 のダメージでひっかいて魔力を吸い取り、10d12 のダメージでひっかいて攻撃し、 10d15 のダメージで体当たりして粉砕する。
37 :名@無@し:2008/11/05(水) 21:40:31 生ける黄金『みかん星人』(',') えも知れぬ手段によって生命を得た蜜柑だ。 なんてこった!そこらじゅうにいるぞ! 「それは、蜜柑としか形容の仕様がない姿をしていた。されど魅力的に 食欲をそそるそれには顔があり、腕があり、脚がある。蜜柑とも人間ともつかぬ 不完全な体からは絶え間なく柑橘の芳香が溢れ、世の全てをせせら笑うかの様に 開かれたその口元と瞳は、我々に言い表せない虚無感を植えつけるのであった。」
41 :名@無@し:2008/12/05(金) 17:27:59 ★皮ジャケット『A・Mアーマード・マッスルスーツ』(+10+10) [20+35] (+5) {+速腕耐r酸冷火電;} 仙人『朧』 ('p') 「そんな筋肉服に頼っているようではまだまだですね」 この気まぐれな仙人は自己鍛錬のためなら、何者も叩きのめす。 静かなる狼『高槻巌』 「なに、ただの通りすがりのサラリーマンだ」 この通りすがりのサラリーマンは通りすがりとは思えぬほどの 体術と忍術とARMS殺しで貴方を打ちのめすだろう
46 :名@無@し:2009/01/20(火) 17:32:41 バニラ用 追加モンスター 『地上最強の生物』 'O' それは地上では確かに戦傷兵士't'1000人分を超えるほどに最も強いが、 地下の生物を含めて考えると全くたいしたことのないモンスターだ。
57 :名@無@し:2009/03/05(木) 10:37:10 ジャック・ハンマーのドラッグ これを飲むと100d100ターンの間、光速移動、全ての二重耐性、攻撃とダメージ修正 に+5、攻撃回数+2、狂戦士、勇猛、腕力+10、器用さ+10、耐久+10、HD+5 を得る。 効果が切れた場合12/13の確率で、混乱、幻覚、朦朧、減速を得る。 これは耐性があっても防げない。 1/13の確率で以上の効果は起きず、レベルが上がる。
90 :名@無@し:2009/04/01(水) 16:45:41 ★紙甲『闘龍極意書』(+15 +15)[30,20] 東洋の最高位の修行僧に代々伝わる巻物で、鎧の役割も兼ねる不思議な書だ。 発動 キャメルクラッチ
91 :名@無@し:2009/04/01(水) 23:15:07 ベビー・パワー・ワイアーム ('d') 龍族の中でも最強であるパワー・ワイアームが 生まれた時からパワー・ワイアームなのかどうか、 長年魔物学者の間で議論されてきたが、これの存在が一石を投じた。 この世界で滅多に出会うことはない。その力はコンペイトウをも砕けない。 それは火~劣化の耐性を持っている。それは進化しない。
97 :名@無@し:2009/04/18(土) 19:20:54 ゴールデン・イーク('y') それは遠目には輝きに満ちて見えるが、近寄って改めれば 悲しいほどに儚い。それは時間逆転の攻撃に対する完全な 免疫を持っている。それは信じ難い速さで通り過ぎる。
108 :名@無@し:2009/04/28(火) 10:02:03 黒騎士『エルンスト・フォン・バウアー』('p') 彼は第三帝国の生粋な軍人だ。 激音を轟かせる鋼鉄の豹に乗ってケツを舐める事を強要する。 「貴官はこの東部戦線において、幾多の炎と鉄の嵐を乗り越え、 数多くの部隊の急場を救った。貴官と貴官の黒騎士中隊の戦功 は、どんな賞賛を述べても足りぬほどだ。全軍の兵士の代表と し、陸軍参謀総長の名をもって貴官に騎士十字章を授与する。 勇敢なる兵士にして戦車兵の権化、エルンスト・バウアー貴官 こそ騎士十字章をつけるのにふさわしい戦車指揮官である。」 (小林源文、黒騎士物語、p120) 彼は通常護衛を伴って現れる。彼は射撃することがある。魔法を 使うことができ、ロケット、祝福、加速、の呪文を唱えることが ある。彼は恐怖を感じないし、混乱しない。
110 :名@無@し:2009/05/01(金) 00:59:41 ^ お菓子トラップ (地形) 踏むと7+1d5の範囲で砂地・芝生・木・山脈がランダムで出現し、 山のきのこ '’' と 里のたけのこ '#' が戦争をはじめる。 弱い。うるさい。しかし彼らは全員友好的である。 まれにキョロちゃんや金のエンゼル・銀のエンゼルも出る。 倒すとお菓子が手に入るが、残りのモンスターは敵対的な チョコレートスライム 'j' に変身する。
125 :名@無@し:2009/05/09(土) 20:01:23 賞金稼ぎ赤ずきん『バレッタ』('p') ロケット ファイアボルト 射撃 ショートテレポート 狩人召喚 さわって時限爆弾を渡す 時限爆弾 持ち物に自動的に追加される(空きがないと地面に落ちる) 2ターンで爆発し爆発の薬の半分程度のダメージ、 穴熊で戦っていると投げ捨てる場所がなく最大か隣接のダメージをうけることになる
128 :名@無@し:2009/05/09(土) 21:17:30 だむ ですとろぉい 129 :名@無@し:2009/05/09(土) 22:30:34 >>128 激流の巻物 読むと以下の効果が順に発生する 視界内のモンスターに対しパワー150の周辺抹殺 冷気耐性のないモンスターに100のダメージを与え、冷気耐性がなければ25+d25のダメージ 轟音耐性のないモンスターに150のダメージを与え、轟音耐性がなければ50+d50のダメージ 床上のアイテム(アーティファクト含む)を破壊する 視界内のモンスターに対しテレポート・アウェイ テレポートに耐性がなければテレポートする 視界内(部屋に居る場合はその部屋)の床地形を浅い/深い水に変える
130 :名@無@し:2009/05/10(日) 23:02:14 なんかジョーク物件的なローグライク発見・・・ Hokuto no Rogue http://hokuto-no-rogue.sourceforge.net/ YouTube - Hokuto no Rogue Trailer (ver 0.3.0) http://www.youtube.com/watch?v=2swR5D2g0X0&feature=related 131 :名@無@し:2009/05/10(日) 23:17:01 二指真空把吹いた 132 :名@無@し:2009/05/11(月) 00:37:57 ネタかと思ったら部位毎に耐久度があったり結構細かいなこれは
139 :名@無@し:2009/06/21(日) 19:07:38 ヴォーパル・ラット('r') それに体の一部を噛み千切られた@は、全てのネズミに対して視界に入った 瞬間恐怖して混乱、朦朧とし、知能と賢さが下がるようになる。 140 :名@無@し:2009/06/21(日) 22:20:27 rに会うと勝手に『Little Boy』を召喚したりするのだろうか。
144 :名@無@し:2009/07/14(火) 02:34:19 ★『ダイヤの結婚指輪のネックレス』 (+0,+15) 侮辱した汚い忍者を素手の決闘で殴り殺し、 ヴァナのイチローと呼ばれたナイトの指輪のネックレスだ。 この白く輝くダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめる者は 喧嘩チームDRAKの頭『ロト』の力とPスキルが 自らの内に蘇ってくるのを感じる。 「多分奥歯が揺れるくらいの威力はあるはずだしね」 145 :名@無@し:2009/07/14(火) 02:36:04 =なのかそれとも"なのか 146 :名@無@し:2009/07/14(火) 02:49:46 左手の攻撃だけ電撃がつくんですね
155 :名@無@し:2009/08/12(水) 21:44:57 徳川ライフル兵('p') 東方の野蛮な君主徳川の恐るべき切り札だ。 この精鋭ライフんル兵には徳川の志向が完全に反映されており、 あらゆる状況に対応することが出来る。 彼らの先行量産が成った暁には、大陸の趨勢は決まったも同然だろう。 ・・・ただし天帝を除く。
173 :名@無@し:2009/09/21(月) 04:13:05 『ぶりぶりざえもん』('o') その小柄なオークは剣の代わりに飴を携え、 強い者には巻かれ、発声器官を持たない。 ……だが、それでも彼は確かに救いのヒーローなのだ。
176 :名@無@し:2009/09/27(日) 20:12:44 パラディン『内藤』('p') 何者をも恐れぬ勇気と確固とした己の信念を持った勇壮な騎・・・ おや、ちょっと待てよ? 彼は特別な行動をすることがある。彼は部屋いっぱいのイモムシを召喚する。 彼は 4 個までの上質なアイテムを持っていることがあるが、盾を持っていない。 彼は突いて攻撃し、 切って攻撃し、侮辱し、伝説の突き技で攻撃する。
228 :名@無@し:2009/11/01(日) 23:31:33 ID:??? 『飛竜草』('#') 青の# ===Lev60 Rar:60 Spd:+20 Hp:12000 Ac:100 Exp30000 飛竜草は飛竜の病を治す薬になるが、その凶暴性で飛竜は絶滅寸前まで 追い込まれてしまった。 それは通常護衛を伴って現れる。それは地下60階に出現し、非常に素早く動いている。 しかし侵入者を追跡しない。 この自然界のモンスターを倒すことは50レベルのキャラクタに とって約30000ポイントの経験となる。 それは魔法を使うことができ、救援召喚の呪文を唱えることがある(1/2) それは火でダメージを与えることが出来る。それは毒と暗黒と混乱と 時間逆転と劣化の耐性を持っている。 それは恐怖しないし、朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。 それは侵入者を幾分警戒しており、300フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは物理的な攻撃方法を持たない。 229 :名@無@し:2009/11/01(日) 23:32:29 ID:??? 飛竜花('#') 青の# ===Lev60 Rar:60 Spd:+20 Hp:300 Ac:90 Exp1000 飛竜草の花だ。とても恐ろしい毒をもっている。 それは地下60階に出現し、非常に素早く動いている。しかし侵入者を追跡しない。 この自然界のモンスターを倒すことは50レベルのキャラクタに とって約7000ポイントの経験となる。 それは毒や暗黒や混乱や時間逆転や劣化のブレスを吐くことがある。(1/4) それは火でダメージを与えることが出来る。それは毒と暗黒と混乱と 時間逆転と劣化の耐性を持っている。 それは恐怖しないし、朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。 それは侵入者を見過ごしがちであるが、300フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは物理的な攻撃方法を持たない。
230 :名@無@し:2009/11/03(火) 01:49:15 ID:??? [U]『火蜂』('I')/赤のI 炎に包まれた蜂の姿をした飛行体だ。ある偉大な人物があなたの 許されざる罪に自ら処罰を下すために遣わした。死ぬがよい。 それは地下95階に出現し、非常に素早く動いている。 この邪悪なるモンスターを倒すことは50レベルのキャラクタにとって 約50000ポイントの経験となる。 それは炎に包まれている。それはロケットを乱射することがある。 それは火炎や破片やプラズマのブレスを吐き散らすことがある。 なおかつ的確に魔法を使うことができ、ファイア・ボール乱れ撃ち、光の剣乱れ撃ち、 ファイア・ボルト乱れ撃ち、プラズマ・ボルト乱れ撃ちの呪文を唱えることがある(確率:1/2)。 それはAC120の防御力と6500の体力がある。それは光っている。 それは酸と稲妻と火炎と冷気と毒と破片とプラズマの耐性を持っている。 それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。それは侵入者をかなり警戒しており、 1000フィート先から侵入者に気づくことがある。 それは8個までの上質なアイテムを持っていることがある。 彼は15d12のダメージで体当たりして燃やし、15d12のダメージで体当たりして燃やす。
247 :名@無@し:2009/11/14(土) 12:22:03 ID:??? >>243を見て発想した全然関係ないジョークネタ。 変異:あなたは閉所恐怖症だ 30d20ターンごとに判定を行い、3箇所以上壁に隣接している場合、 (壁-3)/8の確率で恐怖し、(壁-2)/8の確率で混乱し、 (壁-1)/8の確率で記憶喪失になり、壁/8の確率でひどく朦朧になる。 耐性では防げないが、ヒーロー化・狂戦士化で防げる。 変異:あなたの腕は巨大なハンマーだ 逆手の装備スロットを失う。 重量50ポンド、8d4{|震}の武器として扱われる。 両手持ちスキルの影響を受ける。 ゴーレムは手に入れやすい、 248 :名@無@し:2009/11/14(土) 12:23:04 ID:??? あ、壁-3 ・・・ 壁 の数(確率)が逆だった。でもジョーク物件だし、いいか。 249 :名@無@し:2009/11/14(土) 12:24:47 ID:??? しかも両手持ち→二刀流だった。色々だめだめだ。
311 :名@無@し:2009/12/10(木) 02:24:53 ID:??? 究極超戦艦『ヴォルケンクラッツァー』 ('g') なんてこった!そこらじゅうにいるぞ! それは通常地下92階で出現し、非常に素早く動いている。このモンスターを倒すことは 1レベルのキャラクタにとって約1500000.00ポイントの経験となる。 それは炎とスパークに包まれている。 それは矢の呪文を跳ね返す。それはロケットを発射することがある。 それはフォースやプラズマや分解のブレスを吐くことがある。 なおかつ的確に呪文を使う事ができ、魔力の嵐、 光の剣の呪文を唱えることがある(確率:1/1)。 それはドアを打ち破り、壁を掘り進み、床を水で満たし、 弱いモンスターを押しのけることができる。 それは光っている。それは素早く体力を回復する。それに乗ることができる。 それは酸と稲妻と炎と冷気と毒と光と因果混乱と劣化とプラズマと 魔力とフォースと時間逆転の耐性を持っている。 それは冷血動物である。それはテレパシーで感知できない。 それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされないし、テレポートされない。 それは侵入者をかなり警戒しており、2000フィート先から侵入者に気づくことがある。 それは物理的な攻撃方法を持たない。
331 :名@無@し:2009/12/21(月) 19:56:49 ID:??? ★魔神のランプ 強力な魔神を封じ込めたランプだ。 それは永遠なる明かり(半径3)を授ける。 発動:ランプの魔神召還(999ターンごと) 魔神はあなたの願いを聞き、ランプに能力を付与してくれる。 任意のステータス、加速、隠密、赤外線視力、採掘能力のうちいずれか一つを+4向上し、 任意の耐性一つまたは、AC+30を付与し、 任意のESP一つを付与する。 ★魔神の指輪 ランプの魔神ほどではないが、強力な魔神を封じ込めた指輪だ。 発動:指輪の魔神召還(99ターンごと) 魔神はあなたの願いを一つ聞いてくれる。 半径120のテレポート、半径17の地震、鑑定、テレポート・アウェイまたは帰還のうち 一つを選択して発動することが出来る。
332 :名@無@し:2009/12/24(木) 19:31:20 ID:??? 『ルドルフ』('q') 光り輝く巨大な赤い鼻を持つ奇妙な巨大トナカイだ。その瞳はどんな煙突をも見逃さない。 それは閃光のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、目くらまし、 ライト・エリア、スター・バースト、光の剣の呪文を唱えることがある(確率:1/4)。 それは煙突を打ち破り、弱いモンスターを押しのけることができる。 それはとてつもなく光っている。それに乗ることができる。
333 :名@無@し:2009/12/24(木) 20:13:38 ID:??? サンタの総元締め『ニコラウス』('p') この死した司教は、世界中に幸福をばら撒くため8頭と1頭の獣を従えて あの世から黄泉返った!! 彼は信じがたいほど素早く動いている。 彼は金を投げ、アイテムを押し付け、煙突から落っこちる。
334 :名@無@し:2009/12/27(日) 20:27:23 ID:??? ★進化する聖鞭『ヴァンパイア・キラー』(3d6)(+20,+18)(+3){+腕器;視祝明/邪デX死~死} それはベルモンド家に代々伝わる退魔の鞭だ。 一見革のように見えるが見る間に金属製の鎖へと姿を変える。 ※狂気を誘わないVシンボルに対してダイス5倍
360 :名@無@し:2010/01/03(日) 14:39:18 ID:??? ★ローブ『君主の聖衣』 [2,+40] (+4) {+腕賢魅r電冷火毒暗獄劣恐;麻視経祝(賢耐} 発動: 大いなる癒し いつでも(但し50%の確率で壊れる) 善良ではないキャラクターが装備するとpvalが逆転し、強力な呪いおよび反感が付く。 善良な破邪パラディンが装備すると、常時祝福、常時対邪悪結界が得られ、 Dエッジではない刀剣類を装備していると |切/邪デ死 の効果が得られる。 …不遇な破邪パラディンに愛の手を。
395 :名@無@し:2010/01/11(月) 15:01:30 ID:pCUoOvRY ] 鉄ヘルメット [5]{恐ろしい子} ↓ ] 鉄ヘルメット『硝子の仮面』 [5,-5] (+7) {r恐}
424 :名@無@し:2010/01/17(日) 08:12:45 ID:??? ★サイコガン (x0) (+10,+10) (+2) {+2腕耐|理} 『サイコガンのパワーって奴は その時の精神力の大きさに比例するんだ 今日は最高潮なのさ 惑星でも砕いてみせるぜーっ』 全然関係ないけど、噂の巻物の内容(rumors_j.txt)を書き換えている人いますか?
425 :名@無@し:2010/01/20(水) 02:57:40 ID:??? 超クローン地獄(95階相当) 以前の失敗を踏まえ、我々はもっと強い剣闘士の軍勢を作るため、 さらに強力な生物のクローンを作りました。 しかしまたもやクローン研究所で何か非常にまずい ことが起きてしまいました。どうか全てのクローンを破壊して下さい。 報酬ははずみます。内部の自動保安システムは止まってしまったため、 クローンは魔法やテレポートや召喚をすることが出来ます。 保安ロボットである『破壊スル者』も暴走してしまった ので、それらも破壊して下さい。浮遊と強力な飛び道具が必要になる でしょう。入口は依然と同じく宿屋の裏側の建物にあります。 報酬:真世界アンバーの金の冠 上辺 眠りの主『ヒュプノス』x5 タイタンの『アトラス』x5 周囲 『破壊スル者』x6 サイバー『レムス』x4 左辺 『サウロンの口』x3 生ける虚無『ヌル』x3 『タラスク』x3 地獄の番犬『ガルム』x6 右辺 這い寄る混沌『ナイアルラトテップ』x3 『ゴヂラ』x3 死天使『アズリエル』x3 猫の女神『バスト』x6
438 :名@無@し:2010/01/21(木) 13:45:50 ID:??? オベロンの願い(99階相当) 私の一族は喧嘩をしてばかりで、仲良く食事をすることもできません。 今度、一族で晩餐会を開くのですが、喧嘩になったら止めていただけないでしょうか。 大事なひとときを楽しく過ごしたいのです。 報酬は貴重な宝石です。 アリーナ状の部屋で一族とあなたがテーブルを囲んだ状態でスタート。 全員が敵対し、争い始めるので制圧する。
465 :名@無@し:2010/01/26(火) 09:18:25 ID:??? ★フォーマルな服 [0,+0] (+3) {+魅} 就職活動に適した青山の三つ揃いのスーツだ。 ★きっちりした弓 (x1) (+40,+0) どこからどう見てもきっちりした作りの弓だ。 ★10フィートの棒 (1d2) (+0,+0) {;警} 罠などを調べるのに適した棒だ。
■ [ヴィーヤウトゥムノ] ヤング・ホワイト・ドラゴン/Young white dragon (White 'd')
=== Num:460 Lev:29 Rar:1 Spd:+0 Hp:270 Ac:50 Exp:275 それはまさにこれから伝説を作らんとするかのような活力に満ちた姿をしてい る。まだ柔らかいその鱗は青白い色をしている。それが息を吐くと突き刺すよう な冷気がやってくる。 それは通常地下 29 階で出現し、普通の速さで動いている。この邪悪なるドラゴ ンを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約153.37 ポイントの経験とな る。それは冷気のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、恐 怖の呪文を唱えることがある(確率:1/11)。それは AC50 の防御力と 270 の体力 がある。それはドアを開け、ドアを打ち破ることができる。それに乗ることがで きる。それは冷気の耐性を持っている。それは経験を積むと、ホワイト・ドラゴ ンに進化する。それは侵入者を見過ごしがちであるが、 200 フィート先から侵入 者に気付くことがある。それは 4 個までのアイテムや財宝を持っていることがあ る。それは 1d4 のダメージでひっかいて攻撃し、 1d4 のダメージでひっかいて 攻撃し、 1d6 のダメージで噛んで攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
とりあえずホワイト・ドラゴン系のデザインはこんな感じに固まったそうよ。 頭部と鼻部に一本ずつの角、翼状に伸びた頭部の鱗、 肉感は平均より若干だけ細め、手足はすらり。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ちゃんと守れるんだろうな、他の成長度で。
2013/08/04
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3482 アーティファクト使用不可縛り) part15
13:02 地上: 6服の スピードの薬を購入した。
鉄血『アンガセイス』
…さて、今回はクローン地獄に挑もうと思います。
ランダムの息子『マーチン』
確かにここまで来てさっさと先に進みたいなら今頃が丁度いいか。 火力も加速も物資も十分だな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
頑張って下さいな。
13:08 5巻の 解呪の巻物を購入した。 13:10 *解呪*の巻物を購入した。 13:42 10服の 重傷の治癒の薬を購入した。 13:49 地上: 11服の 致命傷の治癒の薬を購入した。
鉄血『アンガセイス』
……………まずは装備だ。これらと矢を全て+12まで強化を行った。
鉄血『アンガセイス』
…この時点で武器匠に見てもらった火力の算出がこれだ………
ランダムの息子『マーチン』
対邪がもう少しいっていると良かったが、ま、足りないこともないな。
14:00 クエスト: クエスト「クローン地獄」へと突入した。
鉄血『アンガセイス』
突入開始…
14:01 『ボーシン』(クローン)を倒した。 14:02 『ボーシン』(クローン)を倒した。 14:03 『ボーシン』(クローン)を倒した。 14:03 人間トランプ『ジャート』(クローン)を倒した。 14:04 人間トランプ『ジャート』(クローン)を倒した。 14:04 『ボーシン』(クローン)を倒した。 14:05 それ(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
南下後、左巻きに敵を撃破していくことにした…
14:06 それ(クローン)を倒した。 14:07 それ(クローン)を倒した。 14:09 『ボクラグ』(クローン)を倒した。 14:09 『ボクラグ』(クローン)を倒した。 14:10 『ボクラグ』(クローン)を倒した。 14:10 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 14:10 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 14:10 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 14:10 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 14:10 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 14:10 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 14:11 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。 14:12 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
南西部を制圧…その後岩石溶解を使って穴を開け北上…
14:12 『グレンデル』(クローン)を倒した。 14:14 『グレンデル』(クローン)を倒した。 14:16 『グレンデル』(クローン)を倒した。 14:17 『グレンデル』によってピンチに陥った。 14:17 『グレンデル』(クローン)を倒した。 14:18 『グレンデル』(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
グレンデル達のクローンを……葬ったが……
ランダムの息子『マーチン』
?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
どうしたんです?先ほどからテンションどん底の状態で…
鉄血『アンガセイス』
…実はな、結論からしてこの後、二重の意味で「失敗」した。
ランダムの息子『マーチン』
撤退したのか?二重の意味とは…?
鉄血『アンガセイス』
予想外状でどん底に陥った中の奴がうっかり録画を止めてしまい、 この後のクローンの状況を保存しこねたのです。
ランダムの息子『マーチン』
なんだと?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
失望しました。みくにゃんのファン辞めます。
鉄血『アンガセイス』
みくにゃんとやらが何かしらんがとにかく止めろ!
ランダムの息子『マーチン』
まあ仕方ないだろ、テキストログは残ってるんだろうから、 それで解説再現するしかあるまい。
鉄血『アンガセイス』
はい…
14:20 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 14:23 『ストリガルドワー』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
ご覧下さい。この時点で怪訝なことが起きたのです。
ランダムの息子『マーチン』
ストリガルドワー?ああ、混沌の宮廷の下っ端鉄砲玉だな。 こいつがどうしてこんな所に?
[U] 『ストリガルドワー』/Strygalldwir (L.Slate 'U') === Num:651 Lev:41 Rar:3 Spd:+10 Hp:1200 Ac:60 Exp:8000 混沌の宮廷から来たデーモンだ。「身長は6フィートは優にあり、額から鹿のよ うな大きな枝角が生えていた。裸で、肌の色は一様な灰色。性の区別はないらし い。灰色の鞣し革のような翼が、うしろの方にずっと伸びていて、その先端は夜 の闇に吸いこまれている。右手には黒い金属の重い、短い剣を持っている。その 剣の刃に沿って、ずーっとルーン文字が刻まれている。」(ロジャー・ゼラズニ イ、岡部宏之訳「アヴァロンの銃」早川書房、p.66) それは通常地下 41 階で出現し、素早く動いている。この邪悪なるデーモンを倒 すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約6307.69 ポイントの経験となる。そ れは魔法を使うことができ、精神攻撃、致命傷+呪い、アシッド・ボルト、地獄 の矢、恐怖、目くらまし、麻痺、暗闇、記憶消去、デーモン一体召喚の呪文を唱 えることがある(確率:1/3)。それは AC60 の防御力と 1200 の体力がある。それ はドアを開け、ドアを打ち破り、壁をすり抜け、弱いモンスターを押しのけるこ とができる。それは透明で目に見えない。それは冷血動物である。それは冷気と 毒の耐性を持っている。それは侵入者を幾分注意深く見ており、 900 フィート先 から侵入者に気付くことがある。それは 8 個までの上質なアイテムを持っている ことがある。それは 5d5 のダメージでひっかいて攻撃し、 5d5 のダメージでひ っかいて攻撃し、 4d4 のダメージで殴って腕力を減少させ、 8d1 のダメージで 触って経験値を減少(80d6+)させる。
ランダムの息子『マーチン』
探知範囲だけは900フィートとかクソふざけていて、壁抜けでぬっぽりと 襲い掛かってくるんだよな、まだ掃討していない南東部のランダム配置で 湧いたのか?
鉄血『アンガセイス』
自分も最初はそう思っていました。 あるいは彼自身が現況であったのかも知れないのですが…
14:25 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 14:25 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 14:26 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 14:26 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 14:36 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。 14:36 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。 14:37 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 14:38 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 14:39 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 14:41 『巨人ファゾルト』(クローン)を倒した。 14:42 『巨人ファゾルト』(クローン)を倒した。 14:43 『女王アリ』(クローン)を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あら?ここで女王アリ?配置関係にしてはおかしな順ですのね。 …いや、まさか…
鉄血『アンガセイス』
「何者か」のテレポアウェイで飛ばされていたらしい。 そこで、異変に気づいて全感知を行ったら…
ランダムの息子『マーチン』
……………………
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ああ。
鉄血『アンガセイス』
南東部がaとLの群れで召喚地獄と化していた。全く立ち寄りもしない時点で 完全に後の祭りだったのだ…
ランダムの息子『マーチン』
どうしたもんだろうな…幾ら隠密低めといっても、+5は確保していたし。 全く立ち寄りもしていない状態で何かが眼を覚まし出すのはそうない事 と思うが…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ランダム配置が何かは最後まで見ておくべきだったのでしょうね。 全く不甲斐ないことです。
14:43 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 14:44 『巨人ファゾルト』(クローン)を倒した。 14:44 人間トランプ『ジャート』(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
だから後の祭りだと言ったろう…この時点でなけなしの力の杖5発で、 召喚地獄の掃除に回ることも試みたが結局焼け石に水だった。 なので断念して、ここまでで倒した敵のドロップの回収に専念したのだ。
ランダムの息子『マーチン』
ある意味シヴァ靴が、エッセンスの吸出し先に 過ぎない今回のプレイで救われたな。
鉄血『アンガセイス』
全くです。
15:25 ★ロヒアリムの金属製ブリガンダイン・アーマーを発見した。 15:30 ショゴスによってピンチに陥った。 15:30 過度の集中によってピンチに陥った。 15:37 ★スロール王の鉄鋲底の靴を発見した。 15:40 『ガチャピン』(クローン)を倒した。 15:42 ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールドを発見した。
ランダムの息子『マーチン』
その回収だけでも上等なアーティファクト揃いというにはまた皮肉だ。 途中ピンチメッセージに出たショゴスに察せざるを得ない。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あ…(察し)
15:49 致命傷によってピンチに陥った。 16:13 帰還を使って地上へと戻った。 16:13 クエスト「クローン地獄」から命からがら逃げ帰った。
鉄血『アンガセイス』
以上が不毛で味気ない顛末だった…そのまま愕然とした私は…
16:21 地上: 4服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 16:39 体力回復の薬を購入した。 16:44 20巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 16:44 32巻の テレポートの巻物を購入した。 16:44 4巻の 帰還の詔の巻物 {25%引き}を購入した。 16:46 地上: 誰得の巻物を識別した。 16:46 5巻の 誰得の巻物を購入した。 16:51 10服の ヒーローの薬を購入した。 16:51 16服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 16:51 3服の 経験値復活の薬を購入した。 16:53 20巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 16:53 30巻の テレポートの巻物を購入した。 17:16 地上: 12服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 17:16 致命傷の治癒の薬を購入した。 17:19 5本の スピードの杖 (5x 6回分)を購入した。 17:45 帰還を使って鉄獄の47階へ下りた。
17:48 47階(鉄獄): ★手品師の折れたダガーを発見した。 17:48 ★太公望の釣り竿を発見した。 18:03 48階へ階段を下りた。 18:03 48階(鉄獄): 鉄獄の最深階48階に到達した。 18:25 49階へ階段を下りた。 18:25 49階(鉄獄): 鉄獄の最深階49階に到達した。 18:28 帰還を使って地上へと戻った。 18:29 地上: アイス・ボールの魔法棒を識別した。 18:33 狂戦士化の薬を識別した。 18:33 魔法道具支配のアミュレットを識別した。 18:43 2服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き}を購入した。 18:43 鑑定の杖 (18回分)を購入した。 18:57 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 19:01 49階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 19:25 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 19:27 49階(鉄獄): 50階へ階段を下りた。 19:27 50階(鉄獄): 鉄獄の最深階50階に到達した。 19:28 ★槌手王の鋼鉄ヘルメットを発見した。 20:03 レベルが37に上がった。 20:11 東夷『カムル』を倒した。 20:11 ランダムクエスト(東夷『カムル』)を達成した。
鉄血『アンガセイス』
一気に50Fへ突撃し、半狂乱になってランクエの主だった カムルを叩きのめした。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
カムルはいい面の皮ですね。
ランダムの息子『マーチン』
半狂乱になってても穴熊をやる理性は残ってたんだな。 まあ、どんまいだ。実害は少なかったようだしな。死ななきゃ安い。
20:13 過度の集中によってピンチに陥った。 20:20 帰還を使って地上へと戻った。
鉄血『アンガセイス』
ハ…
[変愚蛮怒 2.1.3 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 343才 腕力 : 18/125 種族 : バルログ 身長 233cm 知能 : 18 職業 : 鍛冶師 体重 117kg 賢さ : 4 社会的地位 1 器用 ! 18/100 属性 大悪 耐久 : 18/125 魅力 : 12 打撃修正(右手) (+97,+41) HP 587/ 587 打撃命中 :英雄的 MP 0/ 0 射撃命中 :英雄的 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 257+0 レベル 37 隠密行動 :良い 経験値 1579008 射撃攻撃修正 (+72,+10) 最大経験 1579008 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x2.16 次レベル 1960000 探索 :大変良い 射撃回数 1.00 所持金 130574 解除 :超越 魔法道具 :超越 AC [35,+79] 日付 13日目 20:38 加速 (+5) プレイ時間 08:25:15 赤外線視力:80 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気がさして、ウトゥムノに帰順しまし た。今はアンバーの王子ブランドに仕えています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 : 18/55 4 3 0 0 18/125 ............. 職業 : 鍛冶師 知能 : 17 2 -1 0 0 18 ............. レベル: 37 賢さ : 15-10 -1 0 0 4 ............. HP : 587/587 器用 ! 18/70 2 1 0 0 18/100 ............. MP : 0/0 耐久 : 18/65 3 0 0 3 18/125 ........3.... 魅力 : 15 -5 -1 0 3 12 .....3....... /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: ............. 加速 : ....+........ 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : +............ 耐火炎: .......+....+ 耐因混: +............ 透明体視認: ............+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..... 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: ............. 耐恐怖: ...........+. 遅消化 : +............ 耐暗黒: ............. 反射 : .+........... 急回復 : +............ 耐破片: ............. 火炎オ: ......+...... 浮遊 : ...........+. 耐盲目: ............. 電気オ: ......+...... 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: .......+..... 冷気オ: ............. 呪い : ........+.... /) /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : +.. テレパシー : ............. 追加攻撃 : +............ 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : +.. 無生物ESP : .........+... 赤外線視力 : ......+...... 龍 倍打 : ... 善良ESP : .........+... 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : .........+... 隠密 : .......++.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : +.......+.... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : ............. 乗馬 : +............ 巨人 倍打 : ... 動物ESP : .........+... 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : .........+... 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: .........+... 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: +............ 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 50 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:04 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:43 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル12 - 00:16:05 巨大白シラミの王『lousy』 ( 6階) - レベル12 - 00:25:49 ドワーフ『ナル』 ( 12階) - レベル14 - 00:41:43 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル16 - 00:50:29 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル18 - 00:56:07 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル25 - 01:51:01 ガキ大将『ジャイアン』 ( 24階) - レベル26 - 02:16:33 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル29 - 03:24:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル29 - 03:25:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:13:51 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:18:49 ラオウの愛馬『黒王号』 ( 38階) - レベル31 - 04:25:50 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:41:04 謎の障気 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:47:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル32 - 05:26:32 塔 (危険度: 40階相当) - レベル33 - 05:33:34 『コカトリス』 ( 44階) - レベル35 - 07:10:10 東夷『カムル』 ( 50階) - レベル37 - 08:19:44 《失敗したクエスト》 クローン地獄 (危険度: 45階相当) - レベル36 - 07:58:42 闘技場: 12勝 [倒したモンスター] 65体のユニーク・モンスターを含む、合計5137体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 東夷『カムル』 (レベル 53) 『コカトリス』 (レベル 50) 大江山の鬼の王『酒呑童子』 (レベル 47) 『ウートガルザ・ロキ』 (レベル 44) ウォウズの犬王『ドワール』 (レベル 44) 闇の審判『モーティス』 (レベル 41) 『ストリガルドワー』 (レベル 41) バラヒアを裏切りし『ゴルリム』 (レベル 41) ダークエルフの鍛冶師『エオル』 (レベル 40) ラオウの愛馬『黒王号』 (レベル 40) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の大敵 [識]の偉大な覇者 [正]の中徳者 [情]の大敵 [忍]の大敵 [節]の具現者 [勇]の強敵 [調]の偉大な覇者 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスの(トランプ)ランス (2d8) (+11,+11) (+1攻撃) {+攻探r因沌;麻遅活瞬/邪デ, .} b) 反射の金属製ラージ・シールド [8,+12] {反} c) ショート・ボウ (x2) (1.0turn) (+10,+10) d) ダメージの指輪 (+15) e) スピードの指輪 (+6) {+速} f) 魅力のアミュレット (+3) g) ★ヱヅソンの白熱灯 (+3赤外線視力) {+赤;明[炎電} h) 鍛冶師アンガセイスのエルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+14] (+2隠密) {+隠r酸電火冷毒乱} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+11] (+3隠密) {呪われている, +耐隠探} j) テレパシーの鉄冠 [0,+12] {~善無個オト死動} k) 鍛冶師アンガセイスのガントレット (+8,+7) [2,+12] {25%引き} l) 鍛冶師アンガセイスの浮遊の硬革ブーツ [3,+12] {r恐;浮} [キャラクタの持ち物] a) 30服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き} b) 7服の 体力回復の薬 {!k} c) 10服の 経験値復活の薬 {50%引き} d) 3服の 耐性の薬 {!k} e) 47巻の ショート・テレポートの巻物 {25%引き} f) 60巻の テレポートの巻物 {25%引き} g) 3巻の テレポート・レベルの巻物 h) 帰還のロッド i) 6本の イルミネーションのロッド j) 全感知のロッド k) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分) l) 5本の 岩石溶解の魔法棒 (60回分) m) 鑑定の杖 (19回分) {@1} n) スピードの杖 (8回分) o) 力の杖 (5回分) p) *破壊*の杖 (5回分) q) 29本の 矢 (1d4) (+12,+12) (53/shot 53/turn) {@1} r) 2つの ナイトブレードの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 3つの 全復活のキノコ b) 11服の スピードの薬 {!k} c) 11服の 耐火の薬 d) 4服の 耐冷の薬 e) 52服の 重傷の治癒の薬 f) 魔力復活の薬 g) 腕力復活の薬 h) 器用さの薬 {!k} i) 4服の 啓蒙の薬 j) 2服の 自己分析の薬 k) 4服の 癒しの薬 l) 9巻の 帰還の詔の巻物 {50%引き} ( 2 ページ ) a) 4巻の 解呪の巻物 b) 魔力充填の巻物 c) 2巻の *破壊*の巻物 {!k} d) 2巻の 抹殺の巻物 {!k} e) 2巻の 獲得の巻物 f) 4本の ドア/階段感知のロッド g) 3本の トラップ解除のロッド h) トラップ解除の魔法棒 (9回分) i) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分) j) 5本の スピードの杖 (5x 8回分) k) スピードの杖 (5回分) l) 邪悪存在退散の杖 (8回分) ( 3 ページ ) a) 耐冷の指輪 b) 火炎の指輪 [+8] c) 3つの 耐毒の指輪 d) 2つの 麻痺知らずの指輪 e) 強力投擲の腕力の指輪 (+3) f) 電撃の指輪 [+9] g) 精度の器用さの指輪 (+5,+0) (+3) h) 精度の指輪 (+4) i) 恐れ知らずの指輪 j) 耐光耐暗の指輪 k) 耐因果混乱の指輪 l) 耐混乱の指輪 {並} ( 4 ページ ) a) 耐破片の指輪 b) 耐カオスの指輪 c) 警告の指輪 d) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) e) ★知識の石 f) ブラックドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+17] g) ブロンズドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+6] h) オログの鎖かたびら (-1,+2) [14,+10] (+3) {+腕r電} i) 黒装束 [4,+10] (+4隠密) {+隠} j) テレパシーの金の冠 [0,+6] {~感巨} k) 力の金の冠 [0,+10] (+1) {+腕器耐r獄;麻(腕器耐} l) 鋭敏の金属帽子 [3,+10] (+5探索) {+探r盲;視~ト死} ( 5 ページ ) a) 赤外線視力の鉄ヘルメット [5,+6] (+7) {+赤} b) 赤外線視力の鉄ヘルメット [5,+7] (+3) c) 麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+13] {麻} d) (トランプ)レイピア (1d6) (+10,+10) (+1探索) {+探r暗因;麻遅活瞬/邪, .} e) カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} f) 毒針 (1d1) (+0,+0) g) モルグルのハルベルト (4d5) (-22,-12) [-5] {呪われている, r冷獄;視怒[冷瞬|毒/人死~死} h) (防衛者)ロッホアーバー・アックス (3d8) (+13,+11) [+4] (+4隠密) {+隠r酸電火冷毒乱;麻視活浮警(賢} i) 16本の 束矢 (2d4) (+1,+4) (43/shot 43/turn) j) 7本の 束矢 (2d4) (+4,+2) (38/shot 38/turn) {@1} k) 14本の 矢 (1d4) (+6,+6) (40/shot 40/turn) {@1} l) 32本の 細矢 (1d3) (25/shot 25/turn) {並} ( 6 ページ ) a) モンスター・ボール (空) b) わめくキチガイの死体 c) あてどなくふらつく商人の死体 d) 見習盗賊の死体 e) 『スメアゴル』の死体 f) ドワーフ『ナル』の死体 g) リザードキングの死体 h) 盗賊『プアー』の死体 i) ガキ大将『ジャイアン』の死体 j) 緑衣の修行僧の死体 [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] ミノタウロス/Minotaur (L.Umber 'H')
=== Num:641 Lev:40 Rar:2 Spd:+20 Hp:100d10 Ac:25 Exp:2100 それは人間と雄牛の混血したモンスターだ。 それは通常地下 40 階で出現し、非常に素早く動いている。この邪悪なるモンス ターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約1615.38 ポイントの経験と なる。それは AC25 の防御力と 100d10 の体力がある。それはドアを打ち破るこ とができる。それは経験を積むと、マウロタウロスに進化する。それは侵入者を 幾分注意深く見ており、 130 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 4d6 のダメージで角で突いて攻撃し、 4d6 のダメージで角で突いて攻撃し、 2d6 のダメージで角で突いて攻撃し、 2d6 のダメージで角で突いて攻撃する
メルドールの白太子『ルンゴルシン』
……………………………
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
何よ、警戒するような顔して。
メルドールの白太子『ルンゴルシン』
お前等のことだからどうせ、うまそう(食的な意味で)とか、 うまそう(性的な意味で)としかコメントしないと思ったんだよ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
なんだいそれは。アタシラだってマラは選ぶっての。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
そうよそうよ、4d6x2の2d6x2とかどんだけフニャチンよ。 40F台張ってるならせめてその三倍位ブチこんで来いっての。
2013/08/05
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ5 501~800)
551 :名@無@し:2010/02/08(月) 21:50:32 ID:??? "B"『ポッポ』 552 :名@無@し:2010/02/08(月) 21:51:00 ID:??? え、森トロルって森元のことだったのか 553 :名@無@し:2010/02/08(月) 21:59:11 ID:??? B <労働なき富は社会的大罪である。 B <国というものがなんだかよくわからない。 B <人間がいなくなるのが一番自然に優しい。 554 :名@無@し:2010/02/08(月) 22:29:48 ID:??? B <どうぞ戦ってください 555 :名@無@し:2010/02/08(月) 23:06:46 ID:??? B <母と秘書が勝手にやったようだ B <あれは秘書がやったことです B <日本は日本人だけのものではない しかしよくこれだけ妄言を吐けるものだ・・
569 :名@無@し:2010/02/20(土) 17:20:40 ID:??? ★鉄棒『バールのようなもの』(4d7)(+0,+25)(+3){+腕器掘|震} 発動:トラップ、扉の破壊(10ターン毎) かつて犯罪集団の車上荒らしに使われた伝説の工具だ。 それはあらゆる閉ざされたものを力づくでこじあける力をあなたに与える。 その武器による犯行は「バールのようなもの」でつけた、としか思わせない痕跡を残す。 「たった3分車から離れただけだったんだ。犯行に使われたのは何か、 だって?バールなんかじゃない、バールのようなものだよ!」 570 :名@無@し:2010/02/20(土) 17:59:12 ID:??? >>569 ★鉄棒『バールのようなもの』(4d7)(+0,+25)(+3){+腕器掘|震/人;怒}でどうだ
606 :名@無@し:2010/03/04(木) 17:53:52 ID:??? 新種族 透明人間 常に忍者隠密状態 ただし何かアイテムを持っていると普通の「人間」と何も変わらない状態になる 608 :名@無@し:2010/03/04(木) 19:27:06 ID:??? 透明体視認能力が一般的な変愚世界で透明なくらいじゃ意味がないな *透明*とかそんな感じじゃないと 609 :名@無@し:2010/03/04(木) 20:07:38 ID:??? 変異:あなたは量子存在だ 610 :名@無@し:2010/03/04(木) 20:11:24 ID:??? 越前の異常な高ACや無敵化って 要するに*不安定*な状態を表現したものなんじゃないかと今さっき気づいた
621 :名@無@し:2010/03/05(金) 00:13:23 ID:??? 流れを変えて・・ 新職業『スリンガー』 スリンガーはスリングを巧みに使いこなします。レベルが上がると岩石から スリング用の弾を作ることができます。 また、弾丸だけでなく、薬瓶をスリングに乗せて投げる事も出来ます。 スリンガーは匠の領域を使用できます。 スリングの射撃回数が(レベル*4/100)回分多くなる スリングの射程距離が(1+レベル*1/20)増加する 古い城での報酬はバック郷のスリング 魔法弾 チャージ以外、チャージ1を使う事で発動可能 詠唱失敗時もチャージ1を失う チャージ含め、最低失率5%は残る 使われた弾丸は必ず壊れる 発動に必要な能力値は器用
・チャージ(レベル1,コスト1,難度5) (2+レベル/12)分のチャージが可能 ・薬弾(レベル1,コスト4,難度5) 各種薬を投げる。強力投擲と同様の効果 ・炸裂弾(レベル6,コスト5,難度20) 半径 (2+レベル/16) 破片属性 ダメージは中心部で通常の半分 ・速射弾(レベル12,コスト12,難度20) 隕石属性 ダメージは通常の半分 ・火炎弾(レベル16,コスト15,難度40) 炎耐性の無い敵に大ダメージ ・氷結弾(レベル18,コスト18,難度40) 冷気耐性の無い敵に大ダメージ ・溶解弾(レベル22,コスト22,難度40) 酸耐性の無い敵、岩の敵に大ダメージ 岩石溶解の効果もある
・爆弾(レベル26,コスト30,難度50) 半径 (2+レベル/16) 隕石属性 ・閃光弾(レベル30,コスト32,難度40) 閃光耐性の無い敵に大ダメージ ・催涙弾(レベル34,コスト35,難度50) 半径(2+レベル/48) パワーレベル+50の朦朧,減速,混乱のダメージ0のボール ・光の弾(レベル44,コスト40,難度65) ダメージ300の光の剣属性のボルト 普通に反射されます これじゃ閃光弾のヒット&アウェイで強すぎか。
629 :名@無@し:2010/03/05(金) 15:35:01 ID:??? もっとも恐ろしいタイタン『ベエマス』(Red D) それは侵入者を追跡しない それは物理的な攻撃方法を持たない 630 :名@無@し:2010/03/05(金) 21:07:04 ID:??? そろそろ性格:しんのゆうしゃをマジで作りたくなってきた 631 :名@無@し:2010/03/05(金) 21:16:44 ID:??? 同人だが「だんえた2」には、しんのゆうしゃあるぞ。 スぺランカーすら。 632 :名@無@し:2010/03/05(金) 21:21:16 ID:??? セルフコマンドはうまいシステムだなと思ったわ スペランカーはクリアできんかった
640 :名@無@し:2010/03/06(土) 18:57:33 ID:??? ★魔法の笛『たこぶえ』 じぬんをぐろぐろまわりながら恩をダアで返す×○ディラインを 奏でてわだみつおの声をきいたとき危いさんりおが死ろす!! 646 :名@無@し:2010/03/07(日) 08:54:05 ID:??? そういや、なんでfutabandってないんだろ? 語呂としてはぴったりだし、あんだけキャラクタが多いなら 変愚並みのユニーク数も賄えそうなもんなのに 647 :名@無@し:2010/03/07(日) 09:26:08 ID:??? そう、後に>>646がfutabandを完成させるのは、この疑問がはじまりだったのである。 648 :名@無@し:2010/03/07(日) 10:58:34 ID:??? >>646 是非ともfutaband作ってくれ 俺の手描きのmon-info.txtがうずく 649 :名@無@し:2010/03/07(日) 14:48:42 ID:??? futabandならテストは任せろ!
650 :名@無@し:2010/03/08(月) 21:17:37 ID:??? 職業:竜飼(Dragonhard) 竜飼はドラゴンを愛し、ドラゴンを飼育することで糧を得ています。 彼らはドラゴンを熟知しており、熟練すればドラゴンに倒されることは無くなるでしょう。 その一方、ドラゴンとの絆を裏切ることは、彼ら自身の咎となります。 LV1-5:牧童、6-10:牧夫、11-15:牧場主、16-20:竜医師、21-25:竜調教師 26-30:竜学者、31-35:竜博士、36-40:竜騎士、41-45:覇竜公、 46-50:ドラゴンマスター 腕+1、知0、賢-1、器+1、耐+1、魅+1 解30,8、道30,10、防31,10、隠3,0、探16,0、覚16,0、打60,18、射60,18、 HD4、経45、維15 MA:0→4000、二刀:0→2000、乗馬:4000→8000 武器技能:軽い打撃武器・鞭は4000→8000、重い打撃武器は0→6000、他は0→4000 レイシャル・パワー:竜魅了(LV30):パワーLv*2-20の竜魅了(魅力) ドラゴンの攻撃に対してAC LV*2の防御力ボーナス。 LV25で直接攻撃に/竜付与。LV40でX竜付与。 dを倒すと全ての装備品に対して1/13で呪い付与。1/13で呪いは重い呪いに変更。 Dを倒すと全ての装備品に対して1/13で重い呪い付与。また1/13で血の呪い発動。 古い城の報酬はドラゴン・ブレスの魔法棒x3
651 :名@無@し:2010/03/09(火) 01:43:39 ID:??? 飼う、hard、そしてジョークスレ 何故かクリムゾンという単語が頭にちらつく 652 :名@無@し:2010/03/09(火) 02:03:38 ID:??? ドラゴン「くやしいっ、こんなやつに従いたくなんてないのにっ……!!」 653 :名@無@し:2010/03/09(火) 02:20:13 ID:??? ★進化しない同人誌『クリムゾン』 654 :名@無@し:2010/03/09(火) 03:25:58 ID:??? ティアマットとバハムート倒すのに反魔法アミュがいるのか・・・ 655 :名@無@し:2010/03/09(火) 07:26:57 ID:??? >>653 冗談抜きでこのスレで一番上手いと思ってしまった……。 ビクッ・・・ビクッ・・・くやしい・・・!
658 :名@無@し:2010/03/09(火) 20:14:52 ID:??? アラクノトロン/Arachnotron (薄茶色 'S') Lev:38 Rar:4 Spd:+10 Hp:1000 Ac:100 Exp:3000 脳みそに4つの機械足のついた姿をした怪物だ。 それは通常地下 38 階で出現し、素早く動いている。 この邪悪なるデーモンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約38000.00 ポイントの経験となる。それは魔法を使うことができ、 プラズマ・ボルトの呪文を唱えることがある(確率:1/2)。それはドアを打ち破ることが できる。それは炎と毒とテレポートの耐性を持っている。それは経験を積むと スパイダー・マスターマインドに進化する。それは混乱しないし、朦朧としないし、 眠らされない。 それは侵入者に対してあまり注意を払わないが、 900 フィート先から侵入者に気付く ことがある。それは 4 個までの上質なアイテムを持っていることがある。 それは 2d10のダメージで殴って攻撃し、2d10のダメージで殴って攻撃し、 2d10のダメージで殴って攻撃し、2d10のダメージで殴って攻撃する。
スパイダー・マスターマインド/Spider Mastermind (茶色 'S') Lev:77 Rar:4 Spd:+20 Hp:7000 Ac:100 Exp:30000 2つの赤い目、鋭い歯を備えた口がついた大きな脳に、 4つの機械足のついた巨大なアラクノトロンのような怪物だ。 それは通常地下 77 階で出現し、非常に素早く動いている。 この邪悪なるデーモンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約770000.00 ポイントの経験となる。それは破片のブレスを吐くことがある。 (確率:1/2)。それはドアを打ち破ることができる。 それは炎と毒とテレポートの耐性を持っている。それは進化しない。それは 混乱しないし、朦朧としないし、眠らされない。それは侵入者に対してあまり 注意を払わないが、 900 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 9 個 までの上質なアイテムを持っていることがある。それは 1d30のダメージで殴って攻撃し、 1d30 のダメージで殴って攻撃し、 1d30 のダメージで殴って攻撃し、 1d30 のダメージで殴って攻撃する。
661 :名@無@し:2010/03/09(火) 22:00:52 ID:??? サイバーデーモンとか地獄の騎士とかアーチヴァイルとかいるのに それの元ネタの主人公がなんでいないんだと小一時間 無敵化、分解のブレス、ロケット発射、プラズマボルトあたりかな攻撃は 662 :名@無@し:2010/03/09(火) 22:36:29 ID:??? いるはずのポジションに既に越前が… 663 :名@無@し:2010/03/09(火) 23:23:00 ID:??? 越前はFPSの理不尽代表だよ!
669 :名@無@し:2010/03/10(水) 07:13:30 ID:??? [U] 『Doomguy』/ Doomguy (緑 'p') Lev:95 Rar:2 Spd:+30 Hp:3000 Ac:200 Exp:35000 破滅から世界を幾度も救った偉大な宇宙海兵隊員だ。 彼は通常地下 95 階で出現し、信じ難いほど素早く動いている。この善良な人間 を倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約991666.67 ポイントの経験とな る。彼はロケットを発射することがある。彼は破片のブレスを吐くことがある。 なおかつ的確に魔法を使うことができ、魔力の嵐、プラズマボルト、治癒、無敵化、 ショートテレポートの呪文を唱えることがある(確率:1/3)。 彼はドアを開け、アイテムを拾い、弱いモンスターを倒すことができる。 彼は酸と稲妻と炎と冷気と毒と閃光と暗黒と地獄と水とプラズマと破片と轟音とカオスと 因果混乱と劣化とフォースと遅鈍と時間逆転と重力の耐性を持っている。 彼は透明で目に見えない。彼は朦朧としないし、混乱しないし、眠らされないし、 テレポートされない。彼は侵入者をかなり警戒しており、 1000 フィート先から 侵入者に気付くことがある。彼は4 個までの特別なアイテムを持っていることがある。 彼は12d20 のダメージでパンチして攻撃し12d20 のダメージでパンチして攻撃し、 9d20 のダメージで斬って劣化させ、9d20のダメージで斬って劣化させる。 ドロップはチェーンソーかBFG9000 ★銃『BFG9000』(x0)(+20,+20)(+4加速) {+速r電~デ} 追加能力,追加耐性(上級) 発動:発射 30 ターン毎 (威力300のプラズマのボールを発射+視界内のモンスターに150ダメージ) レベル 60, 希少度150, 10.0kg, $100000 凄まじい破壊力の銃だ。いかなるデーモンもこの武器には太刀打ちできない。
672 :名@無@し:2010/03/10(水) 15:49:48 ID:??? 超電磁空手の刀耳さんだと何階くらいのモンスなんだろ? 673 :名@無@し:2010/03/10(水) 17:16:26 ID:??? なんとなくナッパと同じくらいな気がする。 674 :名@無@し:2010/03/10(水) 17:29:32 ID:??? >>673 俺もなぜかそう思った 675 :名@無@し:2010/03/10(水) 17:56:12 ID:??? ウォーケンぐらいかな 壁をボコボコ掘り抜いてきそうだよね
698 :名@無@し:2010/03/18(木) 15:24:00 ID:??? 戦士ブライアンの兜 (+0,+15) [5,+10] (-5) {+知賢魅;瞬怒[魔} それは装備すると非常にウザがられる
706 :名@無@し:2010/03/22(月) 01:24:51 ID:??? ★木刀『洞爺湖』(1d6)(+0,+0) とある侍が使っていると言われる木刀だ それは土産物屋で買える
714 :名@無@し:2010/03/28(日) 19:06:15 ID:??? 破壊の神『ガデス』(p) 四狂神と呼ばれる邪神の一柱だ。世界をを破壊する事以外に彼の存在理由は無い。 彼は通常地下 60 階で出現し、非常に素早く動いている、 この邪悪なるモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約450000.00ポイントの経験となる。 彼は分解のブレスを吐くことがある。 彼はドアを開け、ドアを打ち破り、弱いモンスターを押しのけ、 アイテムを壊すことができる。 彼は酸と稲妻と炎と冷気と毒と暗黒と地獄と水とプラズマと破片と轟音とカオスと 因果混乱と劣化とフォースと遅鈍と時間逆転の耐性を持っている。 彼は朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。彼は侵入 者をかなり警戒しており、 800 フィート先から侵入者に気付くことがある。彼は 10 個までの上質なアイテムを持っていることがある。彼は斬って攻撃し、 斬って攻撃し、斬って攻撃し、殴って粉砕する。 殺戮の神『エリーヌ』を倒していないと何度でも*復活*する 倒すと一定の確率で★グレート・ソード『ガデスの剣』を落とす。
722 :名@無@し:2010/04/01(木) 16:58:22 ID:??? 変態『マクシーム・キシン』("p") キシン流という武術を受け継ぐ若きバンパイアハンターだ。 彼は通常地下85階で出現し、かなり不規則に、かつ信じがたいほど素早く動いている。 彼は加速、治癒、ショート・テレポート、テレポートの呪文を唱えることがある。 彼は壁をすり抜けることができる。彼は特別な行動をすることがある。 彼は殴って攻撃し、蹴って攻撃し、回転して突っ込んで奇声をあげる。 「ムッ」「ホァイ」 「キシン流奥義!」 「ジュストー!」
723 :名@無@し:2010/04/02(金) 19:12:40 ID:??? 玉座でwishと同じ表示が出てしかし何も出てこなずほしいものリストが 公開されイェンダーの呪いが開始する ピザや通販で売ってるソードを注文するとイェンダーの呪いが開始する
724 :名@無@し:2010/04/03(土) 18:27:20 ID:??? 帝王『ディアボロ』("p") 永遠の絶頂を目指すギャングのボスだ。その割に妙に怯えているようだが… 彼はどこにでも出現し、素早くで動いている。しかし侵入者から逃げる。 この邪悪なる人間を倒すことは 1レベルのキャラクタにとって約0ポイントの経験となる。 彼は視界内のキャラクタ全てをランダムに5回行動させることがある。 彼は1d100の確立で死亡フラグ回収の呪文を使うことがある 彼は侵入者をかなり警戒しており、1000フィート先から侵入者に気付くことがある。 彼は泣きながら逃げ、叫びながら逃げ、転んでダメージを受ける。 何度でも*復活*する。
730 :名@無@し:2010/04/05(月) 03:36:50 ID:??? ソイレント・グリーン(',') 栄養価の高い健康食品の缶詰だ。あなたは多分それを気に入るだろう。 製造しているところを見ない限りは…。 それはデーモンが食べても栄養を取る事が出来る。
735 :名@無@し:2010/04/06(火) 23:45:42 ID:??? 仮面ライダーW『ダブル』/ Kamen rider double (Multi 'p') === Lev:70 Rar:2 Spd:+20 Hp:7000 Ac:250 二人で一人の仮面ライダーだ。彼はあなたを故郷、風都を脅かす存在とみなしている。 それは通常地下 70 階で出現し、非常に素早く動いている。この善良な仮面ライダーを 倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約990000.00 ポイントの経験となる。 彼は特別な行動をとることがある。彼はロケットを発射したり、射撃をすることがある。 なおかつ魔法を使うことができ、加速、テレポートバック、マキシマムドライブの 呪文を唱えることがある(確率:1/4) 彼は素早く体力を回復する。彼はドアを開け、ドアを打ち破り、 弱いモンスターを押しのけることができる。 彼は酸、炎、冷気、電撃、毒、閃光、破片の耐性を持っている。 彼は侵入者をかなり警戒しており、 2000 フィート先から侵入者に気付くことがある。 彼は 11 個までの上質なアイテムを持っていることがある。 彼は 26d5 のダメージで殴って燃やし、26d5 のダメージで殴って燃やし、 60d1 のダメージで殴って粉砕し、 60d1 のダメージで殴って粉砕する。 風都は貴様らの街なんかじゃねぇ! 僕たちは二人でひとりの仮面ライダーだ! さぁ、お前の罪を数えろ! これで決まりだ。 特別な行動はハーフチェンジ。フォルムが変わると素早さ、AC、戦い方と マキシマムドライブの種類、pの色が変わる ジョーカーエクストリームは原作同様2回分のダメージを受ける。 ファングにはなれない。死体は落とさない。
736 :名@無@し:2010/04/07(水) 00:24:21 ID:??? 特撮のネタって変愚にもほとんど無いよね あっても幻覚のメッセージにちょっとだけ。 シャドームーンとか敵で出てくるバリアントはまだですか
744 :名@無@し:2010/04/10(土) 01:32:15 ID:??? レコードのアーティファクト ★ボイジャーのゴールデン・レコード (放射性廃棄物と破片への耐性) ★玉音盤 (発動:無条件降伏と武装解除) ★発明王ヱヅソンの蝋管 (発動:羊を召喚) 745 :名@無@し:2010/04/10(土) 01:42:12 ID:??? ★スタープラチナのディスク (発動:時を止める) 746 :名@無@し:2010/04/10(土) 01:45:53 ID:??? それジョークじゃなくて本当にある(あった)じゃん。 747 :名@無@し:2010/04/10(土) 07:32:35 ID:??? ローグライク的なジョークとしては成立してるからいいんじゃないか。 ★アカシック・レコード(因果混乱・時間逆転への耐性 発動:*鑑定*) 748 :名@無@し:2010/04/10(土) 08:24:04 ID:??? アカシックレコードなら 発動:持ち物の全*鑑定*、啓蒙、調査、自己分析、全感知を1ターンで行う。 くらいでもいい気がするw
779 :名@無@し:2010/04/30(金) 20:42:56 ID:??? The Spirit of Abandon ('E') ,,_yyrl|_._. . ,ー,,エ(フ个 ¨゙.巛r.r _)()|「リlll|,エ,, _,,,,,,,,,〔 ilァ.爻)ll(''ト'リ》ll!h/′ ''゙¨¨¨゙冖''_,._ _yr!'゙》||/||》ミ|||W'〕u彡 .ノ‐ .′,z厂′ _,彡l|'l《》「⌒Wl|リi|i{ノ巛r, .^.゙' 、ミ|》 .ー¨7リフミ.|Mllyii'|yl!.干zz| (z、u..彡゙「゙.┘ ._yil|ミ)《l!|》!|il》lリli|||zz|¨;;ll《《リ}l|.┘ v.|ト .ー″,,iトリ「|レ「〕:|/リlll!|z|ト厶|,.厶 冖 r y ll|゙.ll|ili|トz||:iト /|《;li《z|》リ||,}゙ _yrl|レr .′ .__y-トミ「゙川lyl)彡《i.ノ》|レ「)「「ll||゙)ミ)rl! ¨ ,z厂 .^.「゙》!「 `.r厂|′ 《》リ,||}″ ¨′ ,l.フ|′ .r! .「|ll|フ^、 `,〕 i!.,, .‐!ll,. .' .,i!||リ ″y .″ _,r;yミ,|″
780 :名@無@し:2010/05/01(土) 01:05:06 ID:??? 新種族:メタリックドラコニアン 設定:ゴールドドラゴンやブラウンドラゴン、ローワイアームから 大いなるバハムートまで連なる金属色の龍の子孫がどーのこーの。 特徴:ドラコニアンとほぼ同じだけど、経験値修正が少しきつくて レベルアップして行って得られる耐性はローワイアームまでの 善良ドラゴンよりの破片、轟音、混乱になっている。 徳が善の方向に引っ張られる。 781 :名@無@し:2010/05/01(土) 03:10:08 ID:??? ドラコニアンは元々メタリックな件
794 :名@無@し:2010/05/08(土) 00:06:45 ID:??? 新性格:変態 セクシーギャルの男バージョン。 専用アイテム「女性もののパンティ」を兜として装着すると、全てのステータスが上がり、 専用の台詞が出る。また、ロープを使った追加攻撃が発動するようになる。 「クロス・アウッ!」 「それはわたしのおいなりさんだ」
■ [ヴィーヤウトゥムノ] ブラック・オーガ/Black ogre (L.Dark 'O')
=== Num:262 Lev:15 Rar:2 Spd:+0 Hp:20d9 Ac:33 Exp:75 強力なオーク型の生物で、黒い肌と強い腕力を持っている。 それは通常地下 15 階で出現し、少々不規則に普通の速さで動いている。この邪 悪なるジャイアントを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約21.63 ポイ ントの経験となる。それは通常集団で現れる。それは AC33 の防御力と 20d9 の 体力がある。それはドアを開け、ドアを打ち破ることができる。それは経験を積 むと、オーガ戦士に進化する。それは侵入者をほんの少しは見ており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは一つのアイテムや財宝を持っ ていることがある。それは 2d8 のダメージで殴って攻撃し、 2d8 のダメージで 殴って攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
結局こいつらも集団で現れても「ヤバイ」は皆無で「うめえ」って 感覚しか先走らないわねえ。てか、あれ?オーク型?
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
思い出をアテにしてはいけない(戒め)
2013/08/06
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3482 アーティファクト使用不可縛り) part16
20:38 地上: 鑑定の杖 (19回分)を購入した。 20:39 26服の 重傷の治癒の薬を購入した。 20:47 地上: 10服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 20:51 体力回復の薬を購入した。 20:51 15服の 耐火の薬を購入した。 21:09 地上: 14服の ヒーローの薬を購入した。 21:19 地上: 帰還を使って鉄獄の50階へ下りた。 21:19 50階(鉄獄): 51階へ階段を下りた。 21:19 51階(鉄獄): 鉄獄の最深階51階に到達した。
鉄血『アンガセイス』
前回の失態をこの辺りの階層で補いたい。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
最大の経験値稼ぎ元になる冥界ハウンドやティンダロスの猟犬が 現れる頃でしたね。確かにここで足踏みするのが今は最善でしょう。
21:21 53階へ階段を下りた。 21:21 53階(鉄獄): 鉄獄の最深階53階に到達した。 21:29 アシッド・ボールの魔法棒を識別した。 21:30 54階へ階段を下りた。 21:30 54階(鉄獄): 鉄獄の最深階54階に到達した。 21:46 55階へ階段を下りた。 21:46 55階(鉄獄): 鉄獄の最深階55階に到達した。 22:29 グレーター・タイタンによってピンチに陥った。 22:37 帰還を使って地上へと戻った。 22:58 地上: 解呪の巻物を購入した。 23:03 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 23:13 55階(鉄獄): 古代万色ドラゴンによってピンチに陥った。
ランダムの息子『マーチン』
最終戦に向けた物資の確保もこの辺りから始めるべきだしな。 少々先を急き過ぎかも知れないが、まあ慎重にいけばいい。
23:34 帰還を使って地上へと戻った。 23:50 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
14日目
吸血鬼の使者『スリングウェシル』
あらあ?
鉄血『アンガセイス』
!…スリングウェシル!?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
チッ…
吸血鬼の使者『スリングウェシル』
随分ビンビンに熱く漲ってると思ったら、アンガセイスじゃないの。 お久しぶり…確かアンバーに仕えているんでしたっけ?
鉄血『アンガセイス』
そうだ、主君の命に従ってこの影で任務を果たそうという途中だが… お前も何故こんな影の鉄獄に?
吸血鬼の使者『スリングウェシル』
何を今更。私は元より鉄獄の伝令使でしょう? 本物の鉄獄はもう混沌の中枢の一つになってしまったけど、 こうして影の世界ならば、幾らでも元の通りの居心地良い場所があるじゃない? たまに、アンナタールの義理で東の政情に関わることもあったけど、 ここが私の永遠の住まいであることに変わりはないわ。
鉄血『アンガセイス』
そうだったか。私とラヴィンニエラは怒りの戦いとメルコールの旅立ちから 程なくしてアルダを去ったからな…
吸血鬼の使者『スリングウェシル』
それでどう?折角だから遊んでくれないかしら? 答えは、あなたにも、そこから出歯亀してる フラレ女と坊やにも聞くつもりはないんだけど…
ランダムの息子『マーチン』
へ?坊やって俺?ゴーストホイール越しに見えてるのか? じゃあフラレ女って…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
アナタは相変わらずね、腐れ女陰。
吸血鬼の使者『スリングウェシル』
ごめんなさいねえ、あなたよりずっと年下なのに、 ウトゥムノの男中相手に使い込んじゃって。 メルコールに股開いても全然相手にされなかった あなたには、あの日々はさぞかし目の毒だったでしょう?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
クソが。
鉄血『アンガセイス』
おちつけラヴィンニエラ。スリングウェシルも再会の早々に止めろ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
アンガセイス。
鉄血『アンガセイス』
何だ?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
貴方が私と交わした約束が偽りでないというなら、 是非この女の腸を今のその一品でブチ撒けてくださいますよね? この変態女のうめき声は、聞いていい曲が作れそうだわ…
鉄血『アンガセイス』
まあ…夫たる身としてお前の不名誉を片付けるべき立場だしな。 そういうことだ、相手になるぞスリングウェシル。
吸血鬼の使者『スリングウェシル』
そう来なくっちゃ。
鉄血『アンガセイス』
この世界のこの影は、相応まで育てた。 今のお前に押し負けるつもりはないぞ。
吸血鬼の使者『スリングウェシル』
あら、怖い。
0:05 55階(鉄獄): 吸血鬼の使者『スリングウェシル』によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
絡め手でも、そうそうは止まらん!
0:08 吸血鬼の使者『スリングウェシル』を倒した。
吸血鬼の使者『スリングウェシル』
アッハァ!
鉄血『アンガセイス』
イマイチ苦痛を与えたとは言い難かったようだが…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ええ、まるで足りませんでしたよ。 どうしてももっと派手にやらなかったのです?
鉄血『アンガセイス』
多分この調子ではやればやるほど向こうは却って喜んでいたぞ。 少々工夫して、影越しに本体にも少なからず瑕疵を与えたはずだから、 それで勘弁してくれ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
…まあいいですわ。ありがとう、アンガセイス。
鉄血『アンガセイス』
うむ。
0:10 ★クローク『コルイン』を発見した。 0:21 帰還を使って地上へと戻った。 0:34 地上: 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 0:36 4巻の ショート・テレポートの巻物 {25%引き}を購入した。 0:36 10巻の テレポートの巻物を購入した。 0:41 地上: 解呪の巻物を購入した。 0:51 地上: 9服の 耐冷の薬を購入した。 1:01 地上: 5服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 1:01 3服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き}を購入した。 1:10 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
さあ、続けるぞ。ひたすら修練だ。
1:36 55階(鉄獄): 54階へ階段を上った。 1:46 54階(鉄獄): 知性のアミュレットを識別した。 1:49 帰還のときに鉄獄の最深階を54階にセットした。 1:52 帰還を使って地上へと戻った。 1:56 地上: 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 2:04 帰還を使って鉄獄の54階へ下りた。 2:07 54階(鉄獄): 55階へ階段を下りた。 2:07 55階(鉄獄): 鉄獄の最深階55階に到達した。
鉄血『アンガセイス』
おお、これは百なる一の剣の一つか。これは感動だ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
感動している間に斬りかかられないで下さいよ。
鉄血『アンガセイス』
無論、抜かりはせん。
2:12 『ストームブリンガー』を倒した。 2:21 ★カオス・ブレード『ストームブリンガー』を発見した。
鉄血『アンガセイス』
うむ、素晴らしい…まさに至高のフォルム…
ランダムの息子『マーチン』
はは、好きなだけ堪能してから吸えや。
2:23 レベルが38に上がった。 2:28 『影のジャック』によってピンチに陥った。 2:28 『影のジャック』によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
ウゴッ!?
ランダムの息子『マーチン』
堪能し過ぎて酔いつぶれたか!?落ち着け!
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
影ジャック、恐ろしい子。
2:36 帰還を使って地上へと戻った。 3:16 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 3:18 55階(鉄獄): ★スランドゥイル王の硬革帽子を発見した。 3:34 闇の審判『フィアー』を倒した。 3:46 七首ヒドラによってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
…面目ない。順に片付けねば。
3:47 七首ヒドラによってピンチに陥った。 3:48 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 3:49 12服の ヒーローの薬を購入した。 4:39 帰還を使って地上へと戻った。 4:58 地上: 2巻の 帰還の詔の巻物 {25%引き}を購入した。 4:58 解呪の巻物を購入した。 5:11 宿屋に泊まった。 6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:07 地上: 12服の ヒーローの薬を購入した。 6:07 3服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 6:17 地上: 全復活のキノコを購入した。 6:28 地上: 経験値復活の薬を購入した。 6:43 地上: 宿屋に泊まった。 18:00 夕方を迎えた。 18:00 宿屋に泊まった。
15日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:01 20服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 6:01 20服の ヒーローの薬を購入した。 6:11 地上: 生命の薬を識別した。 6:11 生命の薬を購入した。 6:13 10服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 6:13 22服の ヒーローの薬を購入した。 6:26 地上: 16服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 6:26 15服の ヒーローの薬を購入した。 6:38 地上: 啓蒙の薬を購入した。 6:47 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 7:22 55階(鉄獄): 超大なる『ギガント』を倒した。 7:26 帰還を使って地上へと戻った。 7:28 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 7:45 55階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 7:46 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 7:51 55階(鉄獄): ニカデーモンによってピンチに陥った。 7:53 ☆カオス・ブレード『ク=モン』を発見した。
鉄血『アンガセイス』
…黙々と狩りを続ける中、まだ内心にストームブリンガーの美しさの 余韻が篭っておりますが…それだけにこの劣等作は余計に嘆かわしい。
ランダムの息子『マーチン』
誰のために作ったんだよ、って半端さだな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
馬鹿のために作ってやったつもりで作った方も馬鹿だったんでしょう。
8:05 帰還を使って地上へと戻った。 8:19 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 8:21 55階(鉄獄): 54階へ階段を上った。 8:21 54階(鉄獄): 帰還のときに鉄獄の最深階を54階にセットした。 8:26 帰還を使って地上へと戻った。 8:26 地上: 帰還を使って鉄獄の54階へ下りた。 8:32 54階(鉄獄): 55階へ階段を下りた。 8:32 55階(鉄獄): 鉄獄の最深階55階に到達した。 9:02 ★《フラキア》という指輪を発見した。 9:09 竜の『ファフナー』を倒した。 9:12 ★ファラミアのアミュレットを発見した。 9:16 帰還を使って地上へと戻った。 9:30 地上: 23服の ヒーローの薬を購入した。 9:30 3服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 9:30 解呪の巻物を購入した。
鉄血『アンガセイス』
ここで意図せずとも否が応に足踏みを強いられている点を考えても、 そろそろ武器防具縛りのペナルティが効き始める時期が来たのかもしれないな。 これからも心して進もう。
9:46 地上: *解呪*の巻物を購入した。 9:53 地上: 耐性の薬を購入した。 9:57 経験値復活の薬を購入した。 10:08 地上: 13服の ヒーローの薬を購入した。 10:22 地上: 21本の 矢 (1d4) (+0,+0) (27/shot 27/turn)を購入した。 10:22 矢 (1d4) (+0,+0) (27/shot 27/turn)を購入した。 10:34 地上: 60本の 矢 (1d4) (+0,+0) (27/shot 27/turn)を購入した。
[変愚蛮怒 2.1.3 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 343才 腕力 : 18/125 種族 : バルログ 身長 233cm 知能 : 18/11 職業 : 鍛冶師 体重 117kg 賢さ : 4 社会的地位 1 器用 ! 18/100 属性 大悪 耐久 : 18/125 魅力 : 9 打撃修正(右手) (+110,+41) HP 598/ 598 打撃命中 :伝説的[10] MP 0/ 0 射撃命中 :伝説的[2] 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 258+0 レベル 38 隠密行動 :卓越 経験値 2226094 射撃攻撃修正 (+85,+10) 最大経験 2226094 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x2.16 次レベル 2380000 探索 :大変良い 射撃回数 1.00 所持金 76207 解除 :超越 魔法道具 :超越 AC [35,+79] 日付 15日目 10:39 加速 (+5) プレイ時間 09:32:06 赤外線視力:80 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気がさして、ウトゥムノに帰順しまし た。今はアンバーの王子ブランドに仕えています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 : 18/55 4 3 0 0 18/125 ............. 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/01 2 -1 0 0 18/11 ............. レベル: 38 賢さ : 15-10 -1 0 0 4 ............. HP : 598/598 器用 ! 18/70 2 1 0 0 18/100 ............. MP : 0/0 耐久 : 18/65 3 0 0 3 18/125 ........3.... 魅力 : 15 -5 -1 0 0 9 ............. /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: ............. 加速 : ....+........ 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : +............ 耐火炎: .......+....+ 耐因混: +............ 透明体視認: ............+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..... 耐劣化: .........+... 警告 : ............. 耐閃光: ............. 耐恐怖: ...........+. 遅消化 : +............ 耐暗黒: ............. 反射 : .+........... 急回復 : +............ 耐破片: ............. 火炎オ: ......+...... 浮遊 : ...........+. 耐盲目: .+........... 電気オ: ......+...... 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: .......+..... 冷気オ: ............. 呪い : ............. /) /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : +.. テレパシー : ............. 追加攻撃 : +............ 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : +.. 無生物ESP : .........+... 赤外線視力 : ......+...... 龍 倍打 : ... 善良ESP : .........+... 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : .........+... 隠密 : .......++.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : +.......+.... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : ............. 乗馬 : +............ 巨人 倍打 : ... 動物ESP : .........+... 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : .........+... 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: .........+... 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: +............ 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 55 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:04 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:43 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル12 - 00:16:05 巨大白シラミの王『lousy』 ( 6階) - レベル12 - 00:25:49 ドワーフ『ナル』 ( 12階) - レベル14 - 00:41:43 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル16 - 00:50:29 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル18 - 00:56:07 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル25 - 01:51:01 ガキ大将『ジャイアン』 ( 24階) - レベル26 - 02:16:33 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル29 - 03:24:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル29 - 03:25:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:13:51 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:18:49 ラオウの愛馬『黒王号』 ( 38階) - レベル31 - 04:25:50 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:41:04 謎の障気 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:47:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル32 - 05:26:32 塔 (危険度: 40階相当) - レベル33 - 05:33:34 『コカトリス』 ( 44階) - レベル35 - 07:10:10 東夷『カムル』 ( 50階) - レベル37 - 08:19:44 《失敗したクエスト》 クローン地獄 (危険度: 45階相当) - レベル36 - 07:58:42 闘技場: 12勝 [倒したモンスター] 70体のユニーク・モンスターを含む、合計5841体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 吸血鬼の使者『スリングウェシル』 (レベル 55) 東夷『カムル』 (レベル 53) 『コカトリス』 (レベル 50) 竜の『ファフナー』 (レベル 47) 大江山の鬼の王『酒呑童子』 (レベル 47) 『ストームブリンガー』 (レベル 45) 『ウートガルザ・ロキ』 (レベル 44) ウォウズの犬王『ドワール』 (レベル 44) 闇の審判『フィアー』 (レベル 43) 闇の審判『モーティス』 (レベル 41) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の対極 [識]の偉大な覇者 [正]の中徳者 [情]の対極 [忍]の大敵 [節]の具現者 [勇]の大敵 [調]の偉大な覇者 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスの(トランプ)ランス (2d8) (+11,+11) (+1攻撃) {+攻探r因沌;麻遅活瞬/邪デ, .} b) 鍛冶師アンガセイスの反射の金属製ラージ・シールド [8,+12] {r盲;反} c) ショート・ボウ (x2) (1.0turn) (+10,+10) d) ダメージの指輪 (+15) e) スピードの指輪 (+6) {+速} f) ★ファラミアのアミュレット (+12,+0) (+3) g) ★ヱヅソンの白熱灯 (+3赤外線視力) {+赤;明[炎電} h) 鍛冶師アンガセイスのエルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+14] (+2隠密) {+隠r酸電火冷毒乱} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+11] (+3隠密) {+耐隠探} j) 鍛冶師アンガセイスのテレパシーの鉄冠 [0,+12] {r劣~善無個オト死動} k) 鍛冶師アンガセイスのガントレット (+8,+7) [2,+12] {25%引き} l) 鍛冶師アンガセイスの浮遊の硬革ブーツ [3,+12] {r恐;浮} [キャラクタの持ち物] a) 24服の ヒーローの薬 b) 40服の 重傷の治癒の薬 c) 17服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き} d) 9服の 体力回復の薬 {!k} e) 5服の 経験値復活の薬 {50%引き} f) 4服の 耐性の薬 {!k} g) 19巻の ショート・テレポートの巻物 {25%引き} h) 34巻の テレポートの巻物 {25%引き} i) 5巻の テレポート・レベルの巻物 j) 帰還のロッド k) 6本の イルミネーションのロッド l) 2本の 全感知のロッド m) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分) n) 5本の 岩石溶解の魔法棒 (60回分) o) 鑑定の杖 (21回分) {@1} p) スピードの杖 (8回分) q) 力の杖 (5回分) r) 87本の 矢 (1d4) (+12,+12) (53/shot 53/turn) {@1} s) 2つの スリング・ハーフリングの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 4つの 全復活のキノコ b) 13服の スピードの薬 {!k} c) 21服の 耐火の薬 d) 11服の 耐冷の薬 e) 80服の ヒーローの薬 f) 12服の 重傷の治癒の薬 g) 生命の薬 {!k!q} h) 魔力復活の薬 i) 腕力復活の薬 j) 2服の 器用さの薬 {!k} k) 5服の 啓蒙の薬 l) 5服の 自己分析の薬 ( 2 ページ ) a) 4服の 癒しの薬 b) 9巻の 帰還の詔の巻物 {50%引き} c) 4巻の 解呪の巻物 d) 魔力充填の巻物 e) 2巻の *破壊*の巻物 {!k} f) 2巻の 抹殺の巻物 {!k} g) 2巻の 獲得の巻物 h) 4本の ドア/階段感知のロッド i) 3本の トラップ解除のロッド j) トラップ解除の魔法棒 (9回分) k) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分) l) 5本の スピードの杖 (5x 8回分) ( 3 ページ ) a) スピードの杖 (5回分) b) 邪悪存在退散の杖 (8回分) c) 耐冷の指輪 d) 火炎の指輪 [+8] e) 3つの 耐毒の指輪 f) 2つの 麻痺知らずの指輪 g) 強力投擲の腕力の指輪 (+3) h) 電撃の指輪 [+9] i) 精度の器用さの指輪 (+5,+0) (+3) j) 精度の指輪 (+4) k) ★《フラキア》という指輪 (+1) {+腕知賢器耐魅隠探r毒;視警} l) 恐れ知らずの指輪 ( 4 ページ ) a) 耐光耐暗の指輪 b) 耐因果混乱の指輪 c) 耐混乱の指輪 {並} d) 耐破片の指輪 e) 耐カオスの指輪 f) 警告の指輪 g) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) h) ★知識の石 i) ブラックドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+17] j) ブロンズドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+6] k) オログの鎖かたびら (-1,+2) [14,+10] (+3) {+腕r電} l) オログのローブ (+2,+7) [2,+23] (+2) {+腕r電} ( 5 ページ ) a) 黒装束 [4,+10] (+4隠密) {+隠} b) テレパシーの金の冠 [0,+6] {~感巨} c) 力の金の冠 [0,+10] (+1) {+腕器耐r獄;麻(腕器耐} d) 鋭敏の金属帽子 [3,+10] (+5探索) {+探r盲;視~ト死} e) 赤外線視力の鉄ヘルメット [5,+6] (+7) {+赤} f) 赤外線視力の鉄ヘルメット [5,+7] (+3) g) 忍びの硬革ブーツ [3,+10] (+3隠密) {+隠} h) 麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+13] {麻} i) (トランプ)レイピア (1d6) (+10,+10) (+1探索) {+探r暗因;麻遅活瞬/邪, .} j) (悪魔)ブロード・ソード (5d5) (+13,+16) [-13] (+4) {+知r火獄;視|焼~デ} k) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} l) 毒針 (1d1) (+0,+0) ( 6 ページ ) a) モルグルのハルベルト (4d5) (-22,-12) [-5] {呪われている, r冷獄;視怒[冷瞬|毒/人死~死} b) (防衛者)ロッホアーバー・アックス (3d8) (+13,+11) [+4] (+4隠密) {+隠r酸電火冷毒乱;麻視活浮警(賢} c) 人喰いのヘヴィ・ランス (4d8) (+6,+9) (+3隠密) {+器隠r恐/X人~人} d) 16本の 束矢 (2d4) (+1,+4) (43/shot 43/turn) e) 7本の 束矢 (2d4) (+4,+2) (38/shot 38/turn) {@1} f) 14本の 矢 (1d4) (+6,+6) (40/shot 40/turn) {@1} g) 32本の 細矢 (1d3) (25/shot 25/turn) {並} h) モンスター・ボール (空) i) 醜い浮浪者の死体 j) あてどなくふらつく商人の死体 k) 見習盗賊の死体 l) 『スメアゴル』の死体 ( 7 ページ ) a) ドワーフ『ナル』の死体 b) リザードキングの死体 c) 盗賊『プアー』の死体 d) ガキ大将『ジャイアン』の死体 e) 緑衣の修行僧の死体 f) 竜の『ファフナー』の死体 {賞金首} g) 2つの ナイトブレードの死体 [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 七首ヒドラ/7-headed hydra (L.Green 'M')
=== Num:614 Lev:39 Rar:2 Spd:+10 Hp:100d10 Ac:90 Exp:2000 毒をしたたらす七つの首を持った奇妙な雑種の爬虫類だ。 それは通常地下 39 階で出現し、素早く動いている。この自然界のモンスターを 倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約1500.00 ポイントの経験となる。 それは毒のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、悪臭雲、 恐怖の呪文を唱えることがある(確率:1/5)。それは AC90 の防御力と 100d10 の 体力がある。それはドアを打ち破り、弱いモンスターを押しのけることができ る。それに乗ることができる。それは毒の耐性を持っている。それは経験を積む と、九首ヒドラに進化する。それは侵入者をしばらくは見ており、 200 フィート 先から侵入者に気付くことがある。それは 12 個までの財宝を持っていることが ある。それは 3d9 のダメージで噛んで毒をくらわし、 3d9 のダメージで噛んで 毒をくらわし、 3d9 のダメージで噛んで毒をくらわし、 1d2 のダメージでつば を吐いて盲目にする。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
この前の九首ヒドラとデザインが変わってる理由は何さね?
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
何も吐かない双頭、四首、毒を吐く五首と七首、 火/プラズマを吐く九首と十一首とで描き分けるそうよ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
で、こいつは毒だからいかにも毒々しい湿疹つきと。壊れるなあ。
2013/08/07
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ5 801~1000)
801 :名@無@し:2010/05/13(木) 20:07:55 ID:??? ★エンヤ婆の矢 発動:ランダムなスタンド能力一つの発現か、死亡
806 :名@無@し:2010/05/22(土) 10:26:40 ID:??? ★《重力子放射線射出装置》という銃 (+0, +0) (+6) {+耐r火破轟恐;視遅活} 遥かな未来において途方もなく大きなダンジョンを旅した男の持っていた、強力無比な銃だ。 それを持つと探索者の不屈の肉体と魂の記憶を感じられる。 発動:重力のビーム(300) … 20ターン毎
810 :名@無@し:2010/05/22(土) 23:05:53 ID:??? マーフィーのゴースト('G') 失率5%だから2連続で外すのは400回に1回?最悪の事象は最悪のタイミングで起こるもん だよ。 ステータス的には普通のG。 このモンスターに見られている時に@が魔法や魔道具の使用を失敗して、続けてトライしてもか なり高い確率で失敗する。 アンデッド召喚やGの群れにコッソリ紛れ込んでいることがある。
824 :名@無@し:2010/05/27(木) 21:23:43 ID:??? 職業 竜の騎士 竜の騎士は神々によって作られた最強の戦士です。 狂戦士ほどではありませんが、強力な攻撃力を持ちます。 ただしそのパワーに耐え切れず、ほとんどの武器は戦う間に 劣化していってしまいます。 レイシャル 竜闘気 レベル20 コストHP30 10d10ターンの間、闘気のオーラを纏い全てのダメージを1d(レベル) 軽減する。 紋章閃 レベル30 コストHP80 10d(レベル)の魔力のビーム 竜魔人化 レベル40 コストHP200 狂乱、祝福、勇猛状態になり、飛行能力を得、素手の攻撃回数とダメージにボーナス ドルオーラ レベル50 コストHP300 30d(レベル)の魔力のビーム
831 :名@無@し:2010/05/30(日) 00:21:43 ID:??? 新職業:刻印使い アイテムやモンスターに{して特殊な効果を得る職業。 武器や防具に特殊な効果をつける刻みをつけて レベルアップして行くとショートソードにstingと刻んだり、床にエリザベスと刻み込んだりで きる。 ゴーレムの額の文字を消して無力化したり アイディア以前の思いつきなのでこっちに 832 :名@無@し:2010/05/30(日) 00:38:55 ID:??? 屈伏刻印ときいて(ry 833 :名@無@し:2010/05/30(日) 00:58:43 ID:??? The Open最終日やらCL決勝戦を思い浮かべてしまうぜ 834 :名@無@し:2010/05/30(日) 01:22:14 ID:??? >>832 eraそうなレスだな! 835 :名@無@し:2010/05/30(日) 03:15:05 ID:??? >>831 ネタなのか分からんがマジレスしておくとエルベレスね。 A Elbereth Gilthoniel! 別にエリザベスと刻んでもいいけど。 836 :名@無@し:2010/05/30(日) 12:36:41 ID:??? >>835 >エリザベス luckの剣にpを刻んだりする人の話題だろjk
837 :名@無@し:2010/05/30(日) 20:12:13 ID:??? 性格:くいしんぼう(もしくは「はらぺこ」) 食べ物の栄養が1/3になりさらに腹の減る速さが3倍になる 食べすぎでの減速が-1だけ 満腹状態ではセクシーギャル相当の能力値になり、 通常腹状態では「ふつう」、 空腹時にはなまけもの相当になる 飢餓時には死体を食べることができる 空腹充足の魔法では水と同じくらいしか満足しない 838 :名@無@し:2010/05/30(日) 20:23:41 ID:??? エルフの行糧を山ほど持てばいい バルログさんは序盤餓死しそうだ
840 :名@無@し:2010/05/31(月) 19:41:46 ID:??? 変態イモムシの大群('w') 体を這いまわって混乱させ、ダメージゼロで防具を溶かし、ドレインし、粘液でドロドロにする
843 :名@無@し:2010/05/31(月) 23:37:41 ID:??? 職業 算術士 非常に強力な技『算術』を用いて戦う遠距離型職業。 算術は、[lev,AC,Exp,spd]が、[素数,5・4・3の倍数]に合致する全てのキャラクターを 対象に、 魔法書、魔法道具(杖、魔法棒、ロッド)を使うことができる。 算術により魔法道具が使用されても、魔力が消費されることはなく、 魔法書を使用してもMPは消費されない。 また魔法書、魔法道具共に、失敗することはない。 算術師はスペルマスター以上に身体能力が絶望的であり、 スペルマスターの身体の特性に加え、装備品による加速の修正が半分になり、 種族による加速の恩恵は一切受けられない。
855 :名@無@し:2010/06/12(土) 01:03:42 ID:??? 吸魔の武器 攻撃した際MPを奪う。効率は吸血武器の1/10ぐらい? |理吸魔武器なんて生成されたら強すぎるか。
856 :名@無@し:2010/06/15(火) 15:30:47 ID:??? ★Xiphias gladius(10d10) (+50,+50) {切} 300.0kg どこぞの御神体を模したグラディウスだ。あがめると幸運が訪れるらしい
874 :名@無@し:2010/06/24(木) 17:48:30 ID:??? 『*追いはぎ(*band-it)』 ('p') この世の全てのネタはAngband variantに含まれるべきだという危険思想の持ち主だ。 不謹慎なネタをやった瞬間の隙をついて炎で倒せ!
875 :名@無@し:2010/06/24(木) 20:58:15 ID:??? 新種族:サイボーグ サイボーグは虚弱な人の体を機械で補った者達の総称です。 基本ステータスは人間と同じですが、レベルが上がると各部位を機械化して強くなることができ ます。 反面、電撃攻撃には弱くなったり、また必要経験値も多くなってしまいます。 Lv16,32,48で体の一部を機械化する。 各部位を機械化するごとに経験値修正が+30%される。 手を機械化:腕力+2、殺戮修正(+5,+5)を得る。器用-1となる 体を機械化:耐久+2、AC+20、r毒を得る。電撃属性で4/3のダメージを負うようになる。 頭を機械化:脳の生体コンピュータ化の突然変異(恒久)を得る。 腕を機械化:器用+4、殺戮修正(+5.+5)、r麻痺を得る。 足を機械化:スピード+3、浮遊を得る。 876 :名@無@し:2010/06/24(木) 23:56:47 ID:??? 引退する時は溶岩の海で、ですね 877 :名@無@し:2010/06/24(木) 23:59:06 ID:??? ジョーク物件だけど普通に面白そうで困る
878 :名@無@し:2010/06/24(木) 23:59:20 ID:??? /j^i ./ ;! / /__,,.. / `(_t_,__〕 / '(_t_,__〕 / {_i_,__〕 / ノ {_i__〉 / _,..-'" / / ~~~~~~~~~~~~~~~~ 879 :名@無@し:2010/06/25(金) 00:20:39 ID:??? それアンドロイドじゃなかったっけ 880 :名@無@し:2010/06/25(金) 00:25:55 ID:??? >頭を機械化 さすがに強すぎる気がするぞ
895 :名@無@し:2010/06/29(火) 08:52:24 ID:??? あの防具もついに三兄弟化! ★クサイ皮よろい(-1) [8,+64] (-10) {+探魅;怒(魅} 発動:悪雲臭 ★ウルサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10) {+隠魅;怒(魅} 発動:うるさいうるさいうるさい 896 :名@無@し:2010/06/29(火) 09:52:11 ID:??? ★サイの国のサイ皮よろい なんとゴツゴツとした鎧だこと。
897 :名@無@し:2010/06/29(火) 23:19:57 ID:??? 性格:いじめられっ子 能力:ALL-3、デフォルトで反感、全モンスターにペット化の免疫が付いている。 アイテムの値段が通常の値段計算のあとに買うときは3倍、売るときは3分の1される その他なまけものとおなじ。神器がなくなった上さらにマイナス付き もしこんなのがあってもイーク観光客だと*勝利*できる気がしない
901 :名@無@し:2010/07/04(日) 16:00:11 ID:??? 新性格 '男の娘' 男性だけが選べ、内容的にはセクシーギャルと同じ。 いろんな意味で反感持ちで、いろんな意味で襲われる。 危ない水着のボーナスはあるがムチの取り扱いが得意になるわけではない。 この性格だと、性別変更する可能性のある攻撃を受けると性別変更されやすい
904 :名@無@し:2010/07/06(火) 00:05:45 ID:??? 新職業'庭師' 草花を愛で、庭をつくるのに心血を注ぐ者たちです。彼らの肉体能力はそこそこですが、 最大攻撃回数は3で、比較的早い段階で頭打ちになります。射撃は全くの下手です。 自然魔法をメイジ並に扱うことができ、また庭師独自のスキルをいくつか持ちます。 古い城の報酬はチェンソー 植樹:モルドを1体~複数召喚します 掘削:岩石溶解 エントの友人:エントを1体召喚します。属性が悪だと2/3で敵として召喚されます。 導水:周囲一帯を水地形にします。 造園:'#'シンボルモンスターを複数召喚します。 ファンゴルンの怒り:自分を中心に半径(Lv+10)/20、ダメージLv*6+500のボールを発生させる。 新種族'ドール' 人形に命が吹き込まれたり、長い年月を経た末、人形に自我が芽生えて誕生した種族です。 彼らは小さく肉体的に虚弱ですが、魔法への高い適正と高い魔法防御能力を持ちます。 また、無機物かつ長い時を経たその体は、時間逆転に対する耐性を持っています。 彼らは基本的に魔法の品から栄養を得ますが、普通の食料からでも十分な栄養を得られます。
911 :名@無@し:2010/07/07(水) 08:22:35 ID:??? ガイル('p') くにに かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう アメリカ空軍のF-16パイロットだ。ワーオ、彼は全く動かない! 彼は遠距離でソニックブームを使い、近距離でサマーソルトを使い、視界外で真空投げを使う。
923 :名@無@し:2010/07/09(金) 21:40:51 ID:??? 地獄の番犬『ケロちゃん』('C') 大阪弁で喋る、かわいらしい黄色のぬいぐるみだ 自分の事をケルベロスだと言って譲らないが・・・おや、ちょっと待てよ? それは部屋に飾ると楽しい カメラマン『ともよ』('p') 彼女は手に持ったカメラであなたの姿を余す所なく撮影するだろう 今の内に逃げろ! それは小悪魔的に微笑む クライベイビー 泣き虫『さくら』('p') なんということだ、あぁ! それは最もリングの摂理に反していて、考えうる限り最も恐ろしい生き物だ 全盲のプロレスラー!この強敵は何としても倒さなければならない 彼は自分が哭く為にあなたを圧倒的なパワーで痛めつけるだろう 恐ろしい事だ、人類(ヒト)と闘うという気すらしない! 「・・・人体というものはね、魔人ウォーケン。なにかを排泄するときは すべからく気持ちのいいものだ。」 924 :名@無@し:2010/07/09(金) 21:46:26 ID:??? さくらタンのエロ画像きぼんn グアアアアアアアアアアアア
949 :名@無@し:2010/07/20(火) 20:35:47 ID:??? 新性格「多重人格」 複数の人格を心の中に併せ持つ性格 トラップにかかる、エルドリッチホラー等の影響を受けた際にランダムで人格交代 スタート時の人格は『ビリー』 『ビリー』全能力値-2 躁鬱質の変異,低い確率で自動Qy@ 『アーサー』知力+2,耐久-2 魔法の難易度を下げる 『レイゲン』腕力+2,器用さ+2,耐久+2,知力-4,賢さ-4 素手での攻撃に朦朧効果を追加 『アレン』賢さ+2,魅力+2 店での商品が安く買える 『トミー』器用さ+4,賢さ-2 麻痺知らず,反感 『ダニー』全能力値-2 r恐無効可 『デイヴィッド』 低隠密,レイシャルパワー叫び 『クリスティーン』耐久+4,魅力+4 巻物の使用不可
950 :名@無@し:2010/07/20(火) 23:37:20 ID:??? ★源 為朝のロング・ボウ(x4)(+0,+80)(+6) {+腕r恐;麻視活倍(腕} 身の丈七尺を誇り、無双の弓矢の達者と謳われた武士、源為朝の弓だ。 彼はこの弓を用いて討伐に来た軍船を一矢で沈めた。 発動:切腹(いつでも)
951 :名@無@し:2010/07/21(水) 00:51:45 ID:??? ★奥州の鬼神陸奥一族の短刀 (+15 +15)(+4)(+腕耐器r乱轟) 一子相伝の殺人術を伝える一族の守り刀だ。 武器として使われたことはほとんどない。 発動 練気×10 一度だけ
953 :名@無@し:2010/07/21(水) 06:01:54 ID:??? ★源 頼政のロング・ボウ(x4)(+20,+20)(+3) {+速腕器*鵺r毒恐;視倍(腕器} …(^ω^ )
966 :名@無@し:2010/07/21(水) 23:03:50 ID:??? ★Tシャツ『GRBから身を守ろうとしたけどこんな重いTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+ 50](-10加速)
977 :名@無@し:2010/07/30(金) 08:20:04 ID:??? クエスト情報(危険度:15階相当) 夏の陣 どうしてもフィオナ本が欲しいんだ! 外周と企業は自分で回るから何とか頼むよ! クエスト情報(危険度:50階相当) 冬の陣 どうしてもメカジキ本が欲しいんだ! 外周と企業は自分で回るから何とか頼むよ! http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11480.txt 夏は死体の塊、冬はツァトゥグァの落とし子がいる。 季節は関係なく少数の暁の戦士も出現。 瓦礫の中には何かの本があって、夏はワーロックか地雷、 冬はソーサラーか破壊集大成が一緒にいる。 瓦礫の中にランダムで配置された目標物を回収して 脱出すればクエスト完了。 978 :名@無@し:2010/07/30(金) 08:23:35 ID:??? 悪臭雲が常時発生してるんですね 979 :977:2010/07/30(金) 09:10:38 ID:??? もしかしてツァトゥグァって増殖しないか? ウボ=サスラに脳内変換しといてくれ。
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 発光カヴー/Radiant Kavu (Green 'q')
=== Num:1071 Lev:15 Rar:1 Spd:+5 Hp:300 Ac:60 Exp:50 怒ったり驚いたりしたとき、発光カヴーは眩しい光の爆発で身を守る。 それは通常地下 15 階で出現し、やや素早く動いている。この自然界のモンス ターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約14.42 ポイントの経験とな る。それは魔法を使うことができ、治癒の呪文を唱えることがある(確率:1/10)。 それは AC60 の防御力と 300 の体力がある。それはドアを打ち破ることができ る。それは光っている。それに乗ることができる。それは炎と冷気と毒と閃光と 暗黒の耐性を持っている。それは進化しない。それは侵入者を見過ごしがちであ るが、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 4d2 のダメージ でひっかいて攻撃し、 4d2 のダメージでひっかいて攻撃し、 4d2 のダメージで 噛んで攻撃する。
MtGにイラストがそのままあるのは。一見楽なようで構図的に見えない部分をどう書けばいいか割と迷う。とりあえず二足歩行の猪めいた調子でいいんだろうか。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
それなりに硬くてうっとうしいとおもった(小並感)
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
忍者だとちょうどまだ微妙に汚いヴォーパルが効き辛いころよね。
2013/08/08
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3482 アーティファクト使用不可縛り) part17
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
夫が死にました。
ランダムの息子『マーチン』
へ?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ですから夫が死んだんですって。
ランダムの息子『マーチン』
え、いや、だからだ。勿論〈影〉の世界でだよな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ええ、本体は今不貞腐れて仕事場の寝台で寝てます。
ランダムの息子『マーチン』
ついさっき再開したばっかだってのに何があったんだよ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
再開からのログだけ見てみましょうか?
ランダムの息子『マーチン』
動画のキャプチャはないのか?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
中の奴のアホがまた録画ボタンを押し損ねました。 逆に言えば、こんなヘマをやる程度まで注意力も散漫だったんでしょう。
10:41 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 10:44 55階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 11:01 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 11:32 55階(鉄獄): ヘル・ワイアームによってピンチに陥った。 11:32 55階で『影のジャック』に殺された。
ランダムの息子『マーチン』
マジでこれだけかよ!あっけなさ過ぎる! てか、 ま た ジ ャ ッ ク か 。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ちょうど死亡ダンプの中からも状況を説明しましょうか。
[死ぬ直前のメッセージ] > とても気分が良くなった。 > まだ 29服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 28服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > 気分が良くなった。 > まだ 27服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 26服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 25服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 24服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 23服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 22服の 重傷の治癒の薬を持っている。
ランダムの息子『マーチン』
よくある回復中だな。相手は誰だったんだ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ヘル・ワイアームです。クロマティックの非ユニークの中では 最強の一種ですが、耐火の薬も持っていたので十分に互角以上の戦いが できていました。そこにジャックの姿が見えたので、 二正面作戦を避けるために、一時退いて回復を考えたんですね。ところが…
> とても気分が良くなった。 > ドアの存在を感じとった! > 階段の存在を感じとった! > アイテムの存在を感じとった! > モンスターの存在を感じとった! > ターゲット解除。 > 『影のジャック』が暗黒の嵐の呪文を念じた。 > ヘル・ワイアームが火炎のブレスを吐いた。 > *** 警告:低ヒット・ポイント! *** > ショート・テレポートの巻物 {25%引き}(h)が一個壊れてしまった! > スピードの杖 (7回分)(r)が壊れてしまった! > 矢 (1d4) (+12,+12) (53/shot 53/turn) {@1}(s)が一個壊れてしまった! > 『影のジャック』が暗黒の嵐の呪文を念じた。 > このままでは済まさんぞぉ! > さようなら、アンガセイス!
ランダムの息子『マーチン』
暗黒の嵐→火炎ブレス→暗黒の嵐の3連打でおじゃんか。 加速と火炎耐性はどうしてたんだ?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
この間には切らしていました。それを意識しないまま、 うっかり射線の入るマスに入ってしまったようで…
ランダムの息子『マーチン』
…そりゃ慢心8割、不運2割ってとこだな。 まあ、アイツの事だから自分の不手際にとことん打ちひしがれたか…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
8時間は寝込ませてくれと言ってました。
ランダムの息子『マーチン』
そうさせてやれ。というかお前なりに労わってやれよ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
「私なり」でいいと言うなら幾らでも。
ランダムの息子『マーチン』
(あ、やべ。藪蛇か)
[変愚蛮怒 2.1.3 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 343才 腕力 : 18/125 種族 : バルログ 身長 233cm 知能 : 18/46 職業 : 鍛冶師 体重 117kg 賢さ : 4 社会的地位 1 器用 ! 18/100 属性 大悪 耐久 : 18/125 魅力 : 9 打撃修正(右手) (+122,+41) HP -146/ 608 打撃命中 :伝説的[17] MP 0/ 0 射撃命中 :伝説的[10] 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 258+0 レベル 38 隠密行動 :卓越 経験値 2238987 射撃攻撃修正 (+97,+10) 最大経験 2238987 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x2.16 次レベル 2380000 探索 :大変良い 射撃回数 1.00 所持金 74562 解除 :超越 魔法道具 :超越 AC [35,+79] 日付 15日目 11:32 加速 (+6+10) プレイ時間 09:37:50 赤外線視力:80 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気がさして、ウトゥムノに帰順しまし た。今はアンバーの王子ブランドに仕えています。 …あなたは、鉄獄の55階で『影のジャック』に殺された。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 : 18/55 4 3 0 0 18/125 ............. 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/36 2 -1 0 0 18/46 ............. レベル: 38 賢さ : 15-10 -1 0 0 4 ............. HP : -146/608 器用 ! 18/70 2 1 0 0 18/100 ............. MP : 0/0 耐久 : 18/65 3 0 0 3 18/125 ........3.... 魅力 : 15 -5 -1 0 0 9 ............. /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: ............. 加速 : ....+.......# 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : +............ 耐火炎: .......+....+ 耐因混: +............ 透明体視認: ............+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..... 耐劣化: .........+... 警告 : ............. 耐閃光: ............. 耐恐怖: ...........+# 遅消化 : +............ 耐暗黒: ............. 反射 : .+........... 急回復 : +............ 耐破片: ............. 火炎オ: ......+...... 浮遊 : ...........+. 耐盲目: .+........... 電気オ: ......+...... 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: .......+..... 冷気オ: ............. 呪い : ....+........ /) /)}=="![(]]] /)}=="![(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : +.. テレパシー : ............. 追加攻撃 : +............ 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : +.. 無生物ESP : .........+... 赤外線視力 : ......+...... 龍 倍打 : ... 善良ESP : .........+... 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : .........+... 隠密 : .......++.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : +.......+.... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : ............. 乗馬 : +............ 巨人 倍打 : ... 動物ESP : .........+... 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : .........+... 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: .........+... 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: +............ 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [死ぬ直前のメッセージ] > とても気分が良くなった。 > まだ 29服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 28服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > 気分が良くなった。 > まだ 27服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 26服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 25服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 24服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 23服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > まだ 22服の 重傷の治癒の薬を持っている。 > とても気分が良くなった。 > ドアの存在を感じとった! > 階段の存在を感じとった! > アイテムの存在を感じとった! > モンスターの存在を感じとった! > ターゲット解除。 > 『影のジャック』が暗黒の嵐の呪文を念じた。 > ヘル・ワイアームが火炎のブレスを吐いた。 > *** 警告:低ヒット・ポイント! *** > ショート・テレポートの巻物 {25%引き}(h)が一個壊れてしまった! > スピードの杖 (7回分)(r)が壊れてしまった! > 矢 (1d4) (+12,+12) (53/shot 53/turn) {@1}(s)が一個壊れてしまった! > 『影のジャック』が暗黒の嵐の呪文を念じた。 > このままでは済まさんぞぉ! > さようなら、アンガセイス! [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 55 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:04 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:43 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル12 - 00:16:05 巨大白シラミの王『lousy』 ( 6階) - レベル12 - 00:25:49 ドワーフ『ナル』 ( 12階) - レベル14 - 00:41:43 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル16 - 00:50:29 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル18 - 00:56:07 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル25 - 01:51:01 ガキ大将『ジャイアン』 ( 24階) - レベル26 - 02:16:33 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル29 - 03:24:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル29 - 03:25:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:13:51 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:18:49 ラオウの愛馬『黒王号』 ( 38階) - レベル31 - 04:25:50 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:41:04 謎の障気 (危険度: 25階相当) - レベル31 - 04:47:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル32 - 05:26:32 塔 (危険度: 40階相当) - レベル33 - 05:33:34 『コカトリス』 ( 44階) - レベル35 - 07:10:10 東夷『カムル』 ( 50階) - レベル37 - 08:19:44 《失敗したクエスト》 クローン地獄 (危険度: 45階相当) - レベル36 - 07:58:42 闘技場: 12勝 [倒したモンスター] 70体のユニーク・モンスターを含む、合計5858体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 吸血鬼の使者『スリングウェシル』 (レベル 55) 東夷『カムル』 (レベル 53) 『コカトリス』 (レベル 50) 竜の『ファフナー』 (レベル 47) 大江山の鬼の王『酒呑童子』 (レベル 47) 『ストームブリンガー』 (レベル 45) 『ウートガルザ・ロキ』 (レベル 44) ウォウズの犬王『ドワール』 (レベル 44) 闇の審判『フィアー』 (レベル 43) 闇の審判『モーティス』 (レベル 41) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の対極 [識]の偉大な覇者 [正]の中徳者 [情]の対極 [忍]の大敵 [節]の具現者 [勇]の大敵 [調]の偉大な覇者 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスの(トランプ)ランス (2d8) (+11,+11) (+1攻撃) {+攻探r因沌;麻遅活瞬/邪デ, .} b) 鍛冶師アンガセイスの反射の金属製ラージ・シールド [8,+12] {r盲;反} c) ショート・ボウ (x2) (1.0turn) (+10,+10) d) ダメージの指輪 (+15) e) スピードの指輪 (+6) {呪われている, +速} f) ★ファラミアのアミュレット (+12,+0) (+3) g) ★ヱヅソンの白熱灯 (+3赤外線視力) {+赤;明[炎電} h) 鍛冶師アンガセイスのエルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+14] (+2隠密) {+隠r酸電火冷毒乱} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+11] (+3隠密) {+耐隠探} j) 鍛冶師アンガセイスのテレパシーの鉄冠 [0,+12] {r劣~善無個オト死動} k) 鍛冶師アンガセイスのガントレット (+8,+7) [2,+12] {25%引き} l) 鍛冶師アンガセイスの浮遊の硬革ブーツ [3,+12] {r恐;浮} [キャラクタの持ち物] a) 8服の 耐火の薬 b) 20服の ヒーローの薬 c) 22服の 重傷の治癒の薬 d) 6服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き} e) 10服の 体力回復の薬 {!k} f) 5服の 経験値復活の薬 {50%引き} g) 4服の 耐性の薬 {!k} h) 13巻の ショート・テレポートの巻物 {25%引き} i) 29巻の テレポートの巻物 {25%引き} j) 5巻の テレポート・レベルの巻物 k) ドア/階段感知のロッド l) 帰還のロッド m) 6本の イルミネーションのロッド n) 2本の 全感知のロッド (1本 充填中) o) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (23回分) p) 5本の 岩石溶解の魔法棒 (60回分) q) 鑑定の杖 (20回分) {@1} r) 力の杖 (0回分) s) 81本の 矢 (1d4) (+12,+12) (53/shot 53/turn) {@1} t) 2つの スリング・ハーフリングの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 4つの 全復活のキノコ b) 13服の スピードの薬 {!k} c) 11服の 耐火の薬 d) 11服の 耐冷の薬 e) 80服の ヒーローの薬 f) 12服の 重傷の治癒の薬 g) 生命の薬 {!k!q} h) 魔力復活の薬 i) 腕力復活の薬 j) 2服の 器用さの薬 {!k} k) 5服の 啓蒙の薬 l) 5服の 自己分析の薬 ( 2 ページ ) a) 4服の 癒しの薬 b) 9巻の 帰還の詔の巻物 {50%引き} c) 4巻の 解呪の巻物 d) 魔力充填の巻物 e) 2巻の *破壊*の巻物 {!k} f) 2巻の 抹殺の巻物 {!k} g) 2巻の 獲得の巻物 h) 4本の ドア/階段感知のロッド i) 3本の トラップ解除のロッド j) トラップ解除の魔法棒 (9回分) k) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分) l) 4本の スピードの杖 (4x 8回分) ( 3 ページ ) a) スピードの杖 (5回分) b) 邪悪存在退散の杖 (8回分) c) 耐冷の指輪 d) 火炎の指輪 [+8] e) 3つの 耐毒の指輪 f) 2つの 麻痺知らずの指輪 g) 強力投擲の腕力の指輪 (+3) h) 電撃の指輪 [+9] i) 精度の器用さの指輪 (+5,+0) (+3) j) 精度の指輪 (+4) k) ★《フラキア》という指輪 (+1) {+腕知賢器耐魅隠探r毒;視警} l) 恐れ知らずの指輪 ( 4 ページ ) a) 耐光耐暗の指輪 b) 耐因果混乱の指輪 c) 耐混乱の指輪 d) 耐破片の指輪 e) 耐カオスの指輪 f) 警告の指輪 g) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) h) ★知識の石 i) ブラックドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+17] j) ブロンズドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+6] k) オログの鎖かたびら (-1,+2) [14,+10] (+3) {+腕r電} l) オログのローブ (+2,+7) [2,+23] (+2) {+腕r電} ( 5 ページ ) a) 黒装束 [4,+10] (+4隠密) {+隠} b) テレパシーの金の冠 [0,+6] {~感巨} c) 力の金の冠 [0,+10] (+1) {+腕器耐r獄;麻(腕器耐} d) 鋭敏の金属帽子 [3,+10] (+5探索) {+探r盲;視~ト死} e) 赤外線視力の鉄ヘルメット [5,+6] (+7) {+赤} f) 赤外線視力の鉄ヘルメット [5,+7] (+3) g) 忍びの硬革ブーツ [3,+10] (+3隠密) {+隠} h) 麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+13] {麻} i) (トランプ)レイピア (1d6) (+10,+10) (+1探索) {+探r暗因;麻遅活瞬/邪, .} j) (悪魔)ブロード・ソード (5d5) (+13,+16) [-13] (+4) {+知r火獄;視|焼~デ} k) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} l) 毒針 (1d1) (+0,+0) ( 6 ページ ) a) モルグルのハルベルト (4d5) (-22,-12) [-5] {呪われている, r冷獄;視怒[冷瞬|毒/人死~死} b) (防衛者)ロッホアーバー・アックス (3d8) (+13,+11) [+4] (+4隠密) {+隠r酸電火冷毒乱;麻視活浮警(賢} c) 人喰いのヘヴィ・ランス (4d8) (+6,+9) (+3隠密) {+器隠r恐/X人~人} d) 16本の 束矢 (2d4) (+1,+4) (43/shot 43/turn) e) 7本の 束矢 (2d4) (+4,+2) (38/shot 38/turn) {@1} f) 14本の 矢 (1d4) (+6,+6) (40/shot 40/turn) {@1} g) 32本の 細矢 (1d3) (+0,+0) (25/shot 25/turn) h) モンスター・ボール (空) i) 醜い浮浪者の死体 j) あてどなくふらつく商人の死体 k) 見習盗賊の死体 l) 『スメアゴル』の死体 ( 7 ページ ) a) ドワーフ『ナル』の死体 b) リザードキングの死体 c) 盗賊『プアー』の死体 d) ガキ大将『ジャイアン』の死体 e) 緑衣の修行僧の死体 f) 竜の『ファフナー』の死体 {賞金首} g) 2つの ナイトブレードの死体 [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] 赤顎狼『カルハロス』/Carcharoth, the Jaws of Thirst (L.Dark 'C')
=== Num:850 Lev:92 Rar:2 Spd:+20 Hp:7500 Ac:110 Exp:30000 カルハロスはアングバンドの第一の防衛者であり、「赤い顎」という呼び名で知 られている。彼はかつて地上に存在した中で最も巨大な狼であり、高い知能を備 え、戦闘に際しては冒険者は死を覚悟せねばならない強敵となる。 彼は通常地下 92 階で出現し、少々不規則に、かつ非常に素早く動いている。こ の自然界の邪悪なるモンスターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約53076.92 ポイントの経験となる。彼は炎に包まれている。彼は火炎のブレスを 吐くことがある、なおかつ的確に魔法を使うことができ、脳攻撃、恐怖、治癒、 ハウンド召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/4)。彼は AC110 の防御力と 7500 の体力がある。彼はドアを開け、ドアを打ち破り、弱いモンスターを押しのけ、 アイテムを拾うことができる。彼は炎と毒の耐性を持っている。彼は混乱しない し、眠らされない。彼は侵入者を幾分注意深く見ており、 800 フィート先から侵 入者に気付くことがある。彼は一つか二つの上質なアイテムを持っていることが ある。彼は 10d10 のダメージでひっかいて攻撃し、 10d10 のダメージでひっか いて攻撃し、 18d5 のダメージで噛んで毒をくらわし、 18d5 のダメージで噛ん で毒をくらわす。
西オークの土侯『ゴルフィンブール』
か…肩幅のある狼とは。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
いや、それよりまずでかさに突っ込めよ。 見ろよ、HFO子が尻尾で叩かれただけで全身打撲の脳挫傷だぞ。
西オークの土侯『ゴルフィンブール』
狼の始祖ドラウグルイン最大の子にして、 我等が愛狼達の直接の始祖の一つですか…なんとも胸が熱い。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
例の半マイアの小娘とそのお供共と因縁浅からなかったりねえ。 最後の最後まではた迷惑で面倒なことだったさ。
2013/08/09
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ6 1~250)
23 :名@無@し:2010/08/11(水) 20:41:56 ID:??? ★スピア『ドリル』 (3d6) (+15,+15) (+15) {+掘;怒}
24 :名@無@し:2010/08/11(水) 21:30:10 ID:??? 癒しの薬『ボラギノール』 そういえばkokabandには既に血骸帝『ヴォラギノール』が居たな、あれは笑った
36 :名@無@し:2010/08/13(金) 12:42:49 ID:??? 新職業: ソードマスター 月刊チェヨンスに連載されていた、夢野カケラ作のファンタジーバトル漫画を元にした職業。 宿敵・ベルゼバブを倒す為の炎の剣技を使うことができる。 MPは魅力に準じる。徳が善の方向に大きく修正を受ける。剣技は以下のとおり。 剣技を習得するための魔法書は2種類。 但し「最終話 希望を胸に」の剣技は使用するたびに使用した5ターン後にHP100のダメージ を受け、最高HPが1減ることになる。 基礎能力は戦士に準じていて、意外に使いやすいと各方面から評価を受けている。 編集小島の書 ○パンツだけは許さない: 士気を高め、ヒーロー効果。 ○俺の肉しみは消えないんだ : 祝福効果。 ○やっちゃったぜ : 視界内の1つのモンスターに対して強力なチェンジ・モンスターをか ける。 ○やっちゃったんだぜ : 地震、視界内のすべてのモンスターにチェンジ・モンスターをか ける。 ○俺はポテトだ!: 5ターンの間おいもになり、モンスターからも干渉されない状態になる。 ○俺の新しい脇を見せてやる: 剣術家の「気合ため」と同様、MPを一時的に増やす。 ○まそっぷ : 火属性のダメージ追加の攻撃を行う。 ○彼女ができました! : シンボル”p”のペットを1体呼び出す。
月刊チェヨンス「最終話 希望を胸に」掲載号 ○チクショオオオ!新必殺音速火炎斬!(別名:オレは実は一回刺されただけで死ぬぞおおお !): ユニーク含む全てのモンスターを1/2の確率で一撃で倒す音速火炎斬を放つ。 ○くらええええ!やった・・・ついに四天王を倒したぞ・・・(別名:サイアークがやられたよ うだな・・・): ユニーク含む全てのモンスターを1/3の確率で一撃で倒す光の剣のビームを放つ。 ○別になくても倒せる 敵のモンスターの耐性を*無効化*し、ACを-50する。 ○生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ! 視界内の召喚されたモンスターを全てレベル・テレポートさせる。 ○ウオオオいくぞオオオ!ヤマトの勇気が世界を救うと信じて・・・ *自殺*する。
39 :名@無@し:2010/08/19(木) 22:31:02 ID:??? ★サーベル『ディオスの剣』 (2d7)(+24,+7)(+3攻撃){+攻速魅[魔瞬;怒|理/邪人} 薔薇の花嫁とエンゲージするデュエリスト天上ウテナの剣。 発動:世界 ヲ 革命 スル 力 ヲッ !! (現実変容と全復活と叫び) 777ターン毎 それは永遠の呪いがかけられている。 それはユニークモンスターを引き寄せる。 それは闘技場で真価を発揮する。
45 :名@無@し:2010/08/27(金) 23:13:53 ID:??? 風来人『シレン』('p') 黄金郷を発見した伝説の風来人だ。今は鉄獄に挑んでいるらしい。 彼は通常地下30階に現れ、普通の速度で動いている。この善良なる人間は火炎のブレスを吐 くことがある(確率1/5) 彼は250の体力を持ち、酸、電撃、火炎、冷気の耐性をもつ。また、加速、治癒、テレポート 、テレポートアウェイ、位置交換、ふきとばし、麻痺の呪文を唱える(確率1/3) 彼は射撃し、殴って体力を奪い取り、殴って魔力を奪い取り、殴って経験値を奪う。彼はダン ジョン内に落ちているアイテムを勝手に使う。 *属性が善に傾いている場合、友好的である。
57 :名@無@し:2010/08/29(日) 16:55:37 ID:??? スーパースライム『せんせい』('j') その頼もしい先生は洞窟を探索しているあなたを一瞬にして溶かしつくすだろう。今のうちに 逃げろ! 彼は通常地下 80 階に現れ、普通の速度で動いている。 この善良なモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約1000000.00 ポイントの 経験となる。 彼は的確に魔法を使う事ができ、アシッド・ボール、ファイア・ボール、治癒の呪文を唱える ことがある。(確立:1/3) 彼は AC86 の防御力と 8500 の体力がある。彼はドアを開け、ドアを打ち破ることができる。 彼は冷血動物である。 彼は酸と稲妻と炎と冷気と毒と重力の耐性を持っている。彼は混乱しないし、眠らされない。 彼は侵入者をかなり警戒しており、 2000 フィート先から侵入者に気付く事がある。彼は一つ の特別な秘宝を持っていることがある。 彼は 18d19 のダメージで溶かして酸を飛ばし、 18d19 のダメージで溶かして劣化させ、19d 5 のダメージで溶かして耐久力を減少させる。
66 :名@無@し:2010/09/04(土) 23:50:05 ID:??? 新vault:きこりの泉 泉が永久壁に囲まれている小vault。属性が善に傾いているときに泉にアイテムを投げ入れると 強化されたアイテムが返ってくる。属性が悪に傾いていると女神('A')が襲ってくる。使用する と確率によって干上がる。 属性が善のとき、ユニークモンスター:ジャイアンをこの泉に落とすと*信じられないこと*が 起きる。 67 :名@無@し:2010/09/05(日) 07:35:44 ID:??? 複数回の*武器/防具強化*がされたり☆化したりするんだろうかね。 ジャイアンは友好的な階段を降りても帰還してもどこまでもついてくる「きれいな『ジャイア ン』」が出現するんだな…
78 :名@無@し:2010/09/07(火) 20:42:09 ID:??? 新職業:裁縫師 糸を紡ぎ、布を織り、衣服を仕立てる繊維の専門家。独自の裁縫術を使う。必要技能は器用さ 。 肉体は貧弱。武器の扱いもメイジよりマシ程度。魔道具の扱いは中程度。ただし毒針を誰より もうまく扱える。 *古い城の報酬はパランティアの石 *毒針の即死率が他の職の1.5倍 裁縫術 *布装備=服、ローブ、クローク、Tシャツ等 *幻影エゴ 装備しているだけで分身と同じ効果を発揮する Lv1 紡績:布装備から糸を紡ぐ Lv5 刺繍:糸をつかい布装備に様々な刺繍をほどこす。Lvに応じて元素耐性を付与できた りする。 Lv10 影縫い:糸をつかい敵をその場に足止めする。 Lv15 補強:糸をつかい布装備を補強する。 Lv25 コーティング:糸をつかい布装備を元素攻撃から保護されるようにする。 Lv35 結界:糸をつかい足元に守りのルーンを敷く。 Lv43 幻影化:糸をつかい布装備に幻影エゴを付与する。 Lv50 究極の縫い針:毒針をアーティファクト化する。この毒針はユニーク相手にも低確率で即 死効果を発揮する。 終始毒針で突くだけの簡単なお仕事です (^q^)
87 :名@無@し:2010/09/11(土) 22:06:28 ID:??? 新職業:プリキュア 世界を闇に染めようとするドックゾーンに対抗する光の戦士。プリティでキュアキュア。 変身していない状態は観光客並で非常に弱い。魔法を使うこともできない。 変身後は高い肉体能力と魅力、魔法技能を持ち、隠密能力も高い。魔法は破邪。魔法は魅力で 使う。 武器は不得手だが、何も装備していない状態だと朦朧打撃を繰り出すことができる。 *ゲーム開始時に特別なペット('u')がいる。これはホムンクルス並の戦闘能力をもつ。ユニー クではないので普通に死ぬ。 *属性が善の方向に大きく修正を受ける。 *女性専用職ではない プリキュア技 lv5 変身:特別なペットが側にいる状態で可能。lv*5+(lv*5d)ターン、プリキュア に変身する。この技のみ変身前に使用できる。 変身後特別なペットは消える。変身が解けるとまたでてくる。変身 が解けた後はしばらく変身することができない。 lv15 マーブル・スクリュー:電撃属性のビーム。lvに応じて威力があがる lv20 レインボー・セラピー:解呪、癒しの効果。 lv25 レインボー・ストーム:ランダム属性のビーム。lvに応じて威力があがる。 lv35 エキストリーム・ルミナリオ:魔力属性のビームを3方向にはなつ。lvに応じ て威力があがる。 lv45 エキストリーム・ルミナリオ・マックス:超高威力の魔力属性のビーム
91 :名@無@し:2010/09/12(日) 22:09:45 ID:??? ライフゲーム('#') 周囲8マス中3マスに同種がいれば生まれ、周囲8マス中、3マスもしくは2マス同種がいれ ば生存し、それ以外の場合は死滅する。 それは規則的かつ爆発的に増殖する。 92 :名@無@し:2010/09/13(月) 16:56:50 ID:??? 狭い部屋だと勝手に自滅してそうだ 93 :名@無@し:2010/09/13(月) 19:39:21 ID:??? 上手く無限ループにするクエストとかがあるんだな 94 :名@無@し:2010/09/13(月) 19:40:56 ID:??? グライダーを次々と発射してくるライフゲームの群れとかな
100 :名@無@し:2010/09/17(金) 17:08:05 ID:??? 『ギーグ』('p') ジョージ、マリアの手で育てられ、地球征服を目論む悪の宇宙人だ。 それには歌でダメージを与えられる。 それの攻撃については何も正体がつかめない。 101 :名@無@し:2010/09/17(金) 20:24:29 ID:??? 『ギーグ』 ('N') それはすべての攻撃を*反射*する それは混乱させる攻撃で必ず混乱する
106 :名@無@し:2010/09/22(水) 00:19:56 ID:??? そんな装備で『イーノック』('p') 遥か昔に天界の評議会で書記官を務めていた人間。 あまり人の話を聞かないが、大丈夫だ。問題ない。 彼は殴って劣化させ、殴って劣化させ、蹴って劣化させる。
114 :名@無@し:2010/09/29(水) 20:16:43 ID:??? 『ドラえもん』 (blue 'g') このタヌキをかたどった恐るべきゴーレムは歴史を改変するために未来から送 り込まれた尖兵だと伝えられている。それは腹部から危険な魔道具を際限無く 撒き散らし、世界中を混沌と騒乱の渦に陥れる。誰か奴をとめろ! それは町に住み、普通の速さで動いている。この善良なモンスターを倒すこと は 1 レベルのキャラクタにとって 約129.3 ポイントの経験となる。それは矢 の呪文を跳ね返す。それは射撃をしたり、ロケットを打ちあげることがある。 それは縮小や拡大や瞬間接着や適応のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法 を使うことができ、空気の矢、電光の剣、こけおどしの嵐、救いの手、次元の 扉、テレポートバック、時を止める、出前召喚、動物友和、食糧生成、時間逆 転、翻訳、夢確認、シャドウ・シフトの呪文を唱えることがある(確率:1/6)。 それは肝心な時に呪文を忘れる。それは視界内に 'r' シンボルのモンスターが いると特別な行動をすることがある。それはドアをすり抜けることができる。 それは透明で目に見えないことがある。それはあやとりをすることができない。 それには冷気でダメージを与えられる。それは朦朧とするし、恐怖を感じるし、 混乱するし、眠るし、風邪をひくし、蚊に刺されるし、ヒステリーをおこす。 それは侵入者を見過ごしがちであるが、 129.3 フィート先から侵入者に気付く ことがある。それは100個までの特別なアイテムを持っていることがある。それ はまんがを読み、ドラやきを食べ、ドラやきを食べる。
115 :名@無@し:2010/09/30(木) 01:26:41 ID:??? もし、今度アップデートされたら☆の「ジョンイルの息子ジョンナムの~」も 変わるのかなぁ……
116 :名@無@し:2010/10/02(土) 03:26:57 ID:??? ★ロング・ボウ『アーチ』(4d6)(+20,+20)(+3攻撃){+攻速魅|理/邪} それは弓のように見えるが両手で持つ近接武器だ。 「神が創り出した知恵の一つ。いや、武器か。 人類が決して辿り着く事の出来ない神の英知として、神が天使に与えた物だ。 昔天界で起きた大きな抗争の時にな。あの時はほんと・・・参ったよ」 神はこれを爪楊枝に使っているとの噂だが、見た者は誰もいない。
125 :名@無@し:2010/10/03(日) 17:36:47 ID:??? ★フォレスト・ガンプの軟革ブーツ [2+3] (+4加速, r火破;視) 元軍人、ババ・ガンプ・シュリンプの創業者フォレスト・ガンプの軟革ブーツだ。 履いたらきっと思いきり走り出したくなるだろう。 この靴は徳が中善以上の場合にしか履けない、そして履いた場合性格がラッキーマンに変化し それによるすべての修正を受けることになる。
133 :名@無@し:2010/10/12(火) 13:38:55 ID:??? 新職業:マタギ (腕+2 知-2 賢±0 器+2 耐+1 魅-3 経+50%) 耐麻痺、強力投擲 罠と扉感知(レベル10) 動物ESP(レベル30) 古い城の報酬は★ブロード・スピア『蜻蛉切』 北陸伝統の狩猟術を使う山の戦士です。高い打撃能力とマタギ術を駆使して獲物をしとめます 。 あらゆる獣のハンターであるマタギはサーペントよりもむしろ秩序のユニコーン討伐に燃えて おり、ユニコーンを倒すまで*勝利*を認めません。 マタギに必要なのは腕力、器用さ、耐久力ですが、賢さを使うマタギ術が幾つかあります。 シンボル q,B,Cの死体を食べる事が出来ます。 マタギ術(mで使用) 耐冷(レベル5、賢さ):20+20dの間、耐冷を得る 忍び足(レベル20、器用さ):30+10dターンの間、隠密能力上昇 投げ縄(レベル25、器用さ):敵を引き寄せて、スロウモンスターの効果 爆発のルーン(レベル30、賢さ):足元に爆発のルーンを描く 耐毒(レベル35、賢さ):20+20dの間、耐毒を得る 虎ばさみ(レベル40、器用さ):床に設置し踏んだ相手を数ターン捕縛 足元のアイテムを壊す 敵、浮遊している敵には無効 自然同化(レベル47、器用さ):HPを300回復し20+20dの間、全耐性&超隠密状態になる ・マタギに適さない武器を装備すると命中にペナルティ 適した武器 ダガー、短刀、野太刀、ハチェット、スピア、鎌、ブロードスピア 薙刀、棍棒、六尺棒、鉄棒、ショートボウ、ロングボウ
154 :名@無@し:2010/10/23(土) 01:45:02 ID:??? ★ムチ『グレイプニル』 (2d6) (+20,+20) (+3) {+器魅;麻|理/邪X動} 貪り食うものと呼ばれる魔法の紐だ。ロキの息子フェンリルでさえこの紐を引きちぎることは かなわなかった 狼『フェンリル』に対し10倍のダメージを与える
163 :名@無@し:2010/10/24(日) 21:40:08 ID:??? 来訪者『バオー』 ('h') この無敵の生物はあなたのにおいを消してやりたいという強い欲望を感じている・・・ 「これがッ!これがッ!これが『バオー』だッ!そいつにふれることは死を意味するッ!武装 現象ッ!」 (荒木飛呂彦「バオー来訪者」) 彼は通常地下 55 階で出現し、信じ難いほど素早く動いている。この邪悪なる善良な人間を倒 すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約15865.38 ポイントの経験となる。彼は射撃をすることがある。彼は稲妻のブレスを吐くこと がある(確立:1/3)。 彼は触って酸を飛ばし、斬って恐怖させ、斬って恐怖させる。
167 :名@無@し:2010/10/29(金) 01:38:47 ID:??? ごまかしの名手『ルパン3世』('p') 彼は特別な行動をすることがある。 >ごまかしの名手『ルパン3世』を攻撃した -more- >「グアアアアア」 -more- >丘オークを倒した -more- >どこからともなく声が響いてきた -more- >「バッカモーン!そいつがルパンだ!」 -more- >ごまかしの名手『ルパン3世』に殴られた -more- >財布が軽くなった気がする! -more- >「あばよとっつぁ~ん」 -more- >ごまかしの名手『ルパン3世』はレベル・テレポートした
175 :名@無@し:2010/10/30(土) 20:35:43 ID:??? 天使『パンティ』 ('A') 天使『ストッキング』 ('A') ダテンシティに舞い降りた天使の姉妹だ。
181 :名@無@し:2010/10/31(日) 20:23:34 ID:??? クエスト「ダーマ神殿」 (危険度レベル20) たんなる噂でしかないと思われていた神殿がついに発見されました。 充分に経験を積んだ冒険者ならば転職の儀式によって 自身の新しい可能性を見出せることでしょう。 神殿では[悟りの書]が何かの助けになるという噂もあります。 クエストに突入すると、 「ハッハッハッ! (転職施設と)すりかえておいたのさ!」 と地獄から来た『蜘蛛男』が現れる 182 :名@無@し:2010/10/31(日) 23:50:47 ID:??? それダーマ違いや
183 :名@無@し:2010/11/01(月) 22:06:06 ID:??? ★邪神ヘルカオスの仮面 [0] (-5) {+知賢魅r獄沌恐;怒} 発動:経験値と引き換えに一時的な肉体強化+ヒーロー+加速+狂戦士化(いつでも) 「『我が力をお前に貸そう。我が宿敵を破るために…』(namcot「スプラッターハウスPart3」) 」 おぞましい力の宿った太古の仮面だ。仮面に宿った精霊は 使用者の肉体を強化し、かつて敵対した古き邪神達を打倒 しようと目論んでいる。…本当にそれだけだろうか? それは狂気に対する完全な免疫を与える。 それは狂気を誘うモンスターを感知する。 それは狂気を誘うモンスターを呼び寄せることがある。
184 :名@無@し:2010/11/01(月) 22:17:59 ID:??? 悪魔城のヴァンパイアキラーとかレトロゲーの★は普通に追加されてもいいよな
188 :名@無@し:2010/11/01(月) 23:30:26 ID:??? ★ロングソード『マスターソード』(+15,+15)(2d5)(+2) {+腕耐器r火冷毒恐/邪;反} 発動:魔力の矢(威力:50+d(lv)) 10+d10ターン毎 ハイラル王家に伝わる、邪悪を打ち倒す力を秘めた伝説の剣だ
190 :名@無@し:2010/11/02(火) 11:57:57 ID:??? ど次元の色彩('.') カラスムギのようにも見えるそれは、なんとも理不尽な色をしている。
209 :名@無@し:2010/11/05(金) 20:59:28 ID:??? 貴方の隣に這いよる混沌『ニャルラトホテプ』 ('U') 「ちょっと真尋さん、見て見て!ぶん殴る度にビクンビクン痙攣してますよ!こいつ、おもし れー!あっははははははははははははははははははははははははははははははははははははは ははははははははははははははははははは!」 彼女は通常地下 93 階で出現し、信じ難いほど素早く動いている。この狂気を誘う邪悪なるデ ーモンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約1519000.00 ポイントの経験となる。 彼女はカオスや因果混乱のブレスを吐くことがある、なおかつ108式まで宇宙CQCを使うことが でき、フルフォースフォーム、クロックアップ、冒涜的な手榴弾、計り知れざる永劫のもとに 死すら死するデンジャラススープレックスコンボ、シャンタッ君召喚などの宇宙CQCを使うこと がある(確率:1/3)。 彼女は AC100 の防御力と 8910 の体力がある。彼女はドアを開け、ドアを打ち破り、壁を掘り 進み、アイテムを拾うことができる。彼女は冷血である。彼女にはフォークでダメージを与え られる。 彼女は酸と炎と冷気と毒とカオスと因果混乱の耐性を持っている。彼女は恐怖しない。 彼女はクトゥグァをかなり警戒しており、 1000 フィート先から真尋さんに気付くことがある 。彼女は 9 個までの特別なグッズを持っていることがある。 彼女は 30d4 のダメージで口にするのもはばかられる対艦チェーンソーで斬って攻撃し、 30d4 のダメージで 根性焼きして燃やし、 1d50 のダメージでまったく原始的でかつ恐ろしいまで に祖先伝来のものである超中型ビームパイルバンカーを撃ち粉砕し、 1d50 のダメージで名状 しがたいバールのようなもので殴って粉砕し、まだ粉砕し、さらに粉砕する。
215 :名@無@し:2010/11/06(土) 11:58:24 ID:??? ポニョ ('i')/('i'): このモンスターを倒したことはない。「ポニョ、宗介 すきー」その純粋な愛はあなたを押し 潰すだろう。 いまのうちに逃げろ!それは通常地下 30 階で出現し、素早く動いている。 この善良なモンスターを倒すことは 1レベルのキャラクタにとって 約10000ポイントの経験と なる。 それは的確に魔法を使うことができ、ウォーター・ボール、加速、治癒、テレポートバック、 救援召喚の 魔法を唱えることがある(確率1/8)。それはカオスのブレスを吐くことがある(確率1/8)。 それはAC80の防御力と100d30の体力がある。それは悲鳴で助けを求めることがある。 それはドアを打ち破り、壁を掘り進み、弱いモンスターを押しのけ、アイテムを壊すことがで きる。 それは恐怖を感じない。それは2d10のダメージで体当たりして粉砕し、2d10 のダメージで体当 たりして 粉砕し、 2d10のダメージで魔力を吸い取る。 それは経験を積むと、「名状しがたきもの 『グラン・マンマーレ』」に進化する。
227 :名@無@し:2010/11/08(月) 12:52:50 ID:??? 『デスビスノス』('g') 機械が究極の進化を遂げた生物であるそれは 失われた銃『クリムゾン』を取り戻すために 自ら鉄獄の地にやってきた。 それは幾分不規則に、かつ素早く動いている。 それはサイバーデーモン召喚、ムササビ召喚、 民間人召喚の呪文を唱えることがある(確率2/3)。 ムササビ('q') それは爆発して粉砕する。 民間人('t') それは悲鳴で助けを求めることがある。 それはいきなり射線に入ることがある。
249 :名@無@し:2010/11/22(月) 08:31:15 ID:2.MihVho 野獣と化した先輩『田所』 253 :249:2010/11/22(月) 20:00:06 ID:2.MihVho 朦朧打撃(トントントン) 彫像化打撃(アイスティー) 轟音ブレス(ンアーッ) 狂気を誘う(野獣の視線) ボ帝ビルの上位ユニークということでひとつ
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 黒騎士/Black knight (L.Dark 'p')
=== Num:442 Lev:28 Rar:1 Spd:+10 Hp:30d10 Ac:70 Exp:240 彼は漆黒のプレートアーマーに身を包み、威嚇的に冒険者を見つめる。 彼は通常地下 28 階で出現し、素早く動いている。この邪悪なる人間を倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約129.23 ポイントの経験となる。彼は魔法を使 うことができ、致命傷+呪い、恐怖、目くらまし、暗闇の呪文を唱えることがある (確率:1/8)。彼は AC70 の防御力と 30d10 の体力がある。彼はドアを開け、ドア を打ち破ることができる。彼は経験を積むと、反逆パラディンに進化する。彼は 侵入者を幾分注意深く見ており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがあ る。彼は一つか二つのアイテムや財宝を持っていることがある。彼は 5d5 のダ メージで殴って攻撃し、 5d5 のダメージで殴って攻撃し、 5d5 のダメージで殴 って攻撃する。
兵器の悪魔『ウディンダイ』
ちょっと油断してると、この階層ではかなり痛い 「致命傷+呪い」でごっそりHPを削られることがあるんだよね。 僕達バルログの魔法防御でも通る時は通るから脅威だ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
どうでもいい魔法も含めて1/8だから、それこそ滅多じゃないが それだけに刺さった時のインパクトは多きかろうねえ。
兵器の悪魔『ウディンダイ』
それにしても、この絵は威嚇的っていうにはまだ随分可愛らしくはないかな。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
そりゃ中の奴の設定身長5~6mで*勝利*済みのアタシ等の感覚じゃ せいぜい動くキン消しだがね。最低でも6フィートはある背丈のフルプレートが 人外レベルの倍速全力疾走しながら、常人の両手持ち武器を片手で、 重心もってかれずに振り回してると思えよ。物理的にも十分化物だろう。
兵器の悪魔『ウディンダイ』
そもそも、この系統で進化するモンスターの中じゃ まだ「入門」に過ぎないんだよね。仕方ないね。
2013/08/10
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part18
1日目
性別に男性を選択した。 種族にバルログを選択した。 職業に鍛冶師を選択した。 性格にふつうを選択した。 6:00 地上: 辺境の地に降り立った。 6:00 恐れ知らずの指輪を識別した。 6:01 真鍮のランタン(7500ターンの寿命) {25%引き, 明}を購入した。 6:01 4つの 油つぼを購入した。 6:01 10個の 松明(2500ターンの寿命) {明}を購入した。 6:17 クエスト: クエスト「盗賊の隠れ家」へと突入した。 6:19 レベルが2に上がった。 6:19 レベルが3に上がった。 6:19 クエスト「盗賊の隠れ家」を達成した。 6:19 レベルが4に上がった。 6:32 地上へ階段を上った。
鉄血『アンガセイス』
このままでは済まさんぞぉ!
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
どこぞで聞いたことのある負け台詞を叫んでないで、 さっさと再開して下さい。
鉄血『アンガセイス』
分かっている。まずは武器屋の店主が相性の良いアンデッド系で助かった。 何か高級品が拾えれば、金策が大分楽になるだろう。
ランダムの息子『マーチン』
そういえばキャラリメイクで初期魅力も地味に6になっているな。 これだけでも大分違うんじゃないか?
6:57 地上: 48本の 矢 (1d4) (+0,+0)を購入した。 7:14 地上: 魔法の地図の巻物を識別した。 7:14 2巻の 魔法の地図の巻物を購入した。 7:24 1階へ階段を下りた。 7:24 1階(イークの洞穴): イークの洞穴の最深階1階に到達した。 7:39 地上へ階段を上った。 7:48 地上: 魔法の地図の巻物を購入した。 7:57 1階へ階段を下りた。 8:07 1階(イークの洞穴): 2階へ階段を下りた。 8:07 2階(イークの洞穴): イークの洞穴の最深階2階に到達した。 8:19 農夫マゴットの飼犬『おおかみ』を倒した。 8:19 レベルが5に上がった。 8:19 農夫マゴットの飼犬『くいつき』を倒した。 8:40 3階へ階段を下りた。 8:40 3階(イークの洞穴): イークの洞穴の最深階3階に到達した。 8:52 5階へ階段を下りた。 8:52 クエスト: イークの洞穴の最深階5階に到達した。 8:57 レベルが6に上がった。 9:02 レベルが7に上がった。 9:46 レベルが8に上がった。 9:48 レベルが9に上がった。 9:59 レベルが10に上がった。 10:45 レベルが11に上がった。 13:44 クエスト「ワーグを殱滅せよ」を達成した。 14:08 3階へ階段を上った。 14:13 3階(イークの洞穴): 1階へ階段を上った。 15:08 1階(イークの洞穴): 地上へ階段を上った。
15:29 地上: 鑑定の杖を識別した。 15:29 鑑定の杖 (15回分)を購入した。 15:38 サモン・モンスターの巻物を識別した。 15:38 天恵の巻物を識別した。 15:38 軽傷の治癒の薬を識別した。 15:38 スピードの薬を識別した。 15:38 耐火の薬を識別した。 15:38 致命傷の治癒の薬を識別した。 15:38 リンゴジュースの薬を識別した。 15:41 ショート・ボウ (x2) (1.0turn) (+0,+0)を購入した。 15:58 1階へ階段を下りた。 16:06 1階(イークの洞穴): 地上へ階段を上った。 16:20 クエスト: クエスト「もの言えぬ証人」へと突入した。 16:47 クエスト「もの言えぬ証人」を達成した。 16:54 地上へ階段を上った。 16:56 地上: 過度の集中によってピンチに陥った。 17:12 地上: テレポートの巻物を識別した。 17:12 テレポートの巻物を購入した。 17:14 帰還の詔の巻物を識別した。 17:14 帰還の詔の巻物を購入した。 17:16 2巻の 魔法の地図の巻物を購入した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ところがどっこい現実は高級品ドロップなし。ジリ貧確定ですね。
2日目
9:22 地上: 1階へ階段を下りた。 9:22 1階(鉄獄): 鉄獄の最深階1階に到達した。 11:30 2階へ階段を下りた。 11:30 2階(鉄獄): 鉄獄の最深階2階に到達した。 11:32 農夫マゴットの飼犬『きば』を倒した。 11:59 スライムモルドジュースの薬を識別した。 11:59 耐冷の薬を識別した。 11:59 透明物体感知の巻物を識別した。 12:00 4階へ階段を下りた。 12:00 4階(鉄獄): 鉄獄の最深階4階に到達した。 12:14 6階へ階段を下りた。 12:14 6階(鉄獄): 鉄獄の最深階6階に到達した。 12:22 レベルが12に上がった。 14:36 パニック・モンスターの巻物を識別した。 15:03 オークの隊長『マウフル』を倒した。 15:03 ランダムクエスト(オークの隊長『マウフル』)を達成した。 15:06 小汚いスナガによってピンチに陥った。 15:16 レベルが13に上がった。
鉄血『アンガセイス』
否、否、6Fで安定の電撃エゴと三冊目を手に入れた。これなら困らんよ。
15:29 過度の集中によってピンチに陥った。 15:43 過度の集中によってピンチに陥った。 16:00 無知の指輪を識別した。 16:03 7階へ階段を下りた。 16:03 7階(鉄獄): 鉄獄の最深階7階に到達した。 16:06 帰還を使って地上へと戻った。
鉄血『アンガセイス』
モリバンドの武器店主も骨だった。これは助かる。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
本の方は数千$で買い叩かれて物資確保ですぐ飛んでしまいましたね。
ランダムの息子『マーチン』
…そもそもお前等、どうしてこの〈影〉の 世界の大抵の種族に嫌われまくってるの?
鉄血『アンガセイス』
マーリン王子が再現したこの〈影〉の世界は、 基本的にヴァリノールの世界観を再現したものですからな。 我々はウトゥムノの神統ではなく、 メルコールに魂を売り渡した愚か者、としか見られない故ですよ。
『かれ(メルコール)の盛時の威光にひきつけられ、かれの暗黒時代にいたるまで 臣従していた者が多くいたからである。そのほかにも、後にかれが嘘偽りと 当てにならぬ贈り物で篭絡し、かれに仕えるよう堕落せしめた者たちがいる』 (シルマリルの物語(田中明子訳))
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
私達数百柱がいかに愚かな父とその指図に絶望し、いかなる友誼と思慕で メルコールと轡を並べたかなど、ヴァリノールの犬共の腐った脳髄では 知ったことじゃない。この一節の「詩的美しさ」やらで片付けられるんですよ。
ランダムの息子『マーチン』
なんともな、色々お察しするぜ。
20:29 地上: 毒のキノコを識別した。 20:34 酔っ払いの薬を識別した。 20:38 恐いもの知らずの薬を識別した。 20:38 噂の巻物を識別した。 20:38 イルミネーションのロッドを識別した。 20:38 悪臭雲の魔法棒を識別した。
3日目
10:03 地上: ヒーローの薬を識別した。 10:03 眠りの薬を識別した。 20:59 地上: ショート・テレポートの巻物を識別した。 20:59 10巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 20:59 10巻の テレポートの巻物を購入した。 21:01 4服の ヒーローの薬を購入した。 21:01 重傷の治癒の薬を識別した。 21:01 6服の 重傷の治癒の薬 {25%引き}を購入した。 21:01 3巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 21:09 地上: 5巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}を購入した。 21:10 10服の 重傷の治癒の薬を購入した。 21:23 鉄ヘルメット [5,+0]を購入した。 21:23 軟革ブーツ [2,+0]を購入した。 21:51 帰還を使って鉄獄の7階へ下りた。 22:01 7階(鉄獄): 脆弱の指輪を識別した。 22:27 恐怖のキノコを識別した。 22:30 帰還を使って地上へと戻った。
22:37 地上: 邪悪存在感知の杖を識別した。 22:37 邪悪存在感知の杖 (10回分)を購入した。 22:37 財宝感知の巻物を識別した。 22:37 4巻の 財宝感知の巻物を購入した。 22:38 6巻の パニック・モンスターの巻物を購入した。 22:41 5服の 重傷の治癒の薬を購入した。 22:49 帰還を使って鉄獄の7階へ下りた。 22:53 7階(鉄獄): 光の杖を識別した。 22:58 8階へ階段を下りた。 22:58 8階(鉄獄): 鉄獄の最深階8階に到達した。 23:06 のろまの薬を識別した。 23:06 マジック・ミサイルの魔法棒を識別した。 23:10 聖唱歌の巻物を識別した。 23:15 アイテム感知の杖を識別した。 23:24 9階へ階段を下りた。 23:24 9階(鉄獄): 鉄獄の最深階9階に到達した。 23:25 レベルが14に上がった。 23:25 東夷『ブロッダ』によってピンチに陥った。 23:25 東夷『ブロッダ』を倒した。 23:52 スナガ『ラグドゥフ』を倒した。
4日目
0:16 テレポートの指輪を識別した。 0:18 11階へ階段を下りた。 0:18 11階(鉄獄): 鉄獄の最深階11階に到達した。 0:22 帰還を使って地上へと戻った。 0:42 地上: 10巻の テレポートの巻物を購入した。 0:42 2巻の 帰還の詔の巻物 {50%引き}を購入した。 0:43 4服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 1:04 帰還を使って鉄獄の11階へ下りた。 1:22 11階(鉄獄): 12階へ階段を下りた。 1:22 12階(鉄獄): 鉄獄の最深階12階に到達した。 1:28 塩水の薬を識別した。 1:28 財宝感知の杖を識別した。 1:32 孟獲の弟『孟優』を倒した。 1:33 過度の集中によってピンチに陥った。 2:05 レベルが15に上がった。 2:09 南蛮王『孟獲』によってピンチに陥った。 2:34 南蛮王『孟獲』を倒した。 2:34 ランダムクエスト(南蛮王『孟獲』)を達成した。
鉄血『アンガセイス』
さあ、12Fランクエ。南蛮王『孟穫』を撃破!
2:36 トラップ感知の巻物を識別した。 2:43 過度の集中によってピンチに陥った。 3:04 過度の集中によってピンチに陥った。 3:04 ★ロング・ソード『デーモンベーン』を発見した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
毎度御馴染み、デーモンベーンでございます。
鉄血『アンガセイス』
…一気に火の車になった。 前回も前々回もここまで資金繰りがきつくはなかったぞ。 どうしたものか。
3:28 赤外線視力の薬を識別した。 3:29 スピード・モンスターの杖を識別した。 3:35 13階へ階段を下りた。 3:35 13階(鉄獄): 鉄獄の最深階13階に到達した。 3:38 帰還を使って地上へと戻った。 3:49 地上: 耐性の薬を識別した。 3:49 耐性の薬を購入した。 3:59 5服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 4:07 地上: 減毒の薬を識別した。 4:18 クエスト: クエスト「オークのキャンプ」へと突入した。 4:25 爆裂スナガによってピンチに陥った。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
だからと言ってオーククエストにやけくそ特攻するのはNGです。
ランダムの息子『マーチン』
マジあっぶねえ。
4:26 レベルが16に上がった。 4:28 オーク・キャプテンによってピンチに陥った。 4:31 丘オークの隊長『ゴルフィンブール』を倒した。 5:19 オーク・シャーマンによってピンチに陥った。 5:19 レベルが17に上がった。 5:26 クエスト「オークのキャンプ」を達成した。
鉄血『アンガセイス』
今ならやり直すのはほとんどタダだったからな。どうにか押し切った。 さあ、出鼻を挫かれたがこれから切り返すぞ。
5:42 過度の集中によってピンチに陥った。 6:06 生命力吸収の魔法棒を識別した。 6:07 ドア/階段感知の杖を識別した。 6:07 スロウ・モンスターの杖を識別した。 6:07 耐冷の指輪を識別した。 6:09 過度の集中によってピンチに陥った。 6:23 過度の集中によってピンチに陥った。 6:34 地上へ階段を上った。 7:19 地上: 5服の ヒーローの薬を購入した。 7:25 帰還を使って鉄獄の13階へ下りた。 7:25 13階(鉄獄): サンダー・ボルトのロッドを識別した。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 409才 腕力 : 18/111 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18 職業 : 鍛冶師 体重 97kg 賢さ : 3 社会的地位 1 器用 : 18/41 属性 大悪 耐久 : 18/30 魅力 : 8 打撃修正(両手) (+69,+21) HP 312/ 312 打撃命中 :超越 MP 0/ 0 射撃命中 :超越 打撃回数 3+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 87+0 レベル 21 隠密行動 :普通 経験値 16962 射撃攻撃修正 (+52,+8) 最大経験 16962 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x3.21 次レベル 19040 探索 :大変良い 射撃回数 0.83 所持金 5127 解除 :卓越 魔法道具 :超越 AC [41,+40] 日付 6日目 21:36 加速 (+0) プレイ時間 01:11:23 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 嫁の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 鉄獄 の 18 階で探索している。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 : 18/01 4 3 0 4 18/111 1......3..... 職業 : 鍛冶師 知能 : 17 2 -1 0 0 18 ............. レベル: 21 賢さ : 13-10 -1 0 1 3 ............. HP : 312/312 器用 : 18/01 2 1 0 1 18/41 ............. MP : 0/0 耐久 : 17 3 0 0 1 18/30 1............ 魅力 : 14 -5 -1 0 0 8 ............. \ }== ~[(]]] \ }== ~[(]]] \ }== ~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : ............. 耐轟音: ............. 加速 : ............. 耐電撃: ............. 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : +............ 耐火炎: ...+........+ 耐因混: ............. 透明体視認: +...........+ 耐冷気: ............. 耐カオ: ............. 経験値保持: ............+ 耐毒 : ............. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: ............. 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: ............. 反射 : ............. 急回復 : ............. 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : ............. 耐盲目: ............. 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ....+........ 冷気オ: ............. 呪い : ............. \ \ }== ~[(]]] \ }== ~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : +.. テレパシー : ............. 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : +.. 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : +.. 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : ........+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........+.... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : ............. 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : ............. 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 18 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:39 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:06:48 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:14:58 『ボーシン』 ( 6階) - レベル12 - 00:22:07 キリス・ウンゴルの『ウフサク』 ( 12階) - レベル15 - 00:35:33 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:44:56 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル19 - 00:50:50 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル21 - 01:08:26 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 0勝 [倒したモンスター] 15体のユニーク・モンスターを含む、合計622体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 『柳じじい』 (レベル 22) 南蛮の酋長『木鹿大王』 (レベル 16) キリス・ウンゴルの『ウフサク』 (レベル 14) 丘オークの隊長『ゴルフィンブール』 (レベル 12) オークの隊長『マウフル』 (レベル 12) 孟獲の弟『孟優』 (レベル 12) 『トラのホッブス』 (レベル 10) 『ボーシン』 (レベル 10) 無法者『ロビン・フッド』 (レベル 8) サルマンの間者『ヘビの舌』 (レベル 8) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の罪者 [識]の中徳者 [正]の迷道者 [勇]の敵 [勤]の覇者 [犠]の迷道者 [情]の敵 [忍]の迷道者 [キャラクタの装備] a) (パターン)鉛詰めメイス (3d4) (+7,+9) (+1) b) (武器を両手持ち) c) ライト・クロスボウ (x3) (1.20turn) (+8,+8) d) 火炎の指輪 [+11] e) 耐混乱の指輪 f) (なし) g) 真鍮のランタン(3859ターンの寿命) {明} h) オログのミスリル製鎖かたびら (+0,+2) [28,+12] (+3) i) エルフのクローク [4,+8] (+4隠密) j) 鉄ヘルメット [5,+4] k) ガントレット [2,+0] l) 軟革ブーツ [2,+3] [キャラクタの持ち物] a) 10個の 油つぼ b) 3服の スピードの薬 {!k} c) 12服の 重傷の治癒の薬 d) 38服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き} e) 緑に輝く薬 f) 24巻の ショート・テレポートの巻物 g) 17巻の テレポートの巻物 h) 4巻の 帰還の詔の巻物 i) 解呪の巻物 j) 3巻の 魔法の地図の巻物 k) 2巻の トラップ感知の巻物 l) 2本の イルミネーションのロッド m) 召喚の杖 (5回分) n) 財宝感知の杖 o) 45本の クロスボウの矢 (1d5) (+0,+0) (36/shot 30/turn) {@1} p) わめくキチガイの死体 q) 歌を口ずさむ幸せな酔っぱらいの死体 r) ダークエルフ戦士の死体 s) 南蛮の酋長『木鹿大王』の死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 耐冷の薬 b) 軽傷の治癒の薬 c) 2巻の 解呪の巻物 d) 財宝感知の巻物 e) 召喚の杖 (3回分) f) 鑑定の杖 (13回分) {@1} g) 鑑定の杖 (0回分) {@1} h) 耐冷の指輪 i) 警告の指輪 j) オログのローブ (+3,+5) [2,+12] (+2) k) (混沌)ルツェルン・ハンマー (2d5) (+10,+8) l) 見習メイジの死体 ( 2 ページ ) a) サルマンの間者『ヘビの舌』の死体 b) 無法者『ロビン・フッド』の死体 c) 孟獲の弟『孟優』の死体 [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
鉄血『アンガセイス』
おい!誰だ!生い立ちに余計な一文を追加したのは!?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
中の奴でしょう。いいじゃないですか、事実なんですから。
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] アンバーの強者『ジェラード』/Gerard, Strongman of Amber (Umber 'p')
=== Num:807 Lev:74 Rar:1 Spd:+20 Hp:6666 Ac:150 Exp:36500 ジェラードは他のアンバーの王子に比べればそれほど心はねじ曲がってないが、 その力は他のアンバーの王子達が束になっても絶対にかなわない。「大きな強そ うな男。まったくぼくと瓜二つだが、そいつの顎の方が重い。そして、こいつは ぼくよりも大きいが、のろい、とぼくは知っている、こいつの力ときたら伝説の 力士ほどもある。青と灰色の部屋着を羽織り腰のあたりを、幅の広い黒いベルト で留め、笑って立っている。首には重い紐で、銀の狩猟用のホルンをかけてい る。顎のへりと口のまわりに軽いひげ。右手にはワインのゴブレット。」(ロジ ャー・ゼラズニイ、岡部宏之訳「アンバーの九王子」早川書房、pp.47-48) 彼は通常地下 74 階で出現し、非常に素早く動いている。この邪悪なるアンバー の王族の人間を倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約51942.31 ポイン トの経験となる。彼は魔法を使うことができ、恐怖、目くらまし、治癒、テレ ポート、テレポートバック、モンスター複数召喚の呪文を唱えることがある(確 率:1/4)。彼は AC150 の防御力と 6666 の体力がある。彼はダンジョンを照ら し、ドアを開け、ドアを打ち破り、壁を掘り進むことができる。彼は素早く体力 を回復する。彼は酸と炎と毒の耐性を持っている。彼は混乱しないし、眠らされ ないし、テレポートされない。彼は侵入者をしばらくは見ており、 1000 フィー ト先から侵入者に気付くことがある。彼は 12 個までの上質なアイテムを持って いることがある。彼は 15d15 のダメージで殴って粉砕し、 15d15 のダメージで 殴って粉砕する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
混沌の宮廷でも抱かれたい男トップクラスの王子よねえ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
やべえ即濡れるわ、大洪水だわ。
2013/08/11
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ6 251~600)
272 :名@無@し:2010/12/06(月) 23:17:41 ID:??? 巨大黒アリ('a') ドラゴンの青年期程の大きさもある。 「こちらレンジャー3!女王です! 女王を発見! 大きいねぇ!こちらに向かってきます!」 彼女は酸のブレスを吐くことがある。 大蜘蛛('S') それは山の様に大きな毛深い蜘蛛で、その膨れた腹には酸を纏った糸が充満している。 「あの糸に絡め取られたら最期だ!」 それは酸のブレスをはくことがある。
273 :名@無@し:2010/12/07(火) 10:13:52 ID:??? 『トキ』('p') 彼は即死の光線を放つことがある
306 :名@無@し:2010/12/10(金) 22:01:50 ID:aeeczApA 野獣と化した先輩『田所』 ('P') それは巧妙な計略と薬物に対する豊富な知識 をもってあなた無防備にするだろう。 彼は通常地下 810 階で出現し、普通の速さで動いている。この邪悪なる人間 を 倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約810.00 ポイントの経験となる。 彼は侵入者をかなり注視しており、 2000 フィート先から侵入者に気付くことがある。 彼は叫んで朦朧させ、触って朦朧させ、アイスティーをよこして彫像化させる。 307 :名@無@し:2010/12/11(土) 01:04:39 ID:??? >>306 彼は*男*の侵入者をかなり注視しており、 2000 フィート先から侵入者に気づくことがある一方で、 女の侵入者は見過ごしがちで、 100フィート先からの侵入者に気づくことがある。
319 :名@無@し:2010/12/15(水) 17:02:01 ID:??? ★進化しすぎた銃『カラサワ』 最強の機動兵器であるアーマード・コアの持つ光線銃だ。 その威力を恐れよ! 発動 2/8の確率で『ピーピー』 LVd20のボルトをd5回発射する 2/8の確率で『カァオ!カァオ!』 LVd20のビームをd5回発射する 4/8の確率で『ズゥーン』 LVd20の極小ボールをd3回発射する
341 :名@無@し:2010/12/23(木) 18:31:01 ID:??? ショゴス『テケリ・リ・テケ・テケ・リ・ル・リ・テケリ・テケ・リ・ラ・ル・ラ・テケリ・テケ・テケリ・リ・ル・ラ・リ・テケリ・リ』 ('p'): 「ご主人さまの名前は新井沢トオル。メイドの名前はテケリさん。 家事万能のテケリさんですが、たった1つだけ普通と違っていることがありました。 彼女は南極から宅配便でやってきた、不定形メイドさんだったのです――!」 (静川龍宗「うちのメイドは不定形」スマッシュ文庫、裏表紙) 彼女は町に住み、普通の速さで動いている。 この狂気を誘う善良なメイドを倒すことは ツインテール のクラスメイトにとって 正当防衛 となるはずだった。 彼女は掃除し、洗濯し、料理することができる。 彼女は爆発的に増殖することはないが、12体まで分裂することがある。 彼女にはデコピン程度ではダメージを与えられない。 彼女は眠るし、恥じらうし、怒るし、トイレを使うし、涙も流す。 彼女は 5d6 のダメージで突き刺して攻撃し、 5d6 のダメージで斬って攻撃し、 5d6 のダメージでパンチして粉砕し、9d9 のダメージで包みこんで麻痺させる。 テケリさん可愛過ぎてショゴスを攻撃できなくなった。
365 :名@無@し:2011/01/02(日) 19:54:19 ID:??? 擬人化:モンスターをpシンボルに変化させる 男体化:pシンボルのモンスターの性別を男性に変化させる 女体化:pシンボルのモンスターの性別を女性に変化させる
380 :名@無@し:2011/01/06(木) 19:01:41 ID:??? アームズフォート『アンサラー』 国家解体戦争を経て世界を支配した大企業が創り上げた超巨大兵器だ。 『答えし者』と名付けられたこの最終兵器そのものが企業連の『答え』だとも言われている。 有害な汚染物質を撒き散らすこの機械仕掛けの悪魔はコントロールを失って暴走し、 近づくもの全てを無差別に破壊している!今のうちに逃げろ! それは通常 地上 で出現し、信じ難いほど素早く動いている、しかし侵入者を追跡しない。 この機械を倒すことは ランク1 のリンクスにとって 約900000 クレジットの報酬となる。 それはテレパシーでは感知できない。 それは100フィート以遠からの攻撃を無効化する。 それは300フィート以内のキャラクタを耐性を無視して深刻な毒状態にする。 それはロケット、放射性廃棄物のロケット、光の剣を発射することがある。 それは超巨大放射能球を発生させることがある。 それに乗ることができる。 それは朦朧としないし、恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされないし、テレポートされない。 それは侵入者をかなり警戒しており、 1000 フィート先から侵入者に気付くことがある。
392 :名@無@し:2011/02/03(木) 13:00:45 ID:??? 変幻の魔公『キュゥべえ』('B') この奇妙なクリーチャーは希望と魔法を司る神ティーンチの意志から生まれた。 それは地上に希望をばらまくことに無上の喜びを感じ、それと同じぐらい、 世界が破壊され新たな世界が生み出される光景を目にすることを喜ぶ。 定命の者達の夢を覗き見、操り、他の暗黒神の軍勢さらにはお互い同士と争わせる度に、 己が目的そしてティーンチの遠大なる計画(あるいは遊戯)がまた一歩成就へと近づくのである。
481 :名@無@し:2011/03/03(木) 17:55:54 ID:??? DOOMのロストソウルが浮遊髑髏として変愚にもいるみたいなので ペインエレメンタル(茶'E') それはアンデッド召喚の呪文を唱えることがある。 それは直接的な攻撃手段を持たない。 倒されると1d3匹のアンデッドを召喚する
482 :名@無@し:2011/03/03(木) 23:03:36 ID:??? 待ちガイル('p') 彼は侵入者を追跡しない。彼は轟音のボルト、真空投げ(テレポートバッグ+ダメージ)を唱える事がある。 彼はしゃがみ中足で牽制し、サマーソルトキックで朦朧とさせ、くにへかえる事をすすめる。 483 :名@無@し:2011/03/03(木) 23:36:03 ID:??? >>482 強制的に帰還効果を発動させるってことですねわかります >国へ帰ることをすすめる 484 :名@無@し:2011/03/04(金) 00:17:15 ID:??? しかし@にはかぞくなどいなかった 485 :名@無@し:2011/03/04(金) 00:19:00 ID:??? 先祖は尽く死去してるもんな… 486 :名@無@し:2011/03/04(金) 02:05:01 ID:??? 我が家は物置だしな…
503 :名@無@し:2011/03/15(火) 03:40:24 ID:??? 宇宙海賊『コブラ』(Red'p') Midnight fogが街をつつみ、孤独なSilhouetteが動き出せば、 それはまぎれもなくヤツだ。
504 :名@無@し:2011/03/15(火) 19:01:28 ID:??? ? - 狩猟モンスターの巻物 階が再生成されランダムクエストに突入する
505 :名@無@し:2011/03/15(火) 19:10:13 ID:??? 銀河旋風『ブライガー』("J") 宇宙の星が瞬く影に、ワルの笑いがこだまする。 星から星に泣く人の、涙背負って宇宙の始末。 銀河旋風ブライガー。 御呼びとあらば、即、参上する。
506 :名@無@し:2011/03/15(火) 21:05:01 ID:??? 『ブライ』("p") 彼は氷の呪文で攻撃し、バイキルトで補助し、馬車を警備する。
508 :名@無@し:2011/03/15(火) 21:18:48 ID:??? 商人『トルネコ』('P') 彼は馬車を警護し、馬車を警護し、牢屋に取り残され、666d1で転んで痛烈な一撃を繰り出す。 512 :名@無@し:2011/03/19(土) 11:48:22 ID:??? 飛行おにって英名ホブゴブリンなんだ・・・ ウルクハイの再従兄弟ってとこか ★飛行おにの硬革帽子 [2,+10] (+4知能) {+知賢r沌因;麻視浮警(知賢} 発動したときの効果 所持アイテム一つを指定、消費して同レベルのアイテムを生成 たまに(1/7)同レベルのモンスター(敵対的)が生成される :100ターン毎
520 :名@無@し:2011/03/20(日) 13:34:12 ID:??? こんにちワーグナーhhhDpp ありがトールキンphDWCCChB さようなラヴクラフトUUU#UUU# 魔法の言葉で 楽しい仲間が -more- 断末魔の叫び ぽぽぽぽーん
565 :名@無@し:2011/04/07(木) 22:36:41 ID:??? 終の空 'e' この狂気を誘うモンスターは悪夢モードがオンになっている場合、どこにでも出現する。 それは攻撃の手段を持たないし、ダメージを受けない。それは破壊されないし地震に巻き込まれない。 それはテレパシーでのみ感知できる。 それがいる階層にいると、自分のHPが確認できなくなる。 566 :名@無@し:2011/04/07(木) 22:37:31 ID:??? >>565 実にスパイラルマタイ 567 :名@無@し:2011/04/07(木) 23:12:36 ID:??? 狂気により、突然変異「アタマリバース」を受けることがある
591 :名@無@し:2011/04/22(金) 20:29:08 ID:??? 悪魔の証明(White'U') この理不尽の象徴である悪魔はあなたの死を証明する為に近づいてくる。 あなたは自分が死んでいない事を証明できるだろうか?
■ [ヴィーヤウトゥムノ] ナイトウォーカー/Nightwalker (L.Dark 'W')
=== Num:768 Lev:59 Rar:4 Spd:+20 Hp:50d65 Ac:175 Exp:15000 タイタンよりも強力でドラゴンよりも硬い巨大な暗黒の存在だ。背後から近寄っ てはその恐るべき力で冒険者の鎧を打ち砕き、防御力を奪おうとする。このぞっ とするような存在は、冒険者の恐怖を嗅ぎとっては威嚇的に歩み寄ってくる。代 わりに冒険者は死の悪臭を嗅ぎとることになるだろう。 それは通常地下 59 階で出現し、非常に素早く動いている。この邪悪なるアンデ ッドのモンスターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約17019.23 ポ イントの経験となる。それは的確に魔法を使うことができ、地獄球、脳攻撃、地 獄の矢、魔力の矢、恐怖、目くらまし、アンデッド一体召喚の呪文を唱えること がある(確率:1/4)。それは AC175 の防御力と 50d65 の体力がある。それはドア を開け、ドアを打ち破ることができる。それは冷血動物である。それには明るい 光でダメージを与えられる。それは稲妻と炎と冷気と毒と暗黒と地獄とテレポー トの耐性を持っている。それは進化しない。それは混乱しないし、眠らされな い。それは侵入者を幾分注意深く見ており、 200 フィート先から侵入者に気付く ことがある。それは 8 個までの上質なアイテムを持っていることがある。それは 10d10 のダメージで殴って劣化させ、 10d10 のダメージで殴って劣化させ、 7d7 のダメージで殴って劣化させ、 7d7 のダメージで殴って劣化させる。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ここまで来るとレベル最大でやられることはないけど、 面倒にはなってくるんだよねえ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
全部劣化打撃でこのACだと流石にちょっとね。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
それでもあんたら汚い忍者なら話は別じゃないの?
2013/08/12
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 重力ハウンド/Gravity hound (Slate 'Z')
=== Num:540 Lev:35 Rar:2 Spd:+0 Hp:35d10 Ac:30 Exp:500 重力の束縛から解放されたこの異常な生物は、壁や天井でさえもまるで床のよう に歩くことができる。このモンスターの回りで重力がゆがんでいるのを見ると、 大地も突然不安定なものに思えてくる。 それは通常地下 35 階で出現し、普通の速さで動いている。この自然界のモンス ターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約336.54 ポイントの経験と なる。それは通常集団で現れる。それは重力のブレスを吐くことがある(確 率:1/5)。それは AC30 の防御力と 35d10 の体力がある。それはドアを打ち破る ことができる。それは重力の耐性を持っている。それは進化しない。それは混乱 しないし、眠らされない。それは侵入者をかなり警戒しており、 300 フィート先 から侵入者に気付くことがある。それは 2d12 のダメージで噛んで攻撃し、 2d12 のダメージで噛んで攻撃し、 2d12 のダメージで噛んで攻撃し、 3d3 のダメージ でひっかいて攻撃する。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
属性的に一番厄介そうなハウンドだと思ってたが、なんぞこれ。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
「ドラ○もんの手みたいなのが、重力子臭い何かの塊とかうんぬん」 とかSFとも言えない浅薄な発想の産物らしくてよ。 まあこんなのがダンジョンの壁を疾走してたら十分キモいわね。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
こいつらもつまりは 「いくらレベルあげても鬱陶しい」タイプだな。
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part19
鉄血『アンガセイス』
やらせはせん!やらせはせん!やらせはせんぞぉ!
ランダムの息子『マーチン』
猛ってるな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
猛っていますね。
8:37 禿竜洞主『朶思大王』を倒した。 8:39 過度の集中によってピンチに陥った。 11:13 探索の指輪を識別した。 11:23 南蛮人『帯来洞主』を倒した。 11:24 『トラのホッブス』を倒した。 12:13 15階へ階段を下りた。 12:13 15階(鉄獄): 鉄獄の最深階15階に到達した。 12:44 レベルが18に上がった。 12:53 エキサイト・モンスターの巻物を識別した。 13:12 ダーク・ナーガによってピンチに陥った。 13:29 脆弱のキノコを識別した。 13:38 帰還を使って地上へと戻った。 13:39 地上: 解毒の薬を識別した。 13:51 腕力復活の薬を識別した。 13:51 腕力復活の薬を購入した。 13:53 10服の 重傷の治癒の薬を購入した。 13:58 帰還を使って鉄獄の15階へ下りた。 14:00 15階(鉄獄): ドア/階段感知のロッドを識別した。 14:32 16階へ階段を下りた。 14:32 16階(鉄獄): 鉄獄の最深階16階に到達した。 14:48 ウルファングの息子『ウルファスト』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
破滅のクエスト1はまだレベルが微妙に低いことと耐火の薬が 得られていないため今は避ける。とりあえず20F直前を回るつもりだったが。
14:57 テレパシーのアミュレットを識別した。
鉄血『アンガセイス』
このドロップでようやく運が向いてきたことを実感した。
ランダムの息子『マーチン』
おお、良かったな。
15:51 17階へ階段を下りた。 15:51 17階(鉄獄): 鉄獄の最深階17階に到達した。 15:53 レベルが19に上がった。 16:17 ドワーフ『ナル』を倒した。 16:46 光の巻物を識別した。 17:17 18階へ階段を下りた。 17:17 18階(鉄獄): 鉄獄の最深階18階に到達した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
既に何度か堪能しているこの視界が、序盤から得られたのは僥倖ですこと。 これで光源とアミュレットまで心置きなく縛れますわね。
鉄血『アンガセイス』
なん…だと…
17:32 丘オーク『グリシュナッハ』を倒した。 17:48 鑑定の巻物を識別した。 17:49 つよしスペシャルの薬を識別した。 17:49 魅力の薬を識別した。 18:00 帰還を使って地上へと戻った。 18:01 地上: 病気の薬を識別した。 18:01 トラップ創造の巻物を識別した。 18:31 10服の ヒーローの薬を購入した。 18:45 地上: 宿屋に泊まった。
5日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:07 宿屋に泊まった。 18:00 夕方を迎えた。 18:02 腕力復活の薬を購入した。 18:07 クエスト: クエスト「破滅のクエスト1」へと突入した。 18:24 レベルが20に上がった。
鉄血『アンガセイス』
レベルが20直前のところで耐火の薬を得たので即破滅のクエストを狙った。
19:23 混乱脱出のキノコを識別した。 19:23 防具強化の巻物を識別した。 19:23 謎の魔法棒を識別した。 19:24 暗闇の杖を識別した。 19:25 スターライトの杖を識別した。 19:33 回復モンスターの魔法棒を識別した。 19:33 重傷の治癒のキノコを識別した。 19:34 岩石溶解の魔法棒を識別した。 19:36 脆弱の薬を識別した。 19:37 ドア/階段感知の巻物を識別した。 19:41 過度の集中によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
これで当面の防具やエッセンスには困らなくなった。 24Fランクエに進む気力も湧こうというものだ。
20:08 クエスト「破滅のクエスト1」を達成した。 20:10 アイテム感知の巻物を識別した。 20:21 地上へ階段を上った。 20:31 地上: 火炎の指輪を識別した。 20:57 地上: 警告の指輪を識別した。 21:08 10巻の テレポートの巻物を購入した。 21:09 経験値復活の薬を識別した。 21:09 経験値復活の薬を購入した。 21:10 10巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 21:23 帰還を使って鉄獄の18階へ下りた。 21:29 18階(鉄獄): レベルが21に上がった。 21:39 19階へ階段を下りた。 21:39 19階(鉄獄): 鉄獄の最深階19階に到達した。 21:43 21階へ階段を下りた。 21:43 21階(鉄獄): 鉄獄の最深階21階に到達した。 22:37 22階へ階段を下りた。 22:37 22階(鉄獄): 鉄獄の最深階22階に到達した。 22:42 光のロッドを識別した。 23:03 透明物体感知の杖を識別した。 23:11 ゴースト『Q』を倒した。 23:16 トラップ感知の杖を識別した。 23:26 23階へ階段を下りた。 23:26 23階(鉄獄): 鉄獄の最深階23階に到達した。 23:44 レベルが22に上がった。 23:48 24階へ階段を下りた。 23:48 24階(鉄獄): 鉄獄の最深階24階に到達した。
ランダムの息子『マーチン』
究極ダンジョンクリーナーか。今のお前で大丈夫か?
6日目
1:18 『究極ダンジョン=クリーナー』によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
正直押されました…
1:19 スリープ・モンスターの魔法棒を識別した。
鉄血『アンガセイス』
なので、かなり数がまとまってた攻撃のエッセンスで残りの矢を 鍛えることにしました。
1:23 『究極ダンジョン=クリーナー』によってピンチに陥った。 1:24 『究極ダンジョン=クリーナー』によってピンチに陥った。 1:29 『究極ダンジョン=クリーナー』によってピンチに陥った。 1:29 『究極ダンジョン=クリーナー』を倒した。 1:29 ランダムクエスト(『究極ダンジョン=クリーナー』)を達成した。
鉄血『アンガセイス』
それで何とか押し切った次第です。
1:39 帰還を使って地上へと戻った。 2:09 地上: 16服の 重傷の治癒の薬を購入した。 2:09 6服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 2:14 『ボルガ博士』を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あら、堂々と街角テロ。
鉄血『アンガセイス』
今更どうということはない。
2:42 帰還を使って鉄獄の24階へ下りた。 2:44 24階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 2:52 地上: 3巻の 財宝感知の巻物を購入した。 2:53 3巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 3:06 48本の 矢 (1d4) (+0,+0) (24/shot 24/turn)を購入した。 3:23 帰還を使って鉄獄の24階へ下りた。 3:43 24階(鉄獄): 25階へ階段を下りた。 3:43 25階(鉄獄): 鉄獄の最深階25階に到達した。 4:06 27階へ階段を下りた。 4:06 27階(鉄獄): 鉄獄の最深階27階に到達した。 4:10 魅力復活の薬を識別した。 4:48 レベルが23に上がった。 4:57 知能のアミュレットを識別した。 5:05 28階へ階段を下りた。 5:05 28階(鉄獄): 鉄獄の最深階28階に到達した。 5:32 解呪の巻物を識別した。 6:36 器用さの薬を識別した。
鉄血『アンガセイス』
当分はこの辺りかもう少し深い所で足踏みだろうな。
6:47 盲目治癒のキノコを識別した。 6:48 アイス・ボルトのロッドを識別した。 7:03 レベルが24に上がった。 7:18 帰還を使って地上へと戻った。 7:24 地上: 3巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 7:40 3服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 7:48 帰還を使って鉄獄の28階へ下りた。 8:18 28階(鉄獄): 動く岩によってピンチに陥った。 8:43 動く岩によってピンチに陥った。 8:48 白騎士によってピンチに陥った。 8:53 27階へ階段を上った。 9:09 27階(鉄獄): サモン・アンデッドの巻物を識別した。 9:09 聖祈言の巻物を識別した。 9:11 装飾のアミュレットを識別した。 9:11 浮遊の指輪を識別した。 9:34 レベルが25に上がった。 10:01 病気のキノコを識別した。 10:01 武器ダメージ増加の巻物を識別した。 10:17 26階へ階段を上った。 10:54 26階(鉄獄): 麻痺のキノコを識別した。 10:54 スロウ・モンスターの魔法棒を識別した。 10:54 精度の指輪を識別した。 10:55 耐酸のアミュレットを識別した。 11:57 五首ヒドラによってピンチに陥った。 12:01 帰還を使って地上へと戻った。 12:07 地上: 鑑定の杖 (15回分)を購入した。 12:08 無知の薬を識別した。 12:08 体力回復の薬を識別した。 12:12 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 12:25 帰還を使って鉄獄の28階へ下りた。 12:29 28階(鉄獄): 7服の 重傷の治癒の薬を購入した。 12:29 10服の 致命傷の治癒の薬を購入した。
鉄血『アンガセイス』
と思えば実際代わり映えもインパクトもない進展に終わった。 正直言って話題に困りますな。
ランダムの息子『マーチン』
まあこの思ったよりのハイペースであせる事はあるまい。 今日はここまでだ。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 : 18/120 種族 : バルログ 身長 254cm 知能x: 17 18/10 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 3 社会的地位 1 器用 : 18/100 属性 大悪 耐久 : 18/73 魅力 : 9 打撃修正(右手) (+72,+24) HP 291/ 291 打撃命中 :英雄的 MP 0/ 0 射撃命中 :超越 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 133+0 レベル 25 隠密行動 :普通 経験値 42438 射撃攻撃修正 (+65,+9) 最大経験 42438 知覚 :良い 射撃武器倍率 x2.16 次レベル 49000 探索 :大変良い 射撃回数 1.00 所持金 361 解除 :卓越 魔法道具 :超越 AC [30,+48] 日付 6日目 12:48 加速 (+0) プレイ時間 01:47:40 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 鉄獄 の 28 階で探索している。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 : 18/30 4 3 0 2 18/120 2............ 職業 : 鍛冶師 知能x: 18 2 -1 0 0 18/10 17 ............. レベル: 25 賢さ : 9-10 -1 0 5 3 ............. HP : 291/291 器用 : 18/50 2 1 0 2 18/100 2............ MP : 0/0 耐久 : 18/23 3 0 0 2 18/73 2............ 魅力 : 15 -5 -1 0 0 9 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: ............. 加速 : ............. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : +............ 耐火炎: .......+....+ 耐因混: ............. 透明体視認: +...........+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: ............. 経験値保持: ............+ 耐毒 : ............. 耐劣化: ............. 警告 : ....+........ 耐閃光: .+........... 耐恐怖: ...+......... 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ............. 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : ............. 耐盲目: ............. 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: .......+..... 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ..........+.. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : ........+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........+.... オーク倍打: +.. 龍ESP : ............. トロル倍打: +.. 人間ESP : ............. 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : +.. 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : +............ 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : +............ 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : +............ 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 28 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 0勝 [倒したモンスター] 18体のユニーク・モンスターを含む、合計1143体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 『究極ダンジョン=クリーナー』 (レベル 28) 南蛮王『孟獲』 (レベル 18) ドワーフ『ナル』 (レベル 17) ウルファングの息子『ウルファスト』 (レベル 16) ゴースト『Q』 (レベル 15) 丘オークの隊長『ゴルフィンブール』 (レベル 12) オークの隊長『マウフル』 (レベル 12) 孟獲の弟『孟優』 (レベル 12) 禿竜洞主『朶思大王』 (レベル 11) 丘オーク『グリシュナッハ』 (レベル 10) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の敵 [識]の高徳者 [正]の迷道者 [勇]の敵 [忍]の小徳者 [調]の中徳者 [情]の強敵 [犠]の迷道者 [キャラクタの装備] a) 西方国のダガー (1d4) (+9,+9) (+2) b) 光と影の金属製スモール・シールド [5,+6] c) ショート・ボウ (x2) (1.0turn) (+9,+9) d) 恐れ知らずの指輪 e) 警告の指輪 f) テレパシーのアミュレット g) フェアノールのランプ h) ウルクのリング・メイル (+1,+3) [12,+6] {r酸電火冷乱} i) エルフのクローク [4,+10] (+3隠密) j) 鉄ヘルメット [5,+8] k) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+5,+4) [2,+6] (+2) l) 軟革ブーツ [2,+6] [キャラクタの持ち物] a) カオスの魔法書[カオスの徴] b) 3服の ヒーローの薬 c) 19服の 重傷の治癒の薬 {25%引き} d) 19服の 致命傷の治癒の薬 e) 体力回復の薬 f) 6巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} g) 11巻の テレポートの巻物 h) 3巻の 帰還の詔の巻物 i) 3巻の 財宝感知の巻物 j) 聖祈言の巻物 k) 2本の ドア/階段感知のロッド l) 2本の イルミネーションのロッド m) 岩石溶解の魔法棒 (12回分) n) スリープ・モンスターの魔法棒 (16回分) o) スロウ・モンスターの魔法棒 (17回分) p) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) q) 鑑定の杖 (13回分) {@1} r) アイテム感知の杖 (15回分) s) 38本の 矢 (1d4) (+0,+0) (24/shot 24/turn) {@1} t) 5つの イウォークの死体 u) 見習プリーストの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 耐火の薬 b) 5服の 耐冷の薬 c) 耐性の薬 {!k} d) 鍛冶師アンガセイスの(吸血)ショート・ソード (1d7) (+9,+9) e) 電撃のバスタード・ソード (3d4) (+5,+4) f) 毒殺のオウル・パイク (1d8) (+4,+8) {r毒|毒} g) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) (45/shot 45/turn) {@1} h) 2つの 見習盗賊の死体 i) 2つの ニーベルングの死体 j) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} k) 見習レンジャーの死体 l) 孟獲の弟『孟優』の死体 ( 2 ページ ) a) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} b) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} c) 南蛮王『孟獲』の死体 [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
2013/08/13
■ [ElvenUteruses]Grailsを用いたWEBアプリゲームの開発
をアジャイルな感じで出来ないかと思い、チマチマ手をつけている。
D'angbandの方は思いっきり時間的なコスト度外視でやっているが、こちらはRedmineなどでプロジェクトの管理をきっちり行い、どの位の時間コストでどの程度のものが作れたかを計算する。
ジャンルはSLG、組み込む世界観的に18禁エログロ上等な話にもできるがどの辺までしでかすかはまだ検討中。
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ6 601~750)
606 :名@無@し:2011/04/29(金) 22:09:45 ID:??? 突然変異;あなたの胸は薄い 耐久-1 魅力-1 社会的地位が1.2倍に上昇する 607 :名@無@し:2011/04/29(金) 22:17:04 ID:??? 魅力-1には苦言を呈する 608 :名@無@し:2011/04/29(金) 23:12:57 ID:??? >>606 屋上行こうぜ 609 :名@無@し:2011/04/29(金) 23:17:26 ID:??? 何かが屋上テレポートを唱えた -more- 610 :名@無@し:2011/04/29(金) 23:30:34 ID:??? 石の中にいる! 611 :名@無@し:2011/04/29(金) 23:49:04 ID:??? ロクトフェイトにしておけとあれほど言ったのに
612 :名@無@し:2011/05/01(日) 08:51:25 ID:??? 天使銃 (x1)(+10 +10) 天使虫を弾丸とする銃だ。 発動 あらゆるユニークを倒す。ただし6回まで。 使用するとスコアが1になる。 615 :名@無@し:2011/05/01(日) 11:36:07 ID:??? 天使虫 GRAY ' I ' その狂気をもたらす善良なモンスターは信じ難いほど素早く動いている。 それは1のHPを持ち、爆発的に増殖し、攻撃手段を持たない。 天使虫「おわあ、こんばんは」 天使虫「おわあ」 天使虫「おわあ、この家のご主人は病気です」 天使虫「おわあ、おわあ」 天使虫「苦しい!浄化して!苦しい!」 616 :名@無@し:2011/05/01(日) 15:55:28 ID:??? さあ、天使銃を撃て。 狂った創造維持神を浄化してやるんだ。 いいか、おまえの使命を脳に 焼きつけろ。 最下層で天使銃を撃ち、世界を浄化しろ! あのゲームも死んだ後のクイックスタート有るけど仕組みがこえーよ 617 :名@無@し:2011/05/01(日) 21:04:08 ID:??? @もクローン地獄の研究所でつくられてる説 618 :名@無@し:2011/05/04(水) 23:36:12 ID:??? そういやクローンクエストは辺境にあるなw
620 :名@無@し:2011/05/05(木) 18:26:07 ID:??? 生命力吸収の指輪 装備者の経験値をターンごとに1ポイント減らすが、装備して生命ある敵を倒すと経験値を多 めに得られる。
624 :名@無@し:2011/05/06(金) 00:02:42 ID:??? 単細胞の指輪 装備すると「爆発的に増殖する」レイシャルパワーを使用可能になる。 増殖したのもクローンでなくプレイヤー自身として扱われるため、一人でも死ぬとゲームオー バー。 またすべての分身は自分で操作しなければならない。
627 :名@無@し:2011/05/07(土) 01:51:18 ID:??? 骨法の達人『森部生士』('p') 日本古来から伝わる 素手の殺人技「骨法」の伝承者。 「森部のじーさんの奥技が!てめえをブッつぶす!!」 彼は 10d10 のダメージで通打して全ステータスを減少させ、 10d10 のダメージで通打して全 ステータスを減少させ、 10d10 のダメージで通打して全ステータスを減少させ、 20d20 のダメージで浴びせ蹴りして 粉砕する。 @がラーニング状態になっている場合、 4d4 のダメージでねこだましで攻撃し、 4d4 のダメ ージでねこだましで攻撃し、 8d8 のダメージであしばらいで攻撃する。 628 :名@無@し:2011/05/07(土) 12:30:57 ID:??? ラーニング完了後殺さずに帰還すると、その後代わりに『オディ・オブライト』登場 「俺はキッチリとさしてやったよ…トドメをな!」
629 :名@無@し:2011/05/07(土) 13:02:57 ID:??? クリーパー('E') この奇妙な存在は爆破の機会をうかがっている。気をつけろ! それは電撃を受けると、帯電クリーパーに進化する。 それは 50d2 のダメージで爆発して粉砕する。 帯電クリーパー('E') 青いオーラを放つクリーパーはより大きな爆発を引き起こす。 それは 100d2 のダメージで爆発して粉砕する。 630 :名@無@し:2011/05/07(土) 18:14:16 ID:??? (green'E')と(lightblue'E')だな
634 :名@無@し:2011/05/16(月) 19:05:04 ID:??? ! - それだけで世界を変える水の薬 即座に現実変容する 635 :名@無@し:2011/05/16(月) 20:41:16 ID:??? ! - 超神水 それを飲むとLvが35になる。 Lvが35でないと飲めない。 636 :名@無@し:2011/05/16(月) 20:52:21 ID:??? ! - ★なんとか還元水の薬 それは飲むと1d100のHPを回復する。 それを所持していると2000ゲームターン毎に1/666の確率で"Q","y"を入力された状態になる。 638 :名@無@し:2011/05/21(土) 03:43:30 ID:??? 真鍮のランタンをvすると爆発し火炎属性のボールが発生 半径は0+残りターン/7000 威力は残りターン/250+d(残りターン/250) 長持ち は各式に1/2をかける 光明・イルミネーション はボールの属性が閃光になる 暗闇 はボールの属性が暗黒になる 灼熱 は半径+1でダメージ2倍 639 :名@無@し:2011/05/21(土) 13:45:11 ID:??? 序盤から60+d60のボールが使えるのはかなり強そうだな
640 :名@無@し:2011/05/21(土) 23:21:30 ID:??? ('p')ジミー・ウェールズ 全世界でユーモア欠落症患者を次々と生み出し、互いに不毛な戦いをさせている元凶だ。 彼によって真実を曲げられ、人生を狂わされた者も多い。 しかしひとたび彼が微笑めば、多くの者が金を差し出してしまったのだ。 この邪悪なる人間はとんでもない速さで動いており、気を狂わせ、気を狂わせ、時間を逆転さ せ、微笑んで金を盗む。 彼は超エリートパラディンの護衛を伴って現れる。 641 :名@無@し:2011/05/22(日) 01:54:00 ID:??? ユーモア欠落症患者('p') それは出典を要求し、出典を要求し、出典を要求し、出典を要求し、出典を要求し、著作権侵 害の疑いで削除する。
44 :名@無@し:2011/05/22(日) 21:54:36 ID:??? ★トムソンのランプ 装備すると2ターン後に明+3となるか、なにも変わらないかのどちらかになる。
645 :名@無@し:2011/05/31(火) 09:22:25 ID:??? ★軟革ブーツ『秀吉の草履』 [2,+10] (+2) {+魅;活浮警} うわ! すさまじく生ぬるい! 647 :名@無@し:2011/05/31(火) 23:16:11 ID:??? >>645 フイタwww 美談なはずだけど履くこと想像してみるとちょっとイヤかもw
648 :名@無@し:2011/06/01(水) 14:52:09 ID:??? ポルノ俳優『高梨亮』( ' p ') 筋金入りのナルシストで、他人に己の肉体を見せることに強い歓びを感じている。 しかし他人に体を許すことは無いだろう。 「フ。俺にゃああんたらは必要ないんだよ。俺には俺さえいれば……な!」 (山川純一「俺がいちばんセクシー」) 彼は通常地下 8 階で出現し、普通の速さで動いている。この邪悪なる人間を倒す ことは 1 レベルのキャラクタにとって 約888.80 ポイントの経験値となる。彼は AC80 の防御力と 800 の体力がある。彼はドアを開け、ドアを打ち破ることができ る。彼は侵入者を見過ごしがちであるが、88フィート先から侵入者に気付くことが ある。彼は8個までの財宝を持っていることがある。彼は笑って恐怖させ、逸物を 見せて麻痺させ、自慰にふけって混乱させる。
649 :名@無@し:2011/06/01(水) 14:56:38 ID:??? ★天上のクローク『スローグ・ガーラム』 [0,+22] (+5加速) {+速知賢器隠探*冷r破轟;浮反[ 冷~感} ゲール語で「鬨の声」を意味する風の衣だ。それは竜巻 の障壁で射撃物を打ち落とし、嵐の咆哮で敵を粉砕する。 始動したときの効果... 魔力の嵐(400) : 25+d25 ターン毎
658 :名@無@し:2011/06/03(金) 22:52:32 ID:??? 泥酔おもらし女子('t') 「やあよ やあよ」 この哀れな生き物は通常街であらわれ、あなたにまとわりつく。彼女はわめき、わめき、悪臭 のする黄金色の薬を撒き散らす。
665 :名@無@し:2011/06/06(月) 18:25:05 ID:??? 『デスビスノス』lightblue'g' 機械が究極の進化をとげた生物。宇宙船、遺跡、洞窟・・・?謎の居住空間に足を踏み入れた冒 険者の周囲をグルグルとまわり、あなたに思わず「この野郎!」と毒づかせるだろう。 それは通常地下80階で出現しかなり不規則に、非常に素早く動いている。 この狂気をいざなう邪悪なるモンスターを倒すことは1レベルのキャラクターにとって約22000 0ポイントの経験となる。 彼はAC150の防御力と20000の体力がある。それはロケットを発射したり、射撃をすることがあ る。 それは魔法を使うことができ、精神攻撃、脳攻撃、魔力の矢、マジックミサイル、ショートテ レポートの呪文を唱えることがある(確率1/3)。 それは20d10のダメージでよくわからない攻撃をし、20d10のダメージでよくわからない攻撃を し、10d10のダメージであるはずのないしっぽで刺してKOT症候群にする。
666 :名@無@し:2011/06/06(月) 23:06:11 ID:??? 歌う壁『七十二早』('#') 「背中かと思ったら胸だった。 腹筋かと思ったら胸だった。 壁かと思ったら千早だった。」
672 :名@無@し:2011/06/09(木) 21:01:51 ID:??? マドハンド ('m') 地面に生えた手のような生物だ。 それは魔法を使うことができ、マドハンド召喚、大魔神召喚の呪文を唱えることがある(確率: 約1/2)
674 :名@無@し:2011/06/09(木) 21:55:38 ID:??? q 早乙女玄馬 それはあなたを罵り、あなたに土下座し、10d10で殴る。 675 :名@無@し:2011/06/09(木) 22:01:33 ID:??? それはあなたに抱きつき、恐怖させる 676 :名@無@し:2011/06/09(木) 22:16:05 ID:??? >>673 それは召喚でしか出現しない。それは6d1000のHPと160のACを持つ。 それは7d7で噛み付き、7d7で噛み付き、77d1で体当たりし、7d77で粉砕する。
677 :名@無@し:2011/06/11(土) 07:37:28 ID:??? 鉄仮面『Q』 ('N') 国籍、年齢、性別、身長等全てが謎に包まれている人物で、人間であるかさえ不明な存在であ る。 CIAの調査能力を持ってしても彼の情報をほとんど得ることができない。 それは通常街に出現しややゆっくりと動いている。 それは突進頭部打撃(仮)で攻撃し、腹部及び後頭部への痛打(仮)で攻撃し、 威嚇してACをあげ、威嚇してACをあげ、威嚇して最終形態になる。 678 :名@無@し:2011/06/11(土) 14:43:24 ID:??? ストリートファイターだけに街に出現するのか笑
679 :名@無@し:2011/06/11(土) 17:49:57 ID:??? 覚醒剤 短時間麻痺知らずを得てあらゆる行動でMPが減らなくなる。効果が切れたとき、MPがゼロにな り全能力値が下がる。 ドキドキノコ 食べると全てのキノコと薬の効果のうち一つが起こる。
695 :名@無@し:2011/06/17(金) 22:50:56 ID:??? ★男臭い魅力復活の薬『精泉マカビンビン液』
696 :名@無@し:2011/06/19(日) 22:20:24 ID:Arc4KtCk [U] 魔法少女『暁美ほむら』/Homu-Homu, magica. (L.Dark 'p') 「過去の可能性を切り替えることで、幾多の並行世界を横断し、君が望む結末を 求めて、この一ヶ月間を繰り返してきたんだね」 時間を自在に操る魔女の卵だ。 目的のためには手段を選ばない。 彼女は通常地下 39 階で出現し、かなり素早く動いている。この善良な人間を倒 すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約45500.00 ポイントの経験となる。 彼女は矢の呪文を跳ね返す。彼女はロケットを発射することがある。彼女は的確に 魔法を使うことができ、プラズマ・ボルト、恐怖、治癒、ショートテレポート、 テレポート、時を止めるの呪文を唱えることがある(確率:1/2)。 彼女は炎と冷気と因果混乱と時間逆転の耐性を持っている。彼女は混乱しないし、 眠らされない。彼女は侵入者をしばらくは見ており、 1000 フィート先から侵入者に 気付くことがある。 彼女は 1個か2個の特別なアイテムを持っていることがある。彼女は 3d4 のダメージで 殴って時間を逆戻りさせ、 3d4 のダメージで殴って時間を逆戻りさせ、 4d5 のダメー ジで蹴って劣化させる。 -- 低階層越前ぽいイメージで 698 :名@無@し:2011/06/19(日) 22:32:52 ID:??? 特定のユニークモンスターが落とすアーティファクトについて 魔法少女『暁美ほむら』 90% ★鹿目まどかのリボン 10% ★染みのついた汚れたショーツ 699 :名@無@し:2011/06/19(日) 23:39:58 ID:??? 確かにロケットは原典に忠実な気がするがもちょっと自重しようよw 時止めとセットだなんて。 むしろ初期ほむらならバランス的にマシかも。 時間能力があくまでサブだってのがよく分かる例だったし。
700 :名@無@し:2011/06/19(日) 23:52:54 ID:??? 『鹿目まどか』 *気を付ける*度に全能力が飛躍的に上昇する
745 :名@無@し:2011/06/22(水) 20:33:28 ID:??? スティール・ハウンド('Z') アイテムを拾うことができ、1d1のダメージで噛んでアイテムを盗む。
750 :名@無@し:2011/06/25(土) 02:56:22 ID:??? 職業:踊り子 腕器耐+3、知賢+0、魅力は男性の場合-5&反感、女性の場合+5 あぶない水着で能力+あり(セクシーギャルと重複無し) 詩人の近接攻撃特化版みたいな。 MPを消費しながら踊り続け、その間攻撃面が強化。 朦朧殴りに加え周辺魅了・恐怖・混乱などなど。 イメージ元はアドバーグ・エルドル。最終奥義はあの踊り。 751 :名@無@し:2011/06/25(土) 08:19:05 ID:??? 極めるとHPが1650ぐらいになるのか恐ろしい
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 十一首ヒドラ/11-headed hydra (L.Red 'M')
=== Num:688 Lev:44 Rar:2 Spd:+10 Hp:100d18 Ac:100 Exp:6000 煙を発する十一の首を持った、奇妙な雑種の爬虫類だ。 それは通常地下 44 階で出現し、素早く動いている。この自然界のモンスターを 倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約5076.92 ポイントの経験となる。 それは火炎のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、ファイ ア・ボール、ファイア・ボルト、プラズマ・ボルト、恐怖の呪文を唱えることが ある(確率:1/4)。それは AC100 の防御力と 100d18 の体力がある。それはドアを 開け、ドアを打ち破り、弱いモンスターを押しのけることができる。それに乗る ことができる。それは炎の耐性を持っている。それは進化しない。それは侵入者 をしばらくは見ており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 12 個までの財宝を持っていることがある。それは 3d12 のダメージで噛んで燃や し、 3d12 のダメージで噛んで燃やし、 3d12 のダメージで噛んで燃やし、 3d12 のダメージで噛んで燃やす。
何ヶ月かぶりにつけペンで書いてみたら見事に描けなくなっていてバロス。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
プラズマ・ボルトはうざいから止めろ。 繰り返す、プラズマ・ボルトはうざいから止めろ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
まあ、そろそろ出るような階層まで潜っていると単体では そんな面倒な相手でもないんだがなあ。 護衛や召喚で数が整うとかなりめんどい。
2013/08/14
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part20
鉄血『アンガセイス』
さて、今回は30F台半ばを目処にレベル上げを行い、 3時間強ほどで30を目指そうと思う。
ランダムの息子『マーチン』
毒耐性とか多少抜けてる点はあるから、そこは慎重に、だな。
13:30 耐火の指輪を識別した。 13:51 29階へ階段を下りた。 13:51 29階(鉄獄): 鉄獄の最深階29階に到達した。 14:06 オークの隊長『シャグラト』を倒した。 14:12 耐久力の薬を識別した。 14:21 30階へ階段を下りた。 14:21 30階(鉄獄): 鉄獄の最深階30階に到達した。 15:14 レベルが26に上がった。 15:54 トラップ解除の魔法棒を識別した。 16:05 帰還を使って地上へと戻った。 16:19 地上: 4巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 16:20 10服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 16:20 10服の ヒーローの薬を購入した。 16:25 帰還を使って鉄獄の30階へ下りた。 16:32 30階(鉄獄): 器用さ復活の薬を識別した。 17:03 アイス・ボルトの魔法棒を識別した。 17:31 ファイア・ボルトのロッドを識別した。 17:32 武器命中率上昇の巻物を識別した。 18:15 帰還を使って地上へと戻った。 18:38 地上: 10巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 18:38 10巻の テレポートの巻物を購入した。 18:47 帰還を使って鉄獄の30階へ下りた。 18:59 30階(鉄獄): 28階へ階段を上った。 19:49 28階(鉄獄): 召喚の杖を識別した。 19:56 力の亡者『カリス』を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
道中でもそれなりに稼ぎになる相手は見つかりますね。 この辺りで潜りを留めてもいいのでは?
鉄血『アンガセイス』
いや、やはり35~36Fは行こうと思う。難易度の上がり方が 緩やかな割にはコーンの血戮悪魔のようなおいしい相手は確実に増えるからな。
19:57 <ナーグル>の疫病人間によってピンチに陥った。 21:27 30階へ階段を下りた。 21:27 30階(鉄獄): 28階へ階段を上った。 21:53 28階(鉄獄): 疾病のキノコを識別した。 21:54 啓蒙の薬を識別した。 23:18 光の魔法棒を識別した。 23:22 パニック・モンスターの魔法棒を識別した。 23:23 守りの指輪を識別した。 23:28 27階へ階段を上った。 23:35 27階(鉄獄): 賢さ復活の薬を識別した。 23:43 『女王ベトベト』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
護衛を伴うユニークは生かしておいた方が後のためになる場合も多いですが、 少なくとも彼女の子等は酸攻撃だけが鬱陶しく経験値が乏しいので、 さっさと止めを刺しておきました。
ランダムの息子『マーチン』
深層で数だけ沸かれても肝心な戦いが滞るからなあ。
7日目
0:11 帰還を使って地上へと戻った。 0:22 地上: 耐久力復活の薬を識別した。 0:22 耐久力復活の薬を購入した。 0:24 13服の 重傷の治癒の薬を購入した。 0:26 10巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 0:26 10巻の テレポートの巻物を購入した。 0:32 帰還を使って鉄獄の30階へ下りた。 0:46 30階(鉄獄): 南蛮の酋長『木鹿大王』を倒した。 1:30 レベルが27に上がった。 1:37 ダメージの指輪を識別した。 1:48 キリス・ウンゴルの『ウフサク』を倒した。 2:08 魔力復活の薬を識別した。 2:29 チェンジ・モンスターの魔法棒を識別した。 2:46 帰還を使って地上へと戻った。 3:11 地上: 5服の ヒーローの薬を購入した。 3:11 18服の 重傷の治癒の薬を購入した。 3:12 20巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 3:12 13巻の テレポートの巻物を購入した。
鉄血『アンガセイス』
ここで初めて毒耐性つきの装備を得たのだが…鎧は今ウルクエゴだからな…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
今後も着る機会はないでしょう。さっさと吸ってエッセンス を集めた方がまだr毒を得る近道になるはずです。
鉄血『アンガセイス』
うむ。
3:27 帰還を使って鉄獄の30階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
前回散々悩まされたニーベルング共だが、 今回は生命力吸収の魔法棒を得ていた。この瞬間火力は今は頼れる。
3:41 30階(鉄獄): アルベリヒの息子『ハーゲン』を倒した。 3:42 ★ハーゲンのスピアを発見した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
はいはい、吸出し吸出し。
3:50 混乱のキノコを識別した。 3:58 耐因果混乱の指輪を識別した。 4:47 恐怖除去のキノコを識別した。 4:54 31階へ階段を下りた。 4:54 31階(鉄獄): 鉄獄の最深階31階に到達した。 5:17 帰還を使って地上へと戻った。 5:50 地上: 60本の 矢 (1d4) (+0,+0) (24/shot 24/turn)を購入した。 6:08 9巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 6:13 帰還を使って鉄獄の31階へ下りた。 6:16 31階(鉄獄): スピード・モンスターの魔法棒を識別した。 6:19 全感知のロッドを識別した。
ランダムの息子『マーチン』
お、前回と比べるとテレパシーを既に持っている分ありがたみは薄いが、 素直にうれしいな。
6:22 知能の薬を識別した。 6:36 スリープ・モンスターのロッドを識別した。 6:47 帰還を使って地上へと戻った。 6:48 地上: トラップ感知のロッドを識別した。 7:03 帰還を使って鉄獄の31階へ下りた。 7:07 31階(鉄獄): ウンバールの『サンガハイアンド』を倒した。 7:07 五首ヒドラによってピンチに陥った。 7:22 24服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 7:27 鑑定の杖 (12回分)を購入した。 8:02 33階へ階段を下りた。 8:02 33階(鉄獄): 鉄獄の最深階33階に到達した。 8:02 31階へ階段を上った。 8:17 31階(鉄獄): アシッド・ボルトのロッドを識別した。 9:04 32階へ階段を下りた。 9:29 32階(鉄獄): フロア・リセットの巻物を識別した。 9:41 サイクロプスによってピンチに陥った。 9:43 スロウ・モンスターのロッドを識別した。
11:26 レベルが28に上がった。 11:43 トラップ/ドア破壊の巻物を識別した。 11:43 周辺感知の杖を識別した。 11:44 帰還のときに鉄獄の最深階を32階にセットした。 11:48 帰還を使って地上へと戻った。 11:49 地上: クローン・モンスターの魔法棒を識別した。 11:55 鑑定の杖 (17回分)を購入した。 11:55 記憶喪失の薬を識別した。 11:56 腕力維持の指輪を識別した。 11:56 テレポートのアミュレットを識別した。 12:18 帰還を使って鉄獄の32階へ下りた。 12:43 32階(鉄獄): 33階へ階段を下りた。 12:43 33階(鉄獄): 鉄獄の最深階33階に到達した。 13:27 *破壊*の巻物を識別した。 13:29 邪舞邪舞鳥によってピンチに陥った。 13:32 邪舞邪舞鳥によってピンチに陥った。
ランダムの息子『マーチン』
ほう、普段群れないようなモンスターが珍しい。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
そういう生成ですから。
14:34 地味な脇役『ルイージ』を倒した。 15:00 35階へ階段を下りた。 15:00 35階(鉄獄): 鉄獄の最深階35階に到達した。 15:15 帰還を使って地上へと戻った。 15:22 地上: 腕力復活のキノコを識別した。 15:45 27巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 15:45 21巻の テレポートの巻物を購入した。 15:54 帰還を使って鉄獄の35階へ下りた。 16:03 35階(鉄獄): 調査の杖を識別した。 16:48 36階へ階段を下りた。 16:48 36階(鉄獄): 鉄獄の最深階36階に到達した。
鉄血『アンガセイス』
うむ、やはりこの辺りまで潜った方が見入りは多い。
17:00 岩トロル『トム』を倒した。 17:05 耐久力復活のキノコを識別した。 17:05 新生の薬を識別した。 17:07 死の薬を識別した。
ランダムの息子『マーチン』
生と死とはまた無意味に意味深な。
17:07 スリープ・モンスターの杖を識別した。 17:42 レベルが29に上がった。 18:01 耐久力維持の指輪を識別した。 18:12 帰還を使って地上へと戻った。 18:20 地上: 5服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 18:20 経験値復活の薬を購入した。 18:20 帰還の詔の巻物 {75%引き}を購入した。 19:21 地上: 16服の 重傷の治癒の薬を購入した。 19:52 地上: 癒しの薬を識別した。 19:52 癒しの薬を購入した。 19:58 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 20:02 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 20:12 36階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 20:15 地上: 器用さの指輪を識別した。 20:15 魅力のアミュレットを識別した。 20:30 地上: 宿屋に泊まった。
8日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:04 経験値復活の薬を購入した。 6:07 宿屋に泊まった。 18:00 夕方を迎えた。 18:00 宿屋に泊まった。
9日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:11 地上: 40服の ヒーローの薬を購入した。 6:25 全復活のキノコを識別した。 6:25 全復活のキノコを購入した。 6:34 5巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 6:38 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 6:47 36階(鉄獄): 『ジュラルの魔王』を倒した。 7:17 害虫駆除のロッドを識別した。 9:11 テレポート・レベルの巻物を識別した。 9:23 病弱のキノコを識別した。 9:55 帰還を使って地上へと戻った。 10:15 地上: 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 10:47 36階(鉄獄): 賢さ維持の指輪を識別した。 11:35 霧の巨人によってピンチに陥った。 11:35 エア・ハウンドによってピンチに陥った。 11:37 エア・ハウンドによってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
レベル30まで言ってないがこの辺りにするか。 ペースとしては順調だった。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
何ともネタに乏しい展開でもありましたね。
12:06 35階へ階段を上った。 12:24 35階(鉄獄): トラップ解除のロッドを識別した。 12:51 帰還のときに鉄獄の最深階を35階にセットした。 12:55 ファイア・ボルトの魔法棒を識別した。 12:58 帰還を使って地上へと戻った。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 : 18/120 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/65 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 3 社会的地位 1 器用 : 18/138 属性 大悪 耐久 : 18/106 魅力 : 10 打撃修正(右手) (+75,+31) HP 362/ 386 打撃命中 :英雄的 MP 0/ 0 射撃命中 :英雄的 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 168+0 レベル 29 隠密行動 :普通 経験値 179629 射撃攻撃修正 (+67,+8) 最大経験 179629 知覚 :良い 射撃武器倍率 x2.16 次レベル 210000 探索 :大変良い 射撃回数 1.00 所持金 9407 解除 :卓越 魔法道具 :英雄的 AC [34,+54] 日付 9日目 13:05 加速 (-1) プレイ時間 03:01:33 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 : 18/30 4 3 0 2 18/120 2............ 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/55 2 -1 0 0 18/65 ............. レベル: 29 賢さ : 9-10 -1 0 5 3 ............. HP : 362/386 器用 : 18/88 2 1 0 2 18/138 2............ MP : 0/0 耐久 : 18/56 3 0 0 2 18/106 2............ 魅力 : 16 -5 -1 0 0 10 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: ............. 加速 : ............. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : +..........+. 耐火炎: .......+....+ 耐因混: ............. 透明体視認: +...........+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: ............. 経験値保持: ............+ 耐毒 : ............. 耐劣化: ............. 警告 : ....+........ 耐閃光: .+........... 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ............. 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : ............. 耐盲目: ............. 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: .......+..... 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ..........+.. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : ........+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........+.... オーク倍打: +.. 龍ESP : ............. トロル倍打: +.. 人間ESP : ............. 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : +.. 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : +............ 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : +............ 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : +............ 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 35 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 0勝 [倒したモンスター] 28体のユニーク・モンスターを含む、合計2167体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 岩トロル『トム』 (レベル 33) 地味な脇役『ルイージ』 (レベル 31) 『究極ダンジョン=クリーナー』 (レベル 28) 力の亡者『カリス』 (レベル 26) ウンバールの『サンガハイアンド』 (レベル 24) アルベリヒの息子『ハーゲン』 (レベル 24) 『女王ベトベト』 (レベル 20) オークの隊長『シャグラト』 (レベル 18) 南蛮王『孟獲』 (レベル 18) ドワーフ『ナル』 (レベル 17) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の強敵 [識]の覇者 [正]の中徳者 [勇]の敵 [忍]の中立者 [調]の高徳者 [情]の強敵 [犠]の迷道者 [キャラクタの装備] a) 西方国のダガー (1d4) (+9,+9) (+2) b) 光と影の金属製スモール・シールド [5,+9] c) ショート・ボウ (x2) (1.0turn) (+8,+8) d) ダメージの指輪 (+11) e) 警告の指輪 f) テレパシーのアミュレット g) フェアノールのランプ h) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+4] {r酸電火冷乱} i) エルフのクローク [4,+9] (+3隠密) j) 鉄ヘルメット [5,+7] k) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+9] (+2) l) 麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+7] [キャラクタの持ち物] a) スピードの薬 {!k} b) 23服の ヒーローの薬 c) 43服の 重傷の治癒の薬 {25%引き} d) 27服の 致命傷の治癒の薬 e) 体力回復の薬 f) 3服の 耐性の薬 {!k} g) 癒しの薬 h) 32巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} i) 26巻の テレポートの巻物 j) テレポート・レベルの巻物 k) 3巻の 帰還の詔の巻物 {75%引き} l) 4本の ドア/階段感知のロッド m) 3本の イルミネーションのロッド n) 全感知のロッド o) トラップ解除のロッド p) 岩石溶解の魔法棒 (12回分) q) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) r) 召喚の杖 (5回分) s) 3本の 鑑定の杖 (3x 21回分) {@1} t) アイテム感知の杖 (15回分) u) 53本の 矢 (1d4) (+10,+10) (45/shot 45/turn) {@1} v) 7つの イウォークの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 全復活のキノコ b) 耐火の薬 c) 5服の 耐冷の薬 d) 魔力復活の薬 e) 新生の薬 f) 恐れ知らずの指輪 g) 耐因果混乱の指輪 h) 電撃のバスタード・ソード (3d4) (+5,+4) i) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) (43/shot 43/turn) {@1} j) 3つの 見習盗賊の死体 k) 2つの ジュラル星人の死体 l) 見習プリーストの死体 ( 2 ページ ) a) 2つの ニーベルングの死体 b) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} c) 見習レンジャーの死体 d) 孟獲の弟『孟優』の死体 e) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} f) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} g) 南蛮王『孟獲』の死体 [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 熾天使/Seraph (White 'A')
=== Num:605 Lev:38 Rar:4 Spd:+10 Hp:500 Ac:68 Exp:1800 それは天使であり、素早くて強い。冒険者はその極度の神聖さに打ちのめされ、 それに従いたいという気持ちを振り払うのに苦労する。 それは通常地下 38 階で出現し、素早く動いている。この善良なモンスターを倒 すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約1315.38 ポイントの経験となる。そ れは矢の呪文を跳ね返す。それは的確に魔法を使うことができ、魔力の矢、プラ ズマ・ボルト、混乱、加速、治癒、テレポートアウェイ、モンスター複数召喚の 呪文を唱えることがある(確率:1/11)。それは AC68 の防御力と 500 の体力があ る。それはドアを開け、ドアを打ち破り、弱いモンスターを押しのけ、アイテム を拾うことができる。それは光っている。それは酸と稲妻と炎と冷気と毒とテレ ポートの耐性を持っている。それは経験を積むと、アルコンに進化する。それは 恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。それは侵入者を無視しがちで あるが、 300 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 6 個までのア イテムを持っていることがある。それは 4d6 のダメージで殴って攻撃し、 5d5 のダメージで殴って攻撃し、 5d5 のダメージで殴って攻撃し、 4d6 のダメージ で殴って攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
すばやくて、つよい(小学生並みの表現)
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
大抵の薀蓄では天使の最上位のはずなのに変愚じゃ 中間管理職になってるセラフ兄貴オッスオッス。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
いい加減な差し替えと追加の結果らしいわねえ。
2013/08/15
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ6 751~1000)
756 :名@無@し:2011/06/26(日) 01:58:21 ID:??? ルキュの腕輪 [+5 +20](+30 +30)(+4){+腕知賢器耐魅速r暗破沌劣} 発動:信じがたいこと 聖騎士達と共にローダによって封印された魔王の腕輪だ。 本人以外には真の力を引き出せない
757 :名@無@し:2011/06/26(日) 03:02:41 ID:??? 鉄人オプション:超魔界村モード オベロンを倒すと経験値が0になり、 辺境の地に戻され、全てのダンジョンがフロアリセットされ、 全てのユニークとランダムクエストと入手し損ねた(鑑定後失った)★が復活する。 以後 ★王女の腕輪(0d0)(+0,+0)(+4){+腕知賢器耐魅r暗獄劣[魔~邪} 発動:射程3、威力レベル×10の聖なるビーム(3ターン毎) が生成されるようになる。 オベロンを倒す際にこれを装備していないと何度でもリセットは繰り返される。
760 :名@無@し:2011/06/27(月) 03:02:20 ID:??? 突然変異:ヒーロー気質 常時ヒーロー化 ただしユニークが見える(ESP、感知魔法等含む)と名乗り上げをして反感状態になる
762 :名@無@し:2011/06/27(月) 07:39:28 ID:??? 突然変異 モルゴスの呪い ああ、なんてことだ! 10日以内にモルゴスを倒さないとあなたは死んでしまう!! ・・・結局、蛇さんに瀕死にしてもらって、よっこらしょっと。 763 :名@無@し:2011/06/27(月) 13:23:12 ID:??? 突然変異 ハーゴンの呪い ああ、なんてことだ! 10日以内に世界樹の葉を使わないとあなたは死んでしまう!! 764 :名@無@し:2011/06/27(月) 13:30:38 ID:??? 突然変異 秘孔新血愁 ああ、なんてことだ! 3日経過したらあなたは死んでしまう!! 765 :名@無@し:2011/06/27(月) 16:44:34 ID:??? 新職業 魔界探偵 なんと言うことだ! あなたは死んでしまった! 766 :名@無@し:2011/06/27(月) 17:30:09 ID:??? 新職業 帰ってきた酔っ払い なんと言うことだ!おらは死んじまっただ! 767 :名@無@し:2011/06/27(月) 22:15:04 ID:??? >>766 っ マンドス館
793 :名@無@し:2011/07/02(土) 12:44:08 ID:??? 突然変異:あなたは祟られている 発動中腕力と器用さが18/***に固定され、HPと経験値の最大値が常に減少する。 これは命の薬以外では回復しない。 ストームブリンガー装備時のように友好的なモンスターに確認無く攻撃する。
798 :名@無@し:2011/07/03(日) 21:55:44 ID:??? 試練の館 50~100階 未調査のモンスターが全てあやしい影として生成される
803 :名@無@し:2011/07/04(月) 20:44:12 ID:??? 性格 アンラッキーマン 腕知賢耐+3魅-4 黒いオーラ付き 隠密に関係なく確率で敵が起きる。 打撃・射撃が少し命中しにくい. 魔法・超能力・ものまねの難度が高くなる アンラッキーシリーズを手に入れる事が出来る。 804 :名@無@し:2011/07/04(月) 20:47:41 ID:??? アンラッキーシリーズを全部装備すると HPが10倍、全耐性、全能力+20、テレパシーを得られるが、ACは0になる。 たまに急所を突かれて破滅の手と同じ効果が発動し、稀に即死する。
836 :名@無@し:2011/07/09(土) 07:58:02 ID:??? ゴキブリキューブ (black 'j') ここでゴキブリキューブの登場となる。 ゴキブリキューブを御存知であろうか。 それは長いこと放置されていた段ボール箱の中や 流し台の下などによく見られ、豆腐のような形をしている。 焦茶色をしてテカテカと油じみた光を放つ。 そして、表面が常にむくむくとざわついている。 (森見登美彦,太陽の塔)
848 :名@無@し:2011/07/13(水) 15:53:11 ID:??? 流れ星『銀』/Silver Fang (White 'C') === Num:1027 Lev:25 Rar:2 Spd:+15 Hp:800 Ac:80 Exp:1200 野犬集団「奥羽軍」の総大将だ。伝説の熊犬である彼とその仲間たちの牙にかかっ ては凶熊など子猫のようなものだ。 彼は通常地下 25 階で出現し、素早く動いている。この自然界の善良なるモンス ターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約10000.00 ポイントの経験と なる。彼は通常護衛を伴って現れる。彼は的確に魔法を使うことができ、救援召喚 の呪文を唱えることがある(確率:1/5)彼はドアを打ち破ることができる。彼は素早 く体力を回復する。彼は冷気と毒の耐性を持っている。彼は恐怖を感じないし、混 乱しないし、眠らされない。彼は侵入者をかなり警戒しており、 300 フィート先 から侵入者に気付くことがある。彼は 3d3 のダメージでひっかいて攻撃し、 4d4 のダメージで噛んで攻撃し、 16d16 のダメージで抜牙刀で攻撃する。
868 :名@無@し:2011/07/14(木) 18:26:26 ID:??? ★アミュレット『天使の輪』(+1) {+知魅;視~感} ラブ時空のキューピッドに支給される輪っかだ。身に着けると恋愛成就の為の電波を受信で きる。 酢に漬けておくと柔らかくなるらしい。 装備しているあいだ、プレイヤーの種族がアルコンになる
873 :名@無@し:2011/07/16(土) 16:45:09 ID:??? 『フェルダグリフ』(Violet 'q') Lev:44 Rar:6 Spd:+10 Hp:2000 Ac:140 Exp:17000 「空を飛ぶ紫のカバを思わせるその忌まわしい巨体は、悪夢にあらわれる 途方もない怪物のように...」(Garfield Ph.D.) 彼は通常地下 44 階で出現し、素早く動いている。この自然界の動物を倒す ことは 1 レベルのキャラクタにとって 約249333.33 ポイントの経験となる。彼 は的確に魔法を使うことができ、治癒、秘孔を突く、モンスター一体召喚の呪文 を唱えることがある(確率:1/4)。彼はドアを打ち破り、弱いモンスターを押しの けることができる。彼に乗ることができる。彼は素早く体力を回復する。彼は炎と 毒と閃光と暗黒と地獄とカオスの耐性を持っている。彼は混乱しないし、眠らされ ない。彼は侵入者を見過ごしがちであるが、 400 フィート先から侵入者に気付く ことがある。彼は 14 個までの上質なアイテムを持っていることがある。彼は 4d14 のダメージで噛んで攻撃し、 4d14のダメージで蹴って攻撃し、4d14 のダメージで 体当たりして粉砕する。
880 :名@無@し:2011/07/17(日) 13:13:24 ID:??? 『サムソン』(Yellow 'P') 古代イスラエルの伝説の戦士だ…いや、ちょっと待てよ? ここまで書いて、そういえば「ボ帝ビル」がすでにいる事を思い出した
881 :名@無@し:2011/07/17(日) 13:56:03 ID:??? 『アラン』(Yellow'p') 彼は病弱ながらもその武勇で名を馳せた偉大な聖騎士だ。 ただし彼はとある勇者を犠牲にせねば存在できない。
882 :名@無@し:2011/07/17(日) 14:17:27 ID:??? アーマーナイト『アーダン』(blue 'p') Lev:10 Spd:-10 HP:500 AC:100 固い、強い、遅いと三拍子揃った強力な重戦士だ。 ジェネラル『アーダン』(Blue'p') Lev:30 Spd:5 HP:1500 AC:200 あのアーダンが、厳しい盗賊狩りの末クラスチェンジした姿だ。 かわいい嫁さんも貰って今幸せの絶頂! さあシグルド軍の将軍として、砂漠を越えてレプトールを倒せ! 883 :名@無@し:2011/07/17(日) 14:51:38 ID:??? アーマーキラーのロングソード それはAC100以上の相手に対して恐るべき力を発揮する。
884 :名@無@し:2011/07/17(日) 23:21:27 ID:??? クリーパー(gleen 'm') Lev:10 Spd:+10 HP:5 AC:0 Exp:0 気をつけろ!奴はあなたが手間暇欠けて作った家を粉砕しようと隙を狙っている! 彼は通常地下 0 階で出現し、素早く動いている。この自然界の動物を倒す ことは 1 レベルのキャラクタにとって 約0.0 ポイントの経験となる。彼 は10d1のダメージで爆発して攻撃し、小規模な*破壊*を引き起こす。
885 :名@無@し:2011/07/18(月) 05:00:24 ID:??? [U] 笑傲江湖『令狐冲』/Linghu-Chong,The Smiling, Proud Wanderer. (Violet 'p') 「“雁の尻吹っ飛び”だ!」江湖に名を馳せた稀世の英雄好漢だ。 義を見てせざることはなく、かつては彼を苦しめた吸星大法の副作用も易筋経により克服さ れている。 彼は通常地下 75 階で出現し、かなり素早く動いている。この善良な人間を倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約670000.00 ポイントの経験となる。 彼は矢の呪文を跳ね返す。彼は的確に魔法を使うことができ、秘孔を突く、治癒、 目くらまし、テレポート、テレポートバックの呪文を唱えることがある(確率:1/3)。 彼はAC150の防御力と7000の体力がある。彼は素早く体力を回復する。 彼はダンジョンを照らし、ドアを開け、ドアを打ち破ることができる。 彼は酸と稲妻と炎と冷気と毒と暗黒とフォースの耐性を持っている。 彼は恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。 彼は侵入者をしばらくは見ており、 700 フィート先から侵入者に気付くことがある。 彼は 2個までの特別なアイテムを持っていることがある。 彼は 10d15 のダメージで殴って朦朧とさせ、 10d10 のダメージで蹴って朦朧とさせ、 50d2 のダメージで切りつけて恐怖させ、15d15のダメージで内功を駆使して劣化させる。
896 :名@無@し:2011/07/25(月) 12:26:56 ID:??? ★殺し屋1の鉄鋲底の靴(+5,+18){6,+10}(+2){+腕器|切} 新宿で最も面白い場所・ヤクザマンションを廃墟に変えた殺人鬼・1の靴だ。 かかとの鋭い仕込み刃には外道共の血と聖人(セイント)の矛盾が籠っている。 「なんだあのクツは・・・なんだあのクツは・・・なんなんだよあのクツは!!? 」
897 :名@無@し:2011/07/25(月) 17:18:56 ID:??? t 『藤田玲司』 メトロポリタン博物館に勤務していた元学芸員だ。 美術品ならばどの分野の物にも目がない。 彼は5d5のロングソードを持っていることがある。 898 :名@無@し:2011/07/25(月) 18:50:55 ID:??? 低確率で何らかの★を、 高確率で何らかの★と同名な上に反感付きの☆を落とすんだろうな。
900 :名@無@し:2011/07/26(火) 06:58:28 ID:??? ☆画鋲底の靴(-5,-5){0,-10}(-2){+魅隠|怒}
901 :名@無@し:2011/07/26(火) 08:00:56 ID:??? 『猫トースト永久機関』 ('f') 高速で回転したまま浮遊する奇妙な物体だ。おや、ちょっと待てよ…? ときどきにゃあというか細い鳴き声が聞こえてくる 現代科学ではこの機関からエネルギーを取り出すことは不可能だが、これを動力とする辞書 がこの世のどこかにあるらしい
902 :名@無@し:2011/07/26(火) 22:06:38 ID:??? ★ヘヴィ・ランス『ドリル』(11d5) (50,10) (+2) {+器} この武器は相手のACを無視して攻撃する事が出来る・・・おや、ちょっとまてよ…? ★鋼鉄ヘルメット『ドリル』[6,+185] 真価を発揮したドリルだ。その防御力はあらゆる攻撃を弾く。
917 :名@無@し:2011/08/07(日) 04:17:22 ID:??? ★喋るシャベル (2d2) (+3) {呪われている, +掘*冷;怒忌|冷} うわっ、すさまじく冷たい!
925 :名@無@し:2011/08/08(月) 21:33:03 ID:??? 『X-ATM092 ブラック・ウィドウ』(gray'S') 大国ガルバディアが誇る大型の機動兵器で、その姿はまるで漆黒の大蜘蛛のようだ。 それは通常地下 88 階で出現し、素早く動いている。それは 5000 の体力と 150 のACを持 つ。 それは魔法を使うことができ、魔力の嵐の呪文を唱えることがある(確率:1/5) それは素早く体力を回復する。それはドアを打ち破ることができる。それは冷血動物である 。それはテレパシーでは感知できない。 それは炎と毒と破片と轟音とテレポートの耐性を持っている。それは恐怖を感じないし、混 乱しないし、眠らされない。 それは 8 個までの特別なアイテムを持っていることがある。 それは8d8のダメージで殴って攻撃し、8d8のダメージで殴って攻撃し、10d10のダメージで 体当たりして攻撃し、10d10のダメージで体当たりして攻撃する。
926 :名@無@し:2011/08/08(月) 22:23:21 ID:??? クエスト:撤退命令 街道と町を模したテレポ不可の専用フロア最奥から『X-ATM092』が近くに居る状態で開始。 『X-ATM092』から逃げ切って一定ターン以内に登り階段まで辿り着ければクリア。 『X-ATM092』は倒しても四回まで再生成され、五回倒さないと倒した事にはならない。 『X-ATM092』を完全に倒すと追加報酬。但し倒した後はpがランダム湧きするように。 こんな感じか、速駆けと入り身持ちの忍者なら楽勝そうだ
927 :名@無@し:2011/08/09(火) 09:22:32 ID:??? モンスターの死体の埋まった壁 それは掘るとモンスターの死体が出てくる。種類はランダム ○○のゴーストモンスター (○○の部分には死体を残すモンスターの名前がラ ンダムで入る) アーチヴァイルが壁に埋まったままの死体を生き返らせようとした結果、ほとんどの攻撃が 素通りするようになってしまった。 それは壁をすり抜ける。それは範囲攻撃以外では決して傷つかない。
928 :名@無@し:2011/08/09(火) 12:42:23 ID:??? ミミック(壁)
932 :名@無@し:2011/08/09(火) 22:50:05 ID:??? 新食糧:肉 壁を掘るとランダムで出現 効果は体力回復+食料 933 :名@無@し:2011/08/09(火) 22:58:53 ID:??? それは食べると狂気を誘うことがある。 934 :名@無@し:2011/08/09(火) 23:00:57 ID:??? 本当に食べてしまったのか?(ニヤリ
952 :名@無@し:2011/09/05(月) 03:28:28 ID:??? ★アッカリーンのクローク(-1) この防具は狂った作者の創造物で、主人公の存在を抹消する呪いがかかっている。 幸いなことに呪いはゆっくり進行するので、短期間使うだけであれば影が少し薄くなり、 それをネタにされるという以上の影響は直ちにはない。 これは透明化の発動を可能にする。 これはあなたの隠密性を非常に高める。
954 :名@無@し:2011/09/16(金) 22:42:12 ID:??? ★<おばさん>の短刀 (5d5) (+40,+10) (+6隠密) {+器穏|切/X人} 使い込まれた匕首だ。<おばさん>は幾人もの悪人をこの匕首で刺し殺し、死者の恨みを晴ら してきた。 「声が大きいよ、静かに地獄へ行きな。」 女性@が邪悪な人間に攻撃を仕掛けた場合、忍者ヒットが発生する。 止めを刺すと特定の決め台詞を発する。 男性@にてこの★が生成されると、下に差し変わる。 ★スピア『<先生>の旗竿』 (4d6) (+40,+10) (+5) {+腕|切/X人;投浮} <先生>がいつも持ち歩いている旗竿だ。幾人もの悪人を串刺し、死者の恨みを晴らしてきた 。 男性@が邪悪な人間に攻撃した場合、重さが40kgとして扱われる。
955 :名@無@し:2011/09/17(土) 22:44:18 ID:??? 『ミナモガン』/ (Red '{') この恐るべき違法改造されたガンは何百何千ものロボを葬ってきた。 あなたがどこに逃げようともその銃弾はあなたを追うだろう! それは通常地下64階で出現し、信じ難いほど素早く動いている、しかし侵入者を追跡しない 。 彼はロケットを発射することがある。彼は進化しない。 それは侵入者をかなり警戒しており、6400 フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは冷血動物である。それはテレパシーでは感知できない。 それは朦朧としないし、恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。 956 :名@無@し:2011/09/18(日) 01:33:30 ID:??? ミナモガンに強かった印象がまるでない 対人だと強いとか? ロウガガン、コテングガンが打ってりゃ勝てるくらい強かったっけな?
957 :名@無@し:2011/09/19(月) 13:02:43 ID:??? ★ムチ『ヴァンパイアキラー』(4d6) (+15,+25) (+3) {+腕器耐;視祝|焼/邪デ死} それはベルモンド家に伝わる聖なるムチだ。
968 :名@無@し:2011/09/20(火) 10:59:11 ID:??? ★ロング・ソード『ラクナロク』(5d5) (+40,+40) たとえ世界最後の日がやってきたとしても、いつも通り部屋から出ようとはしないだろう。 -10の修正: 腕力, 耐久力, スピード 対: *邪悪*, *アンデッド*, *悪魔*, *ジャイアント*, *ドラゴン* 経験値吸収, 反感, 太古の怨念 武器属性: 吸血, 理力, 切れ味 発動: なし レベル 50, 希少度 30, 7.5 kg, $0
973 :名@無@し:2011/09/21(水) 08:39:53 ID:??? 魔法少女『プリティベル』('O') 鍛えぬかれた肉体から発つ光線により、彼は闘わずして あらゆる者の戦意を挫き、意のままに操ることができる。
976 :名@無@し:2011/09/22(木) 00:47:24 ID:??? AMIDA (Light Blue’I’) それはキサラギの技術者たちが開発した大型の生物兵器だ、 彼らはこの虫のような生き物に並々ならぬ愛着を持っている。 それは魔法を使うことができ、アシッドボルト、アシッドボールの呪文を唱える それは飛び跳ねて自爆する 977 :名@無@し:2011/09/24(土) 17:19:41 ID:??? AMIBA(Light Gray 'p') ジョインジョイントキィ…おや、何か違うように見える。
978 :名@無@し:2011/09/26(月) 19:35:13 ID:??? 電子書籍端末 ブラックマーケットで本を電子データ化できる。 全ての本を一個のこのアイテムに入れられるが、使うごとにチャージが減り、充填失敗や電 撃で壊れる。 # 燃えない上級魔法書のほうが良い面がある 一度データ化したことがある本はこのアイテムが消失した後の別の端末でも自由に使える。
981 :名@無@し:2011/09/27(火) 09:13:21 ID:??? せっかく変愚にも火山があるんだから一つの指輪捨てに行くクエストがあってもいいと思う んだ クエスト開始条件:一つの指輪を手に入れた瞬間強制開始 クリア条件:火山の最下層の深い溶岩の地形の上で一つの指輪を落とす 達成するまで一定確率でナズグル召還 稀に街の我が家の前で待ち構えていることも クリア条件を達成する以外で一つの指輪を紛失した場合サウロンの能力が全て倍になる
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] サイバーデーモンの王『Oremorj』/Oremorj the Cyberdemon Lord (Umber'U')
=== Num:843 Lev:89 Rar:4 Spd:+20 Hp:9000 Ac:90 Exp:50000 最強のサイバーデーモンで、彼らの王であり支配者である。 それは通常地下 89 階で出現し、少々不規則に、かつ非常に素早く動いている。 この邪悪なるデーモンを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約85576.92 ポイントの経験となる。それはロケットを発射することがある。それは魔法を使 うことができ、サイバーデーモン召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/3)。そ れは AC90 の防御力と 9000 の体力がある。それは炎と毒の耐性を持っている。 それはテレポートされない。それは侵入者に対してあまり注意を払わないが、 900 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 4 個までの特別なアイテムを 持っていることがある。それは 2d50 のダメージで殴って攻撃し、 2d50 のダ メージで殴って攻撃し、 2d50 のダメージで殴って攻撃し、 2d50 のダメージで 殴って攻撃する。
旧作のサイバーデーモンのデザインをアレンジ。名前の元になった原作者の恰幅の良さをを心なしか程度に意識した、はず。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
サイバーデーモンのHPを一回り上回った上に加速が+10から+20。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
AC90って結構脆い気もするようで、 そんな実感感じさせない気もするんだけど。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
汚いヴォーパルヒット持ちが何を。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
姉者だって不規則にうろうろ動く敵を弓矢で完封できるじゃないか。
2013/08/16
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part21
鉄血『アンガセイス』
今回は38Fランクエ直前でレベル上げを継続するぞ。
13:13 帰還を使って鉄獄の35階へ下りた。 13:20 35階(鉄獄): ニーベルング族の『ミーメ』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
忌まわしい劣化持ち小人はこうして引導を渡してやる。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
前回は散々受けましたものね。
13:34 ひげおやじ『マリオ』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
これはいいものを手に入れた。
ランダムの息子『マーチン』
流石にエゴ持ちとは言えダガーではそろそろ限界だったしな。
鉄血『アンガセイス』
はい、これで強化まで行えばターンダメージ250は固いでしょう。 幸い麻痺は脚防具でもう確保できていますので、 ダガーの麻痺知らずは気兼ねなく外せます。
13:54 36階へ階段を下りた。 13:54 36階(鉄獄): 鉄獄の最深階36階に到達した。 14:15 幻覚のキノコを識別した。 14:32 ハイ=エルフ・レンジャーによってピンチに陥った。 14:32 ハイ=エルフ・レンジャーによってピンチに陥った。 14:34 ハイ=エルフ・レンジャーによってピンチに陥った。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
また、蛆虫に随分と手こずっていますね。
鉄血『アンガセイス』
…もう言い返さんぞ。
14:51 帰還を使って地上へと戻った。 14:57 地上: 5服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 14:57 3服の ヒーローの薬を購入した。 14:59 10巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 15:29 地上: 52本の クロスボウの矢 (1d5) (+0,+0) (92/shot 69/turn)を購入した。 15:44 地上: 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 16:09 36階(鉄獄): 異世界からの勇者『ピップ』を倒した。 16:27 アシッド・ボルトの魔法棒を識別した。 16:58 古代ブルー・ドラゴンによってピンチに陥った。 16:59 レベルが30に上がった。
鉄血『アンガセイス』
ここでブルードラゴンを倒し、レベル30だ。 また祝儀のようによいクロスボウが手に入ったぞ。 一度町に戻ってクエストを進めようか。
16:59 知能復活の薬を識別した。 17:03 腕力の薬を識別した。 17:09 帰還を使って地上へと戻った。 18:05 クエスト: クエスト「ミミックの財宝」へと突入した。 18:22 クエスト「ミミックの財宝」を達成した。 18:24 ★槌手王の鋼鉄ヘルメットを発見した。
鉄血『アンガセイス』
おお…
ランダムの息子『マーチン』
今の兜はただの上質品だから、まさに好都合だったな。 …アーティファクト縛りさえなければ、だが。
鉄血『アンガセイス』
エッセンスにできるだけ良しとしましょう。 良い高級品なら別途手に入りましたので。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あら、耐毒は魅力的ですが、耐混乱が抜けてしまいますよ。
鉄血『アンガセイス』
次に例のエントかそのもどきをクエストで倒せば 報酬に耐混乱の指輪が手に入る。絶妙のタイミングでの入手だ。
18:34 腕力の指輪を識別した。 18:39 地上へ階段を上った。 18:45 解呪の巻物を購入した。 19:04 地上: 透明物体感知の指輪を識別した。 19:32 クエスト: クエスト「柳じじい」へと突入した。 19:52 『柳じじい』を倒した。 20:28 クエスト「柳じじい」を達成した。
鉄血『アンガセイス』
この通りだ、中々わらしべじみた調子で悪くない。流れが乗ってきた。
20:30 地上へ階段を上った。 20:46 地上: 耐混乱の指輪を識別した。 21:11 地上: 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 21:53 36階(鉄獄): 毒の薬を識別した。 22:35 麻痺知らずの指輪を識別した。 22:35 増強の薬を識別した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
全くさり気なくモンスターが増強の薬を落とすとか。 …やはりまたフラグでしょうか。
鉄血『アンガセイス』
………
22:36 魔力充填の巻物を識別した。 23:44 エキサイト・モンスターの指輪を識別した。 23:49 35階へ階段を上った。 23:53 35階(鉄獄): ★ガラドリエルの玻璃瓶を発見した。
鉄血『アンガセイス』
…………………
ランダムの息子『マーチン』
…前回が振るわず単調すぎて、今回は逆に都合よくネタ塗れだなあ。 で、どうする?今回から装飾品も特別製は縛るか?
鉄血『アンガセイス』
…はい、やるなら徹底的にやることに致します。
10日目
0:24 遅鈍ハウンドによってピンチに陥った。 1:00 帰還を使って地上へと戻った。 1:16 地上: 啓蒙の薬を購入した。 1:16 癒しの薬を購入した。 1:26 29服の 重傷の治癒の薬を購入した。 1:26 10服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 1:33 地上: 9巻の テレポートの巻物を購入した。 1:33 8巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 1:35 5服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 1:42 クエスト: クエスト「ダークエルフの王」へと突入した。
鉄血『アンガセイス』
ネアウェンの玻璃瓶を手に入れ、必然の流れで「ダークエルフの王」を こなしにきたのだが…
ランダムの息子『マーチン』
明らかに厄介よりも、うざいって相手呼ばれたな。
1:49 ボルドールの息子『オルファックス』を倒した。 1:56 クエスト「ダークエルフの王」を達成した。
2:00 獲得の巻物を識別した。
鉄血『アンガセイス』
それを倒して全て片付けたら、 今度は報酬を得る前に同じものが手に入る始末。
ランダムの息子『マーチン』
おいおい、本当に今回がノリが良すぎるな。大丈夫か?
鉄血『アンガセイス』
真剣に肌寒くなってきました…
2:00 軽傷の治癒の杖を識別した。 2:13 地上へ階段を上った。 2:27 地上: 誰得の巻物を識別した。 2:27 4巻の 誰得の巻物を購入した。 2:42 経験値復活の薬を購入した。 3:12 地上: 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 3:52 36階(鉄獄): 醜悪の薬を識別した。 4:38 電撃の指輪を識別した。 4:49 帰還を使って地上へと戻った。 4:57 地上: 3服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 5:03 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 5:20 36階(鉄獄): ウルク『ウグルク』を倒した。 5:32 『スメアゴル』を倒した。 6:33 帰還を使って地上へと戻った。 6:39 地上: 解呪の巻物を購入した。 6:50 19巻の テレポートの巻物を購入した。 6:50 テレポートの杖を識別した。 6:50 テレポートの杖 (9回分)を購入した。 6:58 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あら、いよいよトロルピットが来ましたね。
鉄血『アンガセイス』
ああ、階の全体の雰囲気も相当殺伐としている。
7:23 36階(鉄獄): レベルが31に上がった。 7:44 トロルの王によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
火力はともかくACが心細い。ここまでの相手になると 穴熊でも耐え切れないので、退きながら片付けることにした。
8:01 アンデッド退散の巻物を識別した。 8:23 人々を爆死させてきた左手『シアーハートアタック』を倒した。 8:40 反感のロッドを識別した。 10:04 毒消しのキノコを識別した。 10:04 愚鈍の薬を識別した。 10:43 トロルの王によってピンチに陥った。 11:36 賢さのアミュレットを識別した。
鉄血『アンガセイス』
周辺も全体的にモンスターの群れが多く、 用心しないといけなかったが、トロルピットは十分に壊滅させた。 階の雰囲気の一番の原因はどうやらこの小規模Vaultだったようだ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ボレル公爵殿下…
12:40 癒しの杖を識別した。 12:42 耐久力の指輪を識別した。 13:15 帰還を使って地上へと戻った。
鉄血『アンガセイス』
また、勝手を取られる前に撤退したよ…
14:03 地上: 全感知のロッドを購入した。 14:09 11服の ヒーローの薬を購入した。 14:09 3服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 14:22 地上: 13服の ヒーローの薬を購入した。 14:22 37服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 14:39 地上: 致命傷の治癒の薬を購入した。 14:39 致命傷の治癒の薬 {90%引き}を購入した。 14:39 2巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 14:41 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 15:07 36階(鉄獄): 恐慌モンスターの魔法棒を識別した。
鉄血『アンガセイス』
ええい、窖の怪物に悪魔崇拝者か!
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
悪魔が悪魔を崇拝するものに追われる何てのも間抜けな話ですね。
鉄血『アンガセイス』
そうは言うがな、ラヴィンニエラ。
悪魔崇拝者
…殺すお!……たんにペロペロしてもらうためにぶっ殺すお!!
鉄血『アンガセイス』
こんなのに崇められるのも考え物だ。
ランダムの息子『マーチン』
何だこいつ、ジャパニーズの絵に描いたようなキモヲタみてえな…
16:06 アイス・ボールのロッドを識別した。 17:11 帰還を使って地上へと戻った。 17:11 地上: 解呪の巻物を購入した。 17:12 13巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 17:12 22巻の テレポートの巻物を購入した。 17:31 地上: 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。 17:51 36階(鉄獄): 賢さの薬を識別した。 17:51 知能維持の指輪を識別した。 18:26 周辺感知のロッドを識別した。 18:43 魅力維持の指輪を識別した。 19:45 それを倒した。 19:46 ★アーデンの森の主ジュリアンの金属製スケイル・メイルを発見した。
ランダムの息子『マーチン』
おージュリアン叔父貴の鎧のレプリカか…まあ例によって吸出しだが。
鉄血『アンガセイス』
劣化のエッセンスが手に入るのは十分に有り難いことです。
19:47 無知のキノコを識別した。 20:54 耐轟音の指輪を識別した。 21:43 『グレンデル』によってピンチに陥った。 21:48 『グレンデル』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
こういう手合いは主だけアウェイで追い払って手下を片付けたかったが、 今はまだアウェイの手段が確保できていなかった。
23:06 テレポート・アウェイの魔法棒を識別した。
鉄血『アンガセイス』
と思った矢先にこれだ。
悪魔崇拝者
…たんにしゃぶってもらうためにお前をぶっ殺すをおお!
鉄血『アンガセイス』
いい加減に黙れ!下郎!
23:07 レベルが32に上がった。
悪魔崇拝者
んほおお!
鉄血『アンガセイス』
…全くなんだったのだ。コイツは。
ランダムの息子『マーチン』
あー、アンガセイス。そいつの遺品をちょっと見ろ。
鉄血『アンガセイス』
ぬ?
吸血鬼の死者『スリングウェシル』
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あの売女の犬か!…
ランダムの息子『マーチン』
お前の同族も随分な形で崇拝者集めてるんだな。
鉄血『アンガセイス』
まあ…確かに大したものです。 気が滅入ってきたので今回はもうこの辺りで…
23:10 対邪悪結界の巻物を識別した。 23:18 帰還を使って地上へと戻った。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 : 18/168 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/84 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 3 社会的地位 1 器用 : 18/124 属性 大悪 耐久 : 18/103 魅力 : 11 打撃修正(右手) (+92,+36) HP 426/ 426 打撃命中 :英雄的 MP 0/ 0 射撃命中 :英雄的 打撃回数 7+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 290+0 レベル 32 隠密行動 :普通 経験値 426909 射撃攻撃修正 (+75,+18) 最大経験 426909 知覚 :良い 射撃武器倍率 x4.48 次レベル 560000 探索 :大変良い 射撃回数 0.75 所持金 14671 解除 :超越 魔法道具 :英雄的 AC [38,+68] 日付 10日目 23:35 加速 (-1) プレイ時間 04:19:43 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 : 18/98 4 3 0 0 18/168 ............. 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/74 2 -1 0 0 18/84 ............. レベル: 32 賢さ : 13-10 -1 0 1 3 ............. HP : 426/426 器用 : 18/94 2 1 0 0 18/124 ............. MP : 0/0 耐久 : 18/73 3 0 0 0 18/103 ............. 魅力 : 17 -5 -1 0 0 11 ............. \)}=="~[(]]] \)}=="~[(]]] \)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ............. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+....+ 耐因混: ............. 透明体視認: ............+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: ............. 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..... 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........... 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ............. 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : ............. 耐盲目: ............. 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ....+........ 冷気オ: ............. 呪い : ............. \) \)}=="~[(]]] \)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : +............ 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ..........+.. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : ........+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........+.... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : ............. 乗馬 : +............ 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : ............. 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 36 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 0勝 [倒したモンスター] 38体のユニーク・モンスターを含む、合計2986体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 異世界からの勇者『ピップ』 (レベル 35) 人々を爆死させてきた左手『シアーハートアタック』 (レベル 35) 岩トロル『トム』 (レベル 33) 地味な脇役『ルイージ』 (レベル 31) ひげおやじ『マリオ』 (レベル 31) 『究極ダンジョン=クリーナー』 (レベル 28) 『グレンデル』 (レベル 27) 力の亡者『カリス』 (レベル 26) それ (レベル 24) ウンバールの『サンガハイアンド』 (レベル 24) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の強敵 [識]の偉大な覇者 [正]の中徳者 [勇]の敵 [忍]の中立者 [調]の覇者 [情]の大敵 [犠]の罪者 [キャラクタの装備] a) 追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻} b) 光と影の金属製スモール・シールド [5,+11] {r閃暗} c) 高速度のヘヴィ・クロスボウ (x4) (1.33turn) (+11,+18) d) ダメージの指輪 (+11) e) 耐混乱の指輪 f) テレパシーのアミュレット g) フェアノールのランプ h) 全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+13] {r酸電火冷毒轟} i) エルフのクローク [4,+10] (+3隠密) j) 鉄ヘルメット [5,+8] k) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) l) 麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+11] [キャラクタの持ち物] a) 15服の ヒーローの薬 b) 33服の 致命傷の治癒の薬 {90%引き} c) 4服の 耐性の薬 {!k} d) 12巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} e) 27巻の テレポートの巻物 f) テレポート・レベルの巻物 g) 4巻の 帰還の詔の巻物 {75%引き} h) 対邪悪結界の巻物 i) 8本の ドア/階段感知のロッド j) 3本の イルミネーションのロッド k) 周辺感知のロッド l) 2本の 全感知のロッド m) トラップ解除のロッド n) テレポート・アウェイの魔法棒 (12回分) o) 岩石溶解の魔法棒 (12回分) p) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) q) テレポートの杖 (10回分) r) 鑑定の杖 (21回分) {@1} s) 癒しの杖 (8回分) t) 33本の クロスボウの矢 (1d5) (+10,+10) (145/shot 108/turn) {@1} u) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 全復活のキノコ b) 3服の 耐火の薬 c) 4服の 耐冷の薬 d) 魔力復活の薬 e) 2服の 啓蒙の薬 f) 2服の 癒しの薬 g) 新生の薬 h) 獲得の巻物 i) 4巻の 誰得の巻物 j) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) k) 鑑定の杖 (21回分) {@1} l) 透明物体感知の指輪 ( 2 ページ ) a) 魔道師の器用さの指輪 (+2) b) 耐久力の指輪 (+3) c) 恐れ知らずの指輪 d) 耐因果混乱の指輪 e) 警告の指輪 f) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} g) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} h) 追加攻撃の薙刀 (2d6) (+5,+3) (+1攻撃) {+攻} i) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) j) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} k) 3つの 見習盗賊の死体 l) 5つの イウォークの死体 ( 3 ページ ) a) 2つの ジュラル星人の死体 b) 見習プリーストの死体 c) 2つの ニーベルングの死体 d) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} e) 見習レンジャーの死体 f) 孟獲の弟『孟優』の死体 g) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} h) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} i) 南蛮王『孟獲』の死体 j) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] 『コカトリス』/Cockatrice (Yellow 'c')
=== Num:1084 Lev:50 Rar:3 Spd:+5 Hp:3600 Ac:100 Exp:33333 こいつは獲物を石像のようにしちまうんだ。気をつけろ!素手で触ると石になっ ちまうぞ。 それは通常地下 50 階で出現し、やや素早く動いている。この自然界のモンス ターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約32050.96 ポイントの経験 となる。それは悲鳴で助けを求めることがある。それは AC100 の防御力と 3600 の体力がある。それは弱いモンスターを倒すことができる。それは毒と遅鈍の耐 性を持っている。それは眠らされない。それは侵入者をほんの少しは見ており、 360 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 12 個までの財宝を持っ ていることがある。それは 6d6 のダメージで噛んで減速させ、 6d6 のダメージ で刺して減速させ、 7d7 のダメージで体当たりして朦朧とさせ、 5d5 のダメー ジで触って麻痺させる。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
今回のHFO子:石化死
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
そういえばユニーク扱いかい。 スキュラやタラスクと同様個体と解釈したのかねえ。
2013/08/17
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ7 1~350)
12 :名@無@し:2011/10/03(月) 09:58:00 ID:??? 安産祈願のアミュレット それは勝利しなくても引退(自殺じゃ無くて)できる。 レベル1の子供に引き継げるじゃ、ちょっとなぁ。 13 :名@無@し:2011/10/03(月) 10:05:24 ID:??? 安産祈願のアミュレット 増殖促進
15 :名@無@し:2011/10/03(月) 21:07:08 ID:??? ★ヒューっと風切る『シルバーバトン』(3d8)(+20,+20)(+5加速){+速|電震切X邪;浮} 強い!絶対に強い! 実際に黄金バットが居たらJやqよりも強そう
21 :名@無@し:2011/10/05(水) 20:35:54 ID:??? ★必中の剣(1d2)(+1000,+0) 22 :名@無@し:2011/10/05(水) 20:40:52 ID:??? それは95%の確率で命中する 23 :名@無@し:2011/10/05(水) 21:00:44 ID:??? 1/20で絶対失敗だっけか 24 :名@無@し:2011/10/05(水) 21:16:28 ID:??? 必中エゴとかあると面白そうだ
25 :名@無@し:2011/10/05(水) 22:21:53 ID:??? 新エゴ:山彦の 魔法を一定確率で反射する
28 :名@無@し:2011/10/05(水) 23:49:43 ID:??? vault『石兵八陣』 四角形の宝物庫だが、一歩足を踏み込むとマップを忘れてしまう。
31 :名@無@し:2011/10/06(木) 10:06:49 ID:??? 『スティーズ・ジョブブ』('L') 彼は最高のリッチだった。おそらく最強のリッチになるだろう。 32 :名@無@し:2011/10/06(木) 10:13:54 ID:QHdCY8QY 何かと思ったらジョブズ種族変更したのか・・・・・・ 34 :名@無@し:2011/10/06(木) 13:53:57 ID:??? >>31>>32 これがホントのスティーブ・成仏
33 :名@無@し:2011/10/06(木) 10:43:50 ID:??? オーラギャザー(L.Green 'l') 理不尽な装甲とスピードを持つ恐るべき蟹だ。 それは通常地下21階で出現し、信じ難いほど素早く動いている。 それはあらゆる攻撃の耐性を持っている それは朦朧としないし、混乱しないし、眠らされないし、テレポートされないし、*破壊*さ れない。 それは44d4のダメージで殴って攻撃する。
37 :名@無@し:2011/10/06(木) 22:17:40 ID:??? ★ロトの盾 [20,+0] 伝説の勇者がりゅうおうを倒した時に装備していた盾だ。 おや、普通の街に売っているような…? 38 :名@無@し:2011/10/06(木) 23:50:51 ID:??? ★ロトの兜[127,0] 伝説の勇者がゾーマを一騎打ちで倒したときに装備していた兜だ。 勇者の装備にしてはずいぶん禍々しいような…? それは混乱への耐性を失わせる。 それはカオスへの耐性を失わせる。 それは装備者に時々幻覚を見せる。 それには太古の忌まわしい怨念が宿っている。 それは強力に呪われている。 39 :名@無@し:2011/10/07(金) 00:08:02 ID:??? ★棍棒『ロトの剣』(1d4) {並} 伝説の勇者が旅立ちの日に王から授かり魔王を倒したと言われる伝説の剣だ。 おや、ちょっと待てよ・・・
47 :名@無@し:2011/10/11(火) 21:37:30 ID:??? ★ダガー『始まりの短剣』(1d4)(+0,+1) あなたが意識を取り戻した時すでに携えていたダガーだ。 何の変哲もないが、数打の物よりほんの僅かだけ切れ味が良い。 アンバライト5人をこれによる打撃でとどめをさす事で ★死の剣(5d5)(+40,+36){/全|全}に変化する
99 :名@無@し:2011/11/01(火) 07:28:58 ID:??? 新種族『柱の男』 デフォルトで吸血打撃 レイシャルで吸血鬼召喚 空腹にならない 強い種族だがモンスターの死体を食べないと経験値が増えない 高レベルのモンスター程得られる経験値が多い 石仮面をかぶると究極生物化で一時的に全耐性が免疫になる ただしその際石仮面は失われる
123 :名@無@し:2011/11/02(水) 22:49:16 ID:??? 魔王『ゾーマ』(オレンジの'p') 「勇者よ!なにゆえ もがき 生きるのか?滅びこそ 我が喜び。死にゆく者こそ 美しい 。さあ 我が腕の中で 息絶えるがよい!」 それは通常地下92階に出現し、信じがたい程素早く動いている。 この邪悪なるモンスターを倒すことは50レベルのキャラクタにとって約50000ポイントの経 験となる。 彼はは氷に包まれている。彼は極寒のブレスを吐くことがある。なおかつ的確に魔法を使う ことができ、極寒の嵐、極寒の矢、魔力消去の呪文を唱えることがある(確率1/2)。それは AC250の防御力と9000の体力がある。彼は暗黒に包まれている。それは酸と稲妻と火炎と冷 気と毒と暗黒と地獄と極寒の耐性を持っている。彼は素早く体力を回復する。彼はテレポー トされない。彼は恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。彼は侵入者をかなり警 戒しており、1000フィート先から侵入者に気づくことがある。彼は1つの特別なアイテムを 持っていることがある。彼は30d13のダメージで殴って粉砕し、30d13のダメージで殴って粉 砕する。 永久光源の★光の玉 (+3) {+知賢魅探r閃暗盲恐;視経}の発動:スター・バーストを命中させ ると シンボルが水色に変わり、大幅弱体化。 加速が+50 → +20、AC250 → 125。火炎、電撃耐性が消滅。打撃が30d13粉砕→15d13打撃。 更に魔法使用確率が1/3になり、的確に魔法が使えなくなり、冷気のブレス、アイスボール 、アイスボルトが追加される。 ただし、★ローブ『闇の衣』[2,+60] (+4加速){+速腕知賢穏*冷r酸電火毒暗獄恐;経浮忌永 呪[冷瞬}を落とさなくなる。これは闇ゾーマ以外落とさない。
172 :名@無@し:2011/11/09(水) 14:11:05 ID:??? 忍殺から移植できそうな武器は実際多い ★忍者刀『妖刀ベッピン』 ★カタナ『ナンバン』 ★脇差し『カロウシ』 ★ツヴァイハンダー『ツーハンデッドカタナブレードツルギ』 ★ダイアモンド・エッジ『アロンダイト』 173 :名@無@し:2011/11/09(水) 17:39:02 ID:??? 大名佐藤がかわいく見える 174 :名@無@し:2011/11/11(金) 00:06:11 ID:??? 大名佐藤かわいいよ大名佐藤
190 :名@無@し:2011/11/18(金) 20:50:30 ID:??? ★ときのがくぼう(+10,+5)[2,+15] +4の修正:器用、腕力、スピード 耐性:時間逆転 可視透明 発動:時を止める(5)1971ターン毎 エジプトのカイロの館に収められていた帽子。 これを被ったものは時を止める能力を身につけ、DIOに有効打を与えられるようになる。 191 :名@無@し:2011/11/18(金) 23:26:47 ID:??? なくても口で勝てる
197 :名@無@し:2011/11/21(月) 17:40:58 ID:??? ★スピア『電動ドリル』 (1d6) (+10,+10) +3の修正: 採掘,攻撃回数,スピード 対: 人間, 動物, *女性* 武器属性: 酸, 切れ味 耐性: 轟音 反感 投擲 発動: パニックモンスター:15ターン毎
242 :名@無@し:2011/11/27(日) 00:15:02 ID:??? 『白無垢の少女』(白の'p') AC50 HP100 spd +0 「私は何でもは知らないわよ。知っていることだけ。」 この善良な人間は通常地上に出現し、普通の速さで動いている。彼女は特別な行動を取るこ とがある。彼女は全てのダメージを1/100にする。彼女は朦朧としないし、恐怖を感じない し、混乱しないし、眠らされないし、テレポートされない。彼女は1d2のダメージで叩いて 攻撃する。 特別な行動:ダメージを受けると残HPに応じたモンスターを生成する。 100-80: ヘルキャット 79-60: サーベルタイガー 59-40: ヘルハウンド 39-21: ヘルワイアーム 20以下: 自身が『黒少女』(黒の'p')に変わる。 残HP引継ぎでステータス変化。 AC150, spd+40, 打撃が22d10引っ掻き+吸血 22d10引っ掻き+吸血。
247 :名@無@し:2011/11/28(月) 01:27:24 ID:??? 赤鼻の『ルドルフ』Red 'q' HP1939 Spd:+40 AC100 血の色をした鼻先から闇を切り裂く閃光を発生させる恐るべき四足獣だ。この怪物のいくと ころ、サンタクロースも現れるといわれている。 それは閃光のブレスを吐くことがある(確率:1/5)。それはドアを打ち破ることができる。そ れは光っている。それは魔法を使うことができ、恐怖、目くらまし、麻痺、救援召喚、ユニ ーク・モンスター召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/5)。それはダンジョンを照らすこ とができる。それは稲妻と炎と冷気と毒の耐性を持っている。それは朦朧としないし、混乱 しないし、眠らされない。彼は侵入者を幾分注意深く見ており、 1000 フィート先から侵入 者に気付くことがある。彼は 5d5 のダメージで蹴って劣化させ、 5d5 のダメージで角で突 いて魔力を奪い、 5d5 のダメージで角で突いて魔力を吸い取る。
268 :名@無@し:2011/12/14(水) 23:30:28 ID:??? 『イグゾーション』(L.Red 'p') 「これが真のフーリンカザンだ!」 人体の生命力を異常活性化、オ ーバーロードさせる「バリキ・ジツ」の使い手。オーバーロードした 人間は全カロリーを数秒間で消費、その際の何らかの熱エネルギー反 応により爆発して死ぬ。(ニンジャ名鑑#165 ) 彼は通常地下 60 階で出現し、素早く動いている。この邪悪なるグラ ンドマスター・ニンジャを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとっ て 約700000.00 ポイントの経験となる。彼は的確に魔法を使うことが でき、カミカゼのカード、ペット爆破、秘孔を突く、加速、入身、分 身の呪文を唱えることがある(確率:1/2)。彼は、ドアを開け、ドアを 打ち破ることができる。彼は酸と稲妻と炎と冷気と毒とカオスの耐性 を持っている。彼は朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。 彼は侵入者を幾分注意深く見ており、 500 フィート先から侵入者に気 付くことがある。彼は 2 個までの特別なマキモノを持っていることが ある。彼は 7d7 のダメージでスリケンを投げ、 8d8 のダメージで触 って魔力を吸い取り、 8d8 のダメージで触って燃やし、 20d20 のダ メージでカラテで粉砕する。
277 :名@無@し:2011/12/25(日) 04:03:33 ID:??? 鉄獄を13階にしてサーペント役をワードナにしたらwizardryみたいにならんかな 1時間くらいでクリアできそうだが 278 :名@無@し:2011/12/25(日) 04:04:50 ID:??? 間違えた10階だ 279 :名@無@し:2011/12/25(日) 07:07:28 ID:??? Tinyのことか
281 :名@無@し:2011/12/25(日) 13:13:03 ID:??? グレーター・デーモン/Greater Daemon (L.Blue 'U') === Lev:9 Rar:3 Spd:+10 Hp:2000 Ac:80 Exp:13000 それは屈強だがあらゆる世界において最も多く滅ぼされた悪魔だ。 それは通常地下 9 階で出現し、素早く動いている。 この邪悪なるデーモンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約216666.67 ポイント の経験となる。 それは爆発的に増殖する。 それはドアを開け、ドアを打ち破り、弱いモンスターを押しのけることができる。 それは酸と稲妻と炎と冷気と毒とカオスの耐性を持っている。それは進化しない。 それは混乱しないし、眠らされない。それは侵入者に対してあまり注意を払わないが、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは2d6 のダメージで殴って麻痺させ、 5d6 のダメージで殴って麻痺させ、 6d2 のダメージで殴って毒を食らわし、 6d5 のダメージで殴って毒を食らわす。 282 :名@無@し:2011/12/25(日) 13:21:50 ID:??? 炎と冷気のブレスぐらい吐いてきそうだな。それよりボールだろうか しかし増殖がえぐいw 283 :名@無@し:2011/12/25(日) 14:02:14 ID:??? 一人旅+召喚ならワードナの逆襲もあってそうな気がする 284 :名@無@し:2011/12/25(日) 15:25:27 ID:??? そこまで小規模だと*bandというかは元に近くなるなw
309 :名@無@し:2012/01/03(火) 21:00:58 ID:??? クラス 竜の騎士 腕力+3 器用さ+3 耐久+2 知能+2 賢さ+1 魅力ー10 経験修正+200% 竜の騎士は神々に作られた最強の戦士です。天地魔界のバランス崩す存在を討伐すべく創造 されました。 戦士以上の攻撃力を持ち、魔法も多少扱えますが極一部のアーティファクト以外の武器はそ のパワーに 耐え切れずに壊れてしまうでしょう。 最大攻撃回数7回 仙術、自然、秘術、匠の中から二領域選択する。ただし使用できるのは二冊目まで。 特定のアーティファクト以外の武器は攻撃時に一定確率で消滅する。ペットを持てない。 ランダムクエストや固定クエストに突入すると、達成するまで階段を上がったり帰還 することができない。 レイシャルパワー 竜闘気 Lv15 コストHP50 10d10ターンの間、魔法の鎧と闘気のオーラを纏う。 紋章閃 Lv25 コストHP100 ダメージ(4*レベル)の魔力のビーム ギガブレイク Lv30 コストMP150 武器に電撃属性を付与して攻撃する。他のスレイとの倍率と重複する。 竜魔人化 Lv40 コストHP200 50d(レベル)ターンの間竜魔人になる。 全ての二重耐性、攻撃回数+1、ヒーロー化、AC+40、加速、反射、浮遊、反感を得、 HDが+3される。 この状態では魔道具の使用能力が最低になる。 ドルオーラ Lv50 コストHP300 ダメージ(40dレベル)の魔力のビーム 古い城の報酬は真魔剛竜剣
338 :名@無@し:2012/01/06(金) 14:15:31 ID:??? ★鉄ヘルメット『どたまかなづち』(-10,+10)[5,+0](-2) 変わった形をしているが至って普通のヘルメットだ。 ……おや?ちょっと待てよ……? それは知能に影響を及ぼす。 それは賢さに影響を及ぼす。 それは魅力に影響を及ぼす。
345 :名@無@し:2012/01/08(日) 17:39:04 ID:??? ファリスの猛女『イリーナ』(White 'p') 断てば炸裂、素振れば火花、走る姿は重戦車。 かの英雄王ベルドをすら凌ぐ規格外の筋力を誇るファリスの神官戦士だ。あなたが邪悪であ るなら気をつけろ! それは通常地下30階に出現し、普通の速さで動いている。 この善良なる人間を倒すことは1レベルのキャラクタにとって約90000ポイントの経験となる 。 彼女は的確に魔法を使うことができ、体力回復の呪文を唱えることがある(確率1/6)。それ はAC200の防御力と600の体力がある。 それは酸と稲妻と火炎と冷気と毒の耐性を持っている。彼女は素早く体力を回復する。彼女 は恐怖を感じない。彼女は侵入者に あまり注意を払っておらず、100フィート先から侵入者に気づくことがある。彼女は1つの特 別なアイテムを持っていることがある。 彼女は7d3のダメージで殴って攻撃し、7d3のダメージで殴って攻撃し、25d25のダメージで 殴って粉砕する。
347 :名@無@し:2012/01/09(月) 16:53:46 ID:??? 性格:嫉妬深い 腕:±0/知:-2/賢:+1/器:±0/耐:±0/魅:-4 HD:±0 反感 嫉妬深い性格は、大いに嫌われ、充実した人生からは程遠い物です。 しかしその妄念によって沢山の能力を得ることが出来ます。 ・レベル30に達すると魔法を使うことができる。 (第2領域の魔法を使えるようになる。難度はメイジ相当。 既に第2領域を使える職業の場合は、5%ファンブルの制限が無くなる。 使う度に「童貞で何が悪いっ!」「処女で悪かったわね-!」などのセリフが表示される。) 追加レイシャルパワー ※以下の全ての技について、対象が異性と隣接している場合は効果が倍増する。 ・アフリカ式投げナイフ(LV1~ MP:10) 対象の周辺に向けて、Lv個のクサビを投げつける。 ・丑の刻参り(LV10~ MP:20) 人形を消費することでフロア内の同種モンスターにLv*Lvのダメージを与える。 行動に10ターンかかる。 人形が呪われている場合効果は倍増し、午前2時~4時に実施した場合はさらに倍増する。 ・しっとの心は親心(LV15~ MP:15) 友好的なレベルd(Lv*2)の同性モンスターを召還する。 ・グリーンアイドモンスター(LV25~ MP:50) 対象の周辺にdLv匹の友好的なモンスターを召還する。 モンスターは12/13の確率で緑芋虫の大群、1/13の確率で1/10の数の王蟲である。 ・中に誰もいませんよ(LV30~ MP:30) ヴォーパルヒットの一撃を放つ ・清姫伝説(LV40~ MP:100) 隣接する逃げ腰のモンスターを確実に焼き殺す。 ユニークモンスターの場合は665/666の確率で失敗する。
350 :名@無@し:2012/01/11(水) 15:11:26 ID:??? g 『星拳』呑破 超電磁空手の始祖にして宇宙最高の空手家の一人だ。量子化した状態でさまざまな影を渡り 歩いているらしい。 それは通常地下87階に出現する。この善良な人間を倒すことはレベル1の冒険者にとって 750000の経験値になる。それは10d10で殴って攻撃し、10d10で蹴って攻撃 し、10d10で殴って攻撃する。それは1/2の確率であらゆる攻撃を無効化し、その際 さらに1/2の確率で受けた攻撃をそのまま撥ね返す。
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] ボルドールの息子『オルファックス』/Orfax, Son of Boldor (L.Blue 'y')
=== Num:180 Lev:10 Rar:3 Spd:+10 Hp:120 Ac:20 Exp:80 彼は父親にそっくりだ!彼は強力な呪文を知っているが、幸運にも彼はイークで ある。 彼は通常地下 10 階で出現し、素早く動いている。この自然界の邪悪なるモンス ターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約15.38 ポイントの経験とな る。彼は通常護衛を伴って現れる。彼は的確に魔法を使うことができ、混乱、減 速、治癒、ショートテレポート、テレポートバック、モンスター一体召喚の呪文 を唱えることがある(確率:1/4)。彼は AC20 の防御力と 120 の体力がある。彼は ダンジョンを照らし、ドアを開け、ドアを打ち破ることができる。彼は酸の耐性 を持っている。彼は侵入者を幾分注意深く見ており、 180 フィート先から侵入者 に気付くことがある。彼は一つの上質なアイテムを持っていることがある。彼は 1d9 のダメージで殴って攻撃し、 1d8 のダメージで殴って攻撃し、侮辱し、侮辱 する。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
虚弱で醜いが知的な種族とか、シリアスなハイ・ファンタジーには 中々良い彩りになりそうなもんだが…少なくとも変愚までの*bandの 枠組みの中じゃただの道化扱いさね。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
創られた経緯自体yシンボルが空いてたから、って感じじゃなかったかしら。 そんな救いのない扱いをメタに創作に絡めてみたら面白いかもね。
2013/08/18
■ [ヴィーヤウトゥムノ]彷徨える日本人『北条順一郎』/ Jun'ichir Hojo , Wandering Japanese (White '@')
アンバライト/♂/混沌の戦士(カオス/チャードロス)/すばしっこい@さん。
産まれた頃の幼名は黒丸、元服して佐村太郎平朝臣秀順、仏門の時期に赤海入道、大陸では平大順と名乗り、ギリシャ正教系キリスト教の洗礼名にはゲオルギウスを得た。
日本の鎌倉成立前後にアンバーの九王子の誰かが、気まぐれに北条氏の無名な妾腹筋佐村の娘を身篭らせて生まれた東洋系アンバー第三世代。成長して背丈六尺半もの体躯を得て鬼の子とも呼ばれる。当時の平時も小抗争や流血沙汰の絶えない坂東武者の間では膂力を重宝された。
流石にアンバライトの不老性が如実になった齢六十、七十の頃になって佐村家を出奔。仏門に入って自分が何者か思い悩むが、それはさておき元寇の役には九州武者の郎党に加わって暴れ回る。その戦闘の折に野太刀の兵法に開眼し、恐らく西の介者剣術の原型に影響を与えた可能性はあるが、アンバー人として基本スペックが高いこの男の太刀筋がどの程度他者に参考になったかは分からない。
その後大陸に渡って明代に侠客やったり倭寇やったり、遊牧民に加わりヒャッハーしたり、戦国時代に日本に帰ってヒャッハーしたり、東南アジアに渡ってヒャッハーしたり、インドに渡ってヒャッハーしたり、江戸中期に大藩に仕えたが上司にブチ切れて惨殺して逃亡したり、また大陸渡った後ユーラシアのそこら中でヒャッハーしたり、明治時代に日本に戻って大陸進出でヒャッハーしたりしたが、最終的には2011年東京郊外のマンションでニート&クソゲーマーの日々を過ごす。
その折ミシシッピー殺人事件をプレイ中、チャールズとワトソンに擬態したチャードロスの使者が現れる。混沌の戦士として契約を交わした後、本格的に多元宇宙に自らの権益を得るべく活動を開始した。
影の世界の先々でも割とヒャッハー。艦娘率いて海軍大将をやっていたりする。右は彼と似たような出自を持つアンバーの末裔のグルジア人、マルバス・ファルクトーヴェリ技術兼参謀中将。
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part22
23:53 11服の ヒーローの薬を購入した。 23:53 4服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 23:53 3巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 23:59 帰還を使って鉄獄の36階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
再開直後から良い獲物だ、奮っていくぞ。
11日目
1:01 36階(鉄獄): 落とし戸に落ちた 1:01 37階(鉄獄): 鉄獄の最深階37階に到達した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
いい出オチですこと。これで38Fランクエ直行だったら最高でしたね。
鉄血『アンガセイス』
………………
ランダムの息子『マーチン』
くれぐれも慢心は抜きでな。 今回はどうも落ちた先が色々おいしいみたいだ。怪我の功名としとこうや。
1:20 ペット召喚の巻物を識別した。 1:20 調査のロッドを識別した。 2:07 帰還を使って地上へと戻った。 2:30 地上: 20服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 2:30 20服の ヒーローの薬を購入した。 2:57 地上: 啓蒙の薬を購入した。 3:03 2巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 3:15 帰還を使って鉄獄の37階へ下りた。 3:30 37階(鉄獄): 地獄の公爵によってピンチに陥った。
ランダムの息子『マーチン』
またあのジャパニーズ・フィギュア=モエ・ゾクか!?
鉄血『アンガセイス』
いえ、今回は普通に悪魔崇拝者ですな… そもそも普通と言ってよいかはともかく。
鉄血『アンガセイス』
トロルピットだ、しかも前回よりも全体的にレベルが高い。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
大丈夫ですか。今度はスピリットトロルが中央で、 トロルの王が8体もいましてよ。
4:35 トロルの王によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
あまり大丈夫ではない、が今回はテレポート・アウェイを確保している。 トロルの王未満を残して全て散らした。 ついでに武器にトロルスレイをつけて対処している。
鉄血『アンガセイス』
その甲斐はあったぞ。私にとって過去最高と言ってよい一品だ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
過去、二度も得たスピ指は…
ランダムの息子『マーチン』
おいやめろ。
5:27 酸の指輪を識別した。 5:28 愚鈍のキノコを識別した。 5:28 トラップ/ドア破壊の魔法棒を識別した。 5:35 トロルの王によってピンチに陥った。 5:37 地震の杖を識別した。 5:38 盲目のキノコを識別した。
鉄血『アンガセイス』
トロルピットの大部分を全滅させた後に散らしたトロルの王を 狩っていった。一対一ならばほぼ安全に回復しながら倒すことができたぞ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あら、北東の赤いUは…
鉄血『アンガセイス』
ああ、そうとも。
鉄血『アンガセイス』
並だが、カオスブレードを手に入れた。
6:35 帰還を使って地上へと戻った。 6:43 地上: 4服の スピードの薬を購入した。 7:12 地上: 対邪悪結界の巻物を購入した。
鉄血『アンガセイス』
+11まで強化してこの威力。 ダメージの指輪+15の影響でダメージは追加攻撃の鎖つき鉄球の方が 上になっているが、カオス耐性の確保を思えばこちらが断然上だ。 これでクエストがこなせる。
8:03 クエスト: クエスト「下水道」へと突入した。 8:54 クエスト「下水道」を達成した。 9:02 地上へ階段を上った。 9:09 地上: 体力回復の薬を購入した。 9:25 29巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 9:25 8巻の テレポートの巻物 {25%引き}を購入した。 9:39 クエスト: クエスト「ログルス使い」へと突入した。 9:40 クエスト「ログルス使い」を達成した。 9:46 地上へ階段を上った。 9:52 地上: スピードの杖を識別した。
鉄血『アンガセイス』
例によってスピードの杖を入手。タイミングを図ったように 薬もブラックマーケットでかなりの本数を確保できた。
10:14 地上: 5服の スピードの薬を購入した。 10:26 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 10:35 クエスト: クエスト「テングとデスソード」へと突入した。 10:44 クエスト「テングとデスソード」を達成した。 11:02 ファイア・ボールのロッドを識別した。 11:02 反テレポートのアミュレットを識別した。 11:02 ★ヌンチャク『拍子木』を発見した。
鉄血『アンガセイス』
ついでにデスソードも安全にクリアできると踏んでクリアしたぞ。 報酬はなきに等しかったが。
11:26 地上へ階段を上った。 12:11 地上: 帰還を使って鉄獄の37階へ下りた。 12:36 37階(鉄獄): 援軍の巻物を識別した。 12:59 38階へ階段を下りた。 12:59 38階(鉄獄): 鉄獄の最深階38階に到達した。 13:14 自存する源『ウボ=サスラ』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
そのままの勢いで38Fランクエに入ったが、ご覧のとおりだ。 耐性と加速だけつけたら、体力回復どころか致命傷の薬すら飲まずに 撃破できてしまった。
13:14 ランダムクエスト(自存する源『ウボ=サスラ』)を達成した。
ランダムの息子『マーチン』
38Fランクエの中じゃほぼ最弱の部類だろうなあ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
むしろ後ろのオーガ・シャーマンと、 それが召喚したイフリートに手間取ったくらいですね。
13:29 39階へ階段を下りた。 13:29 39階(鉄獄): 鉄獄の最深階39階に到達した。 13:35 帰還を使って地上へと戻った。 13:52 地上: *破壊*の巻物を購入した。 14:11 11服の ヒーローの薬 {25%引き}を購入した。 14:11 10服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 14:11 3巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 14:16 帰還を使って鉄獄の39階へ下りた。 14:18 39階(鉄獄): 多首の『カブラックス』を倒した。 14:34 『クッパ大王』を倒した。 14:43 レベルが33に上がった。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
無事にレベルアップできましたね。
14:57 自己分析の薬を識別した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ちょうどの折に良い物が手に入りましたが、さて結果は?
鉄血『アンガセイス』
なん…だと…
ランダムの息子『マーチン』
マジかよ…いや、耐久が今までよりも随分伸びてる割りには、 と疑問には思ってたが…まさか…こりゃあひでえ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ライフレートには勝てなかったよ…
14:58 死人返しの杖を識別した。 15:04 帰還を使って地上へと戻った。
鉄血『アンガセイス』
ええい新生の薬なら既に一本ある!これ以上悪くはなるまい!
ランダムの息子『マーチン』
耐久をクトーニアンに減らされた状態でHP432からHP463、 耐久回復して512か…何かほっとしたな。 あれ、そういえば加速がついてるけどこれはどうした?
鉄血『アンガセイス』
気づかれませんでした?ランクエに突入する前にこれまで溜まった エッセンスをとりあえずふんだんに使ってみたのです。 加速の他に隠密、腕力、耐久、盲目耐性をまとめて各装備につけました。
ランダムの息子『マーチン』
そうかそうか、まあ新生が既に一本あって本当によかった。 今度こそ勝利してサーペントの瞳の影を叔父貴に献上しようぜ。
15:44 地上: 18服の ヒーローの薬を購入した。 15:49 60本の クロスボウの矢 (1d5) (+0,+0) (98/shot 73/turn)を購入した。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 ! 18/170 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/84 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 3 社会的地位 1 器用 : 18/124 属性 大悪 耐久 : 18/123 魅力 : 11 打撃修正(右手) (+86,+39) HP 512/ 512 打撃命中 :伝説的[2] MP 0/ 0 射撃命中 :英雄的 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 295+0 レベル 33 隠密行動 :良い 経験値 566314 射撃攻撃修正 (+80,+18) 最大経験 566314 知覚 :良い 射撃武器倍率 x4.52 次レベル 770000 探索 :大変良い 射撃回数 0.75 所持金 29780 解除 :超越 魔法道具 :超越 AC [40,+72] 日付 11日目 15:55 加速 (+1) プレイ時間 05:11:34 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 ! 18/70 4 3 0 3 18/170 ........3.... 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/74 2 -1 0 0 18/84 ............. レベル: 33 賢さ : 13-10 -1 0 1 3 ............. HP : 512/512 器用 : 18/94 2 1 0 0 18/124 ............. MP : 0/0 耐久 : 18/73 3 0 0 2 18/123 .........2... 魅力 : 17 -5 -1 0 0 11 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ...........+. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+..+.+ 耐因混: ....+........ 透明体視認: ............+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..+.. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........+.. 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ............. 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : ............. 耐盲目: ..+.......... 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ..........+.. 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : .+......+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........+.... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : ............. 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : ............. 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : +.. ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 39 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル32 - 04:43:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:45:41 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:51:21 自存する源『ウボ=サスラ』 ( 38階) - レベル32 - 05:01:15 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 0勝 [倒したモンスター] 41体のユニーク・モンスターを含む、合計3409体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 自存する源『ウボ=サスラ』 (レベル 41) 多首の『カブラックス』 (レベル 39) 異世界からの勇者『ピップ』 (レベル 35) 人々を爆死させてきた左手『シアーハートアタック』 (レベル 35) 『クッパ大王』 (レベル 34) 岩トロル『トム』 (レベル 33) 地味な脇役『ルイージ』 (レベル 31) ひげおやじ『マリオ』 (レベル 31) 『究極ダンジョン=クリーナー』 (レベル 28) 『グレンデル』 (レベル 27) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の大敵 [識]の偉大な覇者 [正]の中徳者 [勇]の強敵 [忍]の迷道者 [調]の覇者 [情]の大敵 [犠]の敵 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスのカオス・ブレード (6d5) (+11,+11) {r沌|凍} b) 鍛冶師アンガセイスの光と影の金属製スモール・シールド [5,+9] (+2隠密) {+隠r閃暗} c) 鍛冶師アンガセイスの高速度のヘヴィ・クロスボウ (x4) (1.33turn) (+11,+18) d) ダメージの指輪 (+11) e) 耐因果混乱の指輪 f) テレパシーのアミュレット g) イルミネーションのフェアノールのランプ h) 全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+13] {r酸電火冷毒轟} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+10] (+3隠密) j) 鍛冶師アンガセイスの鉄ヘルメット [5,+11] (+2) {+耐} k) 鍛冶師アンガセイスのドラゴン・グローブ (+7,+4) [4,+10] {r火毒閃乱} l) 鍛冶師アンガセイスの麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+11] (+2加速) [キャラクタの持ち物] a) 37服の ヒーローの薬 {25%引き} b) 52服の 致命傷の治癒の薬 {90%引き} c) 3服の 体力回復の薬 d) 3服の 耐性の薬 {!k} e) 27巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} f) 26巻の テレポートの巻物 {25%引き} g) テレポート・レベルの巻物 h) 4巻の 帰還の詔の巻物 {75%引き} i) 3本の ドア/階段感知のロッド j) 周辺感知のロッド k) 2本の 全感知のロッド l) トラップ解除のロッド m) テレポート・アウェイの魔法棒 (12回分) n) 岩石溶解の魔法棒 (12回分) o) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) p) テレポートの杖 (10回分) q) 鑑定の杖 (20回分) {@1} r) スピードの杖 (8回分) s) 死人返しの杖 (8回分) t) 80本の クロスボウの矢 (1d5) (+11,+11) (151/shot 113/turn) {@1} u) 見習盗賊の死体 v) ダークエルフ・ワーロックの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 全復活のキノコ b) 9服の スピードの薬 {!k} c) 3服の 耐火の薬 d) 5服の 耐冷の薬 e) 20服の ヒーローの薬 f) 魔力復活の薬 g) 4服の 啓蒙の薬 h) 3服の 癒しの薬 i) 3巻の 対邪悪結界の巻物 j) 2巻の *破壊*の巻物 k) 獲得の巻物 l) 4巻の 誰得の巻物 ( 2 ページ ) a) 5本の ドア/階段感知のロッド b) 4本の イルミネーションのロッド c) 調査のロッド d) 2本の トラップ解除のロッド e) サンダー・ボルトのロッド f) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) g) 鑑定の杖 (21回分) {@1} h) 酸の指輪 [+10] i) 透明物体感知の指輪 j) 魔道師の器用さの指輪 (+2) k) 耐久力の指輪 (+3) l) 恐れ知らずの指輪 ( 3 ページ ) a) 耐混乱の指輪 b) 警告の指輪 c) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} d) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) e) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} f) モルグルのダガー (3d4) (-9,-26) [-1] {呪われている, r冷獄;視怒詛[冷|毒/人死~死} g) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} h) (聖戦者)大鎌 (5d3) (+9,+7) [+3] (+4) {+賢r恐;視祝/邪デ死(賢} i) 鍛冶師アンガセイスの追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻/ト} j) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) k) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} l) 見習盗賊の死体 ( 4 ページ ) a) 5つの イウォークの死体 b) 2つの ジュラル星人の死体 c) 見習プリーストの死体 d) 2つの ニーベルングの死体 e) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} f) 見習レンジャーの死体 g) 孟獲の弟『孟優』の死体 h) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} i) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} j) 南蛮王『孟獲』の死体 k) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 l) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
2013/08/19
■ [艦隊これくしょん]夕立ちゃんマジ(キチ)夕立
にわか者なりに海軍の歴史も艦船の描き方も学んでみたいと思うので、とりあえず30分以内描き。
白露型の長女~四女の人の絵は、狙ったロリ描いてる感じじゃないので苦手な自分としては少々助かる。臨戦時はあの口調のままでこの面であってくれるとうれしい。
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ7 351~700)
相変わらず、自分の気にいった&実装できそうなものだけ適当に引っ張っているのでご了承願いたい。
351 :名@無@し:2012/01/12(木) 18:40:51 ID:??? 温泉ガッパ『ドンバ』('h') この下品で下劣な存在は無垢な少年に性の目覚めをもたらすだろう。 今のうちに逃げろ!
352 :名@無@し:2012/01/13(金) 14:58:53 ID:eKA92Xq2 種族ドヴァキンはどんなかんじかな てか、『ジャイアン』は、ドヴァキンの末裔である可能性が微粒子レベルで存在している… ? 353 :名@無@し:2012/01/13(金) 16:44:52 ID:??? >>352 種族が人間だろうがネコだろうがトカゲだろうがドヴァキンになるので ドヴァキンは職業か性格になる気がしてきた
354 :名@無@し:2012/01/13(金) 18:12:46 ID:??? 『キトゥン』"p" 記憶を失った少女だ。 街で目覚めた彼女は不思議な黒猫と出会い、重力を操る能力を手に入れた。 彼女は街に住み、素早く動いている。 この善良な人間を倒すことはレベル1の冒険者にとって30000ポイントの経験となる。 彼女は重力のブレスを吐いたり、ショートテレポートの魔法を使うことがある。 彼女は特別な行動をすることがある。 彼女は蹴って攻撃し、蹴って攻撃し、蹴って攻撃し、蹴って攻撃する。 重力キック 視界内の指定した対象に距離の2乗のダメージを与え、対象の隣にテレポートする。
355 :名@無@し:2012/01/13(金) 23:04:34 ID:KVKGCuoQ 鉄ヘルメット『石仮面』を装備した。 あなたは吸血鬼に変化した! 体力ランクが変わった。 コオオオォォ… 波紋を練った。 『波紋』のエネルギーで吸血鬼の体が傷ついた! *** 警告:低ヒット・ポイント! *** コオオオォォ… 波紋を練った。 『波紋』のエネルギーで吸血鬼の体が傷ついた! *** 警告:低ヒット・ポイント! *** あーん、スト様が死んだ さようなら、アホレイツォ!
369 :名@無@し:2012/01/26(木) 00:19:50 ID:??? 職業:プレイボーイ(ガール) レイシャルパワー:押し倒す 体力を減らした異性モンスターとにゃんにゃんすることができる。 成功するとモンスターはペット化する。ペットはたまに子供(進化前のモンスター)を産み 、 生まれた子供は友好的なモンスターとなる。 複数のペット同士は敵対するが、プレイヤーのレベルが高くなると 複数のペットを維持することも出来るようになる。
375 :名@無@し:2012/02/01(水) 01:56:35 ID:??? 『ヤクザ天狗』("I") 「赤漆塗りのオートマチック?ヤクザガン! ヤクザスーツにテング?オメーン! バイオスズメか!?マグロ?ツェッペリンか!? いや、いや違う、ヤクザ天狗だ!!!」 この恐るべきフェアリーは、冒険者を天狗の国へ連れ去るだろう! 今のうちに逃げろ!
379 :名@無@し:2012/02/06(月) 00:47:46 ID:??? ブフーの杖 5~7回 矢が当たった敵は即死して死体を落とす(経験値は一切はいらない) デーモンやゴーストやゴーレムでも即死して死体を落とす ただしユニークモンスターは抵抗する 反射されるなどして@に命中するとおにぎりの変異を得る(全ステータスが-5、v火炎 水 )
380 :名@無@し:2012/02/07(火) 00:16:28 ID:??? 光の巨人『ウルトラマンティガ』('P') 「人間はみんな自分自身の力で光になれるんだ」(円谷プロダクション、ウルトラマンティガ 52話「輝けるものたちへ」) 彼は通常ルルイエで出現し、信じ難いほど素早く動いている。 この善良なジャイアントを倒すことはできない。 彼は光のオーラに包まれている。彼は旧支配者を倒すことができる。 彼は光の拳を繰り出し、光の蹴りを繰り出し、光の蹴りを繰り出し、光のビームを放ち、光 のボールを放つ。
385 :名@無@し:2012/02/12(日) 11:22:45 ID:??? レイシャル 壁蹴り MP10 指定方向の壁や森地形がある場合は弱い採掘行為と同時に反対方向へ1から(LV/10)マス進み 障害物がない場合は体重に応じた防御無視の無属性ダメージを与える これ使って通路を斜め後ろ指定で壁蹴りすれば 通路の壁蹴りながらを高速で突っ込む動きの再現ができそう
397 :名@無@し:2012/02/21(火) 13:08:25 ID:??? バカにつける薬('!') つけると知能があがる薬だ。え?君は飲んでしまったのかい・・・
414 :名@無@し:2012/03/01(木) 23:32:44 ID:??? 歴戦の勇士『コマンドー』('g') 筋肉モリモリマッチョマンの変態だが、腕は立つ。彼はあらゆるカカシ共をなぎ倒し、第 三次大戦を未然に防ぐだろう。 彼は素早く動いている。この善良な人間を倒すことはレベル1のキャラクターにとって約10万 ドルの経験となる。 それは特殊な行動を取ることがある。なおかつ銃器を適切に使うことができ、M78、M60E、UZ I、デザートイーグル(Wikipediaから引用)を 発射することができる。 それは射撃して攻撃し、殴って粉砕し、蒸気抜きをして攻撃する。
435 :名@無@し:2012/03/15(木) 23:00:09 ID:??? ファイナルアトミックバスター 隣接しているターゲットとともに一回の打撃につき一マス後ろに下がる
470 :名@無@し:2012/03/27(火) 02:40:13 ID:??? ★ヤサカの食事用フォーク(1d1) (+1,+1)(+3攻撃) {+攻掘|切/邪} 食事用の何の変哲もないフォークだ。いや、よく見ると先端が……? それは投げることができる それは命中すると全ての邪神のその眷属の動きを3ターン停止させる。 それは命中すると這いうねる混沌『ニャルラトホテプ』、生ける炎『クトゥグア』を確実に 瀕死にする。
479 :名@無@し:2012/03/28(水) 18:35:38 ID:??? ★親のダイヤの結婚指輪のネックレス それは試される大地で不良を何人も殺してきた。 指にはめてぶん殴れば多分奥歯が揺れるくらいの威力はあるはずだしね。 480 :名@無@し:2012/03/28(水) 22:43:46 ID:??? 144 名前:名@無@し[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 02:34:19 ★『ダイヤの結婚指輪のネックレス』 (+0,+15) 侮辱した汚い忍者を素手の決闘で殴り殺し、 ヴァナのイチローと呼ばれたナイトの指輪のネックレスだ。 この白く輝くダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめる者は 喧嘩チームDRAKの頭『ロト』の力とPスキルが 自らの内に蘇ってくるのを感じる。 「多分奥歯が揺れるくらいの威力はあるはずだしね」
512 :名@無@し:2012/05/01(火) 02:10:12 ID:??? 這い寄れ!『ニャル子さん』('p') 可憐な容姿、熱烈なアプローチに騙されてはいけない。彼女もまた、狂気を誘う忌まわしい 邪神の一柱なのだ。ゆえに、彼女の同居人がその好意を無下に拒絶するラブコメ的お約束も 、正気の人間には決して理解の及ばぬ彼女の本質の一端を捉えているからに他ならない。彼 女がニャルラトホテプであるというだけで、その好意を拒絶するのには十分な理由ではない か?
656 :名@無@し:2012/10/08(月) 09:47:21 ID:??? 突然変異「あなたは宇宙の始まりを見ることができる」 毎ターン1/10000の確率で『秩序のユニコーン』と『混沌のサーペント』を召喚する。 発動時にフロアの全ての壁を破壊する。
663 :名@無@し:2012/10/10(水) 23:00:08 ID:??? ★武蔵坊弁慶のぎなた (3d6) (+0,+0) 「弁慶がな、ぎなたをもって」 それは真偽不明の謎の武器だ 664 :名@無@し:2012/10/11(木) 00:37:32 ID:??? >>663 「ぎなたってあれだろ、なぎなたのちょっと短いやつだろ?」 665 :名@無@し:2012/10/11(木) 01:03:27 ID:??? >>664 これ元ネタがあるんだよ
666 :名@無@し:2012/10/12(金) 16:39:04 ID:??? ★Zソード (6d6)(+0,+30)[+20](+6) {+腕器耐魅;麻活/邪(腕耐} 40.0kg 界王神界に伝わる伝説の剣だ。壮絶な重量を持つが、それを振るうものには大きな力を与え るだろう。
667 :名@無@し:2012/10/13(土) 21:59:58 ID:??? 名探偵コナン・ザ・グレート('p') 推理には犯人らしき人物の肉体に拳で尋ね 結果、撲殺する恐ろしいガチムチの名探偵。
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 水のエレメンタル/Water elemental (Blue 'E')
=== Num:512 Lev:33 Rar:2 Spd:+0 Hp:25d8 Ac:40 Exp:325 それは高くそびえ立つ水の竜巻だ。 それは通常地下 33 階で出現し、少々不規則に普通の速さで動いている。この邪 悪なるモンスターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約206.25 ポイ ントの経験となる。それは魔法を使うことができ、アイス・ボルトの呪文を唱え ることがある(確率:1/6)。それは AC40 の防御力と 25d8 の体力がある。それは ドアを打ち破り、弱いモンスターを倒し、アイテムを壊すことができる。それは 冷血動物である。それはテレパシーでは感知できない。それは毒と水の耐性を持 っている。それは進化しない。それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らさ れない。それは侵入者を見過ごしがちであるが、 120 フィート先から侵入者に気 付くことがある。それは 1d10 のダメージで殴って攻撃し、 1d10 のダメージで 殴って攻撃し、 1d10 のダメージで殴って攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
一応同系統の地のエレメンタルと一長一短な特徴を持っているけど。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
そんなこともどうでもいいほど雑魚いのであった。まる。
2013/08/20
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part23
16:07 帰還を使って鉄獄の39階へ下りた。 16:22 39階(鉄獄): 『石川五右衛門』を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
冒頭から石川五右衛門を惨殺しつつ再開です。
鉄血『アンガセイス』
斬鉄剣は無難に手に入った。例によって鑑定なしで吸い出したが。
16:59 『ロレント』を倒した。
ランダムの息子『マーチン』
ついでにサルみたいに飛び回る軍人もぶちのめしたな。 中々面倒な相手だった。
17:42 40階へ階段を下りた。 17:42 40階(鉄獄): 鉄獄の最深階40階に到達した。
鉄血『アンガセイス』
先に言ってしまえば、今回は経験値稼ぎが余り振るわなかった。 前回のように視界攻撃手段を確保しつつ、 大量の敵を始末できるシチュエーションには今一つ乏しい。
18:15 帰還を使って地上へと戻った。 18:29 地上: 10巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 18:29 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 18:43 20巻の テレポートの巻物を購入した。 18:44 13巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 18:50 帰還を使って鉄獄の40階へ下りた。 19:00 40階(鉄獄): 42階へ階段を下りた。 19:00 42階(鉄獄): 鉄獄の最深階42階に到達した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
出たじゃないですか。
鉄血『アンガセイス』
やってられんよ。そもそもこいつの大量出現は心臓に悪い。
ランダムの息子『マーチン』
終盤のクトゥルフピットの先導役みたいなものだからな。 まあ流石にこの階層だから、今回はただの群体生成だったようだが。
19:10 43階へ階段を下りた。 19:10 43階(鉄獄): 鉄獄の最深階43階に到達した。
鉄血『アンガセイス』
自己分析の薬…………
ランダムの息子『マーチン』
またこんな値かよ。 今回、アンタのライフレート100超えたことあったっけ…
19:45 盗賊『プアー』を倒した。 20:00 のろまの杖を識別した。 20:02 42階へ階段を上った。
鉄血『アンガセイス』
…めげませんぞ。いずれ新生はまた手に入る! それにこのVault、確認する限り対処不能なモンスターがいな…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
デデドン(絶望)
鉄血『アンガセイス』
………
20:25 42階(鉄獄): レベル・テレポートで脱出した。 20:32 41階(鉄獄): ソーサラーによってピンチに陥った。 20:35 ★センゲル王の金属帽子を発見した。 20:39 ★ウォー・ハンマー『イージス・ファング』を発見した。 21:26 生命力吸収のロッドを識別した。 21:44 42階へ階段を下りた。 21:44 42階(鉄獄): 41階へ階段を上った。 21:48 41階(鉄獄): 42階へ階段を下りた。 21:57 42階(鉄獄): 古代万色ドラゴンによってピンチに陥った。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
これ以上恥の上塗りをしないためにも、焦らないで下さいな。 現状じゃ運が悪いと古代万色ドラゴンにだって押し負けるような 状態なんですよ。
鉄血『アンガセイス』
分かっている…
22:01 知性のアミュレットを識別した。 22:21 サンダー・ボールの魔法棒を識別した。 22:39 帰還のときに鉄獄の最深階を42階にセットした。 22:42 帰還を使って地上へと戻った。 23:01 地上: 鳩『ポッポ』を倒した。 23:08 帰還を使って鉄獄の42階へ下りた。 23:22 42階(鉄獄): テレポート・アウェイのロッドを識別した。 23:54 ネオ・つよしスペシャルの薬を識別した。 23:54 チェンジ・モンスターのロッドを識別した。 23:54 耐光耐暗の指輪を識別した。 23:59 43階へ階段を下りた。 23:59 43階(鉄獄): 鉄獄の最深階43階に到達した。
12日目
0:04 ☆金属製スモール・シールド『南極2号』を発見した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
何か私たちに見せる間もなく、急に吸い出してしまいましたね。 南極2号…一体どんな盾だったんです?
鉄血『アンガセイス』
知りたいか?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ええ。
鉄血『アンガセイス』
盾の表に扇情的で戯画的なほぼ全裸のエルフ女の絵が描かれていた。 その股間の部分に穴が空いていて、穴は軟体の珪素素材できていた…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
………
ランダムの息子『マーチン』
某HENTAI国の発明か…性欲処理機能つき盾とはたまげたなあ。
0:37 *鑑定*の巻物を識別した。 1:06 帰還を使って地上へと戻った。 1:30 地上: 啓蒙の薬を購入した。 1:38 地上: 癒しの薬を購入した。 1:44 地上: 9巻の テレポート・レベルの巻物を購入した。 1:51 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
…こんなこんなで気が滅入る中、ようやく歯ごたえのある 相手が得られた。乗じてレベルアップできたよ。
2:47 43階(鉄獄): レベルが34に上がった。 2:48 七首ヒドラによってピンチに陥った。 2:49 七首ヒドラによってピンチに陥った。 2:49 七首ヒドラによってピンチに陥った。 3:23 帰還を使って地上へと戻った。 3:39 地上: 解呪の巻物を購入した。 3:39 9服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 3:52 アリーナ: イークの大統領『ノボータ・ケシータ』を倒した。 3:52 闘技場の1回戦(イークの大統領『ノボータ・ケシータ』)に勝利した。 3:53 アリーナ: 『森トロル』を倒した。 3:53 闘技場の2回戦(『森トロル』)に勝利した。 3:54 アリーナ: 闘技場の3回戦(インプ)に勝利した。 3:55 アリーナ: 『らいおんはーと』を倒した。 3:55 闘技場の4回戦(『らいおんはーと』)に勝利した。 4:06 アリーナ: 闘技場の5回戦(マスター・イーク)に勝利した。 4:08 アリーナ: 闘技場の6回戦(サーベル・タイガー)に勝利した。 4:10 アリーナ: 闘技場の7回戦(リザードキング)に勝利した。 4:12 アリーナ: 闘技場の8回戦(ワイバーン)に勝利した。 4:16 アリーナ: 闘技場の9回戦(アーチ=ヴァイル)に勝利した。 4:18 アリーナ: 闘技場の10回戦(エルフ・ロード)に勝利した。 4:33 アリーナ: 闘技場の11回戦(食屍鬼の王)に勝利した。 4:35 アリーナ: 闘技場の12回戦(コルブラン)に勝利した。 4:49 アリーナ: 闘技場の13回戦(バイクロプス)に勝利した。
鉄血『アンガセイス』
適当に闘技場で憂さを晴らしつつ物資を稼ぎ…今回はここまでだ。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 ! 18/170 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/105 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 3 社会的地位 1 器用 : 18/124 属性 大悪 耐久 : 18/123 魅力 : 11 打撃修正(右手) (+96,+39) HP 529/ 529 打撃命中 :伝説的[2] MP 0/ 0 射撃命中 :英雄的 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 295+0 レベル 34 隠密行動 :良い 経験値 784531 射撃攻撃修正 (+83,+18) 最大経験 784531 知覚 :良い 射撃武器倍率 x4.52 次レベル 980000 探索 :大変良い 射撃回数 0.75 所持金 54352 解除 :超越 魔法道具 :超越 AC [40,+72] 日付 12日目 5:14 加速 (+2) プレイ時間 05:54:49 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 ! 18/70 4 3 0 3 18/170 ........3.... 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/95 2 -1 0 0 18/105 ............. レベル: 34 賢さ : 13-10 -1 0 1 3 ............. HP : 529/529 器用 : 18/94 2 1 0 0 18/124 ............. MP : 0/0 耐久 : 18/73 3 0 0 2 18/123 .........2... 魅力 : 17 -5 -1 0 0 11 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ...........+. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+..+.+ 耐因混: ....+........ 透明体視認: ............+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..+.. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........+.. 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ............. 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : ............. 耐盲目: ..+.......... 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ..........+.. 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : .+......+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........+.... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : ............. 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : ............. 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : +.. ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 43 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル32 - 04:43:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:45:41 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:51:21 自存する源『ウボ=サスラ』 ( 38階) - レベル32 - 05:01:15 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 13勝 [倒したモンスター] 48体のユニーク・モンスターを含む、合計3996体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 自存する源『ウボ=サスラ』 (レベル 41) 多首の『カブラックス』 (レベル 39) 『ロレント』 (レベル 38) 『石川五右衛門』 (レベル 36) 異世界からの勇者『ピップ』 (レベル 35) 人々を爆死させてきた左手『シアーハートアタック』 (レベル 35) 『クッパ大王』 (レベル 34) 岩トロル『トム』 (レベル 33) 地味な脇役『ルイージ』 (レベル 31) ひげおやじ『マリオ』 (レベル 31) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の大敵 [識]の偉大な覇者 [正]の小徳者 [勇]の強敵 [忍]の罪者 [調]の覇者 [情]の大敵 [犠]の敵 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスのカオス・ブレード (6d5) (+11,+11) {r沌|凍} b) 鍛冶師アンガセイスの光と影の金属製スモール・シールド [5,+9] (+2隠密) {+隠r閃暗} c) 鍛冶師アンガセイスの高速度のヘヴィ・クロスボウ (x4) (1.33turn) (+11,+18) {r盲} d) ダメージの指輪 (+11) e) 耐因果混乱の指輪 f) テレパシーのアミュレット g) イルミネーションのフェアノールのランプ h) 全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+13] {r酸電火冷毒轟} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+10] (+3隠密) j) 鍛冶師アンガセイスの鉄ヘルメット [5,+11] (+2) {+耐} k) 鍛冶師アンガセイスのドラゴン・グローブ (+7,+4) [4,+10] {r火毒閃乱} l) 鍛冶師アンガセイスの麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+11] (+2加速) [キャラクタの持ち物] a) 5服の ヒーローの薬 {25%引き} b) 26服の 致命傷の治癒の薬 {90%引き} c) 6服の 体力回復の薬 d) 5服の 耐性の薬 {!k} e) 29巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} f) 32巻の テレポートの巻物 {25%引き} g) 4巻の テレポート・レベルの巻物 h) 6巻の 帰還の詔の巻物 {75%引き} i) 周辺感知のロッド j) 2本の 全感知のロッド k) 2本の テレポート・アウェイのロッド l) 2本の トラップ解除のロッド m) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (14回分) n) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) o) 鑑定の杖 (11回分) {@1} p) スピードの杖 (4回分) q) 76本の クロスボウの矢 (1d5) (+11,+11) (151/shot 113/turn) {@1} r) 2つの イウォークの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 2つの 全復活のキノコ b) 11服の スピードの薬 {!k} c) 3服の 耐火の薬 d) 5服の 耐冷の薬 e) 20服の ヒーローの薬 f) 魔力復活の薬 g) 7服の 啓蒙の薬 h) 5服の 癒しの薬 i) ネオ・つよしスペシャルの薬 j) 5巻の テレポート・レベルの巻物 k) 3巻の 対邪悪結界の巻物 l) 3巻の *破壊*の巻物 ( 2 ページ ) a) 獲得の巻物 b) 4巻の 誰得の巻物 c) 5本の ドア/階段感知のロッド d) 4本の イルミネーションのロッド e) 調査のロッド f) 2本の トラップ解除のロッド g) 生命力吸収のロッド h) サンダー・ボルトのロッド i) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (20回分) j) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) k) アシッド・ボールの魔法棒 (5回分) l) サンダー・ボールの魔法棒 (13回分) ( 3 ページ ) a) 鑑定の杖 (21回分) {@1} b) 酸の指輪 [+10] c) 透明物体感知の指輪 d) 電撃の指輪 [+8] e) 魔道師の器用さの指輪 (+2) f) 耐久力の指輪 (+3) g) 恐れ知らずの指輪 h) 耐光耐暗の指輪 i) 耐混乱の指輪 j) 警告の指輪 k) 知性のアミュレット (+2) l) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} ( 4 ページ ) a) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) b) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} c) モルグルのダガー (3d4) (-9,-26) [-1] {呪われている, r冷獄;視怒詛[冷|毒/人死~死} d) (パターン)脇差し (2d4) (+12,+9) (+2) {+腕耐r沌;麻視/邪デ死} e) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} f) (聖戦者)大鎌 (5d3) (+9,+7) [+3] (+4) {+賢r恐;視祝/邪デ死(賢} g) 鍛冶師アンガセイスの追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻/ト} h) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) i) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} j) 見習盗賊の死体 k) 8つの イウォークの死体 l) 2つの ジュラル星人の死体 ( 5 ページ ) a) 見習プリーストの死体 b) 2つの ニーベルングの死体 c) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} d) 見習レンジャーの死体 e) 孟獲の弟『孟優』の死体 f) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} g) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} h) 南蛮王『孟獲』の死体 i) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 j) ダークエルフ・ワーロックの死体 k) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] 盗賊『プアー』/Poor, the Thief (Blue 'p')
=== Num:947 Lev:25 Rar:3 Spd:-5 Hp:800 Ac:50 Exp:500 彼は通常地下 25 階で出現し、ややゆっくりと動いている。この邪悪なる人間を 倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約240.38 ポイントの経験となる。 彼は AC50 の防御力と 800 の体力がある。彼はドアを打ち破ることができる。彼 は混乱しないし、眠らされない。彼は侵入者を見過ごしがちであるが、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。彼は 3 個までの上質なアイテムを持 っていることがある。彼は 5d10 のダメージで殴って攻撃し、 5d10 のダメージ で殴って攻撃し、 30d2 のダメージで体当たりして攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
加速が-5でとろいと思いきや5d10×2+30d2何て結構痛い打撃持ってたの? 体感が全然当てにならないのね。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
盗賊『リッチ』もろとも思い出もなけりゃ元ネタも分からん。 *band系ローグライクのオリキャラってことでいいんかねえ。
2013/08/21
■ [変愚蛮怒/開発]したらば「*band的ジョーク物件を考えるスレ」発掘(スレ7 701~1000)
701 :名@無@し:2012/10/23(火) 15:44:42 ID:??? ★幽霊のクローク [0,+0] (+4) {+道*獄r冷毒;麻視経遅浮~感} 発動:幽体化 いつでも これであなたも幽霊気分 ※着ている間はごはんがおいしく食べられません
712 :名@無@し:2012/10/31(水) 17:10:39 ID:??? ★潮満珠&潮涸珠 前者を使うと床は浅瀬に、浅瀬は深瀬になり、後者はその逆の現象を起こす 君もコレでメカジキを干物にしたり召喚ユニークを完封したりできるぞ! 713 :名@無@し:2012/10/31(水) 17:56:08 ID:??? 変愚が一気にクソゲー化するなw 714 :名@無@し:2012/10/31(水) 18:01:58 ID:??? 悪魔領域には溶岩流という呪文があってな
715 :名@無@し:2012/10/31(水) 18:06:28 ID:??? 悪魔が微妙領域じゃなけりゃなぁ 716 :名@無@し:2012/10/31(水) 18:52:19 ID:??? ロマンにあふれてはいるんだけどなー。魔王変化とか 717 :名@無@し:2012/10/31(水) 19:19:37 ID:??? t <おとーさん おとーさん 魔王がー♪
718 :名@無@し:2012/10/31(水) 19:33:11 ID:??? 魔王('h') 幼い男の子を付け狙う危険人物だ 「君を愛しているんだ 君は美しくて魅力的だ そしてね 嫌だというのなら無理にでも連れて行くぞ!」 719 :名@無@し:2012/10/31(水) 20:29:28 ID:??? 簀巻きにされて地上へお持ち帰りされるアングマールの魔王と聞いて
731 :名@無@し:2012/11/03(土) 16:34:08 ID:??? ソロモン72柱の魔神『プルソン』('U') 熊の背に乗りトランペットを吹き鳴らす、ライオンの顔をした恐ろしげな悪魔だ。 彼は財宝の隠し方を教え、音楽に関する才能を与え、とても役に立つネコの使い魔をくれるこ とがある。 732 :名@無@し:2012/11/04(日) 11:22:57 ID:??? >>731 悪魔のくせに「邪悪なる善良な」フラグかよ!
733 :名@無@し:2012/11/06(火) 21:13:52 ID:??? 『八雲 紫外線』(, ,) 「橙」「八雲 藍」「八雲 紫」を従える最上位の神格であるが、その存在は謎に包まれている 。 彼女は冷血動物である、彼女は透明で目に見えない。
734 :名@無@し:2012/11/07(水) 05:06:10 ID:??? 『ウルトラヴァイオレット』 その詳細はあなたのセキュリティクリアランスには開示されていません 735 :名@無@し:2012/11/07(水) 16:20:53 ID:??? 最初はみんな赤い@ではじまるわけか 736 :名@無@し:2012/11/07(水) 19:14:59 ID:??? 5回まで死ねるって強くね? 737 :名@無@し:2012/11/07(水) 19:19:06 ID:??? でも自分以上のクリアランスにはほぼ無力だったり、歩けるマスが制限されるんだよなあ 逆に敵や床の色がその階層の推奨レベルみたいに働いてくれるかもしれんが 738 :名@無@し:2012/11/07(水) 19:24:10 ID:??? そして爆発する致命傷治癒の薬 739 :名@無@し:2012/11/07(水) 21:23:44 ID:??? 上位クリアランスによって、強制的に無理難易度のクエに送り込まれるのか。 740 :名@無@し:2012/11/07(水) 23:00:36 ID:??? 電子書籍版ラアルの破壊集大成 741 :名@無@し:2012/11/07(水) 23:59:38 ID:??? パラノイアネタ最近よくみるな どこかではやってるんだろうか 743 :名@無@し:2012/11/08(木) 19:01:16 ID:??? >>741 最近ニコ動にパラノイア動画がちらほら上がってたりするのが関係してるかもしれない
744 :名@無@し:2012/11/08(木) 19:40:21 ID:??? 俺もプレイ動画見に行ったが面白いなアレ トラブルシューター (red 'p') それは射撃をし、ロケットを撃ち、自爆することがある。 それは通常集団で現れるがしばしば同士討ちをする。 それを倒すとどこからともなくもう一人現れる(最大5回まで) 745 :名@無@し:2012/11/08(木) 19:53:00 ID:??? パラノイアネタは過去スレでも面白いのが出てるねー
742 :名@無@し:2012/11/08(木) 00:20:57 ID:??? アンドロイド『金剛寺鉄心』 こうですかわかりません >パラノイアネタ >>742 それは信じ難い速度で動く それは全てのユニークの攻撃手段を持つ
761 :名@無@し:2012/11/11(日) 10:26:24 ID:??? 運命の猫('f') かつてはファミコンで遊んでいるプレイヤーの後ろから ファミコンの本体に飛び掛かり、世界を再構築させる猫だ。 現在は、ゲーム機への猫の体当たりを警戒するプレイヤーに対し ちょっかいを出し、気を散らさせて世界を再構築させる。 それは普段は寝ているが ツモが良かったりしてゲームに熱中しているプレイヤーを感じると後ろから忍び寄る。 762 :名@無@し:2012/11/11(日) 10:31:48 ID:??? どう考えても英名はCat of Doom
787 :名@無@し:2012/11/19(月) 21:18:20 ID:??? ★カオス・ブレード『グラットンソード』(9d9)(-9,-9) 9.0kg ちなみにグラットンは破邪パラディンが持つと光と闇が両方備わり最強に見えるが 逆に暗黒パラディンが持つと頭がおかしくなって死ぬ
791 :名@無@し:2012/11/21(水) 13:49:13 ID:??? 狡猾な『野獣先輩』('p') 今では失われし迫真空手の使い手だ。彼はいかなる手段をもとってあなたを昏睡レイプしよう と企んでいる。 このモンスターを倒す事は50レベルのキャラクターにとって114514ポイントの経験値となる。 彼は8d93のダメージで殴って朦朧とさせ、8d93のダメージで殴って朦朧とさせる。
813 :名@無@し:2012/11/28(水) 00:07:18 ID:??? ★ひのきのぼう(1d2)(+50,+50) かつて世界を闇に閉ざした魔王を葬り去った勇者の得物だ 一般に止めを刺したのは剣と信じられているが、じつはこの木製の棒であることを知るものは 少ない +12の修正:魅力 耐性:酸, 電撃, 火炎, 冷気, 恐怖 維持:全能力 可視透明 発動:カマイタチ(300)5ターンごと
815 :名@無@し:2012/11/30(金) 19:55:41 ID:??? 新職業:レスラー レスラーは鍛え上げた肉体で戦う肉弾戦のエキスパートです 生身での戦闘に特化しており、Lvが上がる毎に攻撃力も上昇しますが 魔法は使えず、射撃は勿論魔道具や隠密、解除は絶望的です。 レスラーに必要な能力は腕力と耐久です。 腕力+5 知能-4 賢さ-4 器用±0 耐久+3 魅力-3 HD:7 経験+40% レイシャル Lv1:ドラムストレッチ 次ターン攻撃力UP 攻撃行動を取るまで効果持続 Lv8:エルボー乱気流 攻撃回数2回増加 Lv15:火炎カブキ 炎のブレス Lv19:肉塊グラインダー 自分を中心に半径3の無属性の球発生 Lv25:ニトロラリアット 2倍攻撃 高会心率 Lv35:台風チョップ ランダムの対象に1~4回攻撃 Lv40:ジェットハット 耐久とACの値が高い程威力上昇 Lv45:ヨコヅナオーラ 3ターンの間、ダメージが3倍 ドラムストレッチと併用化
840 :名@無@し:2012/12/08(土) 16:11:28 ID:??? ★最強の伝説黒沢の鉄棒 (2d7) (+10,+5) (+1攻撃) (+攻腕耐魅;怒/人) 発動: アジフライ召喚
841 :名@無@し:2012/12/08(土) 20:15:48 ID:??? >>839 つ ★長州小力のキレてないダガー (1d4) (+0,+0) {|切} 842 :名@無@し:2012/12/09(日) 20:48:08 ID:??? それは時代遅れだ。
843 :名@無@し:2012/12/09(日) 21:00:13 ID:??? ★カタナ『研無刀』(10d4)(-20,-20) (+4) {+腕} 20.0kg それは、真剣は切れ味がある分扱いやすいし、素人から玄人まで幅広く使われている武士の基 本武器 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらないが あえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした 玄人好みのあつかいにくすぎる刀 使いこなせないとナマクラ刀より弱いただの鉄クズのようなものだ。
854 :名@無@し:2012/12/16(日) 12:31:15 ID:??? ふりむきおとこ('q') ふりむきおとこの後ろ姿だ。 ふりむきおとこ('p') ふりむきおとこが振り向いた姿だ。 855 :名@無@し:2012/12/16(日) 17:47:53 ID:??? おう戦闘開始までやたら時間がかかる演出やめろや 856 :名@無@し:2012/12/16(日) 20:18:16 ID:??? さかさおんな('b') 857 :名@無@し:2012/12/16(日) 22:34:33 ID:??? ただのしかばね('_')
858 :名@無@し:2012/12/16(日) 23:01:02 ID:??? はんしんおとこ('p') それは野次を飛ばし、飛び込み、人形を投げる。
877 :名@無@し:2012/12/27(木) 21:18:49 ID:??? すぐにけせ(',') すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
878 :名@無@し:2012/12/27(木) 21:20:09 ID:??? 『桃太郎』('p') 3匹のお供を連れて鬼を退治した英雄だ。この善良なる人間は通常3匹の護衛を引き連れて現 れる 『犬』('C') きびだんご一つで戦地に連れて行かれた畜生だ。彼は桃太郎に深い恨みを抱いている 『猿』('H') きびだんご一つで(ry 『キジ』('B') きび(ry
883 :名@無@し:2012/12/28(金) 14:24:39 ID:??? ★ウォー・ハンマー『ムジョルニア』 (5d3) (+3,+15) (+4) {+腕器*電;投|電/巨} 投げると『破壊スル者』に128倍のダメージ
888 :名@無@し:2013/01/03(木) 14:32:12 ID:??? 『井之頭ゴロー』 武器攻撃に対して20%、素手攻撃に対して35%の確率で関節技による反撃(5d5のダメージを1d6 ターン継続、その間両者行動不能) を行う 他の敵と一緒に出てくると凶悪そう 889 :名@無@し:2013/01/03(木) 15:24:41 ID:??? t<それ以上いけない
898 :名@無@し:2013/01/06(日) 22:00:00 ID:??? クエスト:五軍の合戦 目的:敵モンスターの全滅 報酬:★スラインのアーケン石 主な敵モンスター ・黄金竜『スマウグ』 ・灰色の『ガンダルフ』 ・アゾグの息子『ボルグ』 ・風早彦『グワイヒア』 ・バルド王 ・スランドウィル王 ・トーリン王 ・ビヨルン ・ビルボ=バギンズ ・エルフ種のモンスター多数 ・人間種のモンスター多数 ・オーク種のモンスター多数 ・ワーグ多数 899 :名@無@し:2013/01/07(月) 00:05:06 ID:??? 目的全滅www
900 :名@無@し:2013/01/07(月) 21:17:16 ID:??? コモン・エルフの長セルシア=マリクレール('h') 『コモンエルフの女王として地位と名誉、超一流招喚魔術師としての 知性と誇りが威厳ある奥深さをも加えているのよ(エルフを狩るモノたち)』 彼女は己の犯した過ちへの償いのため、元の世界に戻る努力を続ける 三人の冒険者達の手助けをしている。おや、ちょっと待てよ… それは通常地下65Fに現れ、素早く動いている。 この善良で邪悪なエルフを倒すことはレベル1の冒険者にとって約100兆ゴールドの経験値とな る。 彼女は的確に魔法を使うことができ、ユニークモンスター召喚、古代ドラゴン召喚、ハウンド 招喚、 隕石招喚、精霊召喚、セルシア招喚、異世界からの冒険者招喚の呪文を唱えることがある(1/1 )。 彼女は犬に変身し、パンダに変身し、猿に変身し、アホウドリに変身する。
918 :名@無@し:2013/01/20(日) 09:56:06 ID:??? ★壊滅のロッド「BFG9000」 威力100の魔力のボルト+威力2500の自分を中心とした魔力のボール 使用すると手持ちの壊滅のロッド(魔道具術師で取り込み済みの場合は取り込んだ壊滅のロッ ド)の充填が4個分消費される(足りない場合は使用不可) 自分中心のボール攻撃って確か隣接してる奴でも威力半分だったよね?
936 :名@無@し:2013/02/04(月) 08:35:53 ID:??? "p" 戸部新左ヱ門 ベネディクトも一目置くといわれる忍術学園最強の剣士だ。 それは通常地下65階に出現する。 それは信じがたい速度で動いており、10d4で斬って致命傷を負わせ、10d4で斬って致 命傷を負わせ、10d4で斬って致命傷を負わせる。 それは剣術家の技を使うことがある。それは視界内に食料があると優先的に拾いに行く。それ は一個の特別なアイテムを持っていることがある。 戸部新左ヱ門の刀 10d4(+25 +25)(*切*) 永遠の呪い 通常の手段で栄養補給できない種族が装備した場合太古の怨念 腹減り速度3倍 満腹度が飢餓で固定
945 :名@無@し:2013/02/08(金) 22:38:36 ID:??? ★カタナ『豪剣マンジカブラ』 古の刀工師カブラが鍛えた剛剣。 風来人たちの中では 最高の刀とのウワサがある。 ぜったいに 手ばなしたくない一品。 ★カタナ『秘剣カブラステギ』 剛剣マンジカブラの最終形。 古の刀工師カブラをもってしても 滅多に完成させることができなかったと言われる幻の剣。 この剣の 存在を知る風来人は少ない。 秘してこその剣であろう。 原作システム上、二つ目入手不可能じゃないか……
953 :名@無@し:2013/02/09(土) 23:07:57 ID:??? 『テッドブロイラー』(Red 'P') Lev:85 Rar:2 Spd:+25 Hp:10000 Ac:170 それは通常地下 85 階で出現し、非常に素早く動いている。 この邪悪なモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約991666.67ポイントの 経験となる。 それは炎のブレスを吐くことがある、なおかつ的確に魔法を使うことができ、まんたんドリン クの呪文を唱えることがある(体力半分以下) それはドアを打ち破り、弱いモンスターを押しのけることができる。 それは素早く体力を回復する。それは酸と稲妻と炎と冷気と毒とプラズマと因果混乱と劣化と フォースと遅鈍と時間逆転と重力の耐性を持っている。 それは朦朧としないし、恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。 それは侵入者をかなり警戒しており、 1000 フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは 30d15 のダメージでモヒカンを飛ばして攻撃し、 15d9 のダメージで注射器で刺して 攻撃し、 25d10 のダメージで燃やして攻撃し、 25d10 のダメージで燃やして攻撃する。
2013/08/22
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] 盗賊『プアー』/Poor, the Thief (Blue 'p')リテイク
=== Num:947 Lev:25 Rar:3 Spd:-5 Hp:800 Ac:50 Exp:500 彼は通常地下 25 階で出現し、ややゆっくりと動いている。この邪悪なる人間を 倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約240.38 ポイントの経験となる。 彼は AC50 の防御力と 800 の体力がある。彼はドアを打ち破ることができる。彼 は混乱しないし、眠らされない。彼は侵入者を見過ごしがちであるが、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。彼は 3 個までの上質なアイテムを持 っていることがある。彼は 5d10 のダメージで殴って攻撃し、 5d10 のダメージ で殴って攻撃し、 30d2 のダメージで体当たりして攻撃する。
前回Nadir氏に出典をご指摘頂きました。ありがとうございます。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
てな感じで、元ネタのクッソ調査不足聡しくないの?って有様でした。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
こっちが肥満体だったのか…
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part24
5:20 帰還を使って鉄獄の43階へ下りた。 5:39 43階(鉄獄): 44階へ階段を下りた。 5:39 44階(鉄獄): 鉄獄の最深階44階に到達した。
ランダムの息子『マーチン』
再開のしょっぱなからランクエか。相手はスレイプニル。
7:06 オーディンの乗馬『スレイプニル』によってピンチに陥った。 7:07 オーディンの乗馬『スレイプニル』によってピンチに陥った。 7:07 オーディンの乗馬『スレイプニル』によってピンチに陥った。 7:08 オーディンの乗馬『スレイプニル』を倒した。 7:08 ランダムクエスト(オーディンの乗馬『スレイプニル』)を達成した。
鉄血『アンガセイス』
HP50%の警告なのでログ上はピンチがやたらと目立っていますが、 遠巻きの矢で特に問題なく撃破できました。
7:08 ★マン・ゴーシュ『小さき刺』を発見した。 7:14 45階へ階段を下りた。 7:14 45階(鉄獄): 鉄獄の最深階45階に到達した。 7:19 帰還を使って地上へと戻った。 7:39 地上: 4巻の 誰得の巻物を購入した。 7:47 10服の ヒーローの薬を購入した。 7:47 25服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 7:48 23巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 8:11 帰還を使って鉄獄の45階へ下りた。 8:15 45階(鉄獄): 二子峠の魔王『赤カブト』を倒した。 8:21 47階へ階段を下りた。 8:21 47階(鉄獄): 鉄獄の最深階47階に到達した。 8:35 49階へ階段を下りた。 8:35 49階(鉄獄): 鉄獄の最深階49階に到達した。 8:36 47階へ階段を上った。 8:36 47階(鉄獄): 45階へ階段を上った。 8:43 45階(鉄獄): 『グレーター地獄魔法おばけキノコ=クイルスルグ人間』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
高級品確定のユニークを倒したぞ、さあドロップは…
ランダムの息子『マーチン』
見事に無用の長物だな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
私が欲しい所ですよ(吟遊詩人)
鉄血『アンガセイス』
すぐ隣は超巨大Vaultだった。
ランダムの息子『マーチン』
パターンが2つ有ってそれぞれに高級品があるのか。 珍しいがとても進んでもいられんな。
9:07 帰還を使って地上へと戻った。 9:23 地上: 狂戦士化の薬を識別した。 9:36 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 9:48 49階(鉄獄): ブランドの息子『リナルド』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
うぉ!
ランダムの息子『マーチン』
どっかで見た顔だと思ったらリナルドの影かよ!
鉄血『アンガセイス』
カムルを…アンナタールの吏僚を呼ばれた。 リナルド王孫殿下の影のドロップは拾っておきたいのですが…
9:52 東夷『カムル』によってピンチに陥った。 9:53 東夷『カムル』によってピンチに陥った。 10:03 東夷『カムル』によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
うおお!
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
これは某内輪で聞くリナルド殿下本体の生霊の呪いですね。 まあ3連続攻撃喰らわなかっただけでも儲け物ですこと。
10:08 帰還を使って地上へと戻った。 10:12 地上: *解呪*の巻物を識別した。 10:12 *解呪*の巻物を購入した。 10:12 3服の 経験値復活の薬を購入した。 10:44 地上: 9服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 10:44 6巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 10:58 地上: 4服の ヒーローの薬を購入した。 11:00 20巻の テレポートの巻物を購入した。 11:04 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 11:08 49階(鉄獄): 殺戮の指輪を識別した。 11:10 経験の薬を識別した。
鉄血『アンガセイス』
おお、これはよいものを手に入れた。
ランダムの息子『マーチン』
クスリで得る経験って一体なんだろうな…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
サイケデリックなストーンドストーンドの境地…?
11:10 レベルが35に上がった。
鉄血『アンガセイス』
すぐ近くには手頃なトロルピットもあった。 流石にここまで来れればトロルの王もそう恐れるに足らん。
11:51 鑑定のロッドを識別した。
ランダムの息子『マーチン』
お、アンタにはお誂えのロッドが手に入ったじゃないか。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
なお、拾い忘れた模様…
ランダムの息子『マーチン』
……………
11:51 解呪の杖を識別した。 12:07 防具呪縛の巻物を識別した。 12:07 破滅の薬を識別した。 12:15 帰還を使って地上へと戻った。 12:18 地上: ファイア・ボールの魔法棒を識別した。 13:02 地上: 5服の ヒーローの薬を購入した。 13:02 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 13:19 クエスト: クエスト「宝物庫」へと突入した。
鉄血『アンガセイス』
そろそろ低隠密のごり押しも通じると見て宝物庫を潜った。
ランダムの息子『マーチン』
経験の薬二本目だあ!?こりゃ妙な弾みっぷりだな。
鉄血『アンガセイス』
…本当に驚きました。つくづく良い勢いだ。
13:48 ☆ブロード・スピア『雷震鳴動』を発見した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
特別製を拾ったのにクエスト達成にならないと思いきや。
鉄血『アンガセイス』
また加速のエッセンスが手に入ったか。
14:18 ★ブロード・スピア『ロンギヌス』を発見した。
鉄血『アンガセイス』
こちらも私にしてみれば武器そのものより素材としての有り難味の方が強い。 さあついでに塔を攻略するか。
14:19 クエスト「宝物庫」を達成した。 14:22 地上へ階段を上った。 14:58 地上: 5服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 15:00 知能復活の薬を購入した。 15:11 農夫『マゴット』を倒した。 15:40 地上: 29服の 重傷の治癒の薬を購入した。 15:53 クエスト: クエスト「塔」へと突入した。 16:01 ★手品師の折れたダガーを発見した。
ランダムの息子『マーチン』
お、雀の涙程度に吸えるんだな。
鉄血『アンガセイス』
ベースアイテムからの差分でエッセンスが得られる物ですからね。
16:09 クエスト「塔」を達成した。 16:23 地上: 耐毒の指輪を識別した。 16:37 地上: 経験値復活の薬を購入した。 17:03 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 17:20 49階(鉄獄): 炎の精『ローゲ』を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ここらでチキンプレイ。穴熊と加速で十分な安全を確保しながら 召喚の杖で敵を呼びます。正直格好悪いですね。
17:34 帰還を使って地上へと戻った。 17:51 地上: 11本の クロスボウの矢 (1d5) (+0,+0) (99/shot 74/turn)を購入した。 18:04 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 18:28 49階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 18:37 地上: 3巻の 帰還の詔の巻物を購入した。 18:43 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 18:46 49階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 18:52 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 19:00 49階(鉄獄): ジュリアンの乗馬『明の明星』を倒した。 19:09 アゾグの息子『ボルグ』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
それなりの大物がかかったぞ。ヤヴァンナの裔だ。
19:23 木の鬚『ファンゴルン』によってピンチに陥った。 19:31 木の鬚『ファンゴルン』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
やり方は先のスレイプニルと同じ形でこと済んだ。よい経験値の量だったよ。
19:31 ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』を発見した。 19:38 レベルが36に上がった。
ランダムの息子『マーチン』
最後には万色ハウンドを平らげてレベルアップか。 今回は経験の薬2服で本当に進んだな。
鉄血『アンガセイス』
ええ、次回か次々回辺りで前回の雪辱を晴らしたい所です。
19:44 帰還を使って地上へと戻った。 19:53 地上: 癒しの薬を購入した。 20:14 地上: 鑑定の杖 (18回分)を購入した。 20:17 6服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 20:17 5服の ヒーローの薬を購入した。 20:38 地上: 13服の ヒーローの薬を購入した。 21:00 地上: 6服の ヒーローの薬を購入した。 21:10 地上: 46本の クロスボウの矢 (1d5) (+0,+0) (99/shot 74/turn)を購入した。
2013/08/23
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 黄おばけキノコ/Yellow mushroom patch (Yellow ',')
=== Num:47 Lev:2 Rar:1 Spd:+0 Hp:1 Ac:1 Exp:3 うーん!それはとてもおいしそうに見える。 それは通常地下 2 階で出現し、普通の速さで動いている、しかし侵入者を追跡し ない。このモンスターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約0.12 ポ イントの経験となる。それは AC1 の防御力と 1 の体力がある。それはテレパ シーでは感知できない。それは毒の耐性を持っている。それは経験を積むと、斑 点おばけキノコに進化する。それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされ ない。それは侵入者をかなり警戒しており、 20 フィート先から侵入者に気付く ことがある。それは 2d5 のダメージで胞子を飛ばして恐怖させる。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
またキノコか。またアヘ顔か。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
いやあ、真面目な話、胞子を鼻から吸い込んで 脳神経やられるとか普通に致死モノさね。(すっとぼけ)
■ [ヴィーヤウトゥムノ] スパイダー・ボム/Spider bomb (L.Slate 'S')
=== Num:1016 Lev:20 Rar:4 Spd:+10 Hp:5d10 Ac:50 Exp:10 蜘蛛のような形の小さな爆弾で、あなたに向って歩き、爆発する。 それは通常地下 20 階で出現し、素早く動いている。このモンスターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約3.85 ポイントの経験となる。それは AC50 の 防御力と 5d10 の体力がある。それは冷血動物である。それはテレパシーでは感 知できない。それは稲妻と炎と冷気と毒とテレポートの耐性を持っている。それ は進化しない。それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。それは 侵入者をかなり警戒しており、 300 フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは 30d2 のダメージで爆発して攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
思い出とフラグを見る限り完全に無生物っぽいのよね。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
30d2なら最序盤の@の顔スプラッタくらいにはできるわなあ。(ゲス顔)
2013/08/24
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part25
鉄血『アンガセイス』
50F直前でレベリングを目論見つつ再開だ。
21:21 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 21:37 49階(鉄獄): 闇の審判『モーティス』を倒した。 21:37 帰還のロッドを識別した。 21:38 透明物体感知の薬を識別した。 21:53 ☆ロング・ソード『シャイニングカリバー』を発見した。
鉄血『アンガセイス』
この銘は「輝けるカリバーン」という意味か?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
いずれにせよカリバーンやらエクスカリバーやらと 比較したら名前負けにも程がありますね。下手なエゴより弱いですし。
22:00 懐柔の魔法棒を識別した。
鉄血『アンガセイス』
大ムカデにまとわりつかれた。召喚までされてはやってられん。
22:18 帰還を使って地上へと戻った。 22:33 地上: 啓蒙の薬を購入した。 22:43 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 22:43 2服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き}を購入した。 22:43 4服の 経験値復活の薬を購入した。 22:49 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
イブツトゥルが何とも殴りづらい開けた位置に現れましたが、 怪我の功名が得られました。
ランダムの息子『マーチン』
カオスブレード!カオスブレードじゃないか!!
鉄血『アンガセイス』
もっとも、得られた4本とも並と上質ばかりでしたが… もう少し良い高級品が得られぬものかな。
23:09 49階(鉄獄): 盲目の薬を識別した。 23:21 帰還を使って地上へと戻った。 23:54 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。
13日目
0:08 49階(鉄獄): 闇の審判『ファイア』を倒した。 0:34 帰還を使って地上へと戻った。 0:41 地上: 鑑定の杖 (13回分)を購入した。 0:58 地上: 耐性の薬を購入した。 1:14 9服の ヒーローの薬を購入した。 1:14 11服の 重傷の治癒の薬を購入した。 1:27 地上: 16服の 重傷の治癒の薬を購入した。 1:29 8巻の テレポートの巻物を購入した。 1:42 地上: 29巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 1:55 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 2:08 49階(鉄獄): 器用さ維持の指輪を識別した。 2:26 母なる『ハイドラ』を倒した。 2:26 火の神『祝融』を倒した。 3:19 帰還を使って地上へと戻った。 3:27 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 3:40 49階(鉄獄): エントによってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
あのファンゴルンとやらを倒しておいて、 今更エントには遅れを取らない。いい経験値になった。
3:56 帰還を使って地上へと戻った。 4:18 地上: 3巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 4:18 14巻の テレポートの巻物を購入した。 4:25 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
このコウモリも今の階層だと稼ぎを狙える相手だ。
4:35 49階(鉄獄): 万色ドラゴンによってピンチに陥った。 4:53 ★革製スケイル・メイル『サルケットス』を発見した。 5:13 *体力回復*の薬を識別した。
ランダムの息子『マーチン』
そろそろこういうのも拾える頃か…
5:19 帰還を使って地上へと戻った。 5:20 地上: サンダー・ボールのロッドを識別した。 5:40 17服の 重傷の治癒の薬を購入した。 5:40 経験値復活の薬を購入した。 5:45 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 5:52 49階(鉄獄): 体力回復の杖を識別した。
ランダムの息子『マーチン』
ってこいつまであっさりと拾ったか。いいな、一気に回復が楽になったろ。
鉄血『アンガセイス』
全くお陰様で。
6:01 48階へ階段を上った。 6:26 48階(鉄獄): 46階へ階段を上った。
鉄血『アンガセイス』
あ…
ランダムの息子『マーチン』
げ…
ヘンドレイク公爵『ボレル』
やあ、アンガセイス君。いつの間にかいなくなったと思ったら、 こんな所に居たのか。さあ!特訓の続きと行こうじゃないか!!
鉄血『アンガセイス』
お待ちください閣下!ですから今は王子殿下の主命の最中でして…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
聞いてませんよ、例によって。
ヘンドレイク公爵『ボレル』
セイヤッ!セイヤッ!セイヤッ!セイヤッ!
鉄血『アンガセイス』
………またさり気なく退場して戴きました。
ランダムの息子『マーチン』
…ご苦労さん。
6:40 46階(鉄獄): ウルク『ルグドゥシュ』を倒した。 7:30 レベルが37に上がった。
鉄血『アンガセイス』
まあ閣下の連れてきた影の郎党達はいい餌になった。レベルアップだ。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
毎度御用達の暁の戦士でした。今回はここまで。
7:32 暁の戦士によってピンチに陥った。 7:40 帰還を使って地上へと戻った。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 ! 18/170 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/105 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 5 社会的地位 1 器用 : 18/168 属性 大悪 耐久 : 18/172 魅力 : 12 打撃修正(右手) (+102,+42) HP 719/ 719 打撃命中 :伝説的[7] MP 0/ 0 射撃命中 :伝説的[2] 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 311+0 レベル 37 隠密行動 :良い 経験値 1549137 射撃攻撃修正 (+89,+18) 最大経験 1549137 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x4.52 次レベル 1960000 探索 :大変良い 射撃回数 0.75 所持金 90497 解除 :超越 魔法道具 :英雄的 AC [35,+79] 日付 13日目 7:56 加速 (+1) プレイ時間 07:45:01 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 ! 18/70 4 3 0 3 18/170 ........3.... 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/95 2 -1 0 0 18/105 ............. レベル: 37 賢さ : 16-10 -1 0 0 5 ............. HP : 719/719 器用 : 18/98 2 1 0 4 18/168 .......4..... MP : 0/0 耐久 : 18/82 3 0 0 6 18/172 ..2.4........ 魅力 : 18 -5 -1 0 0 12 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ...........+. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+..+.+ 耐因混: .........+... 透明体視認: .........+..+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..+.. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........+.. 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ....+........ 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : ............. 耐盲目: .........+... 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ..........+.. 冷気オ: ............. 呪い : ..........+.. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : .+......+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........++... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : .........+... 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : +.. ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 49 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル32 - 04:43:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:45:41 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:51:21 自存する源『ウボ=サスラ』 ( 38階) - レベル32 - 05:01:15 オーディンの乗馬『スレイプニル』 ( 44階) - レベル34 - 06:05:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル35 - 06:40:51 塔 (危険度: 40階相当) - レベル35 - 06:44:55 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 13勝 [倒したモンスター] 62体のユニーク・モンスターを含む、合計4936体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 オーディンの乗馬『スレイプニル』 (レベル 51) 木の鬚『ファンゴルン』 (レベル 47) 自存する源『ウボ=サスラ』 (レベル 41) 闇の審判『モーティス』 (レベル 41) 闇の審判『ファイア』 (レベル 41) ブランドの息子『リナルド』 (レベル 41) ジュリアンの乗馬『明の明星』 (レベル 40) 多首の『カブラックス』 (レベル 39) 『ロレント』 (レベル 38) 母なる『ハイドラ』 (レベル 38) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の対極 [識]の具現者 [正]の小徳者 [勇]の強敵 [忍]の強敵 [調]の覇者 [情]の大敵 [犠]の敵 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスのカオス・ブレード (6d5) (+12,+12) {r沌|凍} b) 鍛冶師アンガセイスの光と影の金属製スモール・シールド [5,+12] (+2隠密) {+隠r閃暗} c) 鍛冶師アンガセイスの高速度のヘヴィ・クロスボウ (x4) (1.33turn) (+11,+18) (+2) {+耐} d) ダメージの指輪 (+11) e) 活力の耐久力の指輪 (+4) f) テレパシーのアミュレット g) イルミネーションのフェアノールのランプ h) 鍛冶師アンガセイスの全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+13] (+4) {+器r酸電火冷毒轟} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+10] (+3隠密) j) 鍛冶師アンガセイスの鋭敏の宝冠 [0,+11] (+1探索) {+探r盲因;視~人オ} k) 鍛冶師アンガセイスのドラゴン・グローブ (+7,+6) [4,+10] {呪われている, r火毒閃乱} l) 鍛冶師アンガセイスの麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+12] (+2加速) [キャラクタの持ち物] a) スピードの薬 {!k} b) 6服の ヒーローの薬 c) 55服の 重傷の治癒の薬 d) 17服の 致命傷の治癒の薬 {90%引き} e) 4服の 体力回復の薬 f) 3服の 経験値復活の薬 g) 8服の 耐性の薬 {!k} h) 26巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} i) 16巻の テレポートの巻物 {25%引き} j) 2巻の テレポート・レベルの巻物 k) 帰還のロッド l) 周辺感知のロッド m) 3本の 全感知のロッド n) 3本の テレポート・アウェイのロッド o) 5本の トラップ解除のロッド p) 4本の 岩石溶解の魔法棒 (48回分) q) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) r) 鑑定の杖 (21回分) {@1} s) 体力回復の杖 (4回分) t) スピードの杖 (8回分) u) 52本の クロスボウの矢 (1d5) (+12,+12) (157/shot 117/turn) {@1} v) 4つの リザードマンの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 歌集[リヴェンデルの竪琴] b) 破邪の魔法書[退魔払邪] c) 4つの 全復活のキノコ d) 15服の スピードの薬 {!k} e) 3服の 耐火の薬 f) 5服の 耐冷の薬 g) 20服の ヒーローの薬 h) 2服の 狂戦士化の薬 i) *体力回復*の薬 {!k!q} j) 魔力復活の薬 k) 2服の 腕力の薬 {!k} l) 8服の 啓蒙の薬 ( 2 ページ ) a) 2服の 自己分析の薬 b) 6服の 癒しの薬 c) ネオ・つよしスペシャルの薬 d) 5巻の テレポート・レベルの巻物 e) 3巻の 対邪悪結界の巻物 f) 4巻の *破壊*の巻物 g) 獲得の巻物 h) 援軍の巻物 i) 8巻の 誰得の巻物 j) 5本の ドア/階段感知のロッド k) 4本の イルミネーションのロッド l) 調査のロッド ( 3 ページ ) a) 2本の トラップ解除のロッド b) 生命力吸収のロッド c) サンダー・ボルトのロッド d) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (20回分) e) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) f) アシッド・ボールの魔法棒 (5回分) g) サンダー・ボールの魔法棒 (13回分) h) ファイア・ボールの魔法棒 (6回分) i) 鑑定の杖 (21回分) {@1} j) 解呪の杖 (7回分) k) 酸の指輪 [+10] l) 耐毒の指輪 ( 4 ページ ) a) 透明物体感知の指輪 b) 電撃の指輪 [+8] c) 魔道師の器用さの指輪 (+2) d) 耐久力の指輪 (+3) e) 恐れ知らずの指輪 f) 耐光耐暗の指輪 g) 耐因果混乱の指輪 h) 耐混乱の指輪 i) 警告の指輪 j) 知性のアミュレット (+2) k) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} l) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) ( 5 ページ ) a) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} b) モルグルのダガー (3d4) (-9,-26) [-1] {呪われている, r冷獄;視怒詛[冷|毒/人死~死} c) (パターン)脇差し (2d4) (+12,+9) (+2) {+腕耐r沌;麻視/邪デ死} d) (妖刀)脇差し (3d4) (+0,-4) (-3) {呪われている, +知賢;怒|吸切/人竜オト巨動} e) (パターン)カタナ (3d4) (+12,+18) (+2) {+腕器耐r劣恐;麻視/邪デ死} f) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} g) 理力のブロード・スピア (1d9) (+6,+11) (+2) h) (聖戦者)大鎌 (5d3) (+9,+7) [+3] (+4) {+賢r恐;視祝/邪デ死(賢} i) 鍛冶師アンガセイスの追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻/ト} j) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) k) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} l) 見習盗賊の死体 ( 6 ページ ) a) 8つの イウォークの死体 b) 2つの ジュラル星人の死体 c) 見習プリーストの死体 d) 2つの ニーベルングの死体 e) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} f) 見習レンジャーの死体 g) 孟獲の弟『孟優』の死体 h) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} i) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} j) 南蛮王『孟獲』の死体 k) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 l) ダークエルフ・ワーロックの死体 ( 7 ページ ) a) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 忌まわしき狩人/Hunting horror (L.Dark 'U')
=== Num:663 Lev:42 Rar:2 Spd:+0 Hp:510 Ac:90 Exp:2300 体長約12メートル程の、コウモリのような翼を持つ、巨大な黒い蛇か芋虫に似 た生き物。翼が1枚のものと、2枚のものの2種類が存在する。体の形は常に変 化してねじれたりくねったりしている。彼らは我々の住む次元と隣接した次元と の間に存在している。素早く動き回り、大きな喉声を発して会話する。非常に高 い知性を持っており、人間の言葉を話す事も出来るようだ。強い光に弱く、太陽 光から逃れる習性がある。日中ではせいぜい2、3時間しか耐えられない。ナイ アルラトホテップによく仕え、猟犬として活躍する事が多い。(ダーレス「暗黒 の儀式」) それは通常地下 42 階で出現し、普通の速さで動いている。この狂気を誘う邪悪 なるデーモンを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約1857.69 ポイント の経験となる。それは暗黒のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うこと ができ、目くらまし、混乱、デーモン一体召喚の呪文を唱えることがある(確 率:1/9)。それは AC90 の防御力と 510 の体力がある。それはドアを開け、ドア を打ち破ることができる。それには明るい光でダメージを与えられる。それは炎 と毒と暗黒の耐性を持っている。それは進化しない。それは混乱しないし、眠ら されない。それは侵入者に対してあまり注意を払わないが、 200 フィート先から 侵入者に気付くことがある。それは一つか二つのアイテムを持っていることがあ る。それは 1d3 のダメージで噛んで器用さを減少させ、 1d3 のダメージで噛ん で毒をくらわし、 9d4 のダメージで体当たりして攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
中の奴はもうちょっと品の有りそうなクリーチャー期待してたらしいけど、 いざぐぐってみるとこんなモンだったらしいわ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
そりゃクトゥルフの神話生物にそんなもん求めてもな。
■ [ヴィーヤウトゥムノ] 電気の球体/Ball lightning (L.Blue '*')
=== Num:300 Lev:17 Rar:1 Spd:+10 Hp:6d6 Ac:30 Exp:50 スパークするエネルギーの球体だ。 それは通常地下 17 階で出現し、素早く動いている。このモンスターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約16.35 ポイントの経験となる。それはスパー クに包まれている。それは AC30 の防御力と 6d6 の体力がある。それは光ってい る。それはテレパシーでは感知できない。それは稲妻の耐性を持っている。それ は進化しない。それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。それは 侵入者をかなり警戒しており、 1000 フィート先から侵入者に気付くことがあ る。それは 8d8 のダメージで爆発して感電させる。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ラフじゃどうしようも表現仕切れなくて 反転と色つけで誤魔化す中の奴は絵師の屑。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
とりあえず、魔法棒や指輪でも持ち歩いてない限り 元素属性の球体の中じゃ一番処しやすいか? まあ遠巻きに矢でも射ろって話だが。
2013/08/25
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part26
8:07 12服の ヒーローの薬を購入した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
そろそろクローン地獄には行かないのですか?
鉄血『アンガセイス』
それを考えていたが…先に50Fランクエを進めたほうが安定すると見た。 レベルももう一つ上げようと思う。
ランダムの息子『マーチン』
それがいいだろうな。トラウマを負ったことだろうし。
8:16 地上: 12服の ヒーローの薬を購入した。 8:16 4服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き}を購入した。 8:18 8巻の テレポートの巻物を購入した。 8:18 15巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 8:30 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 8:37 49階(鉄獄): 探索のアミュレットを識別した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ようやくアナタの御眼鏡に適いそうな武器も出てきましたが、どうです?
鉄血『アンガセイス』
駄目だな、ダメージ修正が自前で届く域な上にACぺナルティが大きすぎる。 今の段階で100を切るのは幾らなんでも厳しい。
8:42 塵の中を歩くもの『クァチル・ウタウス』を倒した。 8:45 ★知識の石を発見した。 8:56 ★カタナ『虎殺七丁念仏』を発見した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
むーざんむーざん、むこからくるはいーく むーざんむーざん、とーらのかこいものー
鉄血『アンガセイス』
何だその歌は。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
その刃先を見ていたら自然と浮かんだのですが。 見るからに憑いてますね、それ。
鉄血『アンガセイス』
ああ、いずれにせよ今回はエッセンスの素だ。さっさと吸っておく。
9:02 帰還を使って地上へと戻った。 9:31 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。
ランダムの息子『マーチン』
トロルPit、じゃなくてただの大量生成か、眠ったままだな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
いずれにせよ適当に混じっているユニークもろとも、 全部片付けるだけでしょう。
9:44 49階(鉄獄): 闇の審判『デス』を倒した。 9:47 ★ボロミアの金の首飾りを発見した。 9:47 耐性のアミュレットを識別した。 10:28 帰還を使って地上へと戻った。
鉄血『アンガセイス』
収穫はあったが、アーティファクトは使えぬし、 これも今テレパシーを外す程ではないな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
最終版のエッセンス付加と耐性パズルによってあるいは。
鉄血『アンガセイス』
そろそろ50Fに行こう。 これまでも実は行くつもりで目の前の収穫に阻まれていたが…
11:12 地上: 14服の 重傷の治癒の薬を購入した。 11:12 4服の 経験値復活の薬を購入した。 11:28 地上: 帰還を使って鉄獄の49階へ下りた。 11:43 49階(鉄獄): 50階へ階段を下りた。 11:43 50階(鉄獄): 鉄獄の最深階50階に到達した。
ランダムの息子『マーチン』
ディファイラー、さて今なら何とかなるか。
11:47 邪悪存在退散の杖を識別した。 12:02 烏戈国王『兀突骨』を倒した。 12:48 『ディファイラー』を倒した。 12:48 ランダムクエスト(『ディファイラー』)を達成した。
鉄血『アンガセイス』
ブレスが恐ろしいはずでしたが、 役に立たない同族の召喚ばかりで助かりましたよ。
鉄血『アンガセイス』
収穫は色々ありました、まずはこの悪魔エゴ。 耐性の具合で取り替えられませんが、今のカオス・ブレードよりも 期待値は大きく数々のメリット持ちです。ペナルティも低い。
鉄血『アンガセイス』
こちらは、残念ながら太古の怨念が大きすぎて、 わずかなエッセンスの足しにする他ないでしょうな。
12:54 ☆強化鎖かたびら『麗しの白虎』を発見した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
これもエッセンスの素としてはまあまあでしょうか。
12:56 ★エオル家のランスを発見した。
鉄血『アンガセイス』
ああ、これもな。さて、一旦戻るぞ。
12:58 51階へ階段を下りた。 12:58 51階(鉄獄): 鉄獄の最深階51階に到達した。 12:58 50階へ階段を上った。 13:02 50階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 13:30 地上: 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 14:00 地上: 経験の薬を購入した。
ランダムの息子『マーチン』
…経験のクスリ、3本目おめ。
鉄血『アンガセイス』
本当に中毒になりそうですな。まあ、実際それだけ魅力的なのですが。
14:18 地上: 9服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 14:20 12巻の テレポートの巻物 {25%引き}を購入した。 14:36 地上: 7服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 14:44 宿屋に泊まった。 18:00 夕方を迎えた。 18:00 宿屋に泊まった。
14日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:02 地上: 3服の ヒーローの薬を購入した。 6:02 17服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 6:02 致命傷の治癒の薬 {25%引き}を購入した。 6:02 致命傷の治癒の薬 {25%引き}を購入した。 6:06 テレポート・アウェイの魔法棒 (12回分)を購入した。 6:19 地上: 12服の ヒーローの薬を購入した。 6:19 11服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 7:01 地上: 帰還を使って鉄獄の51階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
51F!まっていたぞ。究極の美味、冥界ハウンドだ!
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あ、それ重力ハウンドの混ざり物ですから。
鉄血『アンガセイス』
………………
鉄血『アンガセイス』
わざわざカオス・ブレードに浮遊をつけなければならないこのもどかしさ…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
どうせクローン地獄でもつけないと 戦術的にやってられないでしょう。今のうちですよ。
ランダムの息子『マーチン』
下にムーマクもいるじゃないか。まとめて片付けてやれ。
7:48 51階(鉄獄): レベルが38に上がった。
鉄血『アンガセイス』
ドローレムや、ウートガルザ・ロキと余計なものまで混じっていましたが… レベルアップは無事にできました。
8:02 帰還を使って地上へと戻った。 8:20 地上: 経験値復活の薬を購入した。 8:31 地上: 36服の ヒーローの薬を購入した。 8:31 15服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 8:31 5服の 経験値復活の薬を購入した。
鉄血『アンガセイス』
次こそはクローンに行こうと思います。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 ! 18/170 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/105 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 6 社会的地位 1 器用 : 18/169 属性 大悪 耐久 : 18/172 魅力 : 12 打撃修正(右手) (+103,+42) HP 741/ 741 打撃命中 :伝説的[7] MP 0/ 0 射撃命中 :伝説的[2] 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 311+0 レベル 38 隠密行動 :良い 経験値 1972960 射撃攻撃修正 (+90,+18) 最大経験 1972960 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x4.52 次レベル 2380000 探索 :大変良い 射撃回数 0.75 所持金 9826 解除 :超越 魔法道具 :英雄的 AC [35,+83] 日付 14日目 8:48 加速 (+0) プレイ時間 08:23:26 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 モリバント にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 ! 18/70 4 3 0 3 18/170 ........3.... 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/95 2 -1 0 0 18/105 ............. レベル: 38 賢さ : 17-10 -1 0 0 6 ............. HP : 741/741 器用 : 18/99 2 1 0 4 18/169 .......4..... MP : 0/0 耐久 : 18/82 3 0 0 6 18/172 ..2.4........ 魅力 : 18 -5 -1 0 0 12 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ...........+. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+..+.+ 耐因混: .........+... 透明体視認: .........+..+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..+.. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........+.. 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ....+........ 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : +............ 耐盲目: .........+... 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ..........+.. 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : .+......+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........++... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : .........+... 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 51 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル32 - 04:43:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:45:41 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:51:21 自存する源『ウボ=サスラ』 ( 38階) - レベル32 - 05:01:15 オーディンの乗馬『スレイプニル』 ( 44階) - レベル34 - 06:05:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル35 - 06:40:51 塔 (危険度: 40階相当) - レベル35 - 06:44:55 『ディファイラー』 ( 50階) - レベル37 - 08:06:59 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 13勝 [倒したモンスター] 66体のユニーク・モンスターを含む、合計5186体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 『ディファイラー』 (レベル 58) オーディンの乗馬『スレイプニル』 (レベル 51) 木の鬚『ファンゴルン』 (レベル 47) 塵の中を歩くもの『クァチル・ウタウス』 (レベル 44) 闇の審判『デス』 (レベル 44) 自存する源『ウボ=サスラ』 (レベル 41) 闇の審判『モーティス』 (レベル 41) 闇の審判『ファイア』 (レベル 41) ブランドの息子『リナルド』 (レベル 41) ジュリアンの乗馬『明の明星』 (レベル 40) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の対極 [識]の具現者 [正]の小徳者 [勇]の大敵 [忍]の強敵 [調]の偉大な覇者 [情]の大敵 [犠]の敵 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスのカオス・ブレード (6d5) (+12,+12) {r沌;浮} b) 鍛冶師アンガセイスの光と影の金属製スモール・シールド [5,+12] (+2隠密) {+隠r閃暗} c) 鍛冶師アンガセイスの高速度のヘヴィ・クロスボウ (x4) (1.33turn) (+11,+18) (+2) {+耐} d) ダメージの指輪 (+11) e) 活力の耐久力の指輪 (+4) f) テレパシーのアミュレット g) イルミネーションのフェアノールのランプ h) 鍛冶師アンガセイスの全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+13] (+4) {+器r酸電火冷毒轟} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+12] (+3隠密) {+腕隠探} j) 鍛冶師アンガセイスの鋭敏の宝冠 [0,+11] (+1探索) {+探r盲因;視~人オ} k) 鍛冶師アンガセイスのドラゴン・グローブ (+7,+6) [4,+12] {r火毒閃乱} l) 鍛冶師アンガセイスの麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+12] (+2加速) [キャラクタの持ち物] a) 45服の ヒーローの薬 b) 51服の 重傷の治癒の薬 c) 58服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き} d) 5服の 体力回復の薬 e) 6服の 経験値復活の薬 f) 6服の 耐性の薬 {!k} g) 24巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} h) 26巻の テレポートの巻物 {25%引き} i) 2本の 帰還のロッド j) 周辺感知のロッド k) 3本の 全感知のロッド l) 3本の テレポート・アウェイのロッド m) 5本の トラップ解除のロッド n) 4本の 岩石溶解の魔法棒 (48回分) o) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) p) 召喚の杖 (5回分) q) 体力回復の杖 (4回分) r) スピードの杖 (8回分) s) 邪悪存在退散の杖 (8回分) t) 48本の クロスボウの矢 (1d5) (+12,+12) (157/shot 117/turn) {@1} u) 3つの リザードマンの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] b) 仙術の魔法書[紋様仙術] c) 4つの 全復活のキノコ d) 16服の スピードの薬 {!k} e) 3服の 耐火の薬 f) 5服の 耐冷の薬 g) 20服の ヒーローの薬 h) 2服の 狂戦士化の薬 i) *体力回復*の薬 {!k!q} j) 2服の 魔力復活の薬 k) 2服の 腕力の薬 {!k} l) 8服の 啓蒙の薬 ( 2 ページ ) a) 2服の 自己分析の薬 b) 6服の 癒しの薬 c) ネオ・つよしスペシャルの薬 d) 5巻の テレポート・レベルの巻物 e) 3巻の 対邪悪結界の巻物 f) 4巻の *破壊*の巻物 g) 獲得の巻物 h) 援軍の巻物 i) 8巻の 誰得の巻物 j) 5本の ドア/階段感知のロッド k) 4本の イルミネーションのロッド l) 調査のロッド ( 3 ページ ) a) 2本の トラップ解除のロッド b) 生命力吸収のロッド c) サンダー・ボルトのロッド d) 3本の テレポート・アウェイの魔法棒 (32回分) e) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) f) アシッド・ボールの魔法棒 (5回分) g) サンダー・ボールの魔法棒 (13回分) h) ファイア・ボールの魔法棒 (6回分) i) 鑑定の杖 (21回分) {@1} j) 解呪の杖 (5回分) k) 酸の指輪 [+10] l) 耐毒の指輪 ( 4 ページ ) a) 透明物体感知の指輪 b) 電撃の指輪 [+8] c) 魔道師の器用さの指輪 (+2) d) 耐久力の指輪 (+3) e) 恐れ知らずの指輪 f) 耐光耐暗の指輪 g) 耐因果混乱の指輪 h) 耐混乱の指輪 i) 警告の指輪 j) 知性のアミュレット (+2) k) 耐性のアミュレット {r酸電火冷} l) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} ( 5 ページ ) a) モルグルのミスリル製鎖かたびら (-1) [28,+13] (-3) {呪われている, +知賢r冷毒轟獄;忌呪[冷~死} b) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) c) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} d) モルグルのダガー (3d4) (-9,-26) [-1] {呪われている, r冷獄;視怒詛[冷|毒/人死~死} e) (パターン)脇差し (2d4) (+12,+9) (+2) {+腕耐r沌;麻視/邪デ死} f) (妖刀)脇差し (3d4) (+0,-4) (-3) {呪われている, +知賢;怒|吸切/人竜オト巨動} g) (パターン)カタナ (3d4) (+12,+18) (+2) {+腕器耐r劣恐;麻視/邪デ死} h) (悪魔)グレート・ソード (4d6) (+16,+10) [-20] (+4) {呪われている, +知r火獄;視|焼沌~デ} i) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} j) 理力のブロード・スピア (1d9) (+6,+11) (+2) k) (悪魔)ブロード・アックス (4d6) (+14,+20) [-5] (+3) {呪われている, +知r火獄;視詛|焼~デ} l) (聖戦者)大鎌 (5d3) (+9,+7) [+3] (+4) {+賢r恐;視祝/邪デ死(賢} ( 6 ページ ) a) 鍛冶師アンガセイスの追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻/ト} b) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) c) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} d) 8つの イウォークの死体 e) 2つの ジュラル星人の死体 f) 見習プリーストの死体 g) 2つの ニーベルングの死体 h) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} i) 見習レンジャーの死体 j) 2つの 見習パラディンの死体 k) 孟獲の弟『孟優』の死体 l) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} ( 7 ページ ) a) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} b) 南蛮王『孟獲』の死体 c) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 d) ダークエルフ・ワーロックの死体 e) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕} b) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} c) ★知識の石 {明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] カオス・シェイプチェンジャー/Chaos shapechanger (Multi 'H')
=== Num:203 Lev:11 Rar:2 Spd:+0 Hp:20d9 Ac:14 Exp:38 概ね人間の形をしているが絶えず姿を変化させている。 それは通常地下 11 階で出現し、普通の速さで動いている。この邪悪なるモンス ターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約8.04 ポイントの経験とな る。それは魔法を使うことができ、ファイア・ボルト、アイス・ボルト、混乱の 呪文を唱えることがある(確率:1/5)。それは AC14 の防御力と 20d9 の体力があ る。それは経験を積むと、混沌の獣人に進化する。それは侵入者をしばらくは見 ており、 100 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは一つのアイテム や財宝を持っていることがある。それは 1d5 のダメージで殴って攻撃し、 1d5 のダメージで殴って攻撃し、 1d3 のダメージで殴って混乱させる。
メルドールの白太子『ルンゴルシン』
コイツラはまあ何処にでも姿を見せるよな。
生命の攻究者『メリンライト』
ログルスより一から知的生命を生み出そうとした結果ならば、 もっとも稚拙な失敗作ですね。同業者として恥じ入る域のものです。
メルドールの白太子『ルンゴルシン』
もうちょっとマシなら「混沌の獣人」になるってところか。
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] 烏戈国王『兀突骨』/Wutugu, the Chief of Southerings (Umber 'P')
=== Num:1078 Lev:17 Rar:2 Spd:+0 Hp:350 Ac:60 Exp:250 南蛮の南にある烏戈国を支配する王で、その身の丈は12尺と言われている。彼の 誇る藤甲兵は水も刃もはじく。ただし燃えやすい。 彼は通常地下 17 階で出現し、普通の速さで動いている。この邪悪なる人間を倒 すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約81.73 ポイントの経験となる。彼は AC60 の防御力と 350 の体力がある。彼はダンジョンを照らし、ドアを開け、ド アを打ち破ることができる。彼には炎でダメージを与えられる。彼は酸と稲妻と 毒の耐性を持っている。彼は侵入者をしばらくは見ており、 200 フィート先から 侵入者に気付くことがある。彼は一つか二つの上質なアイテムを持っていること がある。彼は 2d20 のダメージで殴って攻撃し、 2d20 のダメージで殴って攻撃 する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
刃を通さぬ藤甲兵の長にしちゃACがまだ低い気がするのよねえ。 AC底上げしてやって、ついでに藤甲兵も実装しましょうねえ。 (そのうち)
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
食い甲斐のありそうな魂と体つきしてるのにPだから食えねえ、畜生。
2013/08/26
■ [艦隊これくしょん]淫夢建造レシピ壱式
真世界アンバーシリーズを勝手にクロスオーパーした艦これプレイ報告。完全不定期に開始。
舞鶴鎮守府所属「女獣突撃隊」本営執務室
屍霊海軍技術中将『マルバス』
おめでとうございます、北条大将。週間任務の全達成は、 女獣突撃隊の完成と見るべき節目でありましょう。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
件の限定海域はE-2突破に留まったが、まあやむを得まいな。 ともあれ俺はこれで彼女達、艦娘による海軍力を謹んで、 アンバーのブランド殿下に献上することができた訳だ。約束は違えないな?
屍霊海軍技術中将『マルバス』
無論です。アンバーの宮廷、及び混沌の宮廷それぞれに 通ずる騎士号は既に叙されました。辞令はここに。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
ああ、確かに受け取った。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
さて、これからいかがするおつもりですかな。 この影の世界を離れたいと言うのならば、 至急我が宮廷の廷臣から後身を招聘するように手筈を整えますよ。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
いや、正直彼女達にそれなりの愛着は湧いているんでな。 もうしばらくはここで海軍大将でも気取っていようと思う。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
そうですか、私としてもまだまだ彼女達や深海棲艦達について 開発と研究を進めたいと思っておりますので。その御判断に感謝致します。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
集合的意識の凝縮による人格形成と、数百m規模の無機珪素混合生体製造か… 振り返るに、ログルスの技とやらは何でも有りとつくづく思い知らされたよ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
所謂「付喪神」という現象に対して屍霊術を応用したまでのこと。 あなたが「地球」のユーラシアで千年近く武勲を誇ったように、 私もまたグルジアで千数百年を研究に尽くしてきたのです。 だからブランド殿下に見出された。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
…アンバーの落とし子同士、今後ともよろしく頼むぜ。 ブランド殿下にもな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
私こそよろしくお願いします。が…
屍霊海軍技術中将『マルバス』
しかし記念とは言えこのネタレシピ、本当にやる気なのですか?
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
ああ、お互いバイセクシャル同士、 クッソ汚い「野獣の数字」を使わずしてなんとする。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
一見正規空母レシピに近いようで、その実燃料が少なすぎる。 嫌な予感しかしないんですが、それは大丈夫なんですかねえ…?
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
大丈夫だって安心しろよ!ヘーキヘーキ! ぱぱっとやって、終わ…
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
アッー!
屍霊海軍技術中将『マルバス』
あーあ、もう無茶苦茶だよ。今日の解体枠にまわしますね。^^
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] 『石川五右衛門』/Ishikawa Goemon (L.Slate 'p')
=== Num:505 Lev:33 Rar:7 Spd:+10 Hp:1469 Ac:70 Exp:2000 彼は通常地下 33 階で出現し、素早く動いている。この人間を倒すことは 50 レ ベルのキャラクタにとって 約1269.23 ポイントの経験となる。彼は AC70 の防御 力と 1469 の体力がある。彼はドアを開け、ドアを打ち破ることができる。彼は 冷気と毒の耐性を持っている。彼は侵入者を見過ごしがちであるが、 200 フィー ト先から侵入者に気付くことがある。彼は一つか二つの上質なアイテムを持って いることがある。彼は 9d1 のダメージで斬って攻撃し、 6d5 のダメージで斬っ て攻撃し、 25d1 のダメージで斬って攻撃し、 30d1 のダメージで斬って攻撃す る。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
鉄獄で逆レイプしたい男ナンバーワン! 鉄獄で逆レイプしたい男ナンバーワンじゃないか!
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
後ろヲバック!後ろヲバック!(迫真)
兵器の悪魔『ウディンダイ』
アンタ等そればっかや。原作者様とファンに謝れや! ご覧の皆様、申し訳ない…ジャパニメーションに少しでも 親しめば説明不要の版権キャラです。 おい、フナヒヤンダ。同じ剣術家としてコメントを…
辺土SATSUGAI流開祖『フナヒヤンダ』
おう、斬鉄剣落とすんだよ、あくしろよ。ついでにしゃぶれ。
兵器の悪魔『ウディンダイ』
……………………
2013/08/27
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part27
鉄血『アンガセイス』
腹を決めた、クローン地獄にユクゾ!
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
デッデッデデデ。
ランダムの息子『マーチン』
夫の脳内CVを棒読みにしてうれしいのか…(困惑)
9:09 クエスト: クエスト「クローン地獄」へと突入した。
鉄血『アンガセイス』
…前回失敗した南東のランダム配置の偵察を行ったのだが。 酒呑童子か…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
前回通り女王アリとやりあって召喚地獄になるのが 確定になるよりは幾分マシではないですか。
鉄血『アンガセイス』
そうだな。ともかく火薬庫の大本は早めに絶っておく。
9:11 『女王アリ』(クローン)を倒した。 9:12 『女王アリ』(クローン)を倒した。 9:13 『女王アリ』(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
よし…アリはこれで何とかなった。流石に隣接した酒呑と この状態で取り組み合うのは厳しい。一旦退避するぞ。
鉄血『アンガセイス』
…うぉ!
ランダムの息子『マーチン』
達人超能力者だぁ?一体どこから湧いた?
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
指定されたランダム配置位置以外に出現することはありえませんから。 南東のランダム配置に最初から居たのが、 すぐに目を覚ましてテレポートしていたのでは?
ランダムの息子『マーチン』
…あぶねえな、おい。ひょっとしたらまた召喚が連鎖してた 可能性があったのかもしれん。低隠密はやはりきついなあ。
鉄血『アンガセイス』
素直に運が良かったことを喜びます。 テレポート先が丁度ガチャピンの近くになったので、すぐに掃討を。
9:14 『ガチャピン』(クローン)を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
即召喚されましたね。さっさと退いて下さい。
9:16 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
達人超能力者はまた何処にいったか、今のうちに片付けておこう。
9:16 『巨人ファゾルト』を倒した。 9:17 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
達人超能力者はテレポートでフリージア部屋に。
ランダムの息子『マーチン』
猫好きなのか。いずれにせよ掃除のチャンスだな。
鉄血『アンガセイス』
はい、達人超能力者もろとも掃討しました。 酒呑童子はアウェイで一時散らしています。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ついでにフリージアもダンジョン中に散り散りになった模様。
9:29 『ガチャピン』(クローン)を倒した。 9:30 『ガチャピン』(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
残るガチャピンも撃破。南東はこれで何とかなった。
9:33 『巨人ファゾルト』(クローン)を倒した。 9:37 『巨人ファゾルト』(クローン)を倒した。 9:37 『巨人ファゾルト』(クローン)を倒した。 9:38 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 9:38 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 9:40 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 9:41 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 9:42 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。 9:42 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。 9:53 岩トロル『トム』(クローン)を倒した。 9:54 『巨人ファゾルト』(クローン)を倒した。 9:55 『ボーシン』(クローン)を倒した。 9:58 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 9:58 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 9:59 『グレンデル』(クローン)を倒した。 10:00 『グレンデル』(クローン)を倒した。 10:02 『グレンデル』(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
このまま北上し、肉弾系を全滅させます。
10:03 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 10:04 『グレンデル』(クローン)を倒した。 10:06 『グレンデル』(クローン)を倒した。 10:06 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 10:07 ブラック・トロル『ログログ』(クローン)を倒した。 10:09 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。 10:10 大江山の鬼の王『酒呑童子』によってピンチに陥った。
ランダムの息子『マーチン』
丁度片付け切ったあたりで、酒呑童子か。 ここまでターンダメージとHP、ACを高めてもまだ殴り負けるとはなあ。
鉄血『アンガセイス』
もう一度アウェイです。あらかた制圧しきってからなら手がある。 先に南西を制圧します。
10:10 『究極ダンジョン=クリーナー』(クローン)を倒した。 10:20 『ボクラグ』(クローン)を倒した。 10:22 『ボクラグ』(クローン)を倒した。 10:24 それ(クローン)を倒した。 10:26 それ(クローン)を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
「それ」に遅鈍ハウンドを呼ばれましたわ。 スピードの杖の回数はとっくに切れてます。
鉄血『アンガセイス』
そのために薬も全部持ちこんだのだ。この際物資に糸目はつけん。
10:28 『ボクラグ』(クローン)を倒した。 10:45 それ(クローン)を倒した。
鉄血『アンガセイス』
ふう…どうだ。後はほとんど消化試合だぞ。
10:54 『ボーシン』(クローン)を倒した。 10:55 好まざる猫『フリージア』(クローン)を倒した。 11:00 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 11:00 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 11:00 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 11:00 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 11:01 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 11:01 農夫マゴットの飼犬『きば』(クローン)を倒した。 11:08 『巨人ファゾルト』(クローン)を倒した。 11:11 父なる『ダゴン』(クローン)を倒した。 11:12 人間トランプ『ジャート』(クローン)を倒した。 11:16 父なる『ダゴン』(クローン)を倒した。 11:19 人間トランプ『ジャート』(クローン)を倒した。 11:20 人間トランプ『ジャート』(クローン)を倒した。 11:20 好まざる猫『フリージア』(クローン)を倒した。 11:21 『ボーシン』(クローン)を倒した。 11:27 父なる『ダゴン』(クローン)を倒した。 11:29 好まざる猫『フリージア』(クローン)を倒した。 11:29 大江山の鬼の王『酒呑童子』によってピンチに陥った。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
テレポの巻物の残り回数が心もとないですよ。 遠巻きに倒しきれるのですか?
鉄血『アンガセイス』
案ずるな。
鉄血『アンガセイス』
このための浮遊だ。奴は崖を渡れない。
11:34 大江山の鬼の王『酒呑童子』を倒した。 11:35 好まざる猫『フリージア』(クローン)を倒した。 11:37 好まざる猫『フリージア』(クローン)を倒した。 11:37 『ボーシン』(クローン)を倒した。 11:43 好まざる猫『フリージア』(クローン)を倒した。 11:43 クエスト「クローン地獄」を達成した。
鉄血『アンガセイス』
…やった、これで雪辱は晴らしたぞ!
12:28 ★ガントレット『パウアニンメン』を発見した。 13:16 ★農夫マゴットの鎌を発見した。 13:16 ★カスパニオンの重鎖かたびらを発見した。 13:17 ★防護服『化粧回し』を発見した。 13:35 ★ロヒアリムの金属製ブリガンダイン・アーマーを発見した。 13:39 ★フーリン王のビークド・アックスを発見した。
ランダムの息子『マーチン』
ドロップは縛りで使えないものばかり出るな。 まあ、今になって一線級に使えるものとはどれも言えないからいいか。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
高級品もエッセンスの足し程度のものばかり。 残念ながら戦術刷新の機会は今回では得られませんでしたね。
13:52 地上へ階段を上った。 13:56 地上: ★シヴァの化身の軟革ブーツを発見した。
鉄血『アンガセイス』
構わんさ。ともかくは克服したことに意義がある。 さあ次回から鉄獄に戻るぞ。
14:12 地上: 3服の スピードの薬 {25%引き}を購入した。 14:12 癒しの薬を購入した。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 ! 18/170 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/105 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 6 社会的地位 1 器用 : 18/169 属性 大悪 耐久 : 18/172 魅力 : 12 打撃修正(右手) (+103,+42) HP 741/ 741 打撃命中 :伝説的[7] MP 0/ 0 射撃命中 :伝説的[2] 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 311+0 レベル 38 隠密行動 :良い 経験値 2191183 射撃攻撃修正 (+90,+18) 最大経験 2191183 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x4.52 次レベル 2380000 探索 :大変良い 射撃回数 0.75 所持金 24718 解除 :超越 魔法道具 :英雄的 AC [35,+83] 日付 14日目 14:51 加速 (+2) プレイ時間 09:01:30 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 アングウィル にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 ! 18/70 4 3 0 3 18/170 ........3.... 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/95 2 -1 0 0 18/105 ............. レベル: 38 賢さ : 17-10 -1 0 0 6 ............. HP : 741/741 器用 : 18/99 2 1 0 4 18/169 .......4..... MP : 0/0 耐久 : 18/82 3 0 0 6 18/172 ..2.4........ 魅力 : 18 -5 -1 0 0 12 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ...........+. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+..+.+ 耐因混: .........+... 透明体視認: .........+..+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..+.. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........+.. 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ....+........ 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : +............ 耐盲目: .........+... 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ..........+.. 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : .+......+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........++... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : .........+... 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 51 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル32 - 04:43:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:45:41 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:51:21 自存する源『ウボ=サスラ』 ( 38階) - レベル32 - 05:01:15 オーディンの乗馬『スレイプニル』 ( 44階) - レベル34 - 06:05:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル35 - 06:40:51 塔 (危険度: 40階相当) - レベル35 - 06:44:55 『ディファイラー』 ( 50階) - レベル37 - 08:06:59 クローン地獄 (危険度: 45階相当) - レベル38 - 08:52:01 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 13勝 [倒したモンスター] 68体のユニーク・モンスターを含む、合計5274体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 『ディファイラー』 (レベル 58) オーディンの乗馬『スレイプニル』 (レベル 51) 大江山の鬼の王『酒呑童子』 (レベル 47) 木の鬚『ファンゴルン』 (レベル 47) 塵の中を歩くもの『クァチル・ウタウス』 (レベル 44) 闇の審判『デス』 (レベル 44) 自存する源『ウボ=サスラ』 (レベル 41) 闇の審判『モーティス』 (レベル 41) 闇の審判『ファイア』 (レベル 41) ブランドの息子『リナルド』 (レベル 41) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の対極 [識]の具現者 [正]の中徳者 [勇]の大敵 [忍]の大敵 [調]の偉大な覇者 [情]の対極 [犠]の敵 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスのカオス・ブレード (6d5) (+12,+12) {r沌;浮} b) 鍛冶師アンガセイスの光と影の金属製スモール・シールド [5,+12] (+2隠密) {+隠r閃暗} c) 鍛冶師アンガセイスの高速度のヘヴィ・クロスボウ (x4) (1.33turn) (+11,+18) (+2) {+耐} d) ダメージの指輪 (+11) e) 活力の耐久力の指輪 (+4) f) テレパシーのアミュレット g) イルミネーションのフェアノールのランプ h) 鍛冶師アンガセイスの全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+13] (+4) {+器r酸電火冷毒轟} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+12] (+3隠密) {+腕隠探} j) 鍛冶師アンガセイスの鋭敏の宝冠 [0,+11] (+1探索) {+探r盲因;視~人オ} k) 鍛冶師アンガセイスのドラゴン・グローブ (+7,+6) [4,+12] {r火毒閃乱} l) 鍛冶師アンガセイスの麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+12] (+2加速) [キャラクタの持ち物] a) 9服の スピードの薬 {!k} b) 32服の ヒーローの薬 c) 56服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き} d) 5服の 体力回復の薬 e) 3服の *体力回復*の薬 {!k!q} f) 6服の 経験値復活の薬 g) 耐性の薬 {!k} h) 癒しの薬 i) 7巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} j) 10巻の テレポートの巻物 {25%引き} k) 2本の 帰還のロッド l) 周辺感知のロッド m) 3本の 全感知のロッド n) 3本の テレポート・アウェイのロッド o) 5本の トラップ解除のロッド p) 4本の 岩石溶解の魔法棒 (48回分) q) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) r) 体力回復の杖 (4回分) s) スピードの杖 (8回分) t) 邪悪存在退散の杖 (8回分) u) 34本の クロスボウの矢 (1d5) (+12,+12) (157/shot 117/turn) {@1} v) リザードマンの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] b) 仙術の魔法書[紋様仙術] c) 3つの 全復活のキノコ d) 3服の 耐火の薬 e) 5服の 耐冷の薬 f) 20服の ヒーローの薬 g) 2服の 狂戦士化の薬 h) 51服の 重傷の治癒の薬 i) 2服の 魔力復活の薬 j) 2服の 腕力の薬 {!k} k) 6服の 啓蒙の薬 l) 2服の 自己分析の薬 ( 2 ページ ) a) 6服の 癒しの薬 b) ネオ・つよしスペシャルの薬 c) 5巻の テレポート・レベルの巻物 d) 3巻の 対邪悪結界の巻物 e) 4巻の *破壊*の巻物 f) 獲得の巻物 g) 援軍の巻物 h) 8巻の 誰得の巻物 i) 5本の ドア/階段感知のロッド j) 4本の イルミネーションのロッド k) 調査のロッド l) 2本の トラップ解除のロッド ( 3 ページ ) a) 生命力吸収のロッド b) サンダー・ボルトのロッド c) 3本の テレポート・アウェイの魔法棒 (32回分) d) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) e) アシッド・ボールの魔法棒 (5回分) f) サンダー・ボールの魔法棒 (13回分) g) ファイア・ボールの魔法棒 (6回分) h) 召喚の杖 (5回分) i) 鑑定の杖 (21回分) {@1} j) 解呪の杖 (5回分) k) 酸の指輪 [+10] l) 耐毒の指輪 ( 4 ページ ) a) 透明物体感知の指輪 b) 電撃の指輪 [+8] c) 魔道師の器用さの指輪 (+2) d) 耐久力の指輪 (+3) e) 恐れ知らずの指輪 f) 耐光耐暗の指輪 g) 耐因果混乱の指輪 h) 耐混乱の指輪 i) 警告の指輪 j) 知性のアミュレット (+2) k) 耐性のアミュレット {r酸電火冷} l) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} ( 5 ページ ) a) ウルクの金属製スケイル・メイル (+2,+5) [13,+14] {r酸電火冷閃} b) モルグルのミスリル製鎖かたびら (-1) [28,+13] (-3) {呪われている, +知賢r冷毒轟獄;忌呪[冷~死} c) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) d) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} e) モルグルのダガー (3d4) (-9,-26) [-1] {呪われている, r冷獄;視怒詛[冷|毒/人死~死} f) (パターン)脇差し (2d4) (+12,+9) (+2) {+腕耐r沌;麻視/邪デ死} g) (妖刀)脇差し (3d4) (+0,-4) (-3) {呪われている, +知賢;怒|吸切/人竜オト巨動} h) (パターン)カタナ (3d4) (+12,+18) (+2) {+腕器耐r劣恐;麻視/邪デ死} i) (悪魔)グレート・ソード (4d6) (+16,+10) [-20] (+4) {呪われている, +知r火獄;視|焼沌~デ} j) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} k) 理力のブロード・スピア (1d9) (+6,+11) (+2) l) (悪魔)ブロード・アックス (4d6) (+14,+20) [-5] (+3) {呪われている, +知r火獄;視詛|焼~デ} ( 6 ページ ) a) (聖戦者)大鎌 (5d3) (+9,+7) [+3] (+4) {+賢r恐;視祝/邪デ死(賢} b) 殺戮のランス (4d8) (+8,+6) c) 鍛冶師アンガセイスの追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻/ト} d) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) e) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} f) 8つの イウォークの死体 g) 2つの ジュラル星人の死体 h) 見習プリーストの死体 i) 2つの ニーベルングの死体 j) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} k) 見習レンジャーの死体 l) 2つの 見習パラディンの死体 ( 7 ページ ) a) 孟獲の弟『孟優』の死体 b) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} c) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} d) 南蛮王『孟獲』の死体 e) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 f) ダークエルフ・ワーロックの死体 g) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕} b) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} c) ★知識の石 {明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] [U] ウルク『ウグルク』/Ugluk, the Uruk (Umber 'o')
=== Num:350 Lev:20 Rar:4 Spd:+0 Hp:640 Ac:90 Exp:550 モルゴスの召使いの一人で、力が強くてずる賢いオークだ。彼はやっかいなもめ ごとには近寄ろうとしない。 彼は通常地下 20 階で出現し、普通の速さで動いている。この邪悪なるオークを 倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約211.54 ポイントの経験となる。 彼は通常護衛を伴って現れる。彼は AC90 の防御力と 640 の体力がある。彼はド アを開け、ドアを打ち破ることができる。彼は毒と暗黒の耐性を持っている。彼 は侵入者をしばらくは見ており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがあ る。彼は一つか二つの上質なアイテムを持っていることがある。彼は 3d5 のダ メージで殴って攻撃し、 3d5 のダメージで殴って攻撃し、 3d5 のダメージで殴 って攻撃し、 3d5 のダメージで殴って攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ゴルフィンちゃんや。
西オークの土侯『ゴルフィンブール』
いかがしました?
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
西のアホ共のいい加減なでっちあげぶりはどうにかならない? 確かに私はメルコールに直接仕えることを許された ウルクの勇者の中にウグルクってのがいたのを覚えてるんだけど。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
西のアホ共のばら撒いてる赤表紙本やらでは、 何故かクルモ(サルマン)に仕えてうんぬんで戦死したりしてるんだが。 適当に見聞いた名前のウルク達を悪役にしたいのは分かるが、 時代の整合性くらいちゃんと取れよ。
西オークの土侯『ゴルフィンブール』
いや、ひょっとしたら整合性自体は取れてるのやもしれませんぞ。 神代のウルクは不老なのでしょう?第一紀のウルクの勇士たる者が、 第三紀までに何らかの理由で、アイゼンガルドへ至り賢者クルモに 仕えるようになったと見ては?
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ああ、そうか。有り得るわね。
西オークの土侯『ゴルフィンブール』
いずれにせよ、賢者クルモがアイゼンガルドにハーフオークを導き、 国家の成立を一助したのは、私がホビットに討ち取られて数年後のことです。 仔細は私の記憶にもありませんよ。
2013/08/28
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part28
15:09 地上: 帰還を使って鉄獄の51階へ下りた。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
トロルのウリクに殴られつつ再開です。
ランダムの息子『マーチン』
召喚の杖で稼ぎをやってる最中か。
15:53 51階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 15:57 地上: 30巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 15:57 40巻の テレポートの巻物を購入した。 16:27 帰還を使って鉄獄の51階へ下りた。 17:00 51階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 17:11 地上: 帰還を使って鉄獄の51階へ下りた。 17:17 51階(鉄獄): 53階へ階段を下りた。 17:17 53階(鉄獄): 鉄獄の最深階53階に到達した。 17:24 ★ロング・ソード『ウォーパルブレード』を発見した。
鉄血『アンガセイス』
ドロップもクローン同様エッセンスにしかならない代物ばかりです。 こいつに至っては呪いのせいでエッセンスすら一つも吸えません。
ランダムの息子『マーチン』
そろそろ、縛り故の苦戦が避けられない頃になってきたのかもな。
17:34 54階へ階段を下りた。 17:34 54階(鉄獄): 鉄獄の最深階54階に到達した。
鉄血『アンガセイス』
とは言え、やることは変わりません。 当分はこの辺りに留まって、稼ぎを続けようと思います。
17:58 暁の戦士によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
ゲプッ…失礼…。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
食べても食べても減らない餌って、夢のようですよね。 流石に全く無限とはいかないけれど。
18:27 レベルが39に上がった。 18:47 帰還を使って地上へと戻った。 19:10 地上: 帰還を使って鉄獄の54階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
まだまだ、メインディッシュはこれからだ。
20:08 54階(鉄獄): 52階へ階段を上った。 20:30 52階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 20:49 地上: 20服の ヒーローの薬を購入した。 20:49 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 20:55 帰還を使って鉄獄の54階へ下りた。 21:01 54階(鉄獄): 『ストリガルドワー』を倒した。 21:46 『ウートガルザ・ロキ』によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
オウフ…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
慢心乙。
ランダムの息子『マーチン』
以前あった時に早めに潰しておいた方が良かったかもな、 この階層だと同族召喚でグレーター・タイタンをよく呼ばれる。
21:50 武器呪縛の巻物を識別した。 21:53 氷の指輪を識別した。 21:54 ドリードによってピンチに陥った。 22:08 帰還を使って地上へと戻った。 22:33 地上: 帰還を使って鉄獄の54階へ下りた。 22:41 54階(鉄獄): 53階へ階段を上った。 22:41 53階(鉄獄): 54階へ階段を下りた。 22:50 54階(鉄獄): 耐地獄の指輪を識別した。 22:59 『ガチャピン』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
オリジナルの方を倒したが、本一冊。
23:03 帰還を使って地上へと戻った。 23:34 地上: *破壊*の巻物を購入した。
15日目
0:05 地上: 帰還を使って鉄獄の54階へ下りた。 0:11 54階(鉄獄): ダークエルフの鍛冶師『エオル』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
また会ったが、…やはり影であって本人ではないな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
本人だったら、トゥルカスにいたぶられようとこんな命乞いしませんよね。
0:15 ホビット『牛うなり』を倒した。 0:23 長虫『スカサ』を倒した。
鉄血『アンガセイス』
ユニークは次々と倒しているが相変わらずドロップは渋い。
0:27 ブラック・トロル『ログログ』を倒した。 1:11 無法者『ロビン・フッド』を倒した。 1:12 ★パイク『ティル=イ=アルク』を発見した。
鉄血『アンガセイス』
全く渋い。
1:24 55階へ階段を下りた。 1:24 55階(鉄獄): 鉄獄の最深階55階に到達した。 1:38 魔法道具支配のアミュレットを識別した。 1:43 帰還を使って地上へと戻った。 2:10 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
が、こういうこともあるので不平を言う訳にはいかんのでしょうな…
ランダムの息子『マーチン』
4本目か、まるまる経験値40万のブーストは大きいが、 そろそろレベルは飽和状態だなあ。
3:13 55階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。
鉄血『アンガセイス』
エッセンス自体は比較的溜まりましたが、やはりベースアイテムが厳しい。 当分は有り余ったものを贅沢に使って下駄を履くしかないようです。
3:36 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 3:56 55階(鉄獄): ディアの『ホアルムラス』を倒した。 3:56 レベルが40に上がった。
鉄血『アンガセイス』
ともかく、アンナタールの吏療を殴って無事レベル40となりました。 海路の日和を待ちます。
4:15 ★二天一流開祖宮本武蔵の脇差しを発見した。 4:33 帰還を使って地上へと戻った。 4:53 地上: 3服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 4:53 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 4:53 4服の ヒーローの薬を購入した。 5:16 地上: 19服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 5:28 地上: 経験値復活の薬を購入した。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 ! 18/170 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/105 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 6 社会的地位 1 器用 : 18/169 属性 大悪 耐久 : 18/208 魅力 : 16 打撃修正(右手) (+104,+42) HP 839/ 839 打撃命中 :伝説的[7] MP 0/ 0 射撃命中 :伝説的[2] 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 311+0 レベル 40 隠密行動 :良い 経験値 2850873 射撃攻撃修正 (+84,+20) 最大経験 2850873 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x3.39 次レベル 3500000 探索 :大変良い 射撃回数 0.83 所持金 76662 解除 :超越 魔法道具 :英雄的 AC [35,+83] 日付 15日目 5:53 加速 (+2) プレイ時間 09:56:05 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 アングウィル にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 ! 18/70 4 3 0 3 18/170 ........3.... 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/95 2 -1 0 0 18/105 ............. レベル: 40 賢さ : 17-10 -1 0 0 6 ............. HP : 839/839 器用 : 18/99 2 1 0 4 18/169 .......4..... MP : 0/0 耐久 : 18/88 3 0 0 9 18/208 ..5.4........ 魅力 : 18/33 -5 -1 0 0 16 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ...........+. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+..+.+ 耐因混: .........+... 透明体視認: .........+..+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..+.. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........+.. 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ....+........ 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : +............ 耐盲目: .........+... 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ..........+.. 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : .+......+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........++... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : .........+... 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 55 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル32 - 04:43:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:45:41 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:51:21 自存する源『ウボ=サスラ』 ( 38階) - レベル32 - 05:01:15 オーディンの乗馬『スレイプニル』 ( 44階) - レベル34 - 06:05:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル35 - 06:40:51 塔 (危険度: 40階相当) - レベル35 - 06:44:55 『ディファイラー』 ( 50階) - レベル37 - 08:06:59 クローン地獄 (危険度: 45階相当) - レベル38 - 08:52:01 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 13勝 [倒したモンスター] 76体のユニーク・モンスターを含む、合計5785体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 『ディファイラー』 (レベル 58) ディアの『ホアルムラス』 (レベル 52) オーディンの乗馬『スレイプニル』 (レベル 51) 大江山の鬼の王『酒呑童子』 (レベル 47) 木の鬚『ファンゴルン』 (レベル 47) 塵の中を歩くもの『クァチル・ウタウス』 (レベル 44) 長虫『スカサ』 (レベル 44) 闇の審判『デス』 (レベル 44) 自存する源『ウボ=サスラ』 (レベル 41) 闇の審判『モーティス』 (レベル 41) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の対極 [識]の具現者 [正]の高徳者 [勇]の大敵 [忍]の大敵 [調]の具現者 [情]の対極 [犠]の強敵 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスのカオス・ブレード (6d5) (+12,+12) {r沌;浮} b) 鍛冶師アンガセイスの光と影の金属製スモール・シールド [5,+12] (+2隠密) {+隠r閃暗} c) 鍛冶師アンガセイスの高速度のライト・クロスボウ (x3) (1.20turn) (+11,+20) (+5) {+耐} d) ダメージの指輪 (+11) e) 活力の耐久力の指輪 (+4) f) テレパシーのアミュレット g) イルミネーションのフェアノールのランプ h) 鍛冶師アンガセイスの全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+13] (+4) {+器r酸電火冷毒轟} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+12] (+3隠密) {+腕隠探} j) 鍛冶師アンガセイスの鋭敏の宝冠 [0,+11] (+1探索) {+探r盲因;視~人オ} k) 鍛冶師アンガセイスのドラゴン・グローブ (+7,+6) [4,+12] {r火毒閃乱} l) 鍛冶師アンガセイスの麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+12] (+2加速) [キャラクタの持ち物] a) 2つの 全復活のキノコ b) 21服の ヒーローの薬 c) 71服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き} d) 3服の 体力回復の薬 e) 耐性の薬 {!k} f) 20巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} g) 25巻の テレポートの巻物 {25%引き} h) 2本の 帰還のロッド i) 周辺感知のロッド j) 3本の 全感知のロッド k) 3本の テレポート・アウェイのロッド l) 6本の トラップ解除のロッド m) 4本の 岩石溶解の魔法棒 (48回分) n) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) o) 召喚の杖 (5回分) p) 鑑定の杖 (21回分) {@1} q) 体力回復の杖 (4回分) r) スピードの杖 (8回分) s) 邪悪存在退散の杖 (8回分) t) 24本の クロスボウの矢 (1d5) (+12,+12) (124/shot 103/turn) {@1} [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 匠の魔法書[師範代の書] b) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] c) 2冊の 仙術の魔法書[紋様仙術] d) 3つの 全復活のキノコ e) 11服の スピードの薬 {!k} f) 5服の 耐冷の薬 g) 20服の ヒーローの薬 h) 2服の 狂戦士化の薬 i) 51服の 重傷の治癒の薬 j) 3服の *体力回復*の薬 {!k!q} k) 2服の 魔力復活の薬 l) 2服の 腕力の薬 {!k} ( 2 ページ ) a) 6服の 啓蒙の薬 b) 3服の 自己分析の薬 c) 耐性の薬 {!k} d) 7服の 癒しの薬 e) ネオ・つよしスペシャルの薬 f) 5巻の テレポート・レベルの巻物 g) 3巻の 対邪悪結界の巻物 h) 5巻の *破壊*の巻物 i) 獲得の巻物 j) 援軍の巻物 k) 8巻の 誰得の巻物 l) 5本の ドア/階段感知のロッド ( 3 ページ ) a) 4本の イルミネーションのロッド b) 調査のロッド c) 2本の トラップ解除のロッド d) 2本の 生命力吸収のロッド e) サンダー・ボルトのロッド f) 3本の テレポート・アウェイの魔法棒 (32回分) g) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) h) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) i) アシッド・ボールの魔法棒 (5回分) j) サンダー・ボールの魔法棒 (13回分) k) ファイア・ボールの魔法棒 (6回分) l) 召喚の杖 (5回分) ( 4 ページ ) a) 鑑定の杖 (21回分) {@1} b) 解呪の杖 (5回分) c) 酸の指輪 [+10] d) 耐毒の指輪 e) 透明物体感知の指輪 f) 電撃の指輪 [+8] g) 魔道師の器用さの指輪 (+2) h) 耐久力の指輪 (+3) i) 恐れ知らずの指輪 j) 耐光耐暗の指輪 k) 耐因果混乱の指輪 l) 耐混乱の指輪 ( 5 ページ ) a) 警告の指輪 b) 知性のアミュレット (+2) c) 耐性のアミュレット {r酸電火冷} d) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} e) ウルクの金属製スケイル・メイル (+2,+5) [13,+14] {r酸電火冷閃} f) モルグルのミスリル製鎖かたびら (-1) [28,+13] (-3) {呪われている, +知賢r冷毒轟獄;忌呪[冷~死} g) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷} h) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) i) ドラゴン・グローブ [4,+18] {r破沌恐} j) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} k) モルグルのダガー (3d4) (-9,-26) [-1] {呪われている, r冷獄;視怒詛[冷|毒/人死~死} l) (パターン)脇差し (2d4) (+12,+9) (+2) {+腕耐r沌;麻視/邪デ死} ( 6 ページ ) a) (妖刀)脇差し (3d4) (+0,-4) (-3) {呪われている, +知賢;怒|吸切/人竜オト巨動} b) (パターン)カタナ (3d4) (+12,+18) (+2) {+腕器耐r劣恐;麻視/邪デ死} c) (悪魔)グレート・ソード (4d6) (+16,+10) [-20] (+4) {呪われている, +知r火獄;視|焼沌~デ} d) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} e) 理力のブロード・スピア (1d9) (+6,+11) (+2) f) (悪魔)ブロード・アックス (4d6) (+14,+20) [-5] (+3) {呪われている, +知r火獄;視詛|焼~デ} g) (聖戦者)大鎌 (5d3) (+9,+7) [+3] (+4) {+賢r恐;視祝/邪デ死(賢} h) 殺戮のランス (4d8) (+8,+6) i) 鍛冶師アンガセイスの追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻/ト} j) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) k) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} l) 8つの イウォークの死体 ( 7 ページ ) a) 見習プリーストの死体 b) 2つの ニーベルングの死体 c) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} d) 見習レンジャーの死体 e) 2つの 見習パラディンの死体 f) 孟獲の弟『孟優』の死体 g) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} h) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} i) 南蛮王『孟獲』の死体 j) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 k) ダークエルフ・ワーロックの死体 l) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕} b) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} c) ★知識の石 {明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] ストームトロル/Storm troll (Blue 'T')
=== Num:875 Lev:51 Rar:2 Spd:+10 Hp:3000 Ac:110 Exp:3500 ダンジョンを揺るがすこの巨大なトロルは、氷と稲光を撒き散らしながらやって 来る。身の丈10メートル、六つの頭をもつこの怪物はあなたの厚かましさに怒 り狂っている。 それは通常地下 51 階で出現し、素早く動いている。この邪悪なるトロルを倒す ことは 50 レベルのキャラクタにとって 約3432.69 ポイントの経験となる。それ は的確に魔法を使うことができ、サンダー・ボール、アイス・ボール、ウォー ター・ボルト、極寒の矢の呪文を唱えることがある(確率:1/7)。それは AC110 の 防御力と 3000 の体力がある。それはドアを開け、ドアを打ち破り、弱いモンス ターを押しのけ、アイテムを拾うことができる。それは光っている。それは素早 く体力を回復する。それは酸と稲妻と冷気の耐性を持っている。それは進化しな い。それは侵入者に対してほとんど注意を払わないが、 200 フィート先から侵入 者に気付くことがある。それは 6 個までのアイテムや財宝を持っていることがあ る。それは 3d10 のダメージで殴って感電させ、 1d22 のダメージで噛んで攻撃 し、 3d10 のダメージで殴って凍らせ、 1d22 のダメージで噛んで攻撃する。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
おお立派立派、アルダ時代にアタシ等の末席に加わった オログ達を思い出すねえ。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
自らの力で、自然世界の諸力の一端になるだけの位階に上る。 滾るじゃないの、ビンビンに。
2013/08/29
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part29
6:05 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
虐バイアクヘーおじさんと化した夫を生暖かい眼で見ながら再開です。
鉄血『アンガセイス』
そのネタはよく分からんが無理して 当てはめようということだけは分かる。
6:22 55階(鉄獄): 耐破片の指輪を識別した。 6:24 暗闇の巻物を識別した。 6:52 帰還を使って地上へと戻った。 7:21 地上: 5服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 7:21 4服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き}を購入した。 7:42 地上: 宿屋に泊まった。 18:00 夕方を迎えた。 18:00 宿屋に泊まった。
16日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:02 3服の 経験値復活の薬を購入した。 6:03 8巻の テレポートの巻物を購入した。 6:03 テレポートの巻物 {90%引き}を購入した。 6:22 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
あ、ドラゴンを産む機械。
6:29 55階(鉄獄): 古代クイックシルバー・ドラゴンによってピンチに陥った。
ランダムの息子『マーチン』
色々置き土産していった後、敵対的だった別モンスターに殺されたようだ。 ストーム・ワイアームなんて食べ頃をくれたのは感謝すべきだな。
7:03 帰還を使って地上へと戻った。 7:20 地上: 自己分析の薬を購入した。 7:34 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
ううむ、力の杖があればな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
私達が何のためにレイシャルにブレスを持っていると思っているのですか。
鉄血『アンガセイス』
いや、無理だろう。範囲はともかくダメージと耐性がな。
鉄血『アンガセイス』
それよりこちらで巨人pit狩りをする方が気楽だった。
7:56 55階(鉄獄): 54階へ階段を上った。
鉄血『アンガセイス』
この犬コロ共はどこまで行っても鬱陶しい。
8:34 54階(鉄獄): 55階へ階段を下りた。
鉄血『アンガセイス』
召喚の杖で餌を招こうとしていたら突如友好的なドフーフが現れて、 私のドラゴンを食らっていった。
8:51 55階(鉄獄): 『シュド=メル』によってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
が、次に現れたシュド=メルを倒すのにそれなりに貢献してくれた。 その代価と思えば十分安いだろうな。
8:53 『シュド=メル』を倒した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
その後フンディンに呼ばれた友好的な 丘からの恐怖との謎のツーショット。これは名状しがたい。
8:57 帰還を使って地上へと戻った。 9:02 地上: 11服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 9:30 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
この下品な老醜との戦いはやってられなんだ。 いずれ引導を渡してやる。
9:46 55階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 9:47 地上: ★錫杖『纏』を発見した。 9:51 鑑定の杖 (18回分)を購入した。 9:57 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 10:05 55階(鉄獄): 『コカトリス』によってピンチに陥った。 10:06 『コカトリス』を倒した。 10:26 父なる『ダゴン』を倒した。 10:35 ガキ大将『ジャイアン』を倒した。 10:37 帰還を使って地上へと戻った。 10:41 地上: 22巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 10:41 28巻の テレポートの巻物を購入した。 10:47 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
相変わらず経験値ばかりが溜まる。もう少し気を入れて行きたいが…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
我等が同胞、バルログとショゴスとの挟み撃ちにあった挙句、 スピードの杖を燃やされ加速手段を喪失。
10:55 55階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 11:15 地上: ヒーローの薬を購入した。 11:40 地上: 13服の ヒーローの薬を購入した。 11:49 地上: 10服の 耐火の薬を購入した。 11:55 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
ストームトロルと殴り合っている間に、体力回復の薬を割るに割られて、 一気に5服から2服へ減少。
鉄血『アンガセイス』
…………………………………
12:59 55階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 13:15 地上: 2服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 13:20 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 13:42 55階(鉄獄): 闘トロルによってピンチに陥った。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
そんなしょっぱいシチュエーションに萎えつつ、 レベルも上がらない状況下、巨人ピットを葬りつつ中断と致します。 ではまた。
14:41 帰還を使って地上へと戻った。 15:10 地上: 31服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 15:10 11服の ヒーローの薬を購入した。 15:22 地上: *解呪*の巻物を購入した。 15:27 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
…………殺戮武器やあい。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 ! 18/170 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/105 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 6 社会的地位 1 器用 ! 18/170 属性 大悪 耐久 : 18/208 魅力 : 16 打撃修正(右手) (+117,+42) HP 718/ 849 打撃命中 :伝説的[15] MP 0/ 0 射撃命中 :伝説的[10] 打撃回数 5+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 312+0 レベル 40 隠密行動 :良い 経験値 3315067 射撃攻撃修正 (+98,+20) 最大経験 3315067 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x3.39 次レベル 3500000 探索 :大変良い 射撃回数 0.83 所持金 70762 解除 :超越 魔法道具 :英雄的 AC [35,+82] 日付 16日目 15:35 加速 (+1) プレイ時間 10:41:03 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 鉄獄 の 55 階で探索している。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 ! 18/70 4 3 0 3 18/170 ........3.... 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/95 2 -1 0 0 18/105 ............. レベル: 40 賢さ : 17-10 -1 0 0 6 ............. HP : 718/849 器用 !18/100 2 1 0 4 18/170 .......4..... MP : 0/0 耐久 : 18/88 3 0 0 9 18/208 ..5.4........ 魅力 : 18/33 -5 -1 0 0 16 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ...........+. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+..+.+ 耐因混: .........+... 透明体視認: .........+..+ 耐冷気: .......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..+.. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........+.. 耐恐怖: ............# 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ....+........ 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : +............ 耐盲目: .........+... 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ..........+.. 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : ............. 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : .+......+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........++... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : .........+... 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : ... ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 55 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル32 - 04:43:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:45:41 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:51:21 自存する源『ウボ=サスラ』 ( 38階) - レベル32 - 05:01:15 オーディンの乗馬『スレイプニル』 ( 44階) - レベル34 - 06:05:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル35 - 06:40:51 塔 (危険度: 40階相当) - レベル35 - 06:44:55 『ディファイラー』 ( 50階) - レベル37 - 08:06:59 クローン地獄 (危険度: 45階相当) - レベル38 - 08:52:01 《失敗したクエスト》 なし 闘技場: 13勝 [倒したモンスター] 80体のユニーク・モンスターを含む、合計6209体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 『ディファイラー』 (レベル 58) 『シュド=メル』 (レベル 54) ディアの『ホアルムラス』 (レベル 52) オーディンの乗馬『スレイプニル』 (レベル 51) 『コカトリス』 (レベル 50) 大江山の鬼の王『酒呑童子』 (レベル 47) 木の鬚『ファンゴルン』 (レベル 47) 塵の中を歩くもの『クァチル・ウタウス』 (レベル 44) 長虫『スカサ』 (レベル 44) 闇の審判『デス』 (レベル 44) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の対極 [識]の具現者 [正]の高徳者 [勇]の大敵 [忍]の大敵 [調]の具現者 [情]の対極 [犠]の強敵 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスのカオス・ブレード (6d5) (+12,+12) {r沌;浮} b) 鍛冶師アンガセイスの光と影の金属製スモール・シールド [5,+12] (+2隠密) {+隠r閃暗} c) 鍛冶師アンガセイスの高速度のライト・クロスボウ (x3) (1.20turn) (+11,+20) (+5) {+耐} d) ダメージの指輪 (+11) e) 活力の耐久力の指輪 (+4) f) テレパシーのアミュレット g) イルミネーションのフェアノールのランプ h) 鍛冶師アンガセイスの全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+13] (+4) {+器r酸電火冷毒轟} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+12] (+3隠密) {+腕隠探} j) 鍛冶師アンガセイスの鋭敏の宝冠 [0,+9] (+1探索) {+探r盲因;視~人オ} k) 鍛冶師アンガセイスのドラゴン・グローブ (+7,+6) [4,+12] {r火毒閃乱} l) 鍛冶師アンガセイスの麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+12] (+2加速) {+速;麻} [キャラクタの持ち物] a) 7服の 耐火の薬 b) 25服の ヒーローの薬 c) 95服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き} d) 経験値復活の薬 e) 3服の 耐性の薬 {!k} f) 19巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} g) 30巻の テレポートの巻物 {90%引き} h) 2本の 帰還のロッド i) 周辺感知のロッド(充填中) j) 3本の 全感知のロッド k) 4本の テレポート・アウェイのロッド l) 7本の トラップ解除のロッド m) 5本の 岩石溶解の魔法棒 (56回分) n) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) o) 召喚の杖 (5回分) p) 鑑定の杖 (20回分) {@1} q) 体力回復の杖 (4回分) r) 邪悪存在退散の杖 (8回分) s) 18本の クロスボウの矢 (1d5) (+12,+12) (124/shot 103/turn) {@1} t) 見習レンジャーの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 匠の魔法書[師範代の書] b) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] c) 2冊の 仙術の魔法書[紋様仙術] d) 6つの 全復活のキノコ e) 12服の スピードの薬 {!k} f) 5服の 耐冷の薬 g) 20服の ヒーローの薬 h) 2服の 狂戦士化の薬 i) 51服の 重傷の治癒の薬 j) 2服の 体力回復の薬 k) 3服の *体力回復*の薬 {!k!q} l) 2服の 魔力復活の薬 ( 2 ページ ) a) 2服の 腕力の薬 {!k} b) 6服の 啓蒙の薬 c) 4服の 自己分析の薬 d) 耐性の薬 {!k} e) 7服の 癒しの薬 f) ネオ・つよしスペシャルの薬 g) 5巻の テレポート・レベルの巻物 h) 3巻の 対邪悪結界の巻物 i) 6巻の *破壊*の巻物 j) 獲得の巻物 k) 援軍の巻物 l) 8巻の 誰得の巻物 ( 3 ページ ) a) 5本の ドア/階段感知のロッド b) 4本の イルミネーションのロッド c) 調査のロッド d) 2本の トラップ解除のロッド e) 2本の 生命力吸収のロッド f) サンダー・ボルトのロッド g) 3本の テレポート・アウェイの魔法棒 (32回分) h) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) i) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) j) アシッド・ボールの魔法棒 (5回分) k) サンダー・ボールの魔法棒 (13回分) l) ファイア・ボールの魔法棒 (6回分) ( 4 ページ ) a) 召喚の杖 (5回分) b) 鑑定の杖 (21回分) {@1} c) 解呪の杖 (5回分) d) 酸の指輪 [+10] e) 耐毒の指輪 f) 透明物体感知の指輪 g) 電撃の指輪 [+8] h) 魔道師の器用さの指輪 (+2) i) 耐久力の指輪 (+3) j) 恐れ知らずの指輪 k) 耐光耐暗の指輪 l) 耐地獄の指輪 ( 5 ページ ) a) 耐因果混乱の指輪 b) 耐混乱の指輪 c) 耐破片の指輪 d) 警告の指輪 e) 知性のアミュレット (+2) f) 耐性のアミュレット {r酸電火冷} g) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} h) ウルクの金属製スケイル・メイル (+2,+5) [13,+14] {r酸電火冷閃} i) モルグルのミスリル製鎖かたびら (-1) [28,+13] (-3) {呪われている, +知賢r冷毒轟獄;忌呪[冷~死} j) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷} k) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) l) ドラゴン・グローブ [4,+18] {r破沌恐} ( 6 ページ ) a) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} b) モルグルのダガー (3d4) (-9,-26) [-1] {呪われている, r冷獄;視怒詛[冷|毒/人死~死} c) (パターン)脇差し (2d4) (+12,+9) (+2) {+腕耐r沌;麻視/邪デ死} d) (妖刀)脇差し (3d4) (+0,-4) (-3) {呪われている, +知賢;怒|吸切/人竜オト巨動} e) (パターン)カタナ (3d4) (+12,+18) (+2) {+腕器耐r劣恐;麻視/邪デ死} f) (悪魔)グレート・ソード (4d6) (+16,+10) [-20] (+4) {呪われている, +知r火獄;視|焼沌~デ} g) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} h) 理力のブロード・スピア (1d9) (+6,+11) (+2) i) (悪魔)ブロード・アックス (4d6) (+14,+20) [-5] (+3) {呪われている, +知r火獄;視詛|焼~デ} j) (聖戦者)大鎌 (5d3) (+9,+7) [+3] (+4) {+賢r恐;視祝/邪デ死(賢} k) (混沌)大鎌 (5d3) (+5,+10) {r酸沌|沌} l) 殺戮のランス (4d8) (+8,+6) ( 7 ページ ) a) 鍛冶師アンガセイスの追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻/ト} b) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) c) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} d) 8つの イウォークの死体 e) 見習プリーストの死体 f) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} g) 見習レンジャーの死体 h) 2つの 見習パラディンの死体 i) 孟獲の弟『孟優』の死体 j) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} k) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} l) 南蛮王『孟獲』の死体 ( 8 ページ ) a) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 b) ダークエルフ・ワーロックの死体 c) ガキ大将『ジャイアン』の死体 d) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕} b) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} c) ★知識の石 {明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
2013/08/30
■ [変愚蛮怒/攻略]ウトゥムノの鍛冶師鉄獄を行く(変愚蛮怒 Ver2.1.4 rev3495 アーティファクト使用不可縛り) part30
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
主食を貪りつつ再開です。
鉄血『アンガセイス』
前回も思わず愚痴ってしまいましたが、 経験値はもうとりあえず良いのです。 それより良いベースのエゴアイテムを…
ランダムの息子『マーチン』
加速手段を失ったせいで、リスクは上がるやら、 チャンスは減るやら、何ともいいところなしだなあ。
16:02 帰還を使って地上へと戻った。 16:14 地上: 34本の クロスボウの矢 (1d5) (+0,+0) (81/shot 67/turn)を購入した。
鉄血『アンガセイス』
レベル40で防具強化のキャップが+13まで上がったのを忘れていました。 気休めに今の武器防具を強化します。
ランダムの息子『マーチン』
本来、肉弾戦重視ならこの時点でもAC150は確保したいところだよな。 本当に縛りがきつくなってきた。
16:32 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 16:42 55階(鉄獄): ナイトウォーカーによってピンチに陥った。 16:47 帰還を使って地上へと戻った。 16:55 地上: 9服の 致命傷の治癒の薬を購入した。 17:03 地上: 経験値復活の薬を購入した。 17:03 経験値復活の薬 {25%引き}を購入した。 17:21 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
ようやくカオスブレードのエゴを手に入れた… 凍結でも何割かの敵には入るからありがたい。
ランダムの息子『マーチン』
有無を言わさず装備だな。
鉄血『アンガセイス』
さて、元のカオスブレードはどうしますか。 せめて浮遊のエッセンスだけでも吸出してある程度回収を…
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
横槍に溶かされました。横槍に溶かされました。大事なことなので二回。
ランダムの息子『マーチン』
こいつも溶かされるモンだったのかよ…
鉄血『アンガセイス』
…参った、今のところ浮遊は替えが利かない…
18:46 55階(鉄獄): 『ガタノソア』を倒した。 18:47 ★首切りソード『クリスドゥリアン』を発見した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
はらいせにガタノソア殴り、報酬はクリスドゥリアン。
鉄血『アンガセイス』
惜しい…惜しいが、吸わねば。
18:52 帰還を使って地上へと戻った。 19:03 地上: *体力回復*の薬を購入した。
鉄血『アンガセイス』
強化は散々迷ったが追加攻撃+1を付与することにした。 これからの相手でスレイを絞ると何かと厳しそうでな。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
これで標準ダメージは約350に。
19:18 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 19:23 55階(鉄獄): 54階へ階段を上った。 19:25 54階(鉄獄): 55階へ階段を下りた。
鉄血『アンガセイス』
スピードの杖は…スピードの指輪は…来ないか…来ないな。
20:07 55階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 20:17 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 20:25 55階(鉄獄): ★ロング・ソード『アンドゥリル』を発見した。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
吸い吸い。
20:31 『ペットショップ』を倒した。 20:31 レベルが41に上がった。
鉄血『アンガセイス』
召喚の杖で呼び出した鳥が非常に歯ごたえがあった、レベルアップだ。
20:36 帰還を使って地上へと戻った。 21:07 地上: 耐性の薬を購入した。 21:23 地上: 10服の ヒーローの薬を購入した。 21:23 経験値復活の薬を購入した。 21:41 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
…ティンダロスの猟犬…、同じく旨みがあると思ったが。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
加速が十分にないと時間逆転で目も当てられませんね。
21:49 55階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 21:57 地上: 宿屋に泊まった。
17日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:00 宿屋に泊まった。 18:00 夕方を迎えた。 18:04 2服の 経験値復活の薬を購入した。 18:21 地上: 5服の 経験値復活の薬を購入した。 18:21 31服の ヒーローの薬を購入した。 18:44 地上: 9巻の テレポート・レベルの巻物を購入した。 18:48 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 19:01 55階(鉄獄): 53階へ階段を上った。 19:03 53階(鉄獄): 冥界ハウンドによってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
全くどうすればいいものか、運に委ねる以外に展望が見えない。
19:41 古代万色ドラゴンによってピンチに陥った。 19:50 帰還のときに鉄獄の最深階を53階にセットした。 19:53 帰還を使って地上へと戻った。 20:11 地上: 帰還を使って鉄獄の53階へ下りた。 21:38 53階(鉄獄): 三上山の『大ムカデ』によってピンチに陥った。 21:41 帰還を使って地上へと戻った。 21:51 地上: 6服の スピードの薬を購入した。 22:40 地上: 宿屋に泊まった。
18日目
6:00 すがすがしい朝を迎えた。 6:00 宿屋に泊まった。 18:00 夕方を迎えた。 18:48 地上: 20巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。 18:48 20巻の テレポートの巻物を購入した。 18:51 帰還を使って鉄獄の53階へ下りた。 19:27 53階(鉄獄): 55階へ階段を下りた。 19:27 55階(鉄獄): 鉄獄の最深階55階に到達した。 19:27 53階へ階段を上った。 19:44 53階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。 20:14 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。 20:34 55階(鉄獄): 落とし戸に落ちた
鉄血『アンガセイス』
うぉ!
ランダムの息子『マーチン』
浮遊を失った矢先にこれか!?
20:34 56階(鉄獄): 鉄獄の最深階56階に到達した。
ランダムの息子『マーチン』
しかもランクエの相手がよりによって叔父貴の影かよ!! 自分で主命出しておいて殺る気まんまんじゃねえか!?
鉄血『アンガセイス』
…いやあ、殿下ならば、ある意味いつものことではありませんか。
獣の歌い手『ラヴィンニエラ』
躁鬱で荒れた無意識が影にも影響を及ぼしているようですね。 あれから本体の殿下は大丈夫かしら?ちょっとご様子を見てきます。
鉄血『アンガセイス』
頼んだ。
20:40 ランダムクエスト(アンバーの狂気の夢想家『ブランド』)から逃げ出した。 20:40 55階へ階段を上った。
鉄血『アンガセイス』
いずれにせよ、色んな理由で争っていられません。退きます。
ランダムの息子『マーチン』
仕方ないな。
20:40 55階(鉄獄): 帰還のときに鉄獄の最深階を55階にセットした。 20:42 帰還を使って地上へと戻った。 20:56 地上: 帰還を使って鉄獄の55階へ下りた。
鉄血『アンガセイス』
…ああ、やっと、やっと。
ランダムの息子『マーチン』
はは、加速手段が戻ってきたか。
21:46 55階(鉄獄): ヴェノム・ワイアームによってピンチに陥った。
鉄血『アンガセイス』
これならば大半の下級ワイアームを食えます。 いっそ、今のカオスブレードに竜スレイをつけて竜窟を 目指すのもいいかも知れませんな。
ランダムの息子『マーチン』
ありだろうな、次回からはそれでいくといい。
21:52 ★ファラミアのアミュレットを発見した。 21:54 不器用の薬を識別した。 22:04 帰還を使って地上へと戻った。 22:55 地上: 体力回復の薬を購入した。
[変愚蛮怒 2.1.4 キャラクタ情報] 名前 : ふつうのアンガセイス 性別 : 男性 年齢 487才 腕力 ! 18/170 種族 : バルログ 身長 254cm 知能 : 18/105 職業 : 鍛冶師 体重 122kg 賢さ : 8 社会的地位 1 器用 ! 18/170 属性 大悪 耐久 : 18/208 魅力 : 16 打撃修正(右手) (+107,+43) HP 867/ 867 打撃命中 :伝説的[10] MP 0/ 0 射撃命中 :伝説的[2] 打撃回数 6+0 魔法防御 :超越 平均ダメージ 379+0 レベル 41 隠密行動 :良い 経験値 3847836 射撃攻撃修正 (+87,+19) 最大経験 3847836 知覚 :大変良い 射撃武器倍率 x3.39 次レベル 4200000 探索 :大変良い 射撃回数 0.83 所持金 111593 解除 :超越 魔法道具 :英雄的 AC [35,+80] 日付 18日目 22:57 加速 (+1) プレイ時間 11:31:56 赤外線視力:50 feet (キャラクターの生い立ち) あなたはヴァリノールの鍛冶師でしたが、メルコールとの交友を 執拗に詰問されたことに嫌気が差し、ウトゥムノへ降りました。 今はアンバーの王子ブランドに仕えつつ、同じウトゥムノ出身の 妻の尻に敷かれています。 …あなたは現在、 アングウィル にいる。 能力修正 性別 : 男性 能力 基本 種 職 性 装 合計 現在 abcdefghijkl@ 種族 : バルログ 腕力 ! 18/70 4 3 0 3 18/170 ........3.... 職業 : 鍛冶師 知能 : 18/95 2 -1 0 0 18/105 ............. レベル: 41 賢さ : 18/01-10 -1 0 0 8 ............. HP : 867/867 器用 !18/100 2 1 0 4 18/170 .......4..... MP : 0/0 耐久 : 18/88 3 0 0 9 18/208 ..5.4........ 魅力 : 18/33 -5 -1 0 0 16 ............. |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 耐酸 : .......+..... 耐轟音: .......+..... 加速 : ...........+. 耐電撃: .......+..... 耐地獄: ............+ 耐麻痺 : ...........+. 耐火炎: .......+..+.+ 耐因混: .........+... 透明体視認: .........+..+ 耐冷気: +......+..... 耐カオ: +............ 経験値保持: ............+ 耐毒 : .......+..+.. 耐劣化: ............. 警告 : ............. 耐閃光: .+........+.. 耐恐怖: ............. 遅消化 : ............. 耐暗黒: .+........... 反射 : ............. 急回復 : ....+........ 耐破片: ............. 火炎オ: ............. 浮遊 : ............. 耐盲目: .........+... 電気オ: ............. 永遠光源 : ......+...... 耐混乱: ..........+.. 冷気オ: ............. 呪い : ............. |) |)}=="~[(]]] |)}=="~[(]]] ab@ abcdefghijkl@ abcdefghijkl@ 邪悪 倍打 : ... テレパシー : .....+....... 追加攻撃 : +............ 不死 倍打 : ... 邪悪ESP : ............. 採掘 : ............. 悪魔 倍打 : ... 無生物ESP : ............. 赤外線視力 : ............. 龍 倍打 : ... 善良ESP : ............. 魔法道具支配: ............. 人間 倍打 : ... 不死ESP : ............. 隠密 : .+......+.... 動物 倍打 : ... 悪魔ESP : ............. 探索 : ........++... オーク倍打: ... 龍ESP : ............. トロル倍打: ... 人間ESP : .........+... 乗馬 : ............. 巨人 倍打 : ... 動物ESP : ............. 投擲 : ............. 溶解 : ... オークESP : .........+... 祝福 : ............. 電撃 : ... トロルESP : ............. 反テレポート: ............. 焼棄 : ... 巨人ESP : ............. 反魔法 : ............. 凍結 : +.. ユニークESP: ............. 消費魔力減少: ............. 毒殺 : ... 腕力維持 : ............. 切れ味 : ... 知力維持 : ............. 経験値減少 : ............. 地震 : ... 賢さ維持 : ............. 乱テレポート: ............. 吸血 : ... 器用維持 : ............. 反感 : ............. カオス効果: ... 耐久維持 : ............. 太古の怨念 : ............. 理力 : ... 魅力維持 : ............. [オプション設定] 保存モード: ON 小さいダンジョン: ENABLED アリーナ: ENABLED [帰還場所] 鉄獄 : 55 階 イークの洞穴: 5 階 [クエスト情報] 《達成したクエスト》 盗賊の隠れ家 (危険度: 5階相当) - レベル 3 - 00:01:32 ワーグを殱滅せよ (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:07:24 もの言えぬ証人 (危険度: 5階相当) - レベル11 - 00:11:52 オークの隊長『マウフル』 ( 6階) - レベル12 - 00:20:00 南蛮王『孟獲』 ( 12階) - レベル15 - 00:37:18 オークのキャンプ (危険度: 15階相当) - レベル17 - 00:45:32 破滅のクエスト1 (危険度: 15階相当) - レベル20 - 01:10:02 『究極ダンジョン=クリーナー』 ( 24階) - レベル22 - 01:23:54 ミミックの財宝 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:18:30 柳じじい (危険度: 22階相当) - レベル30 - 03:22:38 ダークエルフの王 (危険度: 25階相当) - レベル30 - 03:35:15 下水道 (危険度: 15階相当) - レベル32 - 04:43:39 ログルス使い (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:45:41 テングとデスソード (危険度: 25階相当) - レベル32 - 04:51:21 自存する源『ウボ=サスラ』 ( 38階) - レベル32 - 05:01:15 オーディンの乗馬『スレイプニル』 ( 44階) - レベル34 - 06:05:23 宝物庫 (危険度: 30階相当) - レベル35 - 06:40:51 塔 (危険度: 40階相当) - レベル35 - 06:44:55 『ディファイラー』 ( 50階) - レベル37 - 08:06:59 クローン地獄 (危険度: 45階相当) - レベル38 - 08:52:01 《失敗したクエスト》 アンバーの狂気の夢想家『ブランド』 ( 56階) - レベル41 - 11:22:54 闘技場: 13勝 [倒したモンスター] 82体のユニーク・モンスターを含む、合計6641体の敵を倒しています。 《上位10体のユニーク・モンスター》 『ディファイラー』 (レベル 58) 『ペットショップ』 (レベル 54) 『シュド=メル』 (レベル 54) ディアの『ホアルムラス』 (レベル 52) オーディンの乗馬『スレイプニル』 (レベル 51) 『コカトリス』 (レベル 50) 大江山の鬼の王『酒呑童子』 (レベル 47) 木の鬚『ファンゴルン』 (レベル 47) 『ガタノソア』 (レベル 46) 塵の中を歩くもの『クァチル・ウタウス』 (レベル 44) [プレイヤーの徳] 属性 : 大悪 [誉]の対極 [識]の具現者 [正]の中徳者 [勇]の大敵 [忍]の大敵 [調]の具現者 [情]の対極 [犠]の敵 [キャラクタの装備] a) 鍛冶師アンガセイスの凍結のカオス・ブレード (6d5) (+13,+13) (+1攻撃) {+攻r冷沌|凍} b) 鍛冶師アンガセイスの光と影の金属製スモール・シールド [5,+12] (+2隠密) {+隠r閃暗} c) 鍛冶師アンガセイスの高速度のライト・クロスボウ (x3) (1.20turn) (+11,+19) (+5) {+耐} d) ダメージの指輪 (+11) e) 活力の耐久力の指輪 (+4) f) テレパシーのアミュレット g) イルミネーションのフェアノールのランプ h) 鍛冶師アンガセイスの全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+11] (+4) {+器r酸電火冷毒轟} i) 鍛冶師アンガセイスのエルフのクローク [4,+12] (+3隠密) {+腕隠探} j) 鍛冶師アンガセイスの鋭敏の宝冠 [0,+9] (+1探索) {+探r盲因;視~人オ} k) 鍛冶師アンガセイスのドラゴン・グローブ (+7,+6) [4,+13] {r火毒閃乱} l) 鍛冶師アンガセイスの麻痺知らずの鉄鋲底の靴 [6,+11] (+2加速) {+速;麻} [キャラクタの持ち物] a) 34服の ヒーローの薬 b) 58服の 致命傷の治癒の薬 {25%引き} c) 4服の 経験値復活の薬 d) 7服の 耐性の薬 {!k} e) 30巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き} f) 33巻の テレポートの巻物 {90%引き} g) 11巻の テレポート・レベルの巻物 h) 2本の 帰還のロッド i) 周辺感知のロッド j) 3本の 全感知のロッド k) 4本の テレポート・アウェイのロッド l) 8本の トラップ解除のロッド m) 4本の 岩石溶解の魔法棒 (48回分) n) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) o) 召喚の杖 (5回分) p) 鑑定の杖 (21回分) {@1} q) 体力回復の杖 (4回分) r) スピードの杖 (8回分) s) 邪悪存在退散の杖 (8回分) t) 44本の クロスボウの矢 (1d5) (+13,+13) (124/shot 103/turn) {@1} u) 2つの 見習パラディンの死体 [我が家のアイテム] ( 1 ページ ) a) 歌集[リヴェンデルの竪琴] b) 6つの 全復活のキノコ c) 18服の スピードの薬 {!k} d) 5服の 耐火の薬 e) 5服の 耐冷の薬 f) 20服の ヒーローの薬 g) 2服の 狂戦士化の薬 h) 51服の 重傷の治癒の薬 i) 4服の 体力回復の薬 j) 4服の *体力回復*の薬 {!k!q} k) 2服の 魔力復活の薬 l) 2服の 腕力の薬 {!k} ( 2 ページ ) a) 器用さの薬 {!k} b) 8服の 啓蒙の薬 c) 4服の 自己分析の薬 d) 耐性の薬 {!k} e) 7服の 癒しの薬 f) ネオ・つよしスペシャルの薬 g) 5巻の テレポート・レベルの巻物 h) 3巻の 対邪悪結界の巻物 i) 6巻の *破壊*の巻物 j) 獲得の巻物 k) 援軍の巻物 l) 8巻の 誰得の巻物 ( 3 ページ ) a) 5本の ドア/階段感知のロッド b) 4本の イルミネーションのロッド c) 調査のロッド d) 2本の トラップ解除のロッド e) 2本の 生命力吸収のロッド f) サンダー・ボルトのロッド g) 3本の テレポート・アウェイの魔法棒 (32回分) h) 生命力吸収の魔法棒 (7回分) i) アシッド・ボルトの魔法棒 (14回分) j) アシッド・ボールの魔法棒 (5回分) k) サンダー・ボールの魔法棒 (13回分) l) ファイア・ボールの魔法棒 (6回分) ( 4 ページ ) a) 召喚の杖 (5回分) b) 鑑定の杖 (21回分) {@1} c) 解呪の杖 (5回分) d) 酸の指輪 [+10] e) 耐毒の指輪 f) 透明物体感知の指輪 g) 電撃の指輪 [+8] h) 魔道師の器用さの指輪 (+2) i) 耐久力の指輪 (+3) j) 恐れ知らずの指輪 k) 耐光耐暗の指輪 l) 耐地獄の指輪 ( 5 ページ ) a) 耐因果混乱の指輪 b) 耐混乱の指輪 c) 耐破片の指輪 d) 警告の指輪 e) 知性のアミュレット (+2) f) 耐性のアミュレット {r酸電火冷} g) ウルクのリング・メイル (+0,+1) [12,+11] {r酸電火冷乱} h) ウルクの金属製スケイル・メイル (+2,+5) [13,+14] {r酸電火冷閃} i) ウルクの金属製スケイル・メイル (+0,+4) [13,+10] {r酸電火冷因} j) 全耐性の当世具足 (-2) [20,+11] {r酸電火冷閃} k) モルグルのミスリル製鎖かたびら (-1) [28,+13] (-3) {呪われている, +知賢r冷毒轟獄;忌呪[冷~死} l) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷} ( 6 ページ ) a) 鍛冶師アンガセイスの魔力支配のガントレット (+4,+2) [2,+7] (+2) b) ドラゴン・グローブ [4,+18] {r破沌恐} c) 西方国のダガー (1d4) (+10,+10) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨} d) モルグルのダガー (3d4) (-9,-26) [-1] {呪われている, r冷獄;視怒詛[冷|毒/人死~死} e) (パターン)脇差し (2d4) (+12,+9) (+2) {+腕耐r沌;麻視/邪デ死} f) (妖刀)脇差し (3d4) (+0,-4) (-3) {呪われている, +知賢;怒|吸切/人竜オト巨動} g) (パターン)カタナ (3d4) (+12,+18) (+2) {+腕器耐r劣恐;麻視/邪デ死} h) (悪魔)グレート・ソード (4d6) (+16,+10) [-20] (+4) {呪われている, +知r火獄;視|焼沌~デ} i) 2振の カオス・ブレード (6d5) (+0,+0) {r沌} j) 理力のブロード・スピア (1d9) (+6,+11) (+2) k) (悪魔)ブロード・アックス (4d6) (+14,+20) [-5] (+3) {呪われている, +知r火獄;視詛|焼~デ} l) (聖戦者)大鎌 (5d3) (+9,+7) [+3] (+4) {+賢r恐;視祝/邪デ死(賢} ( 7 ページ ) a) (混沌)大鎌 (5d3) (+5,+10) {r酸沌|沌} b) 殺戮のランス (4d8) (+8,+6) c) 鍛冶師アンガセイスの追加攻撃の鎖つき鉄球 (2d4) (+11,+11) (+2攻撃) {+攻/ト} d) 高速度のロング・ボウ (x3) (1.0turn) (+0,+18) e) 11本の 矢 (1d4) (+9,+9) {@1} f) 7つの イウォークの死体 g) 見習プリーストの死体 h) スナガ『ラグドゥフ』の死体 {賞金首} i) 見習レンジャーの死体 j) 孟獲の弟『孟優』の死体 k) ウルファングの息子『ウルファスト』の死体 {賞金首} l) ドワーフ『ナル』の死体 {賞金首} ( 8 ページ ) a) 南蛮王『孟獲』の死体 b) 3つの ダークエルフ・ロードの死体 c) ダークエルフ・ワーロックの死体 d) ガキ大将『ジャイアン』の死体 e) 吸血鬼の使者『スリングウェシル』の銀の像 [博物館のアイテム] ( 1 ページ ) a) ★ファラミアのアミュレット (+12,+0) (+3) {+隠r乱(器} b) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕} c) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探;明} d) ★知識の石 {明} [チェックサム: "3c50f613d6551ce8ec"]
■ [ヴィーヤウトゥムノ] クアシト/Quasit (L.Slate 'u')
=== Num:294 Lev:16 Rar:2 Spd:+0 Hp:6d8 Ac:30 Exp:50 カオティック・エビル・マスターのお気に入りのペットだ。 それは通常地下 16 階で出現し、少々不規則に普通の速さで動いている。この邪 悪なるデーモンを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約15.38 ポイント の経験となる。それは的確に魔法を使うことができ、恐怖、目くらまし、混乱、 ショートテレポート、テレポート、テレポートバック、テレポート・レベルの呪 文を唱えることがある(確率:1/10)。それは AC30 の防御力と 6d8 の体力があ る。それはドアを打ち破ることができる。それは透明で目に見えない。それは炎 の耐性を持っている。それは経験を積むと、デス・クアシトに進化する。それは 侵入者をしばらくは見ており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは一つか二つのアイテムを持っていることがある。それは 1d6 のダメージで 噛んで器用さを減少させ、 1d3 のダメージでひっかいて攻撃し、 1d3 のダメー ジでひっかいて攻撃する。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
そうそう、使い魔ってのはこうでなくっちゃねえ。
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
極端なデブかガリ、可愛げのなさ極まった故のワビサビ。 クッソ萌え豚は悔い改めて、どうぞ。
辺土SATSUGAI流開祖『フナヒヤンダ』
ババァ共がうぜえ。超うぜえ。
兵器の悪魔『ウディンダイ』
古いね、ひたすら古い。
2013/08/31
■ [艦隊これくしょん]淫夢建造レシピ弐式
舞鶴鎮守府所属「女獣突撃隊」本営執務室
屍霊海軍技術中将『マルバス』
まずは8月中の元帥昇進、おめでとうございます。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
「運営鎮守府」による月間ランキング制の元帥であるから、 大して意味もないがな。今後この場の階級では常に大将を通させてもらおう。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
こちらも朗報を送らせていただきましょう。 本日の日刊建造中に、衣笠の「招魂」に成功致しました。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
おお、でかした!
屍霊海軍技術中将『マルバス』
レア駆逐艦を狙う建造中の幸運でした。 なお、その次に得られたのが…
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
様式美に従うように。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
はい。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
これで三川艦隊の結成が成った。屍霊術的なセオリーとしても、 このような生前の栄光なり、あるいはトラウマなりを彼女達に与えることは、 どちらでも基本的に好影響を与えるんだったな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
はい。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
「運営鎮守府」より追加の物資供給が来ました。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
貴重すぎる間宮への要請権、正直使う気にならんがな。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
それで次のオリョール海制圧はどうだ?
屍霊海軍技術中将『マルバス』
残念ながら天龍大佐以外、予備役に回っていた身でありますから。 中々ボス艦隊の撃破までには至りません。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
仕方ないな、ちょうどランキングのリセットも あることだし翌日以降に達成を目指そう。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
残る結成型の任務はどちらも正規空母組に絡むものだが、 以前に加賀を得たきり、蒼龍のダブりを得るばかりで何も進まん。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
かなり遅れて得た加賀が丁度改造レベルに達するところまで 来てしまった。正規空母の編成をシフトできるようになったのは大きいがな。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
未改造でも即座に得られる貴重な対空強化枠です。 早速加賀大佐に利用すればいいではありませんか。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
ああ。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
さて、本日のネタレシピだ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
何ともイカ臭そうなレシピですこと。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
今回は比較的大きい艦が高確率で出るはずだぞ。
屍霊海軍技術中将『マルバス』
それはそうでしょうなあ。
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
!…4時間10分。飛龍型正規空母!
屍霊海軍技術中将『マルバス』
まさか…
女獣突撃隊指令長官『北条順一郎』
…………………
屍霊海軍技術中将『マルバス』
食事中の加賀大佐にお代り持って行きますね。^^
■ [ヴィーヤウトゥムノ] マインドワーム/Mind Worm (L.Umber 'w')
=== Num:1085 Lev:56 Rar:3 Spd:+15 Hp:120d10 Ac:80 Exp:4000 惑星チロンに生息する他の生物を精神攻撃する原住生物。「マインドウォームは 命ある惑星の自然な自己防衛手段である。白血球と呼んでもいい。同化していな い考えが危険を及ぼすおそれのある世界で、マインドウォームは知覚力のある精 神エネルギーが集まった場所を探し出し、それを容赦なく効率的に破壊する。」( 理事長プラヴィン・ラル「マインドウォーム・マインドウォーム」) (シド・マイ ヤーズ・アルファ・ケンタウリ) それは通常地下 56 階で出現し、かなり素早く動いている。この自然界のモンス ターを倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約4307.69 ポイントの経験と なる。それは通常集団で現れる。それは魔法を使うことができ、脳攻撃の呪文を 唱えることがある(確率:1/3)。それは AC80 の防御力と 120d10 の体力がある。 それはドアを開け、ドアを打ち破り、弱いモンスターを倒すことができる。それ は酸と毒と轟音の耐性を持っている。それは進化しない。それは朦朧としない し、混乱しないし、眠らされない。それは侵入者を警戒しており、 300 フィート 先から侵入者に気付くことがある。それは 8 個までの財宝を持っていることがあ る。それは 6d8 のダメージで噛んで混乱させ、 6d8 のダメージで噛んで混乱さ せ、 5d10 のダメージで体当たりして混乱させる。
参考はhttp://www.youtube.com/watch?v=pbdXcgXxxl4の、7:07~辺り。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ばーばー いぇっついぇっつ りーえいびんぐーにー いぇっついぇっつ わみーなー
アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
それじゃなくて別シリーズのAlpha Centauriに湧いてるクリーチャーだろ。 加速+15に脳攻撃がむっちゃうぜえ。 原作じゃ戦力値に関係なくユニットにダメージを与えるらしいし、 その通りの危なさを再現してるっちゃしてるらしいが。
鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
ちなみに変愚データ上で英語の方の綴りが間違ってる(Warm)。 直さなきゃ(使命感)
■ gasuto [あなたの描く女性が長身かつ筋肉質で下半身が巨大なのは、やはりband系ゲームで女バルログばかりを使っている影響ですか..]
■ deskull [もうここ最近ずっとそういう設定のキャラばっか描いてますからねw 「それしか描けない」つもりは無いんですがやむからぬこ..]