トップ «前の日記(2013/06/21) 最新 次の日記(2013/06/23)» 編集

SikabaneWorksが関係するコンテンツ(主に*band系ローグライク)の開発近況・補足から全く個人的な雑記まで。

[WEB:屍の見える丘公園]| [RSS]

Angband | Badiashimshe | C# | CRAUZEL | D'angband/小説草稿 | D'angband/開発 | DarkSouls | Demon'sSouls | DungeonCrawl | ElvenUteruses | Haskell | Hengband | J9シリーズ | LEGO | LineDrawing | MISC | MTG | Mac | Math | Moria | R-18 | Roguelike | Rough | RoughSketch | Ruby | SDL | UNIX | VMware | WarHammer | Zangband | アタシラヂョウヲウ | イラスト | ガジェット | ゲーム | ゲーム紹介 | ゲーム製作技術 | ゲーム論 | スケッチ | ツクール | テクノロジー | ニコニコ動画 | ファルコム | ファンタジー | マリオ | ヴィーヤウトゥムノ | 別記事追加予定 | 変愚蛮怒 | 変愚蛮怒/スポイラー | 変愚蛮怒/元ネタ探訪 | 変愚蛮怒/攻略 | 変愚蛮怒/開発 | 宗教 | 情報 | 政治 | 文字コード | 日ペ昔話 | 東方 | 東方ワンドロ | 東方外法漢女 | 歴史 | 漫画製作 | 版権絵 | 画像処理 | 翻訳 | 自然言語 | 艦隊これくしょん | 落書き | 言語解析 | 読書 | 超人ロック | 追記予定 | 通信 | 鉄獄旅慕情 | 阿片窟 | 馬鹿馬鹿蛮怒/開発 | 魔法少女まどか☆マギカ | 魚類版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負


2013/06/22

[変愚蛮怒/開発]したらば「新システム/新バリアント案勝手に討論スレ」発掘(スレ9-451~600まで)

性格「落ち着かない」

459 :名@無@し:2008/08/22(金) 13:20:08
性格:落ち着かない 加速+5 筋力+1 知能-1 賢さ-1 器用+1 耐久+2 魅力-1 怒 &と.封印
あなたには休憩、待ちという辞書はありません。
そこにとどまるなら何か壊したり探したりしましょう。
あまりに慌しすぎて周りのモンスターはぶちぎれます

職業「デュエリスト」

流石に後続のレス同様何度目だよと突っ込まざると得ない。 デッキという概念を入れる時点でどれだけの実装をしないといけないのか。

463 :名@無@し:2008/08/30(土) 15:03:24
新職業案:デュエリスト(もしくはカードコレクター)

デュエリストは魔法の力のこもったカードで魔法を使う職業です。
イメージ的にはU戯王とかのトレーディングカードゲームのアレ。
スペルマ・赤魔的な万能魔法使い(+魔道具みたいなコレクション職)+不安定って感じ。

デュエリストは魔法書ではなく、魔法のカードを40枚集めた“デッキ”を持ち歩き
MPを消費して魔法を使います。
魔法をカードの形にする必要こそありますが、デュエリストは全ての領域の魔法に
アクセスでき、訓練無しにそこそこの熟練度で使用できる魔法使いです。

ただし、デッキに登録した魔法は好きに選んで使用できるのではなく、
ランダムに配られる何枚かの“手札”からしか使うことは出来ません。
魔法カードを使用すると一旦手札から無くなり、消費された手札は
しばらく待っている(3行動で1枚ぐらい?)とまた配られます。
手札には上限があり、それを越えるとカードの補充は止まります。

デッキのカードがなくなると、手札を全て使いきるまでは手札が補充されなくなります。
デッキが無くなった状態で手札を全て使い終わると、使用されたカードは再びデッキに戻り
使用することが可能になります。
・デッキ構築の仕方

新しい魔法カードを手に入れるには、魔法書を消費する必要があり
魔法書一冊からはひとつの魔法のカードを“一つ”しか作ることができません。
魔道具の魔法や鍛冶師の付加能力みたいにアイテムでなく、キャラクターに
蓄積される感じ。
プレイヤーが持つ魔法のデッキには常に40枚のカードが入っていなくてはならず
40枚より少なくても多くても魔法が使えなくなります。
一旦デッキから外したカードは“ストレージボックス”という場所に移されるだけで
失われるわけではありません。必要ならまたデッキに戻すことが出来ます

レイシャルでデッキ構築をすると、MPが最大値の半分消費され
手札がゼロの状態に戻るので、魔法の入れ替えは基本的に安全な街で行うことになるでしょう。
464 :名@無@し:2008/08/30(土) 15:03:53
・デッキ構築の制限

同じ名前の魔法カードはデッキに3枚(or4枚)までしか投入することが出来ず
一部の強力なカードは一枚しか入れることができません。
同じカードを複数投入すれば、それだけ同じカードを引きやすくなります。

プレイヤーのレベル(最大レベル)によってデッキに入れられるカードには
レベル制限と、総レベル制限が付きます。
レベル上限とは、プレイヤーのレベルより極端に強力な魔法は
低レベルの間はデッキに組み込むことが出来ないというものでまぁ普通に魔法覚えるの
と同じ感じ。
総レベル制限では、デッキに入っているカード40枚のレベル合計がそれを超えていると
枚数が足りていない/多すぎる時と同じように魔法を使えなくなります。

二つの制限によってレベル不相応に強すぎる魔法カードを使ったり
ギリギリ使えるレベルのカードを何枚も入れるということは難しくなります。
・特殊能力

デッキに入れられるカードの合計レベル制限を減らすことで、
特殊能力を得ることが出来ます。
例えば、「ストックできる手札が増える」「手札の補充速度が増える」といったものから
レイシャルで「手札を全て捨てて引きなお」したり
「カードを引き続けて攻撃魔法が出続ける限り、連続使用する」バーサカーなんとかが
使えるようになるというものまで。
カードの中には、いくつかのカードを組み合わせて特殊な効果の出る
“コンボ”の組み合わせがあります。
スペルマとか赤魔(あと魔道具?)の変形で
魔法書をドンドン潰して魔法を手に入れて行く成金職です。

前半・中盤は装備より魔法書に金をまわして、3冊目・4冊目がボコボコ出るようになったら
それをガツガツ潰して強化していく感じで。
どんな系統の魔法でも使えるけど、場面場面で使えるカードはランダムだったり
(ユニーク前に手札整理したりは出来るけど)
総レベル制限でどうにかバランス調整できないかなと。
実際のカードゲームみたいに入れられるカードは最大枚数フル投入する
面白みが無いけど安定したデッキが中心になると思う。

魔法書から作れる魔法カードは選択でなくランダムにするとか
(例:げ!また「人間トランプ」かよ!カスレアイラネ!)
一回使うと魔法カードは永久消失してしまうってするとさらに極端なネタ職になりそう。
471 :名@無@し:2008/09/03(水) 05:00:17
いっそMP無しで手札に来た魔法は好きに使えるけど
使える魔法はランダム&手札にきても使えるまでタイムラグがある
(それまで魔法切らしたまま頑張れ!)
とかとんがった職で。

しかし、ランダムで使える魔法が変わるんじゃ
何度も使いたいが戦闘時は邪魔な感知とか帰還、
緊急事態に必ず使いたい回復がアイテム任せになって結果だめぽになりそ
472 :名@無@し:2008/09/03(水) 08:00:41
リスク回避第一になっちゃうからねぇ

AI強化

これはひたすらうざい。いっそ、穴熊自体を封じるルールを作るのはどうかと思ったことがある。

474 :名@無@し:2008/09/04(木) 20:00:48
自分から穴熊するAI
475 :名@無@し:2008/09/04(木) 22:53:18
うざすぎる

職業「人形使い」

これも大同小異で何度か見かけた気がする。

476 :名@無@し:2008/09/05(金) 12:25:59
今まで“魔法棒や杖を活用する職”(魔道具)“いらない装備を活用する職”(鍛治)
“薬を活用する職”“食べ物を活用する職”等色々なアイディアが出てきたのでその系列で


新職業:人形使い
見つけた人形を吸収する事で、その人形で呼べるモンスターを召喚できるようになるとか
そのモンスターの能力を覚える事が出来る。


うわぁ、ジョークスレ行きにしかならん!
人形って全然でないから、宿屋スカム必須になりそうだし
運要素が普段より強くなりそう

フレーバー的ネタの重複状況

477 :名@無@し:2008/09/05(金) 12:28:08
まだ使われてないアイテム職って何があるだろ?
(人形使う職のアイディアも以前から幾つか出てたけどさ)
478 :名@無@し:2008/09/05(金) 12:59:06
巻物師
薬師
装飾師
灯り師
食料使い
人形使い
石像使い
空きビン使い
破片使い
笛吹き
写真家
箱男
魔法書士
ネクロマンサー
ポケモントレーナー

適当に思いつくのでこのくらい

職業「凶戦士」

ツッコまれている通り狂戦士の副次派生みたいなものに留まりそうではある。

481 :名@無@し:2008/09/05(金) 18:56:57
アンチ穴熊の近接戦闘職があってもいいじゃないかということで
考えてみたけど、やっぱりジョーク向きかなー。難しいね

新職業案:凶戦士

凶戦士は狂戦士を超える生存能力を持つ危険な生き物です。通常時は普通の戦士より
劣る程度の肉体能力しか持ちませんが、怒りをエネルギーに変える能力を持つ彼らは
受けた損傷を生命エネルギーの容量に変換し、打撃を与えた相手から生命エネルギー
を吸収することができます。狂戦士同様、戦闘以外の能力は軒並み最低で、魔法道具
なども使用することが出来ません。

凶戦士はレベルが上がるにつれ広範囲に攻撃できるようになり、ダメージとHPの交換
の効率が上がっていきます。また、クラスパワーとして「帰還」を覚えます。
ゲーム的に説明すると、
・通常殴りなどに吸血能力がある。
・吸血したHPは最大HPを超えることが可能(剣術家の気合貯めみたいに)
・ダメージを受けるとその一部を最大HPとして吸収する
・現在HPの最大HPを超えた分、及び本来より増えている最大HPは時間とともに急速に
 失われる。
・レベルが上がるごとに2種類の吸収能力の効率があがる。

これにより、大量の敵の中に突っ込んでいって、殴られた分以上に殴れば生き残れる
(むしろ一対多の状況でないと生き残れない)という方向を目指したんだけど、
まずバランス取れない気がする。まぁ蛇戦を想定してそこだけ考えればいいんだけど。
Diablo2のバーバリアンをやったことある人ならどういうのをやりたかったか
分かってもらえるんじゃないかと思う。

職業「ペルソナ使い」

487 :名@無@し:2008/09/08(月) 01:11:14
ペルソナ使い

憑依術師の亜流のような感じ。

・ゲーム中に現れるモンスターをペルソナとしてプレイヤーに降ろす。
・プレイヤーの素の能力値は完全にペルソナ依存。
 ペルソナのレベルに応じて、18/000と18/100の間で決まる(比例配分)。
 レベル75くらいのペルソナを降ろせば全能力MAXになるようにする。
・職業の能力修正は基本的になし。
 ただし、魔法を使えるモンスターなら知、賢にプラス
 ブレス持ちなら耐にプラスとか。
 各シンボル最上位ユニークは全能力値ボーナスとか。
・他の能力値は超能力者程度、武器熟練度は魔道具並、攻撃階数は3回止まり。
・青魔法のように元モンスターの能力を使える。
 コストはMPで元モンスターのレベルにある程度依存。
 魔法やブレスが元モンスターに応じた威力になるのが売り。
 ジャックでの暗黒の嵐は 50 + 42*4 + 10d10
 サウロンでの魔力の嵐は 50 + 98*4 + 10d10
 ブレスも同様。ただし、400以上のHPは1/10にして計算(これは単にバランスのため)。
 クリア後にサーペントで威力800のロケット打ち放題。
・物理攻撃も行わせることができる。コストはHP。 
 比較的近距離 level/7くらい?で視界内の敵1体を攻撃できる。命中判定も
 元モンスターが殴るのと同様の条件で行う。破壊さんを降ろす価値あり。
 生命力吸収打撃、魔力吸収打撃も機能(吸収量は調整)。
・元モンスターが有している属性耐性が機能。
 ダメージの20%か50のうち小さい値を軽減。
・加速は憑依術師ボーナス程度に得られる。壁掘り、壁抜けはなし。
・ペルソナは自宅で入手する。
 敵シンボルごとにペルソナポイントみたいな物を設定し、
 これを敵を倒すごとに入るようにする。 敵レベル/3 + d(敵レベル/3)程度。
 入手できるのはプレイヤーレベル*2以下のもの(*勝利者*はレベル制限解除)。
 モンスターレベル*10(ユニークはさらに2倍)のポイントを支払って入手。
 ただし該当モンスターを一度は倒している必要がある。
 ペルソナは3体までストック可能。付け替えもできるが、数ターンかかる。
・属性(善良、邪悪、中立)によっては降ろせないペルソナがあるとか、
 属性や種族シンボルが一致すると、使用MP,HPにボーナスとか。
488 :名@無@し:2008/09/08(月) 13:58:56
外道デス・モルド『コンゴトモ ヨロシク・・・』

職業「ダンジョン職人」

489 :名@無@し:2008/09/08(月) 19:03:20
アナグマが余り有利では無い職でてきとーに

職業案:ダンジョン職人

ダンジョン職人は、ダンジョンの力を利用して戦う職です。
えーと、イメージ的にはカオスシード・風水回廊記の攻撃部屋みたいな……なんか違うなぁ。
ダンジョン職人の使う魔法のようなダンジョン技(超能力的に魔法書必要なし、熟練度なし)の
ダメージは、目に入る床の数、モンスターの数が増えるほど強化されます。
さらに広範囲攻撃っていうか視界内攻撃が得意です。

ダンジョン職人が最大の力を発揮できるのは広い部屋に、多くの雑魚が居る時で
一番力が出ないのは狭い場所にこもってユニークと1対1で戦う時です。

ダンジョン職人のダンジョン技は攻撃と感知を中心として、
召喚などが使えます。
攻撃型ダンジョン技のいくつかには眠っているモンスターを起こしてしまう騒音や
ダンジョンの地形を破壊する副作用があり、気が付いたら戦線が拡大していることも
稀ではありません。
490 :名@無@し:2008/09/09(火) 10:07:15
>>489
影牢みたいにトラップ踏ませて戦うのかと一瞬思った。
影牢的なものは過去に誰かが言ってると思うけど。
496 :名@無@し:2008/09/14(日) 15:12:52
印術師、ルーンマスターとかはどうだろうか
と思ったが既にあるのね。

職業「レスラー」

491 :名@無@し:2008/09/11(木) 11:10:22
トラップ職って実装されてるゲームもいくつかあるけど
上手く、敵モンスターに罠を踏ませるの難しそう

はっ、そうだ、いっそモンスターをムリヤリ罠に叩きつける職を
いや、それをもっと推し進めて……

新職業案:レスラー

レスラーはバンバン敵を投げる職です。
隣接した敵を掴み、敵の群れに投げつけたり
ジャイアントスイングで周りの敵をなぎ払ったりします。
あらかじめ電流や地雷、ロープの罠を仕掛けておき
敵を罠めがけて投げ込むことで追加のダメージを与えたり
追加攻撃(ラリアット)につなぐことができます。

一定のレベルを越えたプロレスラーはHPがやばい間ACが高まり、
耐性が付くようになり、非常に死にづらくなります。

プロレスラーの攻撃は相手を朦朧にさせるものが多くなっています。

うむ、ダメだなこれは。
492 :名@無@し:2008/09/13(土) 17:46:25
トラップの威力は魅力に比例するんですね、わかります
493 :名@無@し:2008/09/13(土) 19:33:10
でも書物が無いと闘えないんでしょう?
494 :名@無@し:2008/09/13(土) 23:37:55
闘技場ではユニークなレスラー、またはリングネーム付きのモンスターが登場する。
パワー・ワイアーム『ザ・ロック』はお仕置きのブレスを吐いた-more-
497 :名@無@し:2008/09/16(火) 18:55:30
レスラーのレイシャルパワー 受けの美学
前のターンに受けたダメージに応じて攻撃力回数が増加する
498 :名@無@し:2008/09/16(火) 22:45:06
>>497
もちろん発動中はAC0になるわけだな?
499 :名@無@し:2008/09/17(水) 00:36:59
ACの回避率が下がる代わりにダメージ軽減率が上がるとか
500 :名@無@し:2008/09/17(水) 02:49:06
・流血し朦朧し、今にも倒れそうなはずなのに
しぶとく戦い続ける。

・実力では勝っていても格上(レベルが上)の相手には苦戦してみせる。

・たまに、ユニークが因縁を付けに来るが、挑発して1,2発殴り合ったら帰る。

・あきらかに負けていても不自然に見逃されて決着がお流れに。
501 :名@無@し:2008/09/17(水) 02:57:49
Bookbandか
502 :名@無@し:2008/09/17(水) 11:47:36
ゾンビの墓堀人のジ・アンダーテイカー、16勝0敗で、
16人のスーパースターがテイカーに挑んで敗れた(まだ生きている)
503 :名@無@し:2008/09/25(木) 23:00:24
チートコマンドは5秒以内

アーティファクト「サンソード」

504 :名@無@し:2008/10/01(水) 18:03:15
★サンソード
HURT_LITEのモンスターにダイス5倍ダメージ

種族「アンバーハルク」

505 :名@無@し:2008/10/03(金) 02:27:15
新種族案「アンバーハルク」

徒歩だと壁を掘り進みながら移動できる。
ステータスは一寸頭悪くて、一寸肉体的能力に優れる程度


デフォで壁掘り進み種族ってどうなんだろ。
メリット?デメリット?

さらに拡大して、常に自身の周囲1マスor2マス範囲の
壁が溶ける(モンスターに影響なし)ってのだと迷惑だろうな
@の持つべき特性というよりかは敵モンスター向き?
506 :名@無@し:2008/10/03(金) 08:23:49
基本的にはメリットだけど壁抜けと違って超スゴイってわけじゃないな
他の能力や耐性にもよるけど経験ペナ90-120ぐらいだろうか
507 :名@無@し:2008/10/03(金) 18:18:38
デフォで壁掘りだと操作ミスが怖いな
508 :名@無@し:2008/10/03(金) 23:30:41
レベル45あたりでゾーンに進化して壁抜けになるとか考えたけど、劣化幽霊か
509 :名@無@し:2008/10/04(土) 03:06:39
>>505
後半の隣接1マス溶解は@には使えないな。
壁一枚で囲われたミミックピットの蓋を開けちゃって
一瞬で死ぬというシチュエーションが頻発する

職業「暗器使い」

510 :名@無@し:2008/10/08(水) 20:41:54
*band新クラス案「暗器使い」
クラスパワー「暗器装備」でクラス独自の暗器スロットに武器を準備できる。
Pレベルにより2~5スロット、1スロットあたりの個数は10~50。この装備によるステータス
変化は無い。
能力     LV  消費  効果など  
暗器投げ  L01  2  ((ダイス+Pレベル/2)*2)のダメージで準備した物を投げる、
矢玉アイテムやポーションなど以外は壊れない
鎖      L03  4  刃物の暗器を選ぶと引き寄せ効果のある3マスまで届く打撃
回収     L04  4  離れたところに落ちているアイテムを拾う
爆弾制作  L06  20  手持ちのアイテムから爆弾を作り、暗器スロットに入れる、
爆弾は重量が大きめ
鎖鉄球   L10  10  暗器「鎖鉄球」を選ぶと弱いスタン効果のある3マスまで届く打撃
フェイント  L14  10  暗器(食料なども含めてなんでも)を距離2マスまでに投げ、
対象モンスターを数ターン混乱させる
連射     L16  25  選択した暗器を3d2個投げる
煙球     L18  20  爆弾を@のマスで炸裂させ、ショートテレポート
暗器反撃  L20  10  暗器を反撃用に準備し、打撃をうけたとき(炎のオーラ等の
タイミング)でそれによる打撃を行う
主砲     L25  20  暗器「爆弾」を消費してノックバックのある短距離ボルトを
撃つ
剣舞     L30  25  暗器スロットのうち刃物であるもの全てで一回ずつ打撃
杖破壊    L35  2  暗器スロットの「杖(スタッフ)」を消費してその効果
(普通のu/Zと同じ)を発動する
暗器投げ・強L40  25  暗器を強力に投げる
天雷破    L50  40  流星群とだいたい同じ
512 :名@無@し:2008/10/09(木) 00:43:52
遠距離職版忍者って感じか?
個人的には小細工をなくして、もっと派手にかつリスクを大きめにするといいかと
エゴやアーティファクト武器を+効果付きでぶん投げて、投げた武器は消滅とか
513 :名@無@し:2008/10/09(木) 04:32:02
あぁ、やっぱキョンシーなんだw>天雷破

Z+bandからの引用らしい新規アイテム一覧

577 :名@無@し:2008/11/03(月) 19:58:47
「Z+」から

対毒のキノコ 毒を治し一時耐性を得る
ミダスの指輪 発動でミダスの手(物品換金
飛行の指輪 浮遊+スピード
吸血鬼の指輪 経験値吸収+呪い+光への弱点+上位耐性
全感知の巻物 全感知
重傷治癒の杖 40点くらいHPのみが回復する
白黒ドラゴンスケイルメイル 白と黒の能力
元素耐性の指輪 4元素耐性(60階相当
不可視の指輪 隠密修正
対邪のアミュレット 邪悪スレイを得る
対アンデッド|オーク|動物|トロル|悪魔のアミュレット スレイ
☆妖剣 必ずランダムアーティファクトとして生成される
維持のアミュレット 腹が減らなくなる(「空腹」と表示される寸前状態で維持される
高級なキノコ 雑貨屋で高く売れる
癒しのキノコ 癒し
魔力のキノコ MP50回復
芳醇のキノコ 満腹
混沌のキノコ 高いカオスダメージ
ダイヤモンド弾 強いスリング用の弾
怪力の指輪 腕力+穴掘り
知識の指輪 知能+透明視
鋭敏の指輪 賢さ+麻痺知らず
俊敏の指輪 器用+隠密+浮遊
頑健の指輪 耐久+急回復
威厳の指輪 魅力+照明+恐怖耐性
信心の|戦闘の|奇術の アミュレット QuickやNPPのもの
生命保持のアミュレット
武器属性付与の巻物 元素属性を武器に付ける
防錆の巻物 防錆をつける
劣化の巻物
錬金術の巻物 アイテムを金にかえる
ウィザード・アイの巻物 地形感知と全感知
*スピード*の薬 かなり長い間加速する
弱復活のキノコ 減っている能力値どれか1つだけを復活する
知識のキノコ アイテム全鑑定
# 以下、魔道具術師のことは考えられていない

炎の冷気の(などの)ビームの魔法棒 100%ビームを撃つ
殺戮雲の魔法棒 毒ボールをいくつか撒き散らす
魔力の嵐の魔法棒
渦潮の魔法棒 ウォーターボール
スターバーストの魔法棒 光のボール
謎のボルトの魔法棒 ランダム、ただしダメージを与えるボルト魔法のみ
謎のボールの魔法棒 ランダム、ダメージを与えるボール魔法
ライトニングブラストの魔法棒(他冷気や炎もあり) ボルトをスターダストのように
プラズマブラストの魔法棒 元素4属性+毒のボルトの5つをいっぺんに
*啓蒙*の杖 啓蒙+全感知
帰還の杖
全復活の杖 失われた経験値と能力値を復活
錬金術のロッド 換金
掃除のロッド 微弱ダメージの魔力のボールで、壊れるアイテムを全て壊せる
武器(防具)強化のロッド
次元の扉のロッド
時限の扉の巻物
充填のロッド
石肌の巻物
テレパシーの薬
不老の指輪 これを装備していると老化で死なない状態になる
血の指輪 装備しているとダメージを受ける

モンスターのステルス効果について

586 :名@無@し:2008/12/08(月) 01:14:18
ATTR_MULTI や ATTR_ANYの応用として、シンボルの色変化のパターンの中に、
『それ』のような「感知できるが表示は見えない」を含めるとどうだろう。
忍者系に適用すると敵版超隠密だし、見えざる恐怖とか、フェイズ**系を表現できそう。
587 :名@無@し:2008/12/08(月) 07:34:18
視透明がない状態の敵でいいじゃん
588 :名@無@し:2008/12/08(月) 12:10:45
それが見えないのは超特例だからな
見えざる恐怖だの忍者如きはただの透明でいい

[ヴィーヤウトゥムノ] [U] チャージマン『研』/Ken, the Charge Man (Yellow 'p')

=== Num:1081  Lev:9  Rar:10  Spd:+10  Hp:196  Ac:30  Exp:150
アルファガン、ビジュームベルト、スカイロッドなどの破壊兵器を所持し、毎日
のようにジュラル星人を大量虐殺している小学生だ。 「チャージマン!殺してや
る!」「それは僕が言う言葉だ!」(『チャージマン研!』アニメ第36話・『
戦慄!悪魔の病院』)
彼は通常地下 9 階で出現し、素早く動いている。この邪悪なる人間を倒すことは
50 レベルのキャラクタにとって 約25.96 ポイントの経験となる。彼は射撃をす
ることがある。彼は魔法を使うことができ、ショートテレポートの呪文を唱える
ことがある(確率:1/4)。彼は AC30 の防御力と 196 の体力がある。彼はドアを開
け、ドアを打ち破り、アイテムを拾うことができる。彼は侵入者をしばらくは見
ており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。彼は一つか二つの特別
なアイテムを持っていることがある。彼は 1d6 のダメージで殴って攻撃し、 1d6
のダメージで殴って攻撃し、 1d6 のダメージで殴って攻撃する。

3

Romunqualy

鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
あれ?意外とショタ食いできるっぽい?

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
まあ実際狂ってるのは当人でなく
作画と世界観という話もあるから、多少はね?

[ヴィーヤウトゥムノ] [U] ごまかしの名手『ブレイズ』/Bleys, Master of Manipulation (L.Umber 'p')

=== Num:789  Lev:67  Rar:1  Spd:+20  Hp:5000  Ac:100  Exp:35000
この狡猾なアンバーの王子は陰謀の名人だ。「真っ赤な顎ひげ、燃えるような頭
髪の男。赤とオレンジの、主として絹の衣裳。右手に剣、左手にワインのグラ
ス。…目の奥に、悪魔そのものが踊っている。華奢な顎だが、顎ひけがそれを隠
している。その剣には、精巧な金色の線条細工の象眼がある。右手には大きな二
つの指輪、左手にも一つ。順に、エメラルド、ルビー、サファイアのもの。」(
ロジャー・ゼラズニイ、岡部宏之訳「アンバーの九王子」早川書房、p.48)
彼は通常地下 67 階で出現し、非常に素早く動いている。この邪悪なるアンバー
の王族の人間を倒すことは 50 レベルのキャラクタにとって 約45096.15 ポイン
トの経験となる。彼は的確に魔法を使うことができ、ファイア・ボール、アイス
・ボール、精神攻撃、恐怖、目くらまし、混乱、ショートテレポート、テレポー
ト、テレポートバック、テレポートアウェイ、テレポート・レベル、トラップ、
モンスター複数召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/3)。彼は AC100 の防御力と
5000 の体力がある。彼はダンジョンを照らし、ドアを開け、ドアを打ち破ること
ができる。彼は素早く体力を回復する。彼は稲妻と炎の耐性を持っている。彼は
混乱しないし、眠らされないし、テレポートされない。彼は侵入者を見過ごしが
ちであるが、 1000 フィート先から侵入者に気付くことがある。彼は 12 個まで
の上質なアイテムを持っていることがある。彼は 8d15 のダメージで殴って攻撃
し、 8d15 のダメージで殴って攻撃し、触ってアイテムを盗む。

杯の持ち方が絶妙におかしいのは分かっている。トリミングで隠しているが右手も割りとおかしいのでいずれ直す。必ず直す。

Blays

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
混沌の宮廷の鬼女達にしてみりゃ玉の輿の狙い目の一つで、
文字通り王子様だわな。濡れるわ~クッソ濡れるわ~。

Romunqualy

鬼畜大佐『ロムンクァリィ』
少なからず異貌性がある混沌の王族の女をしょっちゅう嫁やら
愛人にしてるアンバーの王族は、一族揃ってモン娘好きで
ケモナーの可能性が微粒子レベルで存在している?