トップ 最新 追記

SikabaneWorksが関係するコンテンツ(主に*band系ローグライク)の開発近況・補足から全く個人的な雑記まで。

[WEB:屍の見える丘公園]| [RSS]

Angband | Badiashimshe | C# | CRAUZEL | D'angband/小説草稿 | D'angband/開発 | DarkSouls | Demon'sSouls | DungeonCrawl | ElvenUteruses | Haskell | Hengband | J9シリーズ | LEGO | LineDrawing | MISC | MTG | Mac | Math | Moria | R-18 | Roguelike | Rough | RoughSketch | Ruby | SDL | UNIX | VMware | WarHammer | Zangband | アタシラヂョウヲウ | イラスト | ガジェット | ゲーム | ゲーム紹介 | ゲーム製作技術 | ゲーム論 | スケッチ | ツクール | テクノロジー | ニコニコ動画 | ファルコム | ファンタジー | マリオ | ヴィーヤウトゥムノ | 別記事追加予定 | 変愚蛮怒 | 変愚蛮怒/スポイラー | 変愚蛮怒/元ネタ探訪 | 変愚蛮怒/攻略 | 変愚蛮怒/開発 | 宗教 | 情報 | 政治 | 文字コード | 日ペ昔話 | 東方 | 東方ワンドロ | 東方外法漢女 | 歴史 | 漫画製作 | 版権絵 | 画像処理 | 翻訳 | 自然言語 | 艦隊これくしょん | 落書き | 言語解析 | 読書 | 超人ロック | 追記予定 | 通信 | 鉄獄旅慕情 | 阿片窟 | 馬鹿馬鹿蛮怒/開発 | 魔法少女まどか☆マギカ | 魚類版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負


2013/04/01

[変愚蛮怒/開発]したらば「新システム/新バリアント案勝手に討論スレ」発掘(スレ4-351~550まで)

★武士坂田金時のブロード・アックス

363 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/03(水) 21:46
新アーティファクト案
★武士坂田金時のブロード・アックス
それは日本人の1.4%しか正確には知らない
364 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/03(水) 21:48
盲目オーラや混乱オーラ
365 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/03(水) 22:05
>>363
それを装備して始動した時の効果:アニマル系ペットの召還
366 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/03(水) 22:27
>>365
むしろqのペットだろ
367 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/03(水) 22:37
発動:クマの召還
特殊能力:★武士坂田金時のブロード・アックスでクマを倒した
場合、死なずにペットになる場合がある
368 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/04(木) 00:44
あぶない水着でパワーアップ!

職業「蟲使い」

パッチあり

369 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/06(土) 20:26
某ゲームより、新職業案「虫使い(Insect Master)」
冗談で考えてたが意外と面白いかもしれないので、晒してみる。

元々の身体能力は武器も射撃も何もかも貧弱な上、魔法道具もほとんど使えない。
しかし、体内に虫を入れることによって能力を強化することができる戦士。
プレイヤーのレベルによって、体の中に入れられる虫の数が変わる。
レベル1で1体、レベル15ごとに1体ずつ増え、最高4体まで。
虫のレベルの合計は、プレイヤーのレベル*2以下まで。
虫1体ごとに、体力回復が25%ずつ増える。そのかわり、消化速度が2倍,3倍と増える。
また、戦闘などでの取得経験値が1体ごとに10%ずつ減る。
虫ごとに特殊能力がある。mで使うタイプや、入れているだけで有効なタイプがある。
硬質変化や毒針、テレパシーやレーダーなど。

・レイシャルパワー:ムシを入れる
シンボルがa,c,l,w,F,I,K,Sのペットを体内に入れる。
モンスターごとに決められたヒットダイスが0~3増え、ライフレートが再計算され、傷を負う。

・レイシャルパワー:ムシを出す
体内に入れていたムシを外に出す。出されたムシは死んでしまい、消える。
ライフレートが再計算され、傷を負う。

種族「乱数ジェネレーター」

この種のメタな乱数操作はD'angの神格に持たせたいと考えている。

378 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/07(日) 17:45
新種族:乱数ジェネレーター
・貧弱マスター。混乱とカオス耐性。
・レベルがあがる毎にステータスとかライフレートを再計算とか
・敵の落とすアイテムがd何個とか増えるとか
・レイシャル:混乱になる代わりに、一定ターンの間
       ダイス試行をする場合、何度かやって目の大きいものを採用

システム「打撃エネルギーの調整」

変愚でも既に戦士などは敵の打倒後に攻撃回数が余っていると行動エネルギー消費に還元される処理は一応ある。

381 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/10(水) 19:54
どんな職業種族かは考えてないけど、特殊能力案。

・攻撃回数が増えない代わりに、攻撃時に消費するエネルギーが減る

矢と同じことを近接攻撃で。t.o.m.e.に似たようなスキルがあった気もする。
敵に連続行動される確率が減るので意外に強いと思うが、そのかわり打鍵が
面倒臭そうな予感。

射撃武器回り

382 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/10(水) 21:50
弾弓(x4)
弾丸を撃ち出すロングボウだ。
矢をつがえるよりは扱いやすく、ショートボウ並の連射が可能。

連弩(x5)
ウインチで巻き上げる、防戦用の大型クロスボウだ。
射撃にはヘビークロウボウの3倍の時間を要するが
15発のボルトを半径2の範囲にばらまいて制圧できる。

ダンジョン「先史文明遺跡」

385 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/13(土) 03:11
ダンジョン案:先史文明遺跡(40~80階)
ガラスと永久壁から成る、四角形の部屋と直線通路のダンジョン。
gが非常によく出てくる。
移動床(床と同じ色の<^>v)があり、
接地するオブジェクトが10ターンで1歩ずつ流される。
通常の階段の他にエレベータがあり、多数の階層(最大10程度)を
自由に移動できる。
罠は警報装置・監視カメラ・高圧電流・地雷のみ。
最深層では16体のサイバーデーモンが待ち受けており、全て倒すと
★携行式レールガン(x8) (+10,+10)が手に入る。
発射速度はヘビー・クロスボウ並で弾丸を撃ち出す。
ただし耐性や追加効果はない。
サイバーデーモンは逃亡によりすべて復活する。

クエスト「蜂の巣駆除」

386 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/13(土) 03:24
クエスト案

蜂の巣駆除(Lv15)
学校にいくつかの蜂の巣が出来てしまいました。
このままでは授業が出来ません。何とかしてください。

学校は廊下と教室からなり、建物は2つである。
ランダムで蜂の巣('I')が5つ配置される。
蜂の巣は移動しないが、救援召還により殺人蜂を召還する。
全ての蜂の巣を排除すると、バイアクヘー一体が現れ、
これを倒すとクエスト完了。

トラップは警報装置と黒板消しの罠(盲目)

報酬は★虫除けのお守り(+3加速)
速度・耐久+3、毒耐性、増殖禁止
発動:毒耐性+害虫駆除(x10)/50ターンごと

ダンジョン「無名都市」

399 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/13(土) 23:57
ダンジョン案:無名都市とかどうよ
400 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/14(日) 01:21
>399
クトゥルー神話だな。
ン・カイとかも良いかもしれない。

ところで、Cthangbandのコボルトとかオークとかに
違和感を感じる人はどれくらいいるだろうか?

原作ネタメモ

401 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/14(日) 11:01
>>400
*bandって時点でもう何が出てきても違和感なし!
402 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/14(日) 22:18
Zangや、ましてや変愚なんかやった後だとそのくらい何でもないよなあ・・・
403 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/15(月) 21:53
オークやトロルは御大としてはどうなんだろうか。
404 名前: 400 投稿日: 2004/11/15(月) 23:06
よく考えたら、人間には理解できない存在なんだから
どこで誰と何してようが問題ないんだよな。

>403
東洋人はオーク扱いかもしれない。

職業「魔刀師」

413 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/21(日) 09:11
俺も某ゲームをやってて思いついた新職業をさらしてみる

魔刀師

体力的には魔法使いよりやや強いくらい。
武器を射撃して攻撃する。射撃された武器は必ず消滅する。
アーティファクトによる攻撃力は絶大だが、これも例外なく消滅。
攻撃力は射撃した武器の攻撃力プラス値段プラスレア度で決めればいいと思う。
(この辺の調整難しそう)
目安としてはサーペントに「リンギル」を射撃して2000ダメージぐらいかな。

クラスパワー 武器射撃 


で、サーペント戦には 「リンギル」「ヴォーパルブレード」「エクスかリバー」等、
一級のアーティファクト数本とカオスブレード50本持って戦いにいく・・・


おまけ クラスパワー
LV50 固有結界 ランダムに選ばれた既知のアーティファクトが半径4におかれる。
これらアーティファクトには「偽物の」という名前がつけられている。
固有結界使用中は毎ターン体力が2割ずつ減少。
固有結界終了時に「偽物の」アイテムはすべて消滅する。

ダンジョン「古き良き冒険者の為の迷宮」

ルール自体が変化するダンジョンの実装はよ。

419 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/21(日) 23:13
新ダンジョン:古き良き冒険者の為の迷宮(10階~40階)
常に1x1の小さな階層。
群れを成すモンスターは最大3匹の群れしか作らない。
護衛は最大三体で、召還も一体ずつしか行われない。
爆発的増殖は大パワーを必要とし、極めて遅い。
壁透過時には大パワーを必要とし、大きく減速する。
テレパシーや感知は無効。
自身、所持アイテムを対象とする魔法と、ビーム・ボルト・ボール以外の効果範囲を持つ魔法は無効。
ビーム・ボルト・ボール・射撃・ブレスの射程は最大6・半径3。
テレポート系は自身・アウェイとも半径10以内までしか移動できない。
特別な地形は作られない。ただし高級品と上位モンスターの生成確率が二倍。

最下層には目のドルジがおり、倒すと★斥候のロッドを入手できる。
効果は半径8+Lv/5の視界のボール。

新キノコ

423 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/23(火) 22:22
未来キノコ 種族変容
パワーキノコ 体型と耐久、ライフレートをヤバめに再計算
ツキヨダケ 照明 所有数が多いと範囲拡大
ちょりそのぶ 地獄魔法ry
424 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/24(水) 02:52
いちあっぷきのこ バックアp(ry
425 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/11/24(水) 08:35
未鑑定のキノコ食べる→1Upだった!→セーブファイルがバックアップされます。
Qy@を押して下さい -more-

モンスター騎乗

445 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/06(月) 17:16
敵にも騎乗システムが欲しい
主に新モンス妄想のネタが広がるという理由で
446 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/06(月) 18:41
とかなんとかいって本当はフィオナ騎乗をもくrうわなにをするやm
447 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/06(月) 19:27
乗馬のモンスターを倒すと本体と戦えるとか
地獄の騎士が変幻の魔公に乗って現れたり
ちょっと面白げ
448 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/06(月) 19:39
『サウロン』が『ティアマット』に乗ってたり『オベロン』がパワーDに乗ってたり?
449 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/06(月) 20:36
ボール系魔法で巻き込むと落馬してくれたり
450 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/06(月) 21:59
たしかNetHack brassで実現されてました。
>> 敵の騎乗システム

オークがワーグに乗ってたりしたはず。

モンスターにも性格を与える

495 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/17(金) 09:52
思いついたんで忘れないうちにさらしてみる

新システム モンスター性格

モンスターにも性格をつけます
でどう影響するかというと移動・直接攻撃 と 遠距離攻撃・魔法の頻度が変わります

ふつう: ふつうです
積極的: 移動・直接攻撃の頻度が1.5倍
非常に積極的: 移動・直接攻撃に頻度が2倍
極めて積極的: 移動・直接攻撃の頻度が3倍
消極的: 遠距離・魔法攻撃の頻度が1.5倍
非常に消極的: 遠距離・魔法攻撃の頻度が2倍
極めて消極的: 遠距離・魔法攻撃の頻度が3倍

てな感じ。
これで
「あのヘル・ワイアームは性格が極めて積極的だがら、ブレスはかないな、なぐっとこ」
とか
「あのハウンドは近づかないでブレスばっか吐くと思ったら性格が非常に消極的だ。
 やりずれー。」

とかできて、モンスターに個性がついてプレイにメリハリがつきます。

職業「影使い」

515 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/22(水) 13:01
初スレ見てたら「影使い」とかいう新職業案があって+αの妄想発展したので。
長文すいません。

新職業「影使い」(かなり支離滅裂なのは許して)
レイシャルで@の影を生成。
影の数はLv/20+1で、最高3体。暗闇でしか生成できない。
影の能力値は、スピード、攻撃回数が@の半分。
そして動くことはできずに、近づいてきた敵に攻撃する(モルドみたいな感じ)
敵の攻撃対象になることはなく、また敵は影の位置に移動可能で、敵が影の位置に移動すると影は
拡散して消えてしまう(穴熊できない)
影は範囲攻撃のみを食らうことになるのだが、その際食らったダメージの4分の1が@にくる。
(これなら魔力嵐くらっても大丈夫、かも)

@の攻撃能力は観光客や吟遊詩人並み。
暗黒耐性、盲目耐性(いらないかな?)
忍者と同様に暗黒視。高隠密。(超ではなく)

レイシャル(これまたテキトー&足りないですが)
影生成:影を一体生成する。影拡散の後では、数ターン使用不能。
影拡散:影を一体拡散させ、消す。この際に、半径3の暗闇生成・暗黒小ダメージ。
暗黒生成:半径3の暗闇を生成する。
影武者:影の中からランダムに一体選び、位置交換する。
影吸収:影を一体吸収する。その際、影が倒した敵の数に応じてスピード、耐性等のパワーアップ。
影変化:幽体化

忍者にしか意味がない暗黒光源の活用。
格子バルトだと逆に弱くなる。

忍者と微妙にかぶるところもあるけど、戦い方は全然違う。
今までにない戦い方ができると思うのだけれど、どう?
感想・批判求ム。
535 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/24(金) 13:17
影使いの戦い方を考えてみた。
#を永久岩、1と2を影として、こんな感じの地形で次元扉を使えばサーペントも
薬品無しで勝てると思う。

..........
.#########
.#@1......
.#2.%.%...
.#.%%..%%.
.#...J....

@.........
.#########
.#J1......
.#2.%.%...
.#.%...%%.
.#........

オプション

518 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/22(水) 16:24
乗っかって、シューティングのオプション使い(使い魔使い)

@の後ろについてくる、敵に飛ばす、自動攻撃、分散攻撃、集中攻撃等。
動作的にはToMEの仲間。使い魔の数はレベル依存とか。

バランス的には、使い魔1個=装備1個として、
使い魔使用中はその装備が無いので@自身は弱くなる。
使い魔の能力はその装備の能力依存とか。
使い魔を回収しないとその装備をロスト。
519 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/22(水) 16:35
Crawlに、手持ちの武器を召換モンスター扱いにして戦わせる
「ツキマーの舞踏」って魔法があるけど
そんな感じになる1んだろうか。

装備を使い魔にしたときにすぐ別の装備を装備可能なら、
その辺で拾ったいらない装備品をどんどん使い捨て使い魔にしていったりとか
面白そうだ。

職業「獣魔術師」

543 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/24(金) 19:01
世界観も全て無視した新職業案

・獣魔術師(3×3EYESより)
戦闘能力はやや貧弱(別にウーではないので)。
専用魔法「獣魔術」は非常に強力だが、大量のMPとともにHPを消費するため、
もしもの時に使えない。
さらに、契約している獣魔の数に応じて、HPが減り続ける。
また、獣魔術取得には、獣魔と契約する必要あり。
契約の手段としては、撃破、あるいは卵を孵化させるの2種類。

職業「カブトワリ」

・カブトワリ(トーキョーNOVAより)
銃の達人。恐ろしいまでの命中精度を誇る。
「跳弾」で曲がり角の先の敵を攻撃し、「天雷」で数ターン遅らせて敵に弾を浴びせる。
暗闇の中だと命中率が極端に落ちるが、赤外線視覚や赤外線スコープつき銃、
特技「必中の矢」の使用により改善可能。敵集団に対してはマシンガンで一網打尽。
当然ながら、接近戦はからきしダメだし、ダメージは全部銃依存なので、
アイテムによって戦闘能力が著しく左右される。
また、魔法にも滅法弱い。とくに盲目や朦朧をくらうと致命的。

職業「警察官」

548 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/25(土) 02:22
新職業・警察官
近接戦闘は盗賊程度、射撃は戦士程度にこなすことができる。
得意な武器は打撃系とクロスボウである。

警察官はネゴシエイトを得意とする。
倒すより幾分困難ではあるが、説得し逮捕することで
敵の改心を促すことが出来る。
刑期を終えた者達は解放され、
敵に回ることが無いばかりか、危機に際して助けてくれることさえある。
また、逮捕時の報酬は10倍の経験と、レベル相応の高級品一点である。

警察技(思考する対象にのみ有効)
・逮捕・・・戦意を失った者を力ずくで、もしくは降伏状態の者をアイテム化して保持する。
      町村の責任者の屋敷まで連行すれば報酬を得ることができる。
・説得・・・相手の戦意を失わせ、または降伏させることが出来る。
・脅迫・・・説得より強いが、失敗すると狂戦士化させる。
・応援要請・・・同属性の、複数のpまたはPが友好的な状態で現れる。
         希に、逮捕され刑期を終えたユニークが(属性を無視して)
友好的な状態で現れる。
         一体のユニークはゲーム中一度しか現れない。

[ヴィーヤウトゥムノ]メルコール・ウルバンディ・ゴスモグ

ウトゥムノの冥王・冥妃・黒太子。アニメで佳境になってる事だし、ジョジョの柱の男達っぽく。

父と母と子


2013/04/02

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart12(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

変態メスブタえるふ、鉄獄死の彷徨始まるよぉ。


Lungorthin

わぁい。


Golfimble

今の所、殺しても死なないような図太さを地で言ってるようですが。


Merinlaito

その逞しさがどこまで行くかが、私としてはこの上ない興味です。


1

Golfimble

ああ、しょっぱなから。同胞逃げて、超逃げて。


2

Merinlaito

今の彼女の「餌食」に相応しいのは、最早オークよりも、
このような生命力溢れる生物全般なのですがね。
略奪品だけでもせしめようという考えなのでしょう。


Lungorthin

この巨大蟻を食い終わったら、次はオーク達か。


3

Golfimble

怯え逃げまとう奴隷階級達にも容赦ありませんなあ…
もう今更ではあるのですが。


Urwen

お前らの大祖神にして、我等が盟主メルコールは
虚空に《パターン》の真理を求め消えた。ブッタも永遠に寝ているのさ。


4

Merinlaito

そもそも今の鉄獄にはマッポーどころか、元より法がありませんぞ。
こんな玩具が平然と転がっているのが何よりの証左というもの。


Lungorthin

まあた、調子ぶっこきそうな代物を手に入れやがって。
可愛らしい見た目に騙されたがカルリスの《影》をくれてやらんでもこいつは
十分やってけるんだな。


Urwen

今更に気づいたかい坊ちゃん。ほんに女には年上だろうと年下だろうと、
甘すぎるよ。


5

Urwen

一度帰還して、別の位相に移ったようだが、まだ空気がピリピリしてる。
今度は一体なんだろうね。


6

Merinlaito

これはどこぞの地獄の諸侯の砦ですかな。かようなものが物理的に
突如と地下洞や鉄獄の回廊に繋がり出すのもまた混沌の所業らしい。


7

Urwen

おお、程々に荒らす気か。


8

Lungorthin

いやあ、駄目みたいだな。姑息な火事場泥棒達に先んじられたようだ。


Urwen

みたいだねえ。メスブタもあっさり引き下がったか。


Lungorthin

待てば海路の日和ありってな。


9

Lungorthin

海路の日和どころか、世界一周航路並の好機がきたぞ、おい。


Urwen

これはさっき拾った力の杖がビンビンに熱くなるな。


10

Golfimble

溺れる!溺れる!ああ、逃れられない(カルマ)


11

Merinlaito

いやいや、油断はできませんぞ。
トロル達の中でもここまでの上位種となるとそれなりに耐えます。


12

Urwen

しかし放逐。


13

Lungorthin

死屍累々だな。死体を踏みにじるどころか、
また一つ一つ丁寧に掘ってやがる。


14

Urwen

キチガイに刃物たあこの事さ。


15

Merinlaito

また一つ彼女の位階が上がりました。
見た目にもまた一つ知性溢れる装いになったようです。


Urwen

いやあ、そのリソースが変態性欲を満たす所に回る以上は
知的というか痴的だわな。


16

Lungorthin

メスブタがさっきの蛇人間をシゴキ倒した後で、
西方風の装いの鎧を手に入れたみたいだが…ヒムリングって何だったか。


Urwen

ん?どうだったかな。確かフェアノール坊やのそのまた息子達が、
西の民共の間で干される間に住んでた城塞の名前か何かを、奴らが
そう呼んでいたっけな。
大分北の方にあった、鉱山こそあれど不毛の山岳地帯だった。


Lungorthin

あいつらも往年はさんざ苦労したらしいな。
さっさと親父諸共「こっち」に渡っちまえばよかったものを。


Urwen

知ってるかい?西の民共の「正典」じゃ、フェアノール坊やの一族ってのは
皆マンドス送りになっていて例の最終戦争の時に罪を許されるのを
神妙に待ってるってことになってるそうさね。


Lungorthin

…始めて聞いたな。なんだそりゃ。あんだけノルドール共コキ使って、
シルマリルを取り上げた挙句に、そんな話に仕立てあげてんのか奴らは。
おめでてえな。


Golfimble

…あの…


Lungorthin

どうした?


Golfimble

私めは闇の子のオークとは言え、西に長らく根を貼った部族の出自。
故に、エルフ…ましてや上古のノルドールの伝承については
西の「正典」の又聞きを、さらに散逸した形でしか知りませぬ。
ノルドールが東方に渡っていたという話はまさに驚愕なのですが。


Merinlaito

おお、そうなのですか。…成程無理もない。
いずれ我等ウトゥムノの神統もろとも、語る機会を設けましょうか。


Urwen

小休止といこうかい。坊ちゃん、飲むか。


Lungorthin

おう、頂こう。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 :  18/78
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 :  18/95
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     12
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 :  18/60
                             属性             中悪   耐久 : 18/104
                                                     魅力 :     16

 打撃修正(両手)  (+28,+26)   HP         402/ 402   打撃攻撃  :超越
                             MP         145/ 145   射撃攻撃  :英雄的
 打撃回数              3+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        118+0   レベル             32   隠密行動  :卓越
                             経験値         221564
 射撃攻撃修正    (+28,+16)   最大経験       221564   知覚      :超越
 射撃武器倍率        x2.08   次レベル       290000   探索      :英雄的
 射撃回数             2.85   所持金          26084   解除      :英雄的
                                                     魔法道具  :英雄的
 AC             [19,+62]   日付     13日目  8:11
 加速                 (+0)   プレイ時間   07:22:39   赤外線視力:110 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/58 -1  2  1  0  18/78         .............
 職業  : 盗賊          知能 : 18/55  2  1  1  0  18/95         .............
 レベル: 32            賢さ :    13  0 -2  1  0     12         .............
 HP  : 402/402       器用 :    17  1  3  1  2  18/60         ..........2..
 MP  : 145/145       耐久 : 18/54 -2  1  1  5 18/104         5............
                       魅力 :    12  2 -1  3  0     16         .............
         | }=="!((]]]             | }=="!((]]]                 | }=="!((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : ...+...+.....    耐轟音: .............    加速      : .............
 耐電撃: .......+.....    耐地獄: .............    耐麻痺    : .....+.......
 耐火炎: .......+.....    耐因混: .............    透明体視認: .....+.......
 耐冷気: .......++....    耐カオ: .......+.....    経験値保持: .............
 耐毒  : .............    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: ............+    耐恐怖: .............    遅消化    : .............
 耐暗黒: ...........+.    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ........+....    火炎オ: .............    浮遊      : ...........+.
 耐盲目: .............    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ....+........    冷気オ: .............    呪い      : .............

             |                   | }=="!((]]]                  | }=="!((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : .............
 不死 倍打 : ...    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .....+.......
 龍 倍打   : *..    善良ESP    : .....+...+...   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : +..    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .....+...+...   探索        : .....++......
 オーク倍打: ...    龍ESP      : .............
 トロル倍打: +..    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .........+...   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .............
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : .............   反感        : +...........+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  36 階
    イークの洞穴:   5 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 12勝


  [倒したモンスター]

47体のユニーク・モンスターを含む、合計5447体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  地味な脇役『ルイージ』                   (レベル 31)
  ひげおやじ『マリオ』                     (レベル 31)
  『究極ダンジョン=クリーナー』            (レベル 28)
  ウルファングの息子『ウルワルス』         (レベル 26)
  力の亡者『カリス』                       (レベル 26)
  二子峠の魔王『赤カブト』                 (レベル 25)
  盗賊『プアー』                           (レベル 25)
  それ                                     (レベル 24)
  ウンバールの『サンガハイアンド』         (レベル 24)
  ウンバールの『アンガマイテ』             (レベル 24)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 中悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の高徳者
[調]の高徳者
[忍]の敵
[勇]の大敵
[正]の迷道者
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
b) (武器を両手持ち)
c) 高速度のスリング (x2) (+8,+16)
d) 酸の指輪 [+15]
e) 耐混乱の指輪
f) 賢者のアミュレット [+4] (+8探索) {+探赤;麻視~善デ}
g) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
h) 全耐性の革製スケイル・メイル (-1) [11,+9] {r酸電火冷沌}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
k) 俊敏のガントレット [2,+7] (+2) {+器}
l) 浮遊の硬革ブーツ [3,+5] {r暗;浮}


  [キャラクタの持ち物]

a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 4冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 6つの エルフの行糧
d) 8服の 耐火の薬
e) 19服の ヒーローの薬
f) 54服の 致命傷の治癒の薬
g) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
h) 5服の 耐性の薬 {!k}
i) 32巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
j) 24巻の テレポートの巻物 {25%引き}
k) 3巻の テレポート・レベルの巻物
l) 5巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
m) 3本の ドア/階段感知のロッド
n) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
o) 岩石溶解の魔法棒 (12回分)
p) ファイア・ボルトの魔法棒 (15回分)
q) 鑑定の杖 (21回分) {@1}
r) アイテム感知の杖 (15回分)
s) スピードの杖 (8回分)
t) 力の杖 (5回分)
u) 45個の 鉄弾 (1d3) (+6,+6) (49/139) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 悪魔の魔法書[劫火の魔書]
b) 2つの 全復活のキノコ
c) 5服の スピードの薬 {!k}
d) 10服の 耐冷の薬
e) 4服の 狂戦士化の薬
f) 4服の 体力回復の薬 {!k}
g) 2服の 魔力復活の薬
h) 4服の 経験値復活の薬 {25%引き}
i) 4服の 耐久力復活の薬
j) 4服の 啓蒙の薬
k) 耐性の薬 {!k}
l) 5服の 癒しの薬

 ( 2 ページ )
a) 10巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
b) 10巻の テレポートの巻物 {25%引き}
c) 24巻の テレポート・レベルの巻物
d) 4巻の 解呪の巻物
e) 凡庸の巻物
f) 魔法の地図の巻物
g) パニック・モンスターの巻物
h) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
i) 2巻の *破壊*の巻物 {!k}
j) 獲得の巻物
k) ドア/階段感知のロッド
l) 帰還のロッド

 ( 3 ページ )
a) 2本の イルミネーションのロッド
b) 害虫駆除のロッド
c) テレポート・アウェイのロッド
d) 生命力吸収のロッド
e) テレポート・アウェイの魔法棒 (12回分)
f) 岩石溶解の魔法棒 (12回分)
g) 周辺感知の杖 (10回分)
h) アイテム感知の杖 (15回分)
i) 耐火の指輪 {r火}
j) 火炎の指輪 [+11]
k) 2つの 麻痺知らずの指輪 {麻}
l) 透明物体感知の指輪

 ( 4 ページ )
a) 電撃の指輪 [+9]
b) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
c) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
d) 耐因果混乱の指輪
e) 耐轟音の指輪
f) 2つの 耐破片の指輪
g) 警告の指輪
h) 遅消化の装飾のアミュレット
i) グリーンドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+10]
j) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
k) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
l) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)

 ( 5 ページ )
a) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
b) 耐火の革製ラージ・シールド [6,+8]
c) 赤外線視力の陣笠 [4,+9] (+4) {+赤}
d) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
e) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+9] (+4) {+腕r獄}
f) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
g) 麻痺知らずのガントレット [2,+8] {麻}
h) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
i) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
j) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
k) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
l) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)

 ( 6 ページ )
a) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
b) ☆ブロード・アックス『バンジー』 (2d6) (+18,+13) (+2攻撃) {+攻赤;瞬/ト, .}
c) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
d) (混沌)グレイブ (2d6) (+9,+6) {r獄沌|沌}
e) 毒殺のムチ (1d6) (+6,+5)
f) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
g) 70個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (37/105) {@1}
h) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (54/153)
i) 『サウロンの口』の粘土像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

[落書き]メスブタ子トロルにしゃぶらせる

しゃぶらせてもいい奴はしゃぶらされる覚悟のある奴だけだ。

メスブタ子


2013/04/03

[変愚蛮怒/開発]したらば「新システム/新バリアント案勝手に討論スレ」発掘(スレ4-551~800まで)

職業「商人」

後続のコメにもたしなめられていたが、既にこの「商人」も含めて何度か抽象的なレベルのままの案が複数出ている。いずれ、この系統の記事全体をまとめ直した際にでも、全てを統一してまとめてみたい。

552 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/25(土) 04:45
新職業:商人
加速-1が付くが所持可能重量に3倍の補正
攻撃回数はさほど多くないが武器重量による補正は通常の3分の1
能力技能補正はHDが戦士と同等だが他は盗賊と同等
鍛冶士と同程度に武器を使いこなせる
ミダスの手の変異を得やすい

レイシャルパワー:護衛契約
人間型の敵のみに有効
敵HPの10倍の金銭を消費してゲーム内時間で1日だけ対象を友好的な敵にできる
敵HPの1000倍でその種族全体に効果を広げることも可能
ただしこれらの価格は自分の徳の種類や社会的地位などによる相性で上記から最大3倍程度上下する

職業「夢てんし」

元ネタが特にある訳でなくオリジナルなのか。(困惑)

557 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/25(土) 13:58
職業案
夢てんし

夢いっぱいのまほうをつかう。
メッセージにひらがながおおくなる。
つよさは魔道具術師程度で、武器は6.5kgまでならふつうに使える(上限6000)。

夢まほう

シャボン玉とんだ
 魅了と混乱のボール。ダメージはない。

えがおでともだち
 周辺8マスに対し、

星くずのこもりうた
 眠りの自分中心巨大ボール

天使のはね
 一定時間浮遊、また視線の通る任意の場所へのテレポート。

ぴらにあんろーず
 分解のブレス

雪やこんこん
 視界内に冷気属性の攻撃。レベルが上がると、ランダムにアイスボールが発生する。

おおきくなぁ~れ
 森林生成

星ふる夜のものがたり
 視界内に多数の隕石属性のボールを発生させる

お日さまがいっぱい
スターバーストと体力回復

二次元とかえるふとか

個人的見解を総括すると、硬派厨&トールキン原理主義者厨乙としか。

567 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/25(土) 22:14
あなたはキモオタから描き出されました。
あなたはキモオタの誇りです。
あなたは萌えるような瞳の色と、
なめらかでクルクル巻かれたブロンドの髪を持ち、
スクール水着の日焼けの後が残った小麦色の肌をしています。
568 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/25(土) 22:16
種族:二次元
569 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/25(土) 23:27
正直、イーク=硬派RPGファンが嫌悪する二次元キャラだと思っていたことがある。

オークはエルフを歪めた存在だから、日本の耳長エルフ=オークってネタはNHにもあった。
570 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/26(日) 00:21
海外でもエルフ=耳長、っていうイメージはあるんじゃないかな。
LotRのエルフ役の女優さんが、「ずっとエルフの長い耳を付けたかったの」と話していたと思うんだが……
571 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/26(日) 00:53
妖魔全般っぽいけどなあ。>長耳イメージ
ほら、妖精(悪魔?)にロバの耳がついてるとかなんとかで連想されたとか。
572 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/26(日) 03:51
>>570
前もこの話題は出てたが、
海外で議論になったり、LotRの女優が言ってたのは耳の「先が尖ってる」かどうか。
耳が「長い(水平に伸びてる)」は論外。絶対に混同しないように。
573 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/26(日) 04:22
そうか、絶対に混同しちゃいけないのか。大変だなあ
581 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/27(月) 20:03
★耳吹き矢(')')
やがて怒涛のごとく押し寄せるファンに殺されるだろう。

エルフとかアールヴだのドゥエルグだの、大本はケルトや北欧系の伝承からある訳であって当然トールキンが完全にオリジナルで編み出した訳でもない。(ホビットとまでなるとまたある程度話は違うだろうが)

それら伝承の描写上にフェアリーサイズから長身まであって身体的特徴に大して細密な共通点がある訳でもないので、長耳に書こうとその他のどんな特性を与えようと、トールキンに断る必要も無ければ、ファンのご機嫌を伺う必要なんぞない。

ローグライクのソースコード

582 名前: やったー新ローグライク(パクリだけど)できたよー 投稿日: 2004/12/29(水) 17:42
#include <stdio.h>
int main(){int i,j;char w[]="Uif!npotufs!ijut!zpv!ejf#.";
for(i=0;i<8;i++){for(j=0;j<16;j++) {putchar((i==0||i==7||j==0||j==15)?w[24]:(i==3&&j==7)?'@':(i==3&&j==8)?w[5]:w[25]);}putchar('\n');}

j=3;while(j--){for(i=0;i<20;i++){putchar(w[i]-1);}

putchar(w[25]);putchar('\n');}putchar(w[17]-('b'-'A'));for(i=18;i<24;i++){putchar(w[i]-1);}putchar('.');return 0;}

You died.

職業「暗黒剣士」

588 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/31(金) 12:05
職業 暗黒剣士

閃光で受けるダメージが大きい 死体からしか栄養を摂れない
祝福されたアイテムを装備できない 祝福状態にならない
ヒーロー状態にならない 暗黒、カオス、悪魔の三つから領域を選択
一部の巻物、ロッド、魔法棒、杖が使えない ペットを持てない

装備による太古の怨念が発動しない(血の呪いは発動) 永遠の呪いの影響を受けない
装備による能力値のマイナス修正のみを受けない

モンスター「グレーター・パワー・ボルテックス」

エーテル・ボルテックスで十分とは思うが、さらに極悪な上位種を作るというのもそれなりにありか。

590 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/12/31(金) 13:56
グレーター・パワー・ボルテックス('v')
この凄まじいエネルギーの奔流はあらゆる物を打ち砕き、無へと帰 す。
それは信じ難いほど素早く動くことができる。
それはプラズマと魔力とフォースのブレスを吐くことがある(1/2)
それは壁を掘り進み、扉を打ち破ることが出来る。
それは10d15のダメージで体当たりして粉砕し、15d15のダメージで飲み込んで粉砕する。

種族「ヒドラ」

こういうの実装したいからD'angで部位数設定とか設定したりしている。

594 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/02(日) 18:43
新種族 ヒドラ

腕力 3  知能-1  賢さ-2  器用-2  耐久 4  魅力-3
解除-5  魔道-8  魔防 1  隠密-2  探索-2  知覚 8
打撃10  射撃-5 HD12  赤外5  経験120 援軍M

耐性:毒、急速回復

レベルが上がるに従って首が増える。
・攻撃回数はINT(Lv/5)+1+追加攻撃×0
・INT(Lv/5) d 10 > Lvを満たすとき、ダメージが半減
・レイシャルパワー:元素のブレス(コスト20)
 (INT(Lv/5)+1 d Lv)の5属性いずれかのブレス

新種族「デュアル」

ウェアフォーク等似たような実装はD'angで想定していないでもない。

602 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/07(金) 01:05
新種族デュアル

 半日周期で性別が入れ替わる種族。
 日の出と共に男性となり、日没と共に女性となる。
 性転換は瞬時に完了し、微かな爆音と僅かな煙を伴う。
 性転換の瞬間を目撃しない限り、外見からは人間と区別が付かない。

 日中(男性時)
  腕力2 知能-1 賢さ-1 器用2 耐久2 魅力-1
  解除0 魔道0 魔防0 隠密0 探索0 知覚10
  打撃0 射撃0 HD10 赤外0  経験50 援軍p

 夜間(女性時)
  腕力と器用の値が入れ替わる。
  知能と賢さの値が入れ替わる。
  耐久と魅力の値が入れ替わる。
  他の値は男性時と全く変わらない。

新職業「俳優」

609 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/10(月) 02:56
職業 俳優

腕力-2 知能+1 賢さ+0 器用+2 耐久+1 魅力+2

俳優は平均的な能力しかありません。また、重い武器を扱うのが苦手です。
しかし、他の職業を演じることによって様々な職業を使い分けることができます。
また、魅力が上がるにつれ、AC、命中率、攻撃回数が上がります。

高級ワイン、エルフの口糧のみで栄養を採れます。

レイシャルパワー
        リハーサル 気合溜めと同じ
           配役 他の職業になる

魔法 演劇 他の職業を演じているときは使用不可

   ガラスの仮面 反射状態になる
      忠臣蔵 サムライを大量に召喚
   季節の贈り物 炎氷雷酸毒の一時耐性を得る
      連獅子 視界内の敵に混乱、朦朧を与える
     白鳥の湖 半径2, ダメージ(レベル+55)の氷の玉
   マスカレイド 無敵化するが、幻覚状態になる
  オペラ座の怪人 自分を中心に ダメージ 50+レベル, 半径 3+レベル/20の地獄の球
  夢から醒めた夢 パワー50の周辺抹殺
 ラ・マンチャの男 剣術家の百人切りと同じ
     おひねり まず、所持金を消費する。消費の平方根に等しいダメージの矢を放つ。
          ただしダメージ300を超えない。
   ピーターパン 浮遊、ヒーローを得、体力回復する。
      リア王 視界内の敵にレベル×4の地獄属性の攻撃を行い、恐怖させる。
上級王フィンゴルフィン 一時的に能力がフィンゴルフィンのものとなる。

巻物製作スキル云々

612 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/10(月) 22:40
以前にあった書記について。
巻物の製作成功率は賢さだけでなく階層も関係するようにするとかは
どうでしょうか。
成功率は例として、ある巻物(以下巻物A)が製作時に以下の判定が
行われ、Xが巻物Aを学習できる最低レベルの値以上なら成功とされる。
1d(製作時にいる階層)+1d(賢さの値/巻物Aを学習できる最低レベル)=X
さらにターンも消費される。基本的にXに20掛けた値だけ消費される。
さらに製作成功時には10ターン消費される。という具合で。
巻物の魔力を外部から得る、という理由で階層の影響を強めにしてみました。
どうでしょうか。

種族「改造人間」

D'angのサブ種族系Traitにでも追加するかな。

613 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/11(火) 13:00
種族 改造人間

腕力 +2 知能+1 賢さ+0 器用+1 耐久+2 魅力-1

改造人間は悪の組織の手によって改造された人間です。
彼らは常人よりも優れた能力を持ち、
高い知覚,隠密能力と赤外線視力、更に再生能力も手に入れています。
また閃光と轟音に耐性を持っています。
改造人間は強い光からエネルギーを補給しますので、
暗い場所では力が落ちてしまいます。

レイシャルパワー 変身

満腹時にイルミネーションと同時に3d3ターンかけて変身する事ができる。
(この間、敵は動けない)
変身中は力,器,耐に+2の補正がされ、ヒーロー状態になり、
効果はレベル*1~3分間続く。
レベル30以上で一時的な加速を得る。

新ダンジョン案「次元の狭間?」

というより鉄獄というスタンダードに時折他ダンジョンのような「偏り」を与えるのがありではないかと考える。

663 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/16(日) 11:55
階の生成のたびに、山・墓・森・ルルイエなど既存のダンジョンから、
ランダムに地形が選択されるダンジョン
出やすいモンスターや、反魔法/反攻撃、暗闇といった特徴も、選択された地形に依存
イメージとしては、FF5の次元の狭間がランダムになった感じ

職業「幻想戦士」

先の種族「デュアル」の職業版に近い発想か。

685 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/19(水) 16:15
こんな職業はどうか・・・・

幻想戦士

この職業に就いたものは「条件さえ良ければ」まさに戦士1人と
ハイ=メイジ2人がそのままくっ付いたほどの強さを持っています。
その強さは彼らが信仰する特異な神々に由来します。
幻想戦士の特異性は、時間とエントロピーと言う概念に強く依存
することです。
幻想戦士が覚えられる魔法は2種類です。しかし、一方は昼間、
他方は夜間しか使用できません。さらに、前者は12時、後者は
24時において成功率は最大となります。が、6時と18時には、
魔法が使えなくなります。さらに敵対する神々からペナルティー
を受けることになります。
それ以上に大きな障害となることは、彼らが使用する武器と防具
は、彼らの魔力によって劣化することです。
689 名前: 695 投稿日: 2005/01/19(水) 21:49
>>686様

ご意見、有難うございます。
では早速、若干修正を加えた上で・・・・

新職業 幻想戦士

・ステータスは戦士を基本に、知能を一つ高くする。
・2領域だけ学べる。。
・昼間使用できる魔法、夜間使用できる魔法を選ぶ。
・昼間使用できる魔法は12時に使用される時の成功率をX(MAX)とすると、
ある時刻Aで使用された時の成功率X(A)は
   
   X(A)=A(MAX)×(1-|2-A÷6|)
 
 となる。
・夜間使用できる魔法は24時に使用される時の成功率をX(MAX)とすると、
ある時刻Aで使用された時の成功率X(A)は

 Aが24時前なら
 X(A)=A(MAX)×(1-(4-A÷6))
 Aが24時以降なら
 X(A)=A(MAX)×(1-A÷6)

となる。
・装備品は6時と18時に以下の処理を受ける。
 (1)1/100の確率で全ての装備しているものが呪われる。
 (2)1/20の確率で装備しているものが1つ呪われる。
 (3)2/3の確率で装備しているものの1つが劣化する。
 (4)2/5の確率で何も起こらない。
 (5)2/15の確率で全ての装備しているものが劣化する。
  
 (1)→(2)→(3)→(4)→(5)→終了
 と言うふうに処理される。ただし、(1)~(5)までで実行されたものがあった時点で実行が終了する
 (呪いと劣化は同時に起こらない。)

どうでしょうか。

[ヴィーヤウトゥムノ]鬼畜大佐「ロムンクァリィ」軍服(多分)確定

軍帽とか飾緒とかベルト類とか勲章とかともかく凝ろうとすれば幾らでも設定付きで凝れるもんと思うが、細部はともかく大まかな配置はこんな感じで。

元ウトゥムノ側のマイア(バルログ)で、混沌の宮廷の貴族にして軍人。

Romunqualy


2013/04/04

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart13(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

1

Urwen

ゲイリアンVSメスブター、変態頂点対決始まるよ~


Lungorhin

どっちが勝っても、ノンケに未来はない。


27

Lungorhin

って初帰還から、目の前に獲物が。


2

Golfimble

また同胞死ぬんですか!?残らずメス豚に掘られるんですか!?
やだー!!


Urwen

本当に浅層の力の杖ドロップは超加速やでえ。


3

Melinraito

二つ目の賢者のアミュレット。
少々ドロップが被りがちなのは残念と言えば残念でしょうが。


5

Melinraito

後で鑑定をしたところ、随分と面白いESP能力を持っていたので、
悪くはないところでしょう。


Urwen

そういえばさりげなくだいぶ前からテレパシーの鉄冠も確保していたのか。
とりあえず危機管理は心がけ次第で十分になってきたな。


4

Golfimble

…もう煙もでませぬな。


Lungorhin

さっさと逃げればいいものを。


6

Lungorhin

その後、帰還を果たしたメスブタちゃんは、ブラックマーケットで
AC高めのエルフ鎧を入手し、


7

Lungorhin

こんな感じに装備を固めた。が、ACも耐性ももう一声は欲しいところだな。


8

Urwen

上位魔法書もぼちぼちと得る機会が増えてきたが、
いかんせん領域はそう簡単に合わないものだねえ。


9

Melinraito

おお、今の彼女におあつらえの秘薬が手に入りましたな。
これでHP402->HP420。実に1レベル分以上の生命力が確保できます。


10

Urwen

だからと言って調子に乗るのはNG。


Lungorhin

ああ、地獄耐性どころか生命力保持も足りないのか。
経験値復活の薬も切らしがちで散々だな。


12

Lungorhin

と思ったら、帰還後のブラックマーケットで
またタイムリーな一品があったもんだ。


13

Urwen

再度衣装合わせ。


Lungorhin

ってなんだよ、地獄耐性の防具は最初から持ってたのか。


Urwen

手が覆われて魔法が使いづらくなるのを避けてたんだろうねえ。
だが、結局上位魔法書がない今ならMPが減るのもさして気にならないってんで、
開き直って、攻撃力とAC重視にしたんだろうさ。


Golfimble

この強化された腕力なら、片手に盾を持っても
一挙動に三度振れる状態を維持出来るようですな。


14

Urwen

そして、この装備で鉄獄を潜った先で、例のアレと出くわした。


Melinraito

これはこれは、前世の彼女を殺め、今回も一時は身を引いた宿敵ですな。


Urwen

今のコイツならあるいは殺れるだろう。


15

Melinraito

ええ、まさに。前回の死因そのものも見事に耐えしのぎました。


17

Lungorhin

ヌ…混沌に対する耐性はまだ揃えてなかったか。
ただでさえ狂ってるおつむが、ますますひでえことになってる。


16

Urwen

そのまま犯る気さね。もうこれは無謀じゃなくて確かな大胆だ。


18

Melinraito

やりましたな。


Golfimble

さっすが、メスブタ!幻覚で歪んで得体の知れなくなった存在まで、
公然とレイプしてみせる!


Urwen

そこにシビれる!


Lungorhin

憧れるぅ!いや、憧れねえよ。


19

Urwen

しめやかにサヨナラ&ファック。まさに来世での意趣返しだ。


20

Urwen

例によってこの時点でのダンプを撮り忘れたデスカルを
しばきながら、終わりとしようか。掴んだら×2な!



2013/04/05

[変愚蛮怒/開発]したらば「新システム/新バリアント案勝手に討論スレ」発掘(スレ4-801~1000/スレ5-1~100まで)

種族「半魚人」

水棲系種族はD'angでニクサーと深きものを実装中。

910 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/24(月) 18:21
ふと思った。
新種族:半魚人
レイシャルパワー 酸の唾、ウォーターボルト&ボール、
         水源生成、深い水生成、津波発生など
水源生成は半径∝レベル、水中(水の上)では能力up&加速、深い水で溺 れない、
津波発生はダメージ&敵を部屋の外に押し流す、とか。
水棲モンスターが友好的になることが多くなるとか。
水の薬飲まないとカピカピに。日光に当たると乾きやすくなる。
これで水の薬の存在が役に立つかなと。
酸、冷気耐性、火炎、電撃に4/3ダメージで腕力は…ってここまで考えて
獣人orクラッコンと被ってる雰囲気に気付いて考察修了。
37も種族ありゃあどれかと被るよ!

977 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/29(土) 13:11:56 職業案

職業「ボディーメイカー」

「ボディービルダー」の方が一般的ではないかと思うがさておき。

ボディーメイカー
ある美意識を目指す人。故に魅力は低い(-4)ものの、その他の能力は高い(+2)。
・攻撃回数は最高でも1回のみ、初期の速さは―2。
・武器の扱いは最低、魔法詠唱能力は観光客より少し高め。
・生命の領域の魔法が使える。ただし、攻撃に関する魔法は不可。魔法に影響する
ステータスは耐久力か魅力
・HPとMPだけ馬鹿みたいに高くなる。
・特殊技能は自身のHPを消費してMPにする。

職業「料理人」

前にも案あったかな。ともかく職業よりはスキル向けのような

978 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/29(土) 13:54:47
(新職)料理人

・死体を料理する事でそのモンスターの耐性などを一時的に得られ
能力も一時的に上がる。一部のモンスターは無理。
・能力的には鍛冶師以上戦士以下
・匠の魔法が使える。魔法に関係するのは器用さ

ワイアームも食べれます。多分。ワイアームの丸焼き?

職業「鉱夫」

バルログの共通一次職で既に実装されてるだろ!いい加減にしろ!(発狂)

982 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/29(土) 18:02:22
新職業案・鉱夫

コンセプト
・全くと言っていいほど使われないつるはし系の武器で戦う
・殴り=穴熊ではない戦い方をする

特徴
・HPは戦士に次いで高い
・直接戦闘能力は普通の武器なら魔法戦士程度
・飛び道具、魔法道具、探索、隠密、魔法防御、解除どれも低い
 特に隠密は吟遊詩人の次に悪い
・つるはし系の武器だとダイスが5D増え
 攻撃回数が一回増える
・地震によるダメージが大きくなる
・赤外線視力にボーナスがあり、レベルが上がると暗黒に耐性を得る

削岩が得意な武器を装備していれば
・壁を掘り進む事ができる
・岩の一部を掘る事によって、財宝の代わりにアイテムを入手する事 ができる
・財宝探知、階段生成、地震、発破(分解のボール)、壁生成(高難度)を使う事ができる

似たようなのが既出だったらすまん。
983 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/29(土) 18:25:11
採掘道具を武器に使うっていうのならXAngbandに考古学者が居るね。
あれはそれ以外に使える能力がなくて弱いけど。

職業「似非芸人」

スキル「薬を吹き出す」で、薬破壊時の効果を意図的に出せるとかどうとか?

990 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/29(土) 21:02:16
新職業 似非芸人(名前は適当)

食料・薬を口に含み吹き出すことによって攻撃する!
手順
口にアイテムを含む
状態を表す欄に、「ボケ禁止」(←適当)と表示される
この状態は、
LVに応じたターン経過or最大体力のx%に値する攻撃を受ける
ELDRITCH HORRORの影響を持つ敵を見る。
この三つの条件どちらかに当てはまった場合自動で解除される。
自らの意思で解除する事もできる。
解除された際、最初に口に含んだアイテムに応じた効果が発動する
また、その効果範囲はブレスと同じである。
例
致命傷治癒の薬→対象を回復
死の薬→なんか強い攻撃
脆弱の薬→対象の腕力を減少(一時的、上限あり)
腕力の薬→対象の腕力を上昇(同上)

例外として食料などは、
なんかLVに応じた威力の攻撃にした方がいいような気がする。
魔獣使いの、ペットに乗らない版みたいになりそうだなぁ。
魔獣使い使った事ないけど。
992 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/01/29(土) 23:39:46
>>990が毒霧っぽいなーと思って考えた。

職業「プロレスラー」

修行僧に流派とか作って別傾向として実装するのもありなのかねえ。

プロレスラー
練気術師と狂戦士を合わせたような職業で、
狂戦士に次ぐ高いHPをもっています。
彼らはプロレス技を使うことができます。
打撃回数が非常に少ないので、
プロレス技を使わなければ敵を倒せないでしょう。
重い防具や両手に物を持てば動きが著しく制限され、
プロレス技を使うことができなくなります。

彼らのその強靭な肉体のおかげで、
腕力、耐久力が維持されており、
レベルが上がれば麻痺耐性、恐怖への耐性を身につけます。

プロレス技
タックル 敵との距離を縮める
堅め技 乗馬のような事を試み、
成功すればレベルに応じて増える堅め技を掛けることができる。
卍、コブラツイスト、など。
ジャイアントスイング 敵一人を掴みあげ、
掴んだ敵の重さに応じて周囲の敵にダメージを与える事ができる。

レイシャルパワー
毒きり 薬を一度口に含み、ブレスのように拡散させます。
口に含んでいる時攻撃されれば飲みこむ可能性があります。
タッチ ペットと位置をいれかえます。
反則攻撃 @が堅め技をしている敵に向かって、ペットが攻撃するように命令します。
その時、身動きの取れない敵のACは無視されます。
有刺鉄線電撃爆破デスマッチリング生成 周囲に触れると大ダメージを与えるリングを生成します。

既出感ただよう上に、プロレスの事良く知らないので書き逃げ。

新施設「メダル王の城」

コメントで劣化賞金首との指摘はあるが、安定したアイテム供給として間違ってはいないかも知れない。 もっとも、2.1.x系列で闘技場の報酬も全体的に豊かになったので飽和しつつあるのも確か。

19 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/01(火) 17:43:30
さて落ち着いたところで俺様の素晴らしいアイデアを聞いてもらおうか。


変愚?新施設案 メダル王の城

ドラゴンクエストの小さなメダル集め。
ただし今の収集タイプじゃなくて昔の交換タイプの奴。
「メダル王に送る」ことはできず、お持ち帰りは手動。
城に持っていくと預かってくれる。(我が家があるからほぼ意味ないけど)
入手方法は落ちてるのを拾うか、モンスターが落としたのを拾うかでBM等では売り出されない。
落ちている場合、バルトの高級品枠だろうと荒野の道端だろうと同じ確率で落ちている。
モンスターが落とす場合も元から何も落とさない敵以外、全ての敵が同じ確率で落とす。
(財宝しか落とさない敵だろうが、高級品確定の敵だろうが同じ確率)
景品は魔法道具や消耗品ではなく装備や魔法書にする。
装備は全て{並}で★はなし。強さが不安定なドラゴン装備もなし。
例)
   1個 カオス・ブレード
   3個 影のクローク
   5個 魔術師の杖
   8個 ミラー・シールド
   10個 粉砕のメイス
   15個 アダマンタイト製プレート・メイル
   20個 各種魔法書3冊目
   25個 ダイヤモンド・エッジ
   30個 バランスドラゴン・スケイルメイル
   50個 各種最終魔法書
   90個  パワードラゴン・スケイルメイル
   100個 危ない水着
希少度の調整が果てしなく難しそうだよなあ。
ごくごく普通に進んで*勝利*前に最終魔法書に手が届くか届かないかぐらい?
「普通に進む」の定義も難しいが。

副王の末裔『ロムスカ=パロ=ウル=ラピュタ』

20F前半の高級品ドロップユニークといったところかねえ。ウルファングの一族辺りのイメージで。

41 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/04(金) 19:59:26
ムスカ導入して

目がー目がー
42 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/04(金) 21:04:55
このくらいで我慢しておきたまえ、君にも時折気分が味わえるかもしれん

monspeak_j.txtのN:*:Default linesに以下を追加。
「ラピュタへの道が開けた、来い!!」
「言葉をつつしみたまえ!!君はラピュタ王の前にいるのだ!!」
「見せてあげよう、ラピュタの雷を!!」
「君のアホづらには、心底うんざりさせられる」
「私をあまり怒らせない方がいいぞ!!当分二人きりでここに住むのだからな」
「あっはっは、私と戦うつもりか」
「立て!!鬼ごっこは終わりだ!!」
「ひざまずけ!!命乞いをしろ!!」
monfear_j.txtのN:*:Default linesに以下を追加。
「@君、君を誤解していた、許してくれたまえ」
「君の気持ちはわかるが、どうか手を引いてほしい」
「これは僅かだが心ばかりのお礼だ、とっておきたまえ」
「あーあー、目がぁー目がぁー!!」

種族「天翔ける光馬」

元ネタが分からん。ともかく強すぎる感。

54 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 19:30:43
天翔ける光馬

閃光吸収,暗黒,盲目,恐怖,麻痺の耐性
透明体視認,浮遊,警告,永遠光源5,加速+10(LVが上がるごとに+1)

LV10で混乱,轟音
LV20で急回復,破片
LV30でテレパシー,カオス,反射
それぞれの耐性を手に入れる

装備は兜,クローク,アミュレットのみ
腹が減らない
巻物,杖,魔法棒,ロッドは使えない
魔法も使えない

●能力
光の剣
即時帰還
光吸収
閃光弾
位置指定テレポート

他にいろいろあればいいかも

種族「コンシューマー」

別バリアントを作って。どうぞ。

57 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 20:10:22
種族 コンシューマー
家庭用RPGのような、レベルが強さに直結する種族

能力値は最初に自分で振り分けたもので固定。種族、性格、装備によってのみ上昇する。
能力地の薬は能力値でなく技能を上げる。str->ダメージ修正 dex->命中修正とか
攻撃回数は一回固定でレベルアップごとに命中+1、ダメージ+5
(レベル/2)加速を得る
10レベルごとに元素耐性を得る。
装備、魔法による耐性は一切無効なかわりに(レベル)% 属性ダメージを減少。
装備についてる耐性はダイス値やダメージ、命中、AC修正の上昇に変換される。

やりこみ派のためにレベル上限255
すぐ飽きるだろうからでついでに階層上限27
それにあわせてついでに必要経験値1/5。
ついでに★が非常に出やすい。なんか書いててもう無茶苦茶。

スクリプトによる魔法効果

恐らく昔からギーク向けのゲームあったアイデアかも知れない。明らかに*bandでない別ゲーと化すだろうし問題も多かろうがまとまって話題になったことも含めて注目には値する。

51 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 18:15:14
スクリプト言語を打ち込むと魔法が発動というのをやってみたい。
LISPののりだと、
(bolt fire) で火属性の貫通弾が打てて、
((curve 2 bolt) ice) で曲がる強さが2な氷属性の貫通弾が打てるみ たいな。

コマンドの書から、bolt とか fire とかが手に入るの。
52 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 19:14:29
>>51
LISP文法的には、2番目は(curve 2 '(bolt ice))かな。
コマンド打ち込みが魔法のスペル唱えてるみたいで、ちょっと面白いね。
関数の組み合わせ試したり。
かなりプログラマ向けなのがネックなところか
53 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 19:29:25
面白そうだけどLISP風味は括弧だらけになるからイヤン・・・
55 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 19:48:34
>>51
組み合わせで魔法を作るのはToMEのルーン使いがあるけれど、
あれはどうも上手く行ってないような感じなので煮詰めたら面白いかもしれない。
ただ、最終的にはマクロを使うことになるだろうから、コマンド入力 そのものが
魔法の特徴になるというのは考えにくいと思う。
56 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 20:03:27
>>51
et cet ma halito
みたいな感じの呪文になるような文法考えられれば、面白いかも
58 名前: 51 投稿日: 2005/02/06(日) 20:39:11
自由度の高さってローグライクの特徴だと思うからそれを魔法に持ち込みたかったの。
普段使う魔法はマクロ化するにしても、場面場面に応じて製作者さえも思いつかない
最善な魔法をひねり出して撃てるならば特色になりそう。

なんか実装したくなってきた。時間が出来たらやろっと。
でも、ローグライクはcrawlの脱出1回しかクリア経験ないんだよな。。
59 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 21:35:03
>>58
それで、使えるスクリプトはネット通して広まったりしてね。
主流スペルが、1,2ヶ月後には新しいスペルにとってかわられる。
スクリプト使いこなせる人達は、率先してオリジナルスペル開発しまくって、
できない人はネットで広まってるスペルをそのまま、
あるいはちょっとアレンジして使う。
バージョンアップで、新関数が30とか増えると、
スペルデベロッパー達はうれしい悲鳴をあげる。

なんか面白そうだ
61 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 21:43:10
単純に、指輪物語で使ってる言葉をうちこむと呪文になる、とかもアリかも。
シンダリン語?だっけ
62 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 22:01:22
>>61
トメの銘じゃん。
63 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 22:11:48
分かりやすく部首くっつけて漢字魔法とか
64 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 22:44:48
ルーン「シ」
ルーン「東」
を合成します。

「凍」 前方1体に凍結属性のダメージ

>>63
せめて漢字と漢字で熟語ぐらいの方がいいかもな
65 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 22:51:27
>>63
以前にもそういうアイディアあったっけね。
でもバランスとかはもうどうでもいい感じになるだろうなあ。

>>64
んじゃ、ルーン「言」とルーン「東」合成で 「諌」 邪悪存在退散。
66 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 23:05:01
それだと結局全組み合わせをプログラマが考えておくのになって不満だなあ。
ここはやはり Lisp魔法を。
67 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/06(日) 23:56:13
1.呪文全体の開始/例外処理の宣言
2.エナジーソースの指定(通常はMP)
3.物理的なエネルギーへの変換(4元素、魔力など)
4.目標の設定(視界内全部の敵、視界内の一体など)
5.目標までの伝播(ボルト、ビームなど)
6.目標地点での拡散(ボール魔法など)
7.対象物と術者との接続(ダメージを与えたり、バックファイアがあったり)
8.呪文全体の終了
それぞれがパイプラインで繋がって処理されるとか。どこかで詰まったりすると
例外が発生したり。処理されない例外があると呪文失敗で、例外の種類に
よってはペナルティがあったり(カオス魔法っぽく)。
単純な組み合わせにして例外の発生とMP消費及び失敗時のペナルティを
抑えたり(マジックミサイル)、多段パイプラインにして高度な魔法にする
かわりに失敗率とMP消費が上がったり(神威)。
とか、色々妄想できて楽しいねぇ。
68 名前: 51,66 投稿日: 2005/02/07(月) 02:36:35
>>67
いいよな、これ妄想できて。
俺が初めに考えていたのは、例えばだけど
(missile ifhit nothit) missileがあるマスで呼ばれてそこにモンスターがいたらそこのマスでifhitを呼ぶ。
そうでなければ一マス進んでnothitを呼ぶ。
(bolt next flavor) boltという関数があるマスで呼ばれるとそこに flavor 属性のダメージを与え、
進行方向にひとマス進めてnextという関数を呼び出す。
(explode flavor) そのマスを中心に爆発。
(summon BEAST) BEAST を呼び出す。
属性は FIRE,ICE
を憶えていたとする。

(define (firebolt) (bolt firebolt FIRE))
普通の炎属性貫通弾
(define (fireicebolt) (define (icefirebolt) (bolt fireicebolt ICE)) (bolt icefirebolt FIRE))
炎属性氷属性が交互にあらわれる貫通弾
(define (fireball) (missile '(explode fire) fireball))
標的に当たると炎属性で爆発
(define (monsterball) (missile '(summon rats) fireball))
目標に当たるとネズミを大量召喚
69 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/07(月) 05:46:49
>>68
' はない方がいいな。
(exprode fire) てリストを渡したいわけじゃなくて、
(exprode fire) を評価した結果の関数を渡したいわけでしょ?
70 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/07(月) 06:51:20
>>68
面白いねぇw
次々に関数が呼ばれるのは、何となくスタック食いそうでイヤンなので
nohitの場合は単純に、同じ関数繰り返しでいいんじゃないかな。
そうしたら最後の例の
>(define (monsterball) (missile '(summon rats) fireball))
みたいな間違いも少くなりそうだし(最後はfireballじゃなくてmonsterballと思われ)
>>69
確かに、そっちの方が自然かな。
正確に言うなら、(define fireball (function (lambda ...))) のような形になりそう。
ただ、プログラム的すぎて、通常のゲーム中に打ちこむというよりmagic.prfに
書きこむことになりそうな感じ。普通の呪文っぽくできると面白いんだけど。
76 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/07(月) 21:52:23
>>73
*band的には、すでにゼラズニイが十数年前に通ってる道だがな。<マーリンのプログラム魔術

アンバーネタと組み合わせてそれらしいのができないもんかね。
79 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/08(火) 06:30:13
>>75
( で息を吸って、) で息を吐く、という呼吸法はどうでしょ。イメージ的に。
ギリシャ語の気息記号とかサンスクリット語のヴィサルガみたいな感じで。
80 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/08(火) 15:08:06
よくわからんが
Vas Ort Flam->Corp Por->In Nox
ってことか?
81 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/08(火) 16:09:22
EX>毒>ボム>EB>maかharm連打
82 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/09(水) 01:39:19
>>80
やっぱり、これはプログラマ向きすぎるのかな?
漢字魔法にしてもルーン組み合わせにしても
いままでの魔法って製作者が用意した魔法をそのまま使うだけだったけど
(「言」と「東」で「諌」も製作者が「諌」という魔法を用意してあった)
製作者は魔法の"部品"と魔法記述"文法"を用意して、
(こっちは単純な命令や条件分岐を組み合わせだから製作者もみたことがない魔法を作れる)
それをどう使うかはプレイヤしだいとしたいのよ。
でも、その文法があまりにもコンピュータ言語(例えばC言語)風だったら興ざめだから
いかにも異国風の呪文っぽい感じにしたい。
それで(,)をs,rに置き換えたり呼吸法の記号などを加えるなどの処理をほどこせばそれっぽくなりそうだという話でした。
83 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/09(水) 01:46:02
確かに面白そうだけど、*bandどころかローグライクでやるのもどうか、ってぐらい壮大な話だ。
完全にそれを前提とした新しいシステムでないと無理じゃないかと思う。
94 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/10(木) 01:51:02
WIZのトゥルーワードとかは力のある言葉の組み合わせだったな
MA-HA-LI-TO
DI-AL-MA
TIL-TO-WA-IT
つかなんだよニュークリアブラストって…
ティルトウェイトなんてゲーム界でも一、二を争うほどいい響きしてる最強魔法なのに
まあ結局マクロになるからなー
めんどうなだけかも
ダダダダダイアキュートみたいになってつまらんし

[ヴィーヤウトゥムノ]『ボレル公爵』

そいつはぼくを待ち受けていた。大男だ。死体のような膚の色で、頭は赤毛。
そして、それに相応しい馬。緑色の模様のある銅の甲胄をつけ、ぼくの方を向いて、
じっと彫像のように動かずに馬の背にまたがっていた。

『混沌の宮廷』岡部宏之訳(一部誤字修正)

早川文庫の翻訳5巻で登場から3ページでやられたのにはマジ吹いた。設定的には間違いなくベネディクト以上の実力者のはずなのだが、どうみてもコーウィンとダラを仲違いさせるきっかけのために死んだとしか思えん、ひでえ。


2013/04/06

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart14(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

メスブタ子鉄獄を行く ~アタシのカルリスはビンビンで力の杖からも
ドビュっとやばいものがたっぷり飛び出しちゃうの~ はじまるよ~


Lungorhin

申し訳ないが、エロゲのクッソ長いサブタイトル風はNG。


1

Golfimble

一度モリバンドへ帰還を果たしましたが、
例の怨敵からかっぱいだ品物はそこそこしか売れなかった様子。
ちと資金不足が気になってきましたな。


2

Melinraito

物資の補充に闘技場を進め、岩石溶解やテレポート・アウェイを追加に確保。
電撃攻撃で破壊されると目も当てられません故、常に二本は確保して
おきたいところです。


3

Lungorhin

最終局面まで使える非売品の消費物資は今の段階から
こまめに備蓄しておくが吉だ。主要クエストやピンチの時には無論
惜しまず使うべきだが、下手に持っていると冷気で割られることも多いし、
まあ、悩ましいもんだ。


4

Urwen

自前二重耐性が確保できない、かと言って耐性の薬を一々使っていては
終盤に向けての備蓄ができない。
耐火の薬と耐冷の薬をブラックマーケットでこまめに買っておくと、
そういうアイテムを破壊される心配もないし、現にこれまでもメスブタ
はそれなりに有効利用してきたが…流石にそいつの備蓄も心もとなく
なってきたねえ。


Lungorhin

これだけ安定してくればもう大抵の雑魚掃除は自力でできるが、
ここぞという時の状況での効率面がおいしいからな。


5

Lungorhin

おっと、例によって、トロルの長だけアウェイですっ飛ばして後を頂く要領だ。
相変わらずいい食いっぷりよ。


Golfimble

これで食われるのが我が同胞や、同じ闇の子のトロルでなく、
いっそホビットやエルフ共ならば素直に爽快なのですがね。


Urwen

全くだな。
残念だが今「ゴースト・ホイール」に搭載されたプログラムが、
そういう並行宇宙線を探る仕様になってるからねえ。
逆に言えば、それさえ弄れば幾らでもどうにかなるんだが…


Melinraito

多忙なマーリン王子にそのような事を頼み込むのは不遜でしょうから、
独自に改良を加える必要があるでしょう。
無論、それだけの手間を加える価値はあるでしょうが。


Urwen

…ツテがない訳じゃない。その内命じてみるさね。


6

Golfimble

投石向けの鉄弾を改良している間に資金が底をついてしまった様子。


Lungorhin

なぁに、まだ売り払う略奪品には事欠くまいよ。


7

Golfimble

アリだー!


Lungorhin

経験値だけならトロル達以上に美味なのを召喚で幾らでも呼ばせることは
できるんだが…いかんせん火炎攻撃で貴重な杖を破壊される恐れがな。


8

Urwen

結局狙うケツはトロルが一番うまいということさね。


9

Golfimble

これはまたメスブタの餌食がたっぷり揃った様子ですな。


Urwen

いんや、これは…


10

ドローレム/Drolem  (Green 'g') ===
Num:691  Lev:44  Rar:3 Spd:+10  Hp:3000  Ac:130  Exp:12000
人工的に作られたドラゴンであるドローレムは屈強な力強さを持っている。その創造に際しては
強力な呪文が用いられ、それがこのモンスターを恐るべき強敵に仕立て上げているのだ。
その目には知性のかけらも見いだすことはできず、唯一知っていることは、出会ったもの
全てを倒すということだけだ。
それは通常地下 44 階で出現し、素早く動いている。このドラゴンを倒すことは
50レベルのキャラクタにとって約10153.85 ポイントの経験となる。
それは射撃をすることがある。それは毒のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使う
ことができ、目くらまし、混乱、減速の呪文を唱えることがある(確率:1/6)。それは
ドアを開け、ドアを打ち破ることができる。それは冷血動物である。それはテレパシーで
は感知できない。
それに乗ることができる。それは稲妻と炎と冷気と毒とテレポートの耐性を持っている。
それは進化しない。それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者をほんの少しは見ており、 250 フィート先から侵入者に気付くことがある。
それは 5d8 のダメージで噛んで攻撃し、 5d8 のダメージで噛んで攻撃し、
3d3 のダメージでひっかいて毒をくらわし、 3d3 のダメージでひっかいて毒をくらわす。

Lungorhin

あぶねえ、あぶねえ。見ろや、あのドラゴン型ゴーレムを。
ご丁寧に二体も揃ってるぞ。


11

Melinraito

本能的な危険察知能力は明らかに、前世より向上していますね。
耐性を貼りながら、さっさと撤退の一手を打った。


Lungorhin

だが待て。ここでそんなテレポートを使うと…


12

Melinraito

ええ、なし崩しに38Fランダムクエストに突入することに
なってしまいましたが背に腹は代えられますまい。


13

[U] 長虫『スカサ』/Scatha the Worm  (White 'D') ===
Num:692 Lev:44  Rar:2  Spd:+10  Hp:2000  Ac:130  Exp:17000

Urwen

相手はウチの竜の末裔の一つか。まあ今のメスブタにとっちゃ十分
強敵なはずなんだが…どうもウチの子としては頼りなく映るのは気のせい
かねえ


Melinraito

止むを得ますまい。闇の子等の中でも竜族はイルーヴァタールの呪詛を
受け過ぎました。西の地で滅びの予定調和を課せられた身とあらばその《影》
も衰えようもの…


Urwen

それにしても、このダンジョンに漂ってる殺気は
多分スカサって坊やのものだけじゃないね…もっとやばいのが居るみたいだが。


14

Lungorhin

おう、神殿の中にグレート・オールドワンが一丁いやがった。
メスブタちゃんのSAN値がゴリゴリ削れるぜ。


15

Melinraito

さっさと引いて心身を休めた後、しかるべき相手を見つける。
妥当な判断でしょうか。


16

Lungorhin

取り巻きのオーガ達が邪魔くさいが、まあ今のメスブタちゃんなら、
それ程苦もせずいなせるだろう。


17

Urwen

あーあー、いいように鉄弾で打たれて、鱗もボロボロじゃないか。
こいつらの祖を腹を痛めて産んだ姉者も、これを見たらさぞ嘆くだろうなあ。


18

Lungorhin

ヤったか。まあ身内の不甲斐なさを嘆くよりは、
素直にメスブタちゃんを褒めてやろうや。


19

Melinraito

ともかく、この勝利は彼女に取って大きな前進になったようです。
スカサの腹の中からこんなものが…


Urwen

暗黒の上位魔法書か…こりゃ、大きいねえ。


20

Lungorhin

一端帰還を果たして、また鉄獄に戻ってきたら、
途端に厄介なのにつきまとわれたらしい


Golfimble

ああ、とうとう力の杖が。


Urwen

酸に溶かされたか。こりゃどうしようもないね。


21

Lungorhin

その代わりといっちゃあなんだが、随分の面白い靴を拾ったな。
こりゃ略奪も殺しもまだまだ十分捗るだろうよ。
ここらで一端切るか。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/118
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 :  18/95
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     12
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 :  18/50
                             属性             大悪   耐久 : 18/114
                                                     魅力 :     16

 打撃修正(右手)  (+31,+31)   HP         434/ 434   打撃攻撃  :英雄的
                             MP         112/ 112   射撃攻撃  :英雄的
 打撃回数              3+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        133+0   レベル             33   隠密行動  :卓越
                             経験値         346738
 射撃攻撃修正    (+34,+16)   最大経験       346738   知覚      :超越
 射撃武器倍率        x2.14   次レベル       398750   探索      :超越
 射撃回数             2.90   所持金          15140   解除      :英雄的
                                                     魔法道具  :英雄的
 AC             [21,+72]   日付     15日目 18:16
 加速                 (+5)   プレイ時間   09:02:18   赤外線視力:60 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/58 -1  2  1  4 18/118         ..........4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/55  2  1  1  0  18/95         .............
 レベル: 33            賢さ :    13  0 -2  1  0     12         .............
 HP  : 434/434       器用 :    18  1  3  1  0  18/50         .............
 MP  : 112/112       耐久 : 18/64 -2  1  1  5 18/114         5............
                       魅力 :    12  2 -1  3  0     16         .............
         |)}=="!((]]]             |)}=="!((]]]                 |)}=="!((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+...........    耐轟音: .............    加速      : ...........+.
 耐電撃: .+...........    耐地獄: ...+...+..+..    耐麻痺    : .....+.......
 耐火炎: .+...........    耐因混: .............    透明体視認: .....+.......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .......+.....    経験値保持: ...+.........
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: ............+    耐恐怖: .............    遅消化    : .............
 耐暗黒: .............    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ........+....    火炎オ: .............    浮遊      : .............
 耐盲目: .............    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ....+........    冷気オ: .......+.....    呪い      : .............

             |)                  |)}=="!((]]]                  |)}=="!((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : .............
 不死 倍打 : ...    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .....+.......
 龍 倍打   : *..    善良ESP    : .........+...   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : +..    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .........+...   探索        : .....++......
 オーク倍打: ...    龍ESP      : .....+.......
 トロル倍打: +..    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .....+...+...   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .............
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : .............   反感        : +...........+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  39 階
    イークの洞穴:   5 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 13勝


  [倒したモンスター]

51体のユニーク・モンスターを含む、合計6262体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  地味な脇役『ルイージ』                   (レベル 31)
  ひげおやじ『マリオ』                     (レベル 31)
  『ガチャピン』                           (レベル 29)
  『究極ダンジョン=クリーナー』            (レベル 28)
  ウルファングの息子『ウルワルス』         (レベル 26)
  力の亡者『カリス』                       (レベル 26)
  二子峠の魔王『赤カブト』                 (レベル 25)
  盗賊『プアー』                           (レベル 25)
  それ                                     (レベル 24)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の覇者
[調]の覇者
[忍]の強敵
[勇]の対極
[正]の罪者
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
b) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
c) 高速度のスリング (x2) (+8,+16)
d) 耐地獄の指輪
e) 耐混乱の指輪
f) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
g) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) テレパシーの鉄冠 [0,+5] {~感善個デ}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+6] (+4) {+腕r獄}
l) スピードの硬革ブーツ [3,+7] (+5)


  [キャラクタの持ち物]

a) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 4つの エルフの行糧
e) 6服の 耐火の薬
f) 8服の 耐冷の薬
g) 16服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
h) 2服の 体力回復の薬 {!k}
i) 2服の 経験値復活の薬
j) 30巻の ショート・テレポートの巻物
k) 22巻の テレポートの巻物 {25%引き}
l) 2巻の テレポート・レベルの巻物
m) 4巻の 帰還の詔の巻物 {25%引き}
n) 3本の ドア/階段感知のロッド
o) 帰還のロッド
p) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
q) 岩石溶解の魔法棒 (12回分)
r) 鑑定の杖 (21回分) {@1}
s) スピードの杖 (8回分)
t) 50個の 鉄弾 (1d3) (+4,+4) (47/136) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
b) 2つの 全復活のキノコ
c) 6服の スピードの薬 {!k}
d) 8服の 狂戦士化の薬
e) 6服の 体力回復の薬 {!k}
f) 2服の 魔力復活の薬
g) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
h) 4服の 耐久力復活の薬
i) 5服の 啓蒙の薬
j) 4服の 耐性の薬 {!k}
k) 5服の 癒しの薬
l) 新生の薬

 ( 2 ページ )
a) 10巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
b) 10巻の テレポートの巻物 {25%引き}
c) 24巻の テレポート・レベルの巻物
d) 5巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
e) 3巻の 解呪の巻物
f) 凡庸の巻物
g) 魔法の地図の巻物
h) パニック・モンスターの巻物
i) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
j) 3巻の *破壊*の巻物 {!k}
k) ドア/階段感知のロッド
l) 2本の イルミネーションのロッド

 ( 3 ページ )
a) 害虫駆除のロッド
b) テレポート・アウェイのロッド
c) 生命力吸収のロッド
d) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
e) 周辺感知の杖 (10回分)
f) アイテム感知の杖 (15回分)
g) 耐火の指輪 {r火}
h) 酸の指輪 [+15]
i) 火炎の指輪 [+11]
j) 麻痺知らずの指輪 {麻}
k) 透明物体感知の指輪
l) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}

 ( 4 ページ )
a) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
b) 耐因果混乱の指輪
c) 耐轟音の指輪
d) 2つの 耐破片の指輪
e) 警告の指輪
f) 賢者のアミュレット [+4] (+8探索) {+探赤;麻視~善デ}
g) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
h) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
i) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
j) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
k) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
l) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}

 ( 5 ページ )
a) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
b) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
c) 全耐性の革製スケイル・メイル (-1) [11,+9] {r酸電火冷沌}
d) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
e) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
f) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
g) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
h) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
i) 浮遊の硬革ブーツ [3,+4] {r暗;浮}
j) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
k) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
l) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)

 ( 6 ページ )
a) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
b) 毒針 (1d1) (+0,+0)
c) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
d) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
e) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
f) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
g) 70個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (38/110) {@1}
h) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (55/159)
i) 『サウロンの口』の粘土像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/07

[変愚蛮怒/開発]したらば「新システム/新バリアント案勝手に討論スレ」発掘(スレ5-101~300まで)

残虐表現について

116 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/12(土) 01:07:20
じゃあモンスターにトドメを刺すたびに
見るも無残な描写と「FATARITY!!」の一言がメッセージに追加される究極神拳を

というかジョーク物件ネタじゃね?
117 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/12(土) 01:09:34
フェイタリティはLだよ。とセルフ突っ込み。
118 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/12(土) 01:38:16
*bandの起動画面に
「このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。」
という警告を表示すべきだ。
119 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/12(土) 15:59:09
俺はくだらん描写や映像よりも
Angbandの殺した時の「ギャァーッ」ってくぐもった声が響き渡るのみ
ってのが最高にヤバイ感じで好きだけどな

種族「付喪神」

ミミック系種族として結構面白そう。これだけ具体案をくっきり出してるのも珍しい。

136 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/14(月) 06:59:47
昔話読んでてなんとなく思い付いたアイデアを放言。

●新種族案「付喪神」
本体はガラクタであり、そこらの人型種族の死体に憑依して@として行動する種族。
本体が破壊されない限り死なない。
(以後特に言及がない場合、'@'は操られている死体の方を表すことにする。)

本体は普通のガラクタだが、極めて壊れやすい。
床上にある時には、モンスターが上に乗る・ブレスや魔法を受ける・
周りで薬が割れる、などで破壊される。
ザックの中にあれば破壊されることは無い。
本体が破壊されると、@のHPがいくらあろうが即死。
本体は床の上に置くことはできるが、売ったり家に置いたりすることはできない。
本体がどこかに置かれたままフロア移動すると、新しいフロアのどこかに強制的に
ランダムで移動させられる。
フロアのどこにも置く場所が無かった場合、即死。
モンスターは、@より本体のガラクタを優先的に狙うこともあるかもしれない。

操っていた@のHPがマイナスになると@は破壊され、持ち物と装備が全て床の上に
落とされ、同時に幽体の'@'が本体のガラクタの上に現れる。
幽体の能力はHD1、経験ペナルティ100で計算。
幽体は物を拾う/置くことと、移動すること、後述のレイシャルパワー'憑依'を
実行することしかできない。
また、本体のガラクタ以外の物品を拾っても、すぐその場に落としてしまう。
何らかのダメージを受けると、本体のガラクタさえも落としてしまう。
幽体のHPがマイナスになっても、またすぐ本体のガラクタの上に現れるだけ。

・レイシャルパワー:憑依(レベル1、コストと難易度は対象の死体依存、知能)
幽体時、隣接する人型種族の死体に取り憑く。
幽体が本体を持ち運んでいた場合、その場に落としてしまう。
憑依した死体の種類により、耐性・レベル・HP・能力値が再計算される。
能力値MAXは変わらないが、HDが変わるのでライフレートは変わることになる。
ユニークの死体には憑依できない?

・レイシャルパワー:憑依を解く(レベル1、コスト0、難易度0、知能)
取り憑いている死体から離れて幽体になる。幽体の能力は上述のとおり。
操っていた死体は消え、装備と持ち物は床の上に落とされる。
付近の床の上に落とせなかった場合、フロアのどこかに置かれるが、
フロアのどこにも置けなかったアイテムは消える。

能力的には高知能、高隠密、打撃・射撃はそこそこっぽい?詳しくは未考。

初期所持品は本体のガラクタと、戦士の死体、それと各クラス一般の所持品。
ただし上述のとおり、幽体状態で本体のガラクタ以外の物品を持つことはできないので、
開始直後、その場に落としてしまった状態でスタートすることになる。

長文スマソ

種族「光り輝く者」

コメントの通り付喪神の類型。D'angで実装を想定してるものだと同じクトゥルフ神話系の「イスの民」に近いか。

147 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/14(月) 18:14:12
>136
俺も似たようなのを考えてた↓

--- 光り輝くもの ---

光り輝くものは高度な知性を持つ宇宙を旅する魂です。
それは光り輝いているため目には見えますが触知できない存在であるため
長い時間活動できる器がないかぎりその身体的能力は極端に貧弱です。

光り輝くものは通常、食べ物によって栄養を吸収することができませんが、
憑依を行っていない状態では骸骨と同様に魔法棒や杖から
エネルギーを吸収することができます。

光り輝くものは知的生命体に魂として入り込むことができる能力を持ちます。
光り輝くものは人間の死体を媒介にして自分が入り込んで
操ることのできる戦士を作りだし、それに憑依します。

光り輝くものが憑依を行ったとき、まずHP、腕力、器用さは最大の値まで回復します。

光り輝くものが何かを憑依している状態では光り輝くものは
人間や他の戦闘に向く種族並みに身体的能力が高まり、
また腕力と器用さが上昇します。

この状態では光り輝くものは急速に栄養を消費しだすとともに、
魔法を扱うことがとても不得手になります。

憑依している肉体は戦闘を行うたび、また空腹のあまり気絶をするたびに消耗し、
最終的にHPが最大の1/3を割り込んだ時点で放射能を放って崩壊します。

憑依中に損なわれたHPの最大値は憑依をとくことで回復します。

レベルアップによって光り輝くものはそのうち「破片のブレス」や
「ロケット」のレイシャルパワーを獲得します。
しかしこの能力は肉体を損傷して行われるため、失敗した時にはHPの
最大値や腕力、器用さが損なわれる危険性があります。
148 名前: 147 投稿日: 2005/02/14(月) 18:26:39
乗り遅れるかもと思って急いで書いた文だから変な所があるかもだ。

備考:
基本的に能力値の変化はHD(HP)を除き固有の能力を持つ特殊な種族への
一時的な「変身」として扱う。

生贄に捧げた死体のランクはHDにのみ関係する。レベルの高い死体ほど高いHDを生む。

理論上はもっともレベルの高い人間ユニークの死体がもっとも高いHDを
生みもっとも憑依に適しているが
実際は肉体が損傷してこまめに憑依対象を変えなくてはならなくなるために
平均的なHPの値はもうちょっとだけ少なくなる。


ウルトラメェーン
149 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/14(月) 20:19:58
スタークラフトの敵 追加キボン
以下の様な感じで

●バルチャー(J)
高速移動,地雷を召喚しまくる

●ゴリアテ(g)
高HP,高AC,ロケット弾を発射可能

●バンカー(a)
移動不可、射撃攻撃、倒すとランダムで敵が出てくる(ユニークも出てくるよ)

●ザーグリング(C)
感知範囲が広い、遅い頻度で分裂、通常攻撃のみ

●ウルトラリスク(K)
高AC,通常攻撃のみ,近くにいるモンスターを食べる(ユニーク不可)
(生成時にHPがMAXの3割程度,食べたモンスターの半分のHPを回復)

●ズィーロット(P)
中AC,死ぬとドラグーンになって生まれ変わる

●ドラグーン(M)
高AC,プラズマ弾を発射可能

●リーバー(w)
高AC,高HP,地震を起こす弾を発射可能,移動時にアイテムを破壊

●ダークテンプラル(P)
姿を見るのにテレパシーが必要,強力な通常攻撃のみ

●『ゼラタル』(P)
姿を見るのにテレパシーが必要,高攻撃力,ヒット&アウェイを使用可能,視界内の@に1ターンで接近できる
(深層版 影のジャック)
156 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/15(火) 21:22:40
これか
ttp://www.google.com/search?q=cache:3Xma7QC4U1gJ:www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4072/kaisetsu.txt+%E5%85%89%E3%82%8A%E8%BC%9D%E3%81%8F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%80%80%E6%98%9F%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB&hl=ja
>光り輝くもの(Agency from Beyond the Wall of Sleep)
>H.P.ラブクラフト 「眠りの壁の彼方」

>長い歳月に渡り広大な宇宙を旅する高度な知性を持つ宇宙の魂です。光り輝き、目には見えるの
>ですが触知できない存在で、思考を直接交換して意思疎通を図っています。知的生命体の魂として
>体に入り込みますが、その対象者は夢を見ることのない眠りの中でのみその存在、つまり自分の真
>の自己を認識することができるようです。ある光り輝くものは「圧政者」に復讐するためアルゴール
>星へと飛び去っていったといわれています。

でも直接の元ネタはこっちのだな
ttp://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no52_20010625/review_book.html?3

性格「必死」

158 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/18(金) 00:54:01
性格:必死
腕力+1 知能+2 賢さ+2 器用+1 耐久+2 魅力+1
解除+2 魔道+4 魔防+8 隠密-5 探索+4 知覚-2 打撃-10 射撃-10 HD+2
+3加速。魔法・超能力・ものまねの難度が1上がる。経験値修正-20%。
1+4D6日しか生きられない(加速のある種族、職業、悪夢モードでは2+D20日)。
死の前日にメッセージがある。

あなたは余命幾許もないと宣告されており、死を迎えるまでに何かを残すと
いう使命感に突き動かされています。
そのため動作はあわただしく、隠密や知覚、打撃や射撃の命中率はかなり
悪くなりますが、常に実力以上の力を出すことができます。

ゲド戦記系アーティファクト

162 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/18(金) 11:28:39
アミュレット

エレス・アクベの腕輪
偉大な王であり、魔術師であったエレスアクベが持っていた腕輪だ。

エレスアクベの腕輪(右)
エレスアクベの腕輪(左)
壊れたエレスアクベの腕輪の片方だ。(両方持っていると発動でエレスアクベの腕輪を入手)

エンデ系アーティファクト

アウリン
二匹の蛇がお互いの尻尾を飲み込んでいるメダリオンだ。
永遠の呪い 太古の怨念 
勝利後に装備して死ぬと、スコアがアップする。

混沌の戦士の報奨

D'angで実装中の信仰システムの一環に組み入れられそう。

182 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/22(火) 17:21:26
カオスの守護悪魔からの御褒美で、守護悪魔の名を冠した☆を貰えたら
いいなーと思う。自分で☆生成かけたんじゃ物足りないし、
そんなの貰ったら仕えてる実感湧くと思うんだけど。
既に☆の名前リストに「死神チャードロスの」とかがあるらしいけど、
守護悪魔の名前が付いた☆は守護悪魔からしか貰えないようにしてレア度
上げて。超級か使えないかは混沌ということで。どう?
184 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/22(火) 17:28:32
そして凡庸化される超級☆

イイ
185 名前: 182 投稿日: 2005/02/22(火) 17:47:59
だめかい? 実際レベル上がんなくなったら守護悪魔の出番無いじゃないか。
そうするとなんか混沌やってるってオリジナリティーが無くなっていく
と思うんだ。Lv50になってからもまだまだプレイするのに、もう神様
出てこないなんてのが虚しくて俺は。だから、もう神様はもう何もしてくれないけど、
神様から貰った☆を見たり装備する事で思い出そうじゃないの
ということで。新たに☆を貰う選択肢を作らなくても、高級品獲得で貰える
事がある様にしてもいいと思うし。
Lv50以降も守護悪魔が出てくればそれでイイんだけどね。
187 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/22(火) 17:53:52
クロウルみたいにして信仰値作りゃあいいんだよ。
tomeってやつにもあるんだっけか。
201 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/23(水) 22:49:52
俺は>>182面白いと思うけどなー。
守護悪魔にはあまり思い入れないけど、今混沌戦士やってるし。
Lv50になった時の報酬が名付き☆ってどうよ?
チャーとかハイオンハーンは低級バイアスで、スローターとかちょこっと
高級バイアスかけて。
スラーネッシュは汚れたボロ服やら危い水着がベースとか、チャーは妖精
や魔道具に有利とか。

広域マップの仕様追加

202 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/24(木) 13:18:31
広域マップシステムが面白くないので新システムを考えてみた

広域マップでの移動を廃止

●ランダムダンジョン
たまにフィールドに発生する
ダンジョンの構造は記憶される(中にいる間)
メインダンジョンと違い一本道
階層は1~3フロアでレベルに依存する
最後のフロアに強力な敵が出て倒すと特別品を1個落とす
脱出するとダンジョンは無くなる

●砦
フィールドに壁で囲まれたバルト

●雰囲気
このあたりには特別な敵がいるような気がする(ツチノコとか)

●スコップで地面を掘る
いろいろな物が出てくる(薬とか冥界イモムシとか)
雰囲気と組み合わせると面白いかな

●集落
いろいろな店がある
ここにしか存在しない店もできる



これだけやれば荒野の冒険が楽しめると思うのだがどうよ?
203 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/24(木) 13:48:52
宝探しみたいになりそうだな
結構歩き回らないとダンジョンみつからなそうだね
204 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/24(木) 14:45:51
今の広域マップは存在する必要性なしだからなー
結構いいと思う
205 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/24(木) 14:53:43
龍窟まですぐ行けるし
スカムが簡単というのも問題だ
湖の方は間にクローンでも挟めば解決
209 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/02/24(木) 16:16:21
●行商人
ダンジョン内やフィールドを徘徊している。
能力UP系の薬や高級品を売っていたり売っていなかったり。

職業「カード使い」とか「タロット使い」とか「デュエリスト」とか

271 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/12(土) 02:21:26
改訂新職業『カード使い』
勝手に配られてきた呪文(以後カードと呼ぶ)を使う職業です。打撃攻撃力はあまり強くありません。
『カード使い』に必要な能力は知能と徳の運です。打撃もそこそこ必要です。

『カード使い』には次の能力があります。
・40枚1セットのデッキを選べます。
・'m'でカードを使います。ストックされるカードは3つです(以後ストックと呼ぶ)。使うとと新しいカードが配られます。なおMPは緩めに設定してあり、失敗率は通常は常に0です。
・LV30,LV45で新たなデッキを選択可能になります。
・MPは知能と徳の運の5:5で決定されます。
・良いカードを使うと徳の運が上昇することがあります。そのカードが良いほどその確率は上ります。悪い場合も然り。

・相殺
同じカードが2枚ある場合、2倍のコストを支払って手札から取り除けます。

・増幅
同じカードが複数ある場合、そのカード全てを消費して呪文の威力が倍増します。

・ジョーカーのカード
デッキに関係なく1/444で配られます。完全ランダムなカードを呼んだり、持ち札をシャッフルしたりします。

デッキについて
・最終的に3つになります。
・良いカードと悪いカードとどうでもいいカードの比率は約1:1:1(実際にやってみないと(ry)
・第一と第二、第二と第三のデッキには共通のカードが20あります。全体で80枚のカードが必要。
・第三のデッキの名称は死のデッキ(何か元ネタがあればそれで)。
・新なデッキほどハイリスクハイリターンです。

カードについて
・恐らく40もカードを覚えるのが大変なのでわかりやすい表記が望ましいです。一つはトランプ方式。
・カードには残りターン数が設定され、それが0になると時限爆弾的に勝手に動作します。その際MPを消費しません!さらに凶悪な数枚のカードは残りターン数があまりに短いので帰還が間に合いません!
・1枚ぐらいは勝利者級だろうと死ぬ可能性のある凶悪なのを入れてもいいかもしれません。

#意見を参考に煮詰めなおしてみました。収まるかな?
#カードを使うじゃ雰囲気がないし、唱えるじゃなんか変だし
291 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/14(月) 18:02:12
タロット使い的なイメージ。適当。

全72枚一組のデッキを使用。
(持ち物である必要はない?)
強力で豊富な用途のある大アルカナ22枚と、
そこそこの能力で限定された用途を持つ小アルカナ14枚×4種(棒・杯・剣・貨幣)。

*小アルカナ*
剣のスート1~10+4枚/風。武器攻撃力に依存の剣術技のパチもん。
杯のスート1~10+4枚/水。呪いの除去や祝福、高速回復・回復。
棒のスート1~10+4枚/火。ヒーロー化や攻撃的補助。
貨幣のスート1~14+4枚/鎚。物質的補助。ミダスの手や階段、壁の生成など。

*大アルカナ*
種類はシャッフルのアレ。効果は色々だけど、小アルカナより包括的な効果をもつ。


レベルや知力・賢さによって同じカードでも解釈が増え、用途や強力さが変わる。
・属性によって失敗率が変わる。自然領域と同様、中立推奨。
・魔法失敗後、同一魔法をさらに試行しようとすると失敗率が増える
・魔法の使用には照明が必要。グローブをするときは対麻痺必要。
・魔法の失敗時には逆位置のカードの出現とみなし、
意図したものより弱いor反対or過剰の効果が出ることがある。というかカオスでいいか。
・強力なカード(魔法)からは継続性のあるバックファイアがおきる可能性がある。
(いいものも悪いものも。一定ターン能力の増減や照明の増減など。小さな副作用)

生成した数枚ごとに束ねて効果をストックできる。使いきり魔法棒セットのようなもの?
ストックが不安定な便利魔法?

ほかの特性。
・殴りはお決まりの魔道具術師
・ELDRICH HORRORに対して強い(対魔法防御力が高い)
・能力:集中(透明視の獲得、調査など)
・能力:リーディング(弱い鑑定、啓蒙など)
・能力:対邪悪結界
・能力:カードを切る
(デッキをランダムに三つに分け、一番上になった三枚のうちから一枚選べる)

トランプとかぶるなあ。あたりまえか。
こんなゴミみたいなイメージでも利用できるのだろうか。

職業について決めているソースを見てみたくはあるのだけど、どのファイルを眺めればいいのだろう。
terapadで開けるものなのだろうか。
占い師とか、面白そうで考えてみたいけど、プログラムには強くないyo。
303 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/15(火) 00:10:00
カードかぁ。
いっそのこともっと弾けさせてしまおう。

改訂新職業『カード使い』
勝手に配られてきた呪文(以後カードと呼ぶ)を使う職業です。打撃攻撃力はあまり強くありません。
『カード使い』に必要な能力は知能と徳の運です。打撃もそこそこ必要です。

『カード使い』には次の能力があります。
・52枚1セットのデッキを構築できます。カードはレベル上昇と共にランダムで入手できます。
・'U'で修行僧の型のように能力:デュエル!を発動し、視界内でレベル/10以下の範囲のマスに
いる敵を指名することで、決闘状態になれます。
デュエル!が発動している最中は以下の行動ができます。

・デッキから最初に5枚のカードをランダムに引いてストックし、それらを
使うことができます。1ターンに何枚でも使えます。
・デュエル!発動1ターンごとにデッキからカードを1枚引くことができます。
ただし8枚以上はストックできず、一枚を選んで捨てなければなりません。
・移動ができます。移動したターンはカードを使うことができません。
・魔法道具その他一切の行動を取ることができません。
・52枚全てを使い切ると、決闘状態終了となり即座の強制帰還が発動します。

[落書き]ダークエルフっぽい誰かさん

某エロソシャゲをやってそれっぽいのをデザインしたくなったので。どうせ似たようなもんだしダークエルフ版メスブタ子ってことでいいや。

0 1 2

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

スーパーコピー時計 [ルイヴィトン トートバッグ 偽物のカタログです。 ルイヴィトントートバッグコピーは軽量で丈夫~ルイヴトンの数あるバ..]


2013/04/08

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart15(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

Lungorhin

やめろ「ゴースト・ホイール」でポチろうとすんな。
ヤマトさんも佐川さんも地獄界まで来れねえだろ。


Urwen

・3・


Melinraito

アイゼンガルドのクルモ殿(サルマン)なら、その内このようなビジネスも
やりそうですな。というより近年、ヴィーヤ・ウトゥムノとの友好を
介して、混沌の宮廷と関係を持とうとするのもそんな狙いでしょうか。


1

Golfimble

おや、折角いい靴を手に入れたのに結局以前通り浮遊の靴ですか。


Lungorhin

暗黒耐性だな。「アレ」の風評を知って、湧いて出るのを警戒してるんだろう。
もっとももう少し鉄獄の底を潜らないと出ないはずだが。


Urwen

不要な心配のようさね。+5の加速はそれだけの価値があるだろうに。
まあ、用心するに越したこともない。


Melinraito

38Fランダム・クエストの壁を超えるといよいよ中盤の中盤にさしかかる所。
ここからはともかく霊的滋養から戦略物資に至るまで思うままに略奪するのが、
鉄獄に誘われた者達の王道と言えるでしょう。
彼女の大食らいぶりも、ここからがさらに見所となるはず。


2

Lungorhin

石英の鉱脈先輩オッスオッス。
とは言え、既に十分お世話になってるらしいし、ここから先は余り効率的で
もないな。


Urwen

花崗岩ならまだまだありだろうが、杖を溶かされる恐れがな。
スピードの杖をダンジョンに置き去りにもしたくはないだろうし。


3

Urwen

ドゥーム・ドレイクか。そこそこの滋養があって数が揃ってるのはいい。


4

Urwen

申し訳ないが、ポジ持ち時間逆転野郎はNG。


5

Lungorhin

ああ、やっちまった。まだまだ生かしておいてもよかったろうに。


Urwen

いやあ、巨大火アリはちと餌食にはしづらい。こんなもんだろう。


6

Golfimble

トロルには我が同胞の代わりに食われていただきましょう。
同じ闇の子の兄弟である以上、居たたまれないのは変わりませんが。


7

Urwen

こいつとその兄弟は、どうも知性の衰え著しい西のトロルの中でも極め
つけてスットコドッコイらしいな。また、報復に来ては手下を食われるのが
分かってないらしい。


8

Lungorhin

黒プリンか。運命の大迷宮とやらでは、中に入った財宝目当てにそれこそ、
牧場が運営されることもあるらしいが。


Urwen

鉄獄でもできんことはあるまいが、例によって酸がな。


9

Urwen

万色ハウンドと下級悪魔の合わせ食いか。食あたりに注意するこった。


10

Melinraito

何やら自己分析の薬を飲んだ模様。


Urwen

ん?前世と変わらんのだな。


Melinraito

《影》による平行世界上の同一性故です。
この可もなく不可もなくという状態は、えるふという資質上では
苦しい域。何か霊薬などを通じて克服できればいいのですがね。


11

Lungorhin

コーンの手下共オッスオッス。メスブタちゃんに食われちまえ。


12

Lungorhin

って妙に珍しいもの拾ったな。
混沌の匠の技に「メルドール」の技術が併せ使われた一品か。


Urwen

残念ながら機密処理は完璧、ブービートラップで鹵獲不能にされてるわな。


Lungorhin

修復しなおせば、それなりに使えると思うんだがね。
まあ、俺のカルリスがあれば不要だろうが。


13

Golfimble

彼女自身、何やら壊してしまったことを惜しんでいるようですぞ。
のたうつように動く刃に何か欲情でも感じたのか。


Lungorhin

いやあ、千変万化するっていっても基本武器だからな。
触手プレイに使えるようなもんじゃねえぞ。
突っ込まれたら死ぬとまではいかんでも、色々ズタボロになるぞ。


Urwen

こいつの業界じゃそれももうご褒美だろうさね。


14

Lungorhin

おお、古代竜か。ウチの身内でもないようだし思うまま食うがいいさ。
カルリスはそういうもんだからな。


Urwen

竜殺作用か…いつぞやのために付与したものをまだ残しといたのかい。


Lungorhin

ああ…、今更消す理由もなかったしな。


Urwen

…………


15

Lungorhin

おいおい、食い放題に夢中になるのはいいが…


16

Lungorhin

はは、馬のぶっといので貫かれないように用心しとけっての。


Urwen

退いて都市に戻ったねえ。まあ頃合だろうし。


17

Melinraito

また良い呪物に目をつけましたな。


18

Melinraito

同じものを報酬で得られると知り、モリバンドの怪事件の以来を受け…


19

Melinraito

これで二本確保。索敵の憂いはこれでぐっと減るでしょう。


20

Urwen

次に依頼された一件は断る気かねえ。何やら訳の分からん出来事だ。


Lungorhin

ここのひげもじゃの領主は何と戦っているんだろうな。
自由の民(笑)の手合いを思い出すぜ。


21

Urwen

おお、これはかの伝説の魔神ヤスノリ=カトー=サン!…じゃないな。
似てるけと別人さね。


Lungorhin

例によってヤスノリ=カトー=サンとやらの《影》なんだろう。


22

Golfimble

大仰に威信を保とうとしてはいるようですが、
トロル達の護衛を受けながら、外見一応華奢な小娘に苦戦した状態では
虚しいですな。


Urwen

まあ大男が、セーラー服の小娘にやられるのもザラな世界の出身らしいし、
多少は、な。


23

Urwen

流石に掘られるのは屈辱だろうけど。


24

Lungorhin

ほーこりゃまたエキゾチックな業物だな。
コレクションに加えたくなる一品だ。


Urwen

……………


Lungorhin

ん?どうしたババァ?


Urwen

アタシ今体温何度あるのかな~!?


《影》の世界に飛び込む様子に呆然とするゴルフィンブール。

Golfimble

…………女神様はいかがなされたのでしょうか?


25

Lungorhin

ああ、どうやら刀の持ち主の気を感じ取って欲情しだしたらしいな。
いかにもババァ好みの逞しい荒武者だ。ほれ、こっちの位相を見てみろ。


Golfimble

…………ああ、鬼ですなまさに(察し)


Melinraito

定命の者に扮して彼に近づき、子種でももらってくる気なのでしょう。
いやはや、創世の歌以来荒ぶってきた鬼女の筆頭としては当然の務め。
ここらで一端小休止としましょう。


   [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/118
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 :  18/95
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     14
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 :  18/50
                             属性             大悪   耐久 : 18/114
                                                     魅力 :     16

 打撃修正(右手)  (+32,+31)   HP         463/ 463   打撃攻撃  :英雄的
                             MP         119/ 119   射撃攻撃  :伝説的[2]
 打撃回数              3+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        133+0   レベル             35   隠密行動  :卓越
                             経験値         514791
 射撃攻撃修正    (+34,+16)   最大経験       514791   知覚      :超越
 射撃武器倍率        x2.14   次レベル       652500   探索      :超越
 射撃回数             3.00   所持金          25744   解除      :英雄的
                                                     魔法道具  :英雄的
 AC             [21,+65]   日付     17日目 23:28
 加速                 (+0)   プレイ時間   10:10:06   赤外線視力:60 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/58 -1  2  1  4 18/118         ..........4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/55  2  1  1  0  18/95         .............
 レベル: 35            賢さ :    15  0 -2  1  0     14         .............
 HP  : 463/463       器用 :    18  1  3  1  0  18/50         .............
 MP  : 119/119       耐久 : 18/64 -2  1  1  5 18/114         5............
                       魅力 :    12  2 -1  3  0     16         .............
         |)}=="!((]]]             |)}=="!((]]]                 |)}=="!((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+...........    耐轟音: .............    加速      : .............
 耐電撃: .+...........    耐地獄: ...+...+..+..    耐麻痺    : .....+.......
 耐火炎: .+...........    耐因混: .............    透明体視認: .....+.......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .......+.....    経験値保持: ...+.........
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: ............+    耐恐怖: .............    遅消化    : .............
 耐暗黒: ...........+.    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ........+....    火炎オ: .............    浮遊      : ...........+.
 耐盲目: .............    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ....+........    冷気オ: .......+.....    呪い      : .............

             |)                  |)}=="!((]]]                  |)}=="!((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : .............
 不死 倍打 : ...    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .....+.......
 龍 倍打   : *..    善良ESP    : .........+...   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : +..    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .........+...   探索        : .....++......
 オーク倍打: ...    龍ESP      : .....+.......
 トロル倍打: +..    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .....+...+...   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .............
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : .............   反感        : +...........+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  40 階
    イークの洞穴:   5 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 13勝


  [倒したモンスター]

55体のユニーク・モンスターを含む、合計6967体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  『ストリガルドワー』                     (レベル 41)
  闇の格闘王『ベガ』                       (レベル 40)
  母なる『ハイドラ』                       (レベル 38)
  『女王アリ』                             (レベル 37)
  地味な脇役『ルイージ』                   (レベル 31)
  ひげおやじ『マリオ』                     (レベル 31)
  『ガチャピン』                           (レベル 29)
  『究極ダンジョン=クリーナー』            (レベル 28)
  ウルファングの息子『ウルワルス』         (レベル 26)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の覇者
[調]の覇者
[忍]の大敵
[勇]の対極
[正]の罪者
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
b) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
c) 高速度のスリング (x2) (+8,+16)
d) 耐地獄の指輪
e) 耐混乱の指輪
f) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
g) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) テレパシーの鉄冠 [0,+3] {~感善個デ}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+6] (+4) {+腕r獄}
l) 浮遊の硬革ブーツ [3,+2] {r暗;浮}


  [キャラクタの持ち物]

a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 4つの エルフの行糧
e) 6服の 耐冷の薬
f) 32服の ヒーローの薬
g) 29服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
h) 2服の 経験値復活の薬
i) 24巻の ショート・テレポートの巻物
j) 33巻の テレポートの巻物 {25%引き}
k) テレポート・レベルの巻物
l) 2巻の 天恵の巻物
m) 3本の ドア/階段感知のロッド
n) 帰還のロッド
o) 2本の 全感知のロッド
p) 3本の テレポート・アウェイの魔法棒 (36回分)
q) 岩石溶解の魔法棒 (12回分)
r) 鑑定の杖 (21回分) {@1}
s) スピードの杖 (8回分)
t) 33個の 鉄弾 (1d3) (+4,+4) (47/141) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
b) 3つの 全復活のキノコ
c) 7服の スピードの薬 {!k}
d) 8服の 狂戦士化の薬
e) 5服の 体力回復の薬 {!k}
f) 2服の 魔力復活の薬
g) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
h) 4服の 耐久力復活の薬
i) 6服の 啓蒙の薬
j) 4服の 耐性の薬 {!k}
k) 5服の 癒しの薬
l) 新生の薬

 ( 2 ページ )
a) 10巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
b) 10巻の テレポートの巻物 {25%引き}
c) 24巻の テレポート・レベルの巻物
d) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
e) 3巻の 解呪の巻物
f) 凡庸の巻物
g) 魔法の地図の巻物
h) パニック・モンスターの巻物
i) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
j) 3巻の *破壊*の巻物 {!k}
k) ドア/階段感知のロッド
l) 2本の イルミネーションのロッド

 ( 3 ページ )
a) 害虫駆除のロッド
b) 2本の テレポート・アウェイのロッド
c) 生命力吸収のロッド
d) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
e) 周辺感知の杖 (10回分)
f) アイテム感知の杖 (15回分)
g) スピードの杖 (8回分)
h) 耐火の指輪 {r火}
i) 酸の指輪 [+15]
j) 火炎の指輪 [+11]
k) 耐毒の指輪
l) 麻痺知らずの指輪 {麻}

 ( 4 ページ )
a) 透明物体感知の指輪
b) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
c) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
d) 殺戮の指輪 (+7,+6)
e) 耐因果混乱の指輪
f) 耐轟音の指輪
g) 2つの 耐破片の指輪
h) 警告の指輪
i) 賢者のアミュレット [+4] (+8探索) {+探赤;麻視~善デ}
j) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
k) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
l) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}

 ( 5 ページ )
a) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
b) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
c) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
d) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
e) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
f) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
g) 全耐性の革製スケイル・メイル (-1) [11,+9] {r酸電火冷沌}
h) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
i) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
j) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
k) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
l) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}

 ( 6 ページ )
a) スピードの硬革ブーツ [3,+7] (+5)
b) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
c) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
d) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
e) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
f) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
g) 毒針 (1d1) (+0,+0)
h) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
i) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
j) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
k) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
l) 70個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (38/114) {@1}

 ( 7 ページ )
a) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (55/165)
b) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
c) 『サウロンの口』の粘土像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/09

[追記予定][変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

ソースコードのそのまま引用だがproject()系の関数により、用いられる魔法的な効果の一覧がこれで一瞥できる。これを見る通り、変愚蛮怒には「魔法属性」とやらが数十に渡り存在している事になる。

これらの魔法はさらにproject()のサブルーチンとして以下の各関数で効果を定義されている。

プレイヤー(player)に向けた作用

static bool project_p(int who, cptr who_name, int r, int y, int x,
int dam, int typ, int flg, int monspell)

モンスター(monster)に向けた作用

static bool project_m(int who, int r, int y, int x,
int dam, int typ, int flg, bool see_s_msg)

アイテム(object)に向けた作用

static bool project_o(int who, int r, int y, int x, int dam, int typ)

地形(feature)に向けた作用

static bool project_f(int who, int r, int y, int x, int dam, int typ)
/*
 * Spell types used by project(), and related functions.
 */
#define GF_ELEC         1
#define GF_POIS         2
#define GF_ACID         3
#define GF_COLD         4
#define GF_FIRE         5
#define GF_PSY_SPEAR    9
#define GF_MISSILE      10
#define GF_ARROW        11
#define GF_PLASMA       12
/* Replaced with GF_HOLY_FIRE and GF_HELL_FIRE */
/* #define GF_HOLY_ORB     13 */
#define GF_WATER        14
#define GF_LITE         15
#define GF_DARK         16
#define GF_LITE_WEAK    17
#define GF_DARK_WEAK    18
#define GF_SHARDS       20
#define GF_SOUND        21
#define GF_CONFUSION    22
#define GF_FORCE        23
#define GF_INERTIA      24
#define GF_MANA         26
#define GF_METEOR       27
#define GF_ICE          28
#define GF_CHAOS        30
#define GF_NETHER       31
#define GF_DISENCHANT   32
#define GF_NEXUS        33
#define GF_TIME         34
#define GF_GRAVITY      35
#define GF_KILL_WALL    40
#define GF_KILL_DOOR    41
#define GF_KILL_TRAP    42
#define GF_MAKE_WALL    45
#define GF_MAKE_DOOR    46
#define GF_MAKE_TRAP    47
#define GF_MAKE_TREE    48
#define GF_OLD_CLONE    51
#define GF_OLD_POLY             52
#define GF_OLD_HEAL             53
#define GF_OLD_SPEED    54
#define GF_OLD_SLOW             55
#define GF_OLD_CONF             56
#define GF_OLD_SLEEP    57
#define GF_OLD_DRAIN    58
#define GF_AWAY_UNDEAD  61
#define GF_AWAY_EVIL    62
#define GF_AWAY_ALL     63
#define GF_TURN_UNDEAD  64
#define GF_TURN_EVIL    65
#define GF_TURN_ALL     66
#define GF_DISP_UNDEAD  67
#define GF_DISP_EVIL    68
#define GF_DISP_ALL 69
#define GF_DISP_DEMON   70      /* New types for Zangband begin here... */
#define GF_DISP_LIVING  71
#define GF_ROCKET       72
#define GF_NUKE         73
#define GF_MAKE_GLYPH   74
#define GF_STASIS       75
#define GF_STONE_WALL   76
#define GF_DEATH_RAY    77
#define GF_STUN         78
#define GF_HOLY_FIRE    79
#define GF_HELL_FIRE    80
#define GF_DISINTEGRATE 81
#define GF_CHARM        82
#define GF_CONTROL_UNDEAD   83
#define GF_CONTROL_ANIMAL   84
#define GF_PSI         85
#define GF_PSI_DRAIN   86
#define GF_TELEKINESIS  87
#define GF_JAM_DOOR     88
#define GF_DOMINATION   89
#define GF_DISP_GOOD    90
#define GF_DRAIN_MANA   91
#define GF_MIND_BLAST   92
#define GF_BRAIN_SMASH  93
#define GF_CAUSE_1      94
#define GF_CAUSE_2      95
#define GF_CAUSE_3      96
#define GF_CAUSE_4      97
#define GF_HAND_DOOM    98
#define GF_CAPTURE      99
#define GF_ANIM_DEAD   100
#define GF_CONTROL_LIVING   101
#define GF_IDENTIFY    102
#define GF_ATTACK      103
#define GF_ENGETSU     104
#define GF_GENOCIDE    105
#define GF_PHOTO       106
#define GF_CONTROL_DEMON   107
#define GF_LAVA_FLOW   108
#define GF_BLOOD_CURSE 109
#define GF_SEEKER 110
#define GF_SUPER_RAY 111
#define GF_STAR_HEAL 112
#define GF_WATER_FLOW   113
#define GF_CRUSADE     114
#define GF_STASIS_EVIL 115
#define GF_WOUNDS      116

#define MAX_GF				117

2013/04/10

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart16(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

ふぃ~


Lungorhin

人間に化けて、あの荒武者の前でカマトトぶりっ子、
ヒロインな展開を演出して、即ベッド、いやフートン・インか。
ツヤツヤで帰ってきやがって。奴と何発ヤリやがった。


Urwen

馬鹿。ヤってすぐに戻ってきたんじゃない。
種もらった後、向こうの時空で主観時間数十年かけて
出産から子育てまでみっちりやってきたわ。


Melinraito

「ゴースト・ホイール」の別枠で見ていましたよ。
双子のお子さん二人がヒノモト並行世界線1.501745548108919の
越前九頭龍に真柄流SATSUGAI忍軍を結成しているのを。


Urwen

ノーカラテ・ノーニンジャの精神を根本から叩き込んでやった。
あの子等とその子孫は絶対伸びるよ。
いつか約束の地を目指し試練を超え、地獄界までやってきたら、
ヴィーヤ・ウトゥムノの名誉市民に組み入れてやるのさ。


Melinraito

なんという「俺の屍を超えてゆけ。」


Golfimble

…なるほど、並行宇宙古今東西の部族神話とは
このような経緯で生まれるものなのですな。


Lungorhin

あのゼウスもいい例だろ。


Urwen

だから、あんなヤリチン男神のヤリ逃げと一緒にすんな。チンポコ野郎。


Lungorhin

結局バラ巻きっぱなしにするなら、種でも若樹でも変わらんだろうが。
このヤリマン。クサレマンコ。


Melinraito

さて、そろそろ休息を終えた彼女の様子を伺いましょう。


1

Lungorhin

これはミミックpitというよりはシンボル「?」nestか。たまげたなあ。


Urwen

こりゃ突っ込んだら終盤レベルカンストでも死にかねん。
桑原桑原。


2

Golfimble

おおヌメノールの帝王、アル=ファラゾン。
我等の西のオークの間ですら伝説の英傑として称えられる存在が。


Lungorhin

今のメスブタちゃんには荷の重い相手だな。黙ってアウェイだ。


3

Melinraito

今の彼女には万金に代え難い霊薬がまたここに。


Urwen

この世界では実際10万は積まないと買えんからな。
てか、/01しか増えなかった。これはひどい。


Lungorhin

もう基本値18/65で限界が18/80だったろ。ライフレートも100だし、
「生まれ変わらない」とやはりきついかもしれんな。


4

Urwen

鈴木土下座衛門君オッスオッス。


5

Lungorhin

ダオの酸攻撃でスピードの杖があぼん。


Urwen

もう暗黒領域の狂乱戦士が使えるから(震え声)


7

Lungorhin

今度は、本来のミミックpitか。


8

Melinraito

ルンゴルシン殿のカルリスに勝る武器が得られるとは思えませんが、
彼女は興味を持って狩りにまわる気のようです。


9

Lungorhin

ま、こんな所だろうな。
そうそう簡単に耐久+5と現状の火力に勝るものは得られまい。


10

Urwen

モルグルは本当にダイスが弾むようになったねえ。
鍛冶師ならダイスブースト次第で余裕の最終武器にできるだろうさ。


11

Golfimble

訴訟不可避。


Lungorhin

この頃にもなれば、マイナス追加攻撃なんてがっかり指輪もよく来るもんだ。


13

Melinraito

おお、危ない危ない。ここまで来れたのです。
彼女にはもっと大胆さの内に慎重さを込めて欲しい所ですな。


14

Urwen

きっちり一転攻勢。


Golfimble

ナイス竜姦。


15

17

Lungorhin

最早トロルは主食か。


18

Urwen

だが、油断は禁物さね。


19

Lungorhin

ACの不足がな。エゴ防具では強化に限界もあればすぐに酸で劣化するし。


20

Urwen

さりとて、もー下級ハウンドじゃオヤツにもなんないよ~頼むよ~。


21

Lungorhin

お待たせ、またトロルだけどいいかな?


Golfimble

視界攻撃手段さえ残っていれば絶好の機会でしたが…


22

Urwen

その代わりドロップで最終兵器の御成りだ。


Melinraito

おお、反感体質持ちの彼女にはこれほどの支柱はありますまい。


25

Lungorhin

こういう美味しいような鬱陶しいような敵に囲まれると、
さっさと*破壊*するか、応戦するか悩ましいところだが…
ま、当然命あっての物種だな。


Urwen

死んだら終わり。


26

Melinraito

ちょうど良い折です。西に泡状ランダムVault。東に城塞風Vault。


Urwen

こういう状況でのおびき寄せなら
低隠密や反感体質は却ってやりやすい。


27

Melinraito

再び視界攻撃手段の確保が。


Urwen

これはまた大虐殺あるで。


29

Lungorhin

ああ、だが相手できない敵が多すぎたらしいな。
いくつかあった未判別アイテムも回収できず、
大半のVaultを抉り取ってしまった。


30

Urwen

その代わりと言っては何だが、例のコイツを屠ったらしい。


31

Urwen

以上報酬。この鎖帷子はその内使う機会もあるだろう。
レベルも上がったし、ここでまた一旦切るとしようか。


 [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/136
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 :  18/95
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     14
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 :  18/72
                             属性             大悪   耐久 : 18/121
                                                     魅力 :     18

 打撃修正(右手)  (+34,+33)   HP         508/ 508   打撃攻撃  :英雄的
                             MP         122/ 122   射撃攻撃  :伝説的[2]
 打撃回数              4+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        186+0   レベル             36   隠密行動  :卓越
                             経験値         656683
 射撃攻撃修正    (+37,+16)   最大経験       656683   知覚      :超越
 射撃武器倍率        x2.18   次レベル       797500   探索      :超越
 射撃回数             3.05   所持金           7483   解除      :英雄的
                                                     魔法道具  :英雄的
 AC             [21,+74]   日付     19日目  9:31
 加速                 (+0)   プレイ時間   11:34:51   赤外線視力:60 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/76 -1  2  1  4 18/136         ..........4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/55  2  1  1  0  18/95         .............
 レベル: 36            賢さ :    15  0 -2  1  0     14         .............
 HP  : 508/508       器用 : 18/22  1  3  1  0  18/72         .............
 MP  : 122/122       耐久 : 18/71 -2  1  1  5 18/121         5............
                       魅力 :    14  2 -1  3  0     18         .............
         |)}=="!((]]]             |)}=="!((]]]                 |)}=="!((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+...........    耐轟音: .............    加速      : .............
 耐電撃: .+...........    耐地獄: ...+...+..+..    耐麻痺    : .....+.......
 耐火炎: .+...........    耐因混: .............    透明体視認: .....+.......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .......+.....    経験値保持: ...+.........
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: ............+    耐恐怖: .............    遅消化    : .............
 耐暗黒: ...........+.    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ........+....    火炎オ: .............    浮遊      : ...........+.
 耐盲目: .............    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ....+........    冷気オ: .......+.....    呪い      : .............

             |)                  |)}=="!((]]]                  |)}=="!((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : .............
 不死 倍打 : ...    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .....+.......
 龍 倍打   : *..    善良ESP    : .........+...   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : +..    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .........+...   探索        : .....++......
 オーク倍打: ...    龍ESP      : .....+.......
 トロル倍打: +..    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .....+...+...   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .............
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : .............   反感        : +...........+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  42 階
    イークの洞穴:   5 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 13勝


  [倒したモンスター]

57体のユニーク・モンスターを含む、合計7726体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  『ストリガルドワー』                     (レベル 41)
  闇の格闘王『ベガ』                       (レベル 40)
  母なる『ハイドラ』                       (レベル 38)
  『女王アリ』                             (レベル 37)
  『グレーター地獄魔法おばけキノコ=クイルスルグ人間』 (レベル 36)
  地味な脇役『ルイージ』                   (レベル 31)
  ひげおやじ『マリオ』                     (レベル 31)
  『ガチャピン』                           (レベル 29)
  『究極ダンジョン=クリーナー』            (レベル 28)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の覇者
[調]の覇者
[忍]の大敵
[勇]の対極
[正]の罪者
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
b) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
c) 高速度のスリング (x2) (+8,+16)
d) 耐地獄の指輪
e) 耐混乱の指輪
f) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
g) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) テレパシーの鉄冠 [0,+7] {~感善個デ}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+6] (+4) {+腕r獄}
l) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}


  [キャラクタの持ち物]

a) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 4つの エルフの行糧
e) 3服の 耐火の薬
f) 6服の ヒーローの薬
g) 45服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
h) 4服の 経験値復活の薬
i) 6服の 耐性の薬 {!k}
j) 27巻の ショート・テレポートの巻物
k) 20巻の テレポートの巻物 {25%引き}
l) 2巻の テレポート・レベルの巻物
m) 3本の 帰還のロッド
n) 周辺感知のロッド
o) 2本の 全感知のロッド
p) 3本の テレポート・アウェイの魔法棒 (36回分)
q) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分)
r) 鑑定の杖 (21回分) {@1}
s) 聖浄の杖 (5回分)
t) *破壊*の杖 (5回分)
u) 50個の 鉄弾 (1d3) (+7,+7) (54/164) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
b) 混乱脱出のキノコ
c) 3つの 全復活のキノコ
d) 7服の スピードの薬 {!k}
e) 11服の 耐火の薬
f) 5服の 耐冷の薬
g) 10服の ヒーローの薬
h) 12服の 狂戦士化の薬
i) 6服の 体力回復の薬 {!k}
j) *体力回復*の薬 {!k!q}
k) 4服の 魔力復活の薬
l) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}

 ( 2 ページ )
a) 4服の 耐久力復活の薬
b) 6服の 啓蒙の薬
c) 5服の 癒しの薬
d) 新生の薬
e) 10巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
f) 10巻の テレポートの巻物 {25%引き}
g) 24巻の テレポート・レベルの巻物
h) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
i) 3巻の 解呪の巻物
j) 凡庸の巻物
k) 魔法の地図の巻物
l) パニック・モンスターの巻物

 ( 3 ページ )
a) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
b) 5巻の *破壊*の巻物 {!k}
c) ドア/階段感知のロッド
d) 2本の イルミネーションのロッド
e) 害虫駆除のロッド
f) 2本の テレポート・アウェイのロッド
g) 生命力吸収のロッド
h) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
i) 周辺感知の杖 (10回分)
j) アイテム感知の杖 (15回分)
k) スピードの杖 (8回分)
l) 耐火の指輪 {r火}

 ( 4 ページ )
a) 酸の指輪 [+15]
b) 火炎の指輪 [+11]
c) 耐毒の指輪
d) 麻痺知らずの指輪 {麻}
e) 透明物体感知の指輪
f) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
g) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
h) 殺戮の指輪 (+7,+6)
i) 2つの 耐因果混乱の指輪
j) 耐轟音の指輪
k) 2つの 耐破片の指輪
l) 警告の指輪

 ( 5 ページ )
a) 賢者のアミュレット [+4] (+8探索) {+探赤;麻視~善デ}
b) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
c) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
d) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
e) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
f) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
g) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
h) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
i) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
j) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
k) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
l) エルフの革製スケイル・メイル (-1) [11,+8] (+3隠密) {+隠r酸電火冷恐}

 ( 6 ページ )
a) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
b) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
c) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
d) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
e) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
f) スピードの硬革ブーツ [3,+7] (+5)
g) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
h) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
i) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
j) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
k) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
l) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}

 ( 7 ページ )
a) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
b) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
c) 毒針 (1d1) (+0,+0)
d) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
e) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
f) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
g) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
h) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
i) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
j) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
k) 70個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (39/118) {@1}
l) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (56/170)

 ( 8 ページ )
a) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
b) 『サウロンの口』の粘土像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/11

[変愚蛮怒/開発]したらば「新システム/新バリアント案勝手に討論スレ」発掘(スレ5-301~400まで)

階層バランスの調整

変愚というかヴァニラからなし崩しに100Fとしている*bandバリアント全体にある傾向というべきか。善し悪しは何とも断言できない。

ともかくD'angではMoriaまで還って50Fでひとまず勝利という形に持っていき、神格ルールによるレベルキャップを考えている次第。

309 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/15(火) 13:17:41
変愚の構造的欠陥て奴かね。

・最終目的はあくまでラスボスを戦って倒す事である
・物資を無限に集める事ができる
物資・耐性集めプレイの強要になる。
物資集めしやすいキャラがやっぱりプレイしやすい(感知・隠密)。
強いキャラの定義は消耗品の使用を抑えて強敵を倒せる事。

・従ってゲーム時間が長くなる
ランダム性より安定性。

・結局終盤は召喚→穴熊・*破壊*
物資・耐性が揃ってしまうと1vs1では死の危険がほとんどなくなる。
従って敵の強さを表現するには召喚しかなくなる。で、プレイヤー側 も
(基本的には)穴熊に頼るしかなくなる。

正直70~80Fくらいに抑えてLv50ぴったしかギリギリくらいで
各職業各々の長所を生かしてユニーク倒して勝利ってくらいのが
バランス的にちょうどいいと思う。
311 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/15(火) 14:13:47
>309があんまり的を得ていないので反論したくなったが止めて、
賛成できる部分について書いてみた。
>・結局終盤は召喚→穴熊・*破壊*
召喚数を制限するとか。そのうち煙になって消えるとか。Q意外の召喚自体を止めるとか。

種族「人魚」

後続のコメントに書かれている通り、前回か前々回にまとめたものと発想は丸かぶり。

332 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/19(土) 23:59:46
新種族:人魚
靴が装備できない。陸地での戦闘は苦手。
水の中に入ると陸地よりも強くなって、微妙に加速される。
もちろん溺れない。浮遊があると水に入れないので逆に不利。
レイシャルで周囲の床を浅い水に変える能力。
レベルが上がるとそれに加えてランダムで深い水が生成されるとか。
ウォーターボールが撃てるとか、それによるダメージが減るとか、まあそれっぽい特徴を。
レベル20と40で鱗が硬くなってACがプラスされる。
電撃属性による被ダメージが大きい。
ペチペチ歩くので隠密は幾分悪い。

深い水生成可能は強すぎだからダメかも知れない・・・
333 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/20(日) 00:05:58
deep oneにしろヤ

所持重量拡大魔法

普通にありな発想だとは思う。少なくとも今の仕様でも序盤~中盤には有難いはず。

342 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/21(月) 20:17:04
秘術の領域に「持ち物輸送の魔法」を入れるってのはどうかな。
魔法は1000ターン+d1000ターンの間、
(LV+25)キロの持ち物の重さを軽減するみたいな感じ。

運べる重さがほぼ腕力のみで決ることによって、
ムキムキメイジが発生しちゃうんだよね。
これって明かに害だよね。
この領域はどうでもいい魔法が多いし、人気ないし、
少しは株も上ってムキムキメイジを減らせると思うんだけど。
353 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/21(月) 22:36:53
>>346-347
昔むかし、とてもとても偉い魔法使いが荷物運びのことを考えてのぉ…
「テンサーの浮揚円盤(フローティングディスク)」という呪文をのぉ…

しかし結局その魔法使いもムキムキに走ってしまい、「テンサーの変容」という呪文を…ゴホゴホ

>>345, >>350
ワロタ

アイテム転送魔法

344 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/21(月) 20:29:05
アイテム一つを家に送る魔法はどうか。
失敗すると消滅('A`)
345 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/21(月) 20:37:24
今までなら捨てていたものをダメ元で送るくらいだろうから
そんなに鬱でもないっぽい。

送る際の失敗時にカオス的効果か何かが起こってしまうのはどうか。
たまに変なものが送られたりして、
帰宅すると偉大なる不浄とかが勝手に茶沸かして飲んでたりするわけ だな
350 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/21(月) 21:00:23
>>345
U<(たったった)あ、にぃにぃお帰り♪
@<ちょ、おま、
U<疲れたでしょ?おフロ沸いてるよ
@<何で、
U<先にゴハンがよかったかなあ?
@<俺ん家に、
U<それとも……………(ぽっ)
@<マンドクセ('A`)









(持ち物:k-k,'(',')', ESC) どの巻物を読みますか?
k) ? *破壊*の巻物 0.2 kg

Urwen

アタシなら初々しい新妻の如く三つ指ついて出迎えしてやるぞ。


Lungorhin

出張すんな馬鹿。


撃破済ユニークの再生成

まあ折角アンバーシリーズに影って概念があることだし。

360 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/23(水) 12:29:28
さて、こんなのはどうか?
ユニーク召喚では一度倒したユニークでもクローン(あるいは劣化クローン)として召喚される。
ユニーク狩りを済ませるとJのユニーク召喚が悲しいことになるのでドキドキを忘れたくない上級者用モード。
361 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/24(木) 00:46:32
>>360
それって結局みんな鉄獄以外攻略しなくなっちゃうような気がする。
ダンジョンの主召喚って鉄獄以外も攻略させようという
開発者の意図だと思っていたが。

まぁ、おかげでイークの大王『ボルドール』が召喚されたりするんだけどね。
362 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/03/26(土) 14:49:56
ユニーク復活みたいのは欲しい気もする。
なまけものとかでやるとあの3匹倒すために先にユニーク狩るから神器
手に入れた後振るう相手が居ない…みたいな。

エゴ「ファンブルの」

371 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/07(木) 17:46:55
小手エゴ (ファンブル)
呪われていて器用さと隠密と命中精度が下がり、
打撃時1/13でうっかり自分を傷つけてしまい、
1/13でうっかり敵の急所を突いて大ダメージ。

プレイをまたいで継承される要素など

というアイデアの方向性は買いだが、このアイデア自体はイマイチ脈絡が分からない。

379 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/18(月) 09:26:50
ランダムアーティファクトから装備のベースを作り出すというのはどうか?

☆ブロード・ソード『マインドソード』 (2d5) (+27,+26) {/邪}
↓
マインドソード(2d5) (+0,+0) {/邪}

生成アイテムは★真・凡庸の巻物
作った装備のベースは他のベースと同様でダンジョンに落ちている事もある
生成の巻物と組み合わせるとオリジナルの装備が作り出せる
次回以降のクイックスタートでも作ったベースの存在は維持される

*変異*の薬

ついでにジョーク的な★も考えたので書いておく

★カオスモルドジュース(薬)
絶対に消えない変異をランダムで3つ得る(ラッキーマンの白いオーラ と同じ)

職業「居合い士」

要は剣術家に複数流派持たせるということになりそうだが。この後現行にらぶひなネタが混じっていることに対する怨嗟などなどコメントが後続していた。気持ちは分かる。

390 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/18(月) 22:40:19
なんか上がっているのでここで厨房アイデアを投入。

新職業案 「居合い士」(名前適当)
ベースは剣術家で、剣術家の命であるスレイ技等を外し他の技に入れ替える。(&既存の技の強化)
で、レイシャルから型を抜き、新たに「抜刀/納刀」を加える。
技は基本的に納刀状態からでなければ出せないが、一部の技はレベルが上がることで抜刀状態(普通の状態)からでも出せるようになる。
納刀状態にするためには片手をあけてなければならず、盾が装備できない。
技には納刀状態から繰り出し再び納刀状態に戻る技や、納刀後にさらにためが必要な技がある。

最終的には多くの技が出せなくなる代わりに安定性を求めて盾を装備するか、
一撃の重さをねらって納刀出来るように片手を空けておくかはプレイヤー次第。

(.......技の代案が思い浮かばない........後は頼んだ........)
391 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/18(月) 22:58:47
>>390
居合は立合剣術よりさらに精神性が強い…イメージがあるので、
練気術師みたいに打撃能力を下げて、大幅に技に頼る魔法戦士的とか、溜め重視とかどうだろ。

今度こそは渋い実在技名中心にしたいとこだね…
402 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/19(火) 08:55:01
変愚過去ログにも剣術家の議論がされてた。
それを集約すると剣術家 ≠ 侍らしい。
新職業は徹底的に侍路線で行くべし。
それと一撃必殺は安易に使えるとバランスが崩れる。
非常に使いづらい鏡使いのような劣化剣術家になろうとも存在意義があれば俺はよし。
404 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/19(火) 09:55:24
>>399
「叩き割る」じゃない、「切る」タイプの剣になるね。且つ片手使用が可能なもの。
カタナ、脇差、忍者刀、
・・・敢えて入れてもシミター、タルワールくらい?
>>400
納刀状態からの居合は敵の不意の攻撃に対して、
一瞬をおかずに刀を抜き、敵に乗ずる隙を与えないで勝つ剣技。
不意も何もそこら中から襲ってくる環境で使うために作られたものじゃない。
それなら抜き身の方がいいということになる。
鞘から出すという行為がある以上自ずと軌道も制限されるし、あくまで「やむを得ず」。
居合の起源は、一般的には戦国時代。
始めは戦場において第一の武器である槍や薙刀などが折られたり、切り落とされたりした時に、
腰の太刀あるいは短刀を抜いて敵に応じるために工夫された技が研究発達したもの。

真面目に*band世界での応用性を考えると、剣術家の技に
「ターンを使用せずに今の武器を地面に落として、
所持している武器を装備する」技を入れることを検討する程度かも。

2013/04/12

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart17(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

これはゲームなのか、現実なのか…。暑い真夏の夜、欲情したメスブタは、
遂に危険な領域(44F)へと突入する。


Lungorhin

正直な話、幼少の頃から過ごした鉄獄には快適な印象しかなかったな。
外界が真夏だろうと真冬だろうと常に関係なく暖かであったり
涼しかったり、好みの場を得られたもんだ。


Melinraito

あれはまさにアンナタール殿の設計の成果、精髄そのものでしたよ。
今やこのような混沌の坩堝と化して多元宇宙中に繋がっていますが、
それでも所々の回廊に往時の様式が残っていますしな。


Golfimble

我等西方のオーク達の洞穴にもこのような
栄華の片鱗が少しでも欲しいものですが…


Urwen

西にいる限りじゃ、アウレ辺りの物分りのいい神にでも
祈りながら努力するしかないねえ。


1

Lungorhin

帰還したしょっぱなから目の覚めてる敵に
囲まれるのは、もうコイツの天丼ネタだな。


Urwen

そのための*破壊*、あとそのための聖浄の杖?
金、暴力、SEX!って感じ?


2

Urwen

それにしてもセックスサディズム故の副作用かねえ。
コイツの「狂乱戦士」の呪句の効果は明らかに闘争本能だけでなく、
性的興奮までやたらと亢進してるようなんだが。


Melinraito

言語野にも明らかな障害が発生していますな。
呂律が回らなくなり、語彙に極めて不明瞭な性的表現が頻発する。


Golfimble

これがかの快楽神スラーネッシュの秘儀…みさくら語ですか。


3

Golfimble

乳以外は平均的な女性の体格でありながら、HPは500の大台を超え、
トロルや成年の竜までも一挙動でなで斬りにする…もうここまでくれば
えるふではなく悪鬼そのものですな。


Urwen

ま、それでも死ぬときゃ死ぬのさ。


4

Urwen

んあ、ジャスラ女史…の影か。
そういや混沌の宮廷でも久しく会ってないねえ…


Lungorhin

なんだ?「千隻の船を沈めるほど」、
とか言うにしてはそんなブサイクでも無いのな。
むしろ結構お近づきになりたいレベルなんだが…


Melinraito

それは我々のような美醜に極めて寛容な感性を持つ者の言に過ぎず、
大抵の定命のものにはおぞましく映るそうです。
もっとも、王族の方々が宮廷で一般に取っておられる姿は、
多少異貌性があるというだけで、
定命の感性にも見目麗しい例ばかりだと思うのですがね。


Lungorhin

まあ、皮肉や含みなしの意味で「癖のある美人」ってとこだよな。
アンバーの王族が嫁にも、愛人にもしたがるのもよーわかるわ。


Urwen

モータルを代表しての見解はどうだ、ゴルフィンブール。


Golfimble

…ケモナーやモンスター娘好きの欲情の対象でしょうか。
オークから見ても一般的なセックスアピールからは
外れているような気がします。


5

Lungorhin

そんなこと言ってる間にヤラれた。


6

Urwen

ついでにlousy氏もヤラれた。


7

Urwen

この階、妙に空気がギスギスしてると思ったら、やはりVaultか。


Golfimble

メスブタも大人しく引き下がる程の恐ろしさ。


9

Golfimble

…正直こんな間抜けな罠を張ってドヤ顔してる輩は同胞と認めなくない。


Urwen

アタシ等も崇めてもらいなくはないねえ。


10

Lungorhin

階段を登った先から一発。聖浄の杖のいい使い所だな。


12

Melinraito

もう一つ登って41階層。
オークを襲っていた彼女の前にさらに大きな獲物の群れが。


Lungorhin

これはまた俺のカルリスの見せ場じゃあないか。
さて、メスブタちゃんはどうサカってくれるかね。


13

Urwen

アウェイで散らしながら各個撃破に回るつもりらしいが…
1対1でも危うい相手にそれをやるとテレポ先が危険になるだけさね。


Melinraito

これは少々戦術を誤ったやもしれませんな。


14

Urwen

まあ、何だかんだで上手くやっているかねえ。
たっぷり食って滋養にするこった。


15

Urwen

お、便利なもの拾ったねえ。例のクエストのお供にも最適だ。


16

Melinraito

帰還後の41階。三度、耐久力の薬を入手です。


Urwen

また耐久が/02しか増えなかった。
もういっそ売るか、「生まれ変わり」の後にでも使うべきじゃないんかね。


17

Urwen

ボレル公爵閣下!ボレル公爵閣下じゃないか!


Lungorhin

このおっさんもアレだろ。
混沌の宮廷の中でも随一の武術の達人のはずじゃなかったのか?
影とは言えど、どうも見る影がないんだが…


Urwen

そうなのさね。どうもさっきのジャスラ女史といい、
ちょっと混沌の宮廷の関係者の影はイマイチ弱いのしか見かけないんだよ。
なんでかねえ。


18

Urwen

オリンピックじゃないが、逆レイプもののアダルトビデオ
でもないだろ!いい加減にしろ!


Lungorhin

『公爵こわれる』


19

Golfimble

グレーター・タイタンの恐ろしさは、打撃だけでもないのですな。
まさか深き者の長まで招聘するとは…神族の端くれの面目躍如か。


Urwen

何故か手下に深き者自体は混じってないねえ。


Lungorhin

このメスブタちゃんじゃ、性的に襲い甲斐がないというか、
逆に襲われるだろ。常識的に考えて。


20

Urwen

まあねえ、その後も同じ階層で
長くてぶっといクリーチャーに突っ込まれたり、
リンカーンされかけたり、


21

Urwen

ナニに電球突っ込まれて割られかけたりするメスブタだったが。


22

Urwen

例により一転攻勢を果たしレベルアップだ。


Melinraito

これを節目と考えてか彼女は一度帰還した後、蓄えた物資を持って
44Fの要衝に突撃。狩るべき相手は…


23

Lungorhin

…グラウルングかよ。仮にも俺の乳兄弟じゃねえか。
ああ、懐かしいし愛おしいなあ。
影とは言え、メスブタちゃんに掘られるのは忍びない。


Melinraito

太母の産んだ最初の竜…されど、確かカラクウェンディと
ドワーフとの争いの中で突出しすぎて戦死した最初の竜でもありましたな。


Lungorhin

そうなんだがな。西の民の正典見たら、
トゥーリンとか言う人間の勇者にやられた悪役って感じにされてた。
しかもその悪役っぷりがジュラル星人ばりに回りくどいのなんのって。


Golfimble

…我々西に残留したオークの伝承の方が正しいとするなら、恐らく、
グラウルング様そのものではなくその名を継いだ末裔かいずれかかと。
回りくどく執拗な行為は、あるいはあの頃の異種間の血で血を洗う復讐の
連鎖の反映やも知れませんなあ。


25

Melinraito

互いに狩るべき者同士の居場所を察した様子、対決ですな。


26

Lungorhin

…はあ、もうどっちをどう応援すべきか、応援することが許されるかも
分からん。思えば俺は正統な理由があったとは言え、グラウルングの
孫や曾孫をカルリスで殺し回った事になるんだよな。


Urwen

……やっぱ割り切れてないだねえ。坊ちゃん。


Lungorhin

当たり前だろ…クソ。だから今でも竜族共にも…
乳母様にも何言ってやるべきか決まらんままに多元宇宙中
のたうち回ってんだよ。


27

Urwen

さてと…
まあ、いい勝負だが、となると利器を持ち合わせた側の方が有利になるさね。


28

Lungorhin

あばよ、グラウルング。そのうちどっかでまた会おうや。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/136
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 : 18/112
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     14
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 :  18/72
                             属性             大悪   耐久 : 18/123
                                                     魅力 :     18

 打撃修正(右手)  (+34,+33)   HP         525/ 525   打撃攻撃  :英雄的
                             MP         141/ 141   射撃攻撃  :伝説的[2]
 打撃回数              4+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        186+0   レベル             37   隠密行動  :卓越
                             経験値         838666
 射撃攻撃修正    (+38,+16)   最大経験       838666   知覚      :卓越
 射撃武器倍率        x2.18   次レベル      1015000   探索      :超越
 射撃回数             3.10   所持金           9504   解除      :英雄的
                                                     魔法道具  :英雄的
 AC             [21,+72]   日付     21日目  6:06
 加速                 (+0)   プレイ時間   12:53:05   赤外線視力:60 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/76 -1  2  1  4 18/136         ..........4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/72  2  1  1  0 18/112         .............
 レベル: 37            賢さ :    15  0 -2  1  0     14         .............
 HP  : 525/525       器用 : 18/22  1  3  1  0  18/72         .............
 MP  : 141/141       耐久 : 18/73 -2  1  1  5 18/123         5............
                       魅力 :    14  2 -1  3  0     18         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+...........    耐轟音: .............    加速      : .............
 耐電撃: .+...........    耐地獄: ...+...+..+..    耐麻痺    : .....+.......
 耐火炎: .+...........    耐因混: .............    透明体視認: .....+.......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .......+.....    経験値保持: ...+.........
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: ............+    耐恐怖: .............    遅消化    : .............
 耐暗黒: ...........+.    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ........+....    火炎オ: .............    浮遊      : ...........+.
 耐盲目: .............    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ....+........    冷気オ: .......+.....    呪い      : ...+.........

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : .............
 不死 倍打 : ...    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .....+.......
 龍 倍打   : *..    善良ESP    : .........+...   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : +..    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .........+...   探索        : .....+.......
 オーク倍打: ...    龍ESP      : .....+.......
 トロル倍打: +..    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .....+...+...   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .............
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : .............   反感        : +...........+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  44 階
    イークの洞穴:   5 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 13勝


  [倒したモンスター]

63体のユニーク・モンスターを含む、合計8441体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  『ストリガルドワー』                     (レベル 41)
  ブランドの情婦『ジャスラ』               (レベル 40)
  闇の格闘王『ベガ』                       (レベル 40)
  母なる『ハイドラ』                       (レベル 38)
  『女王アリ』                             (レベル 37)
  『グレーター地獄魔法おばけキノコ=クイルスルグ人間』 (レベル 36)
  『ボレル公爵』                           (レベル 36)
  地味な脇役『ルイージ』                   (レベル 31)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の覇者
[調]の高徳者
[忍]の大敵
[勇]の対極
[正]の敵
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
b) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
c) 高速度のスリング (x2) (+8,+16)
d) 耐地獄の指輪 {呪われている}
e) 耐混乱の指輪
f) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
g) ★知識の石
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+6] (+4) {+腕r獄}
l) 浮遊の硬革ブーツ [3,+6] {r暗;浮}


  [キャラクタの持ち物]

a) 5冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 3つの エルフの行糧
e) 38服の ヒーローの薬
f) 46服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
g) 12服の 耐性の薬 {!k}
h) 17巻の ショート・テレポートの巻物
i) 31巻の テレポートの巻物 {25%引き}
j) 2巻の テレポート・レベルの巻物
k) 3本の 帰還のロッド
l) 周辺感知のロッド
m) 2本の 全感知のロッド
n) 3本の テレポート・アウェイの魔法棒 (36回分)
o) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分)
p) 召喚の杖 (5回分)
q) 鑑定の杖 (21回分) {@1}
r) 聖浄の杖 (5回分)
s) *破壊*の杖 (5回分)
t) 33個の 鉄弾 (1d3) (+7,+7) (54/167) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
b) 武芸の書[北辰一刀流皆伝]
c) トランプの魔法書[ファイブ・エース]
d) 生命の魔法書[一角獣の書]
e) 4つの 全復活のキノコ
f) 6服の スピードの薬 {!k}
g) 14服の 耐火の薬
h) 5服の 耐冷の薬
i) 12服の 狂戦士化の薬
j) 6服の 体力回復の薬 {!k}
k) *体力回復*の薬 {!k!q}
l) 5服の 魔力復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
b) 4服の 耐久力復活の薬
c) 6服の 啓蒙の薬
d) 5服の 癒しの薬
e) 3服の 新生の薬
f) 10巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
g) 10巻の テレポートの巻物 {25%引き}
h) 24巻の テレポート・レベルの巻物
i) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
j) 3巻の 解呪の巻物
k) 凡庸の巻物
l) 魔法の地図の巻物

 ( 3 ページ )
a) パニック・モンスターの巻物
b) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
c) 7巻の *破壊*の巻物 {!k}
d) ドア/階段感知のロッド
e) 2本の イルミネーションのロッド
f) 害虫駆除のロッド
g) 2本の テレポート・アウェイのロッド
h) 生命力吸収のロッド
i) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
j) 周辺感知の杖 (10回分)
k) アイテム感知の杖 (15回分)
l) 2本の スピードの杖 (2x 8回分)

 ( 4 ページ )
a) 耐火の指輪 {r火}
b) 強力投擲の腕力維持の指輪 {(腕}
c) 酸の指輪 [+15]
d) 火炎の指輪 [+11]
e) 耐毒の指輪
f) 麻痺知らずの指輪 {麻}
g) 透明物体感知の指輪
h) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
i) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
j) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
k) 殺戮の指輪 (+7,+6)
l) 2つの 耐因果混乱の指輪

 ( 5 ページ )
a) 耐轟音の指輪
b) 2つの 耐破片の指輪
c) 警告の指輪
d) 賢者のアミュレット [+4] (+8探索) {+探赤;麻視~善デ}
e) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
f) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
g) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
h) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
i) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
j) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
k) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
l) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}

 ( 6 ページ )
a) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
b) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
c) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
d) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
e) エルフの革製スケイル・メイル (-1) [11,+8] (+3隠密) {+隠r酸電火冷恐}
f) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
g) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
h) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
i) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
j) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
k) スピードの硬革ブーツ [3,+7] (+5)
l) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)

 ( 7 ページ )
a) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
b) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
c) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
d) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
e) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
f) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
g) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
h) 毒針 (1d1) (+0,+0)
i) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
j) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
k) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
l) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}

 ( 8 ページ )
a) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
b) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
c) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
d) 70個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (39/120) {@1}
e) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (56/173)
f) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
g) 『サウロンの口』の粘土像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/13

[変愚蛮怒/開発]したらば「新システム/新バリアント案勝手に討論スレ」発掘(スレ5-401~550まで)

種族「クイルスルグ」

426 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/26(火) 09:25:46

(※煽り文削除)

●新種族:クイルスルグ
死体のみ装備できる(死体やランダムに選ばれる装備部位によって付加能力が違う)
装備解除した死体は消える
装備状況によって特殊能力がつく(ドラゴン系の死体を多く装備すればドラゴン召喚が使えたりする)
基本は移動不可だが足に死体を装備すると歩ける
腹が減らない
状態異常にならない
レイシャルパワー:ショートテレポート
レイシャルパワー:テレポート
レイシャルパワー:テレポートレベル
レイシャルパワー:取り込む(HPの少ないモンスターを生きたまま装備する)
性別・職業・性格が無い

白兵攻撃時のコンボ要素

D'angの白兵処理にこの手のものを加えてみたいとは思うが、具体的にどうなるかはまだ微妙。

438 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/28(木) 10:33:18
武器ごとに使える技が違うってのはいいな。バランス取りが恐ろしく難しそうだが。
それにその案は、いつかのSaGabandまで取っておいといたり。誰も作らないだろうがな。

技のあとに特定の技がつながるってのも素敵。
俺が考えていたMPのある限り技に限って連続攻撃ができる(ただし、消費MPが倍倍になってゆく)
ってのに組み合わせて更に妄想。

439 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/04/29(金) 03:55:29
をををっ!!
コンボか、格闘ゲーのコンボをシステム化したゲームは未だ見たこと無いな。
その線で練り上げ推奨。
    • 徳システムに対する議論
466 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/04(水) 23:24:24
徳システムって必要?
そりゃー少しは影響してるのは分かるけどさ。
現状では邪魔臭いだけだし、要らんものを削るのも大きな進歩だと思うのやけど。
無駄なものが無いっていうのは洗練されているって事だと思うしね。
むしろ徳システムはネトハク向けだと思うんだけどな。
467 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/05(木) 01:35:12
徳(゚⊿゚)イラネは前から時々出てるような。
・・・と思ったが過去ログ漁っても見つからんね。違うスレだったか。

「からくりサーカス」とプラグイン機能っぽいもの

470 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/05(木) 16:35:23
昨日風呂に入ってて思いついた「からくりサーカスband」
・職業は人形使いとか格闘家とか
・種族は人間としろがねとしろがね-Oと自動人形のみ
・指輪の幽鬼の代わりに「最古の四人」+「最後の四人」
・ラスボスは半機械で顔がないあのひと
もともと変愚に新種族か新職業で「人形破壊者(しろがね)」があったら
面白いかもしんないなーってところから派生したんだけど
*band入門用みたいに単純化したヤツが作れそうかなと思って書いてみた
473 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/06(金) 00:01:26
そんなものの前にまずクーロンズバンドつくりぇってくださう
ザコ敵ぜんぶ妄人化
474 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/06(金) 07:36:47
>>470
その手の単発アイデアを全てカバーできるメッセージ分離型ローグをどうぞ。

職業「薬師」

478 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/07(土) 12:49:50
今まで何度も出できた薬を扱う職業を再度挑戦です。
新職業名「薬師」
肉体能力等のベースは魔道具術師並
空き瓶一個を消費してさまざまな薬を作成することができる。
薬作成に影響する能力は知能。
ダメージを受けることでMPが増え、それを使って薬作成を行える。(当然失敗したらMPは無駄になる)
この職業は自然にMPが増えることは無く、当然魔力復活の効果も受けない。
また、この職業の最大MPはレベル、知能に依存せず常に999の値をとる。
あと、道具屋で空き瓶が売られるようになる。

薬作成によって作れる薬はレベルに依存し、強い効果の薬ほど作成できるようになるのも遅い。
基本的にはどの薬でもレベルが足りれば作れるが、
・*体力回復*の薬
・生命の薬
・腕力、知能、賢さ、器用、耐久力、魅力の薬
・*啓蒙*の薬
・経験の薬
・新生の薬
に限っては作ることができない。

レイシャルパワー
「薬の知識」(レベル20、コスト10、知能)
次のターンに使用する薬の効果をブーストする。
体力回復の薬ならHP600回復、スピードの薬なら効果時間倍増等。
(このコストは暫定的なものだが基本的に薬作成にかかるMPより低い値とする)

序盤では作ることのできる薬が少なくヒーローの薬やスピードの薬で凌がねばならないが、
中盤から狂戦士化の薬や爆発の薬、耐性の薬等が作れるようになり、
最終的に体力回復や啓蒙、ネオ・つよしスペシャル、果ては増強、無敵の薬まで(コストは莫大だが)作れるようになる
他にも案は有るんだが今回はここまで。(無敵の薬は強すぎだけど、そうでもしないと魅力が薄い。どうしたものか。)

ダンジョン限定施設「深層ギルド」

486 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/07(土) 22:00:07
●深層ギルド
60階より深い階層にある。
・幾らかのドラゴン死体を加工してドラゴン系防具シリーズを作れる。
・ランダムで決められたアーティファクトが一定数あって
 決められた数匹(数人)のユニークの死体と交換できる(賞金首システムのような物
・金を払って薬や魔法棒などを合成させてオリジナルな薬とかがを作れたりする。

深層だとちょっと飽きてきたりするからこんなのもあったらいいなと.

スレイ処理拡充

492 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/08(日) 12:44:15
現行のスレイのシステムを拡張。
特定のシンボルのモンスターに強い、というフラグを追加する。
例えば、「SLAY_m」でモルドに大ダメージ、
「KILL_Z」でハウンドに大大ダメージみたいな。

それぞれを独立したエゴにすると収拾つかなくなりそうなので、
ランダムアーティファクトにのみつくようにする。
もちろん複数個つくこともある。

例)
☆ブロード・ソード『ガイアの力』(+10,+8)(+2){+腕/wM(腕}
それは腕力に影響を及ぼす。
それはイモムシ/大群に対して特に恐るべき力を発揮する。
それはヒドラに対して特に恐るべき力を発揮する。
それはあなたの腕力を維持する。
それは酸・電撃・火炎・冷気では傷つかない。

カオスシードネタ

前後していくつかネタや言及があるが、ゲームとしては名前を聞いた程度にしか知らないので今回略。

495 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/08(日) 16:18:43
カオスシードというゲームがありました。幻の名作らしい。
その主人公の職業が洞仙(洞窟仙人)。
マップに部屋と通路を自分で作って、ある量のエネルギーを稼ぎ出すのが目的。
仲間を召喚して洞窟の物流を調整して、洞窟を壊しに来る敵をリアルタイムアクションで倒す。
部屋に種類と風水の属性があってそれによって部屋を強化できたりする。
http://www.diana.dti.ne.jp/~eigetsu/gametips/chaostips0.htm あたり参照
微妙に見かけがローグライクっぽいから くっつけたくなるんじゃないかな。

クエストボスの変更案

キャンペーン制ならD'angで実装中。職業毎に99Fボスを変えるというのは尖った職業でのバランス取りが楽になる点では大きいかもしれない。

512 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/24(火) 07:53:47
ところで、変愚の最終ボスが混沌のサーペント、って意味無くね?

でさ、チョット思ったんだけど、
最終ボスが数十種類からランダムとか、ランクエみたいで面白くね?
職業ごとに99階ボスが決まってたら、nethackのクエストみたいで面白くね?

モンスターに騎乗される

517 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 17:30:26
とりあえずものまね師にモンスターを肩車させてください

518 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 23:31:22
無敵化とか回復が出来るAでも肩車すればかなり強いと思われ。

あー、天使のねーちゃん肩車してー。

519 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 01:41:15
天使は中性(ry

520 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 10:17:30
守護天使の性別は守護対象の反対になると聞いた
無問題

bandband

吟遊詩人に新領域「メタル」を追加するとか。

534 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 01:23:52
bandband

武器はギターやマイク
魔法は曲名
職業はボーカルドラムからプロデューサーまで

ていうか開発チームの好みでかなり揉めそうだけどw
535 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 02:12:30
「負けないで」とか歌うと不屈の精神で蘇るわけですね。
536 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 09:12:35
「俺の歌を聞けぇ!」とか歌いまくるユニークがいるわけですね
537 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 09:28:03
BRAND_ANIME_SONG や SLAY_GUITARIST 等のフラグがあるわけですね
538 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 07:08:35
クエスト:不死ロックフェスティバル
 アンデッド化されたユニーク歌手と大量の観客が出現するクローン地獄の差し替えクエスト
ダンジョン:武道館
 常にアリーナレベルのみ生成

職業「宮廷魔術師」

549 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 00:21:07
宮廷魔術師(名前は適当)

一対他の戦いのエキスパートである宮廷魔術師(仮)は
視界内にいる敵の(平均LV&起きている敵の数)によって、呪文の威力を変化させる事ができます。
但し自分のペットは数にも平均LVにも関わりません。
メイジとしての能力はメイジ以下で一つの領域しか学習できません。
視界内に敵が一人しかいない場合能力は通常の半分になります。
他の職業と違い独自のダメージ軽減能力があります。

宮廷魔術師は専攻領域とは別に独自の能力があります。

召集 
そのフロア内の敵を一箇所に呼び寄せる。
高レベルの敵ほど引き寄せられやすく必ず目が覚める。

戦場生成
周りの壁等の視界を遮る物を*破壊*する。モンスターは対象外。

適当に書いたらけっこー長くなった。すまん。
1領域専攻じゃなくて独自の魔法領域でそれっぽい魔法をそろえた方が
面白そうだけど、めんどくさかったので諦めた。

もっとがっつりアイデア固めていいのよ。

職業「スタンド使い」

デジャブのような気はするが、実は案外具体例はまだ出ていなかった?

550 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 01:57:30
職業「スタンド使い」

スタンド使いは、「スタンド」とよばれる力ある像(パワーあるヴィジョン)を
操って戦う職業です。スタンドの技能値は本体である術者の技能値に比例し、また
各スタンドは特殊な能力を持ちます。スタンド能力の習得は、力を引き出す「矢」を
手に入れることで行います。スタンドは本体である術者とは別に行動ができますが、
あまり離れて戦うことはできず、受けたダメージの1/3は術者にも返ってきてしまいます。
スタンドの使用に必要な能力は賢さです。

法皇の緑
距離20. AC-50. エメラルド・スプラッシュ(ダメージレベル×10の水の球).

星の白金
距離2. AC+50, 腕力+10, 器用さ+10, 時を止める(レベル50,コスト150,賢さ).


操作可能なペットのような位置づけで。雰囲気がアレなら「召喚士」みたいな名前でも。

2013/04/14

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart18(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

Urwen

さて、今回は巻いてこうかね。


0

Melinraito

微妙にいやらしい耐性抜けではありますがHP500と
ターンダメージ200近くは心強い。彼女も己の実力に率直な自信を
持ちながら殺しのと性的充足を得るようになりました。


1

Golfimble

そして今回の帰還出オチは、*破壊*を持っていようとも
攻める気も失せる超大型Vaultですか。何とも。


2

Urwen

テレポした先にもショゴスと重力ハウンドがいるなら、
みんな*破壊*するしかないじゃない!


3

Lungorhin

さらに適当に飛んだ先でもモーティスにしゃぶられた。


Urwen

量は微小でも全ステータス減少は一気に探索を継続する気が失せるんだよな。


4

Lungorhin

気を取り直して戻った先に、ようやく主食の古代ドラゴンやトロルの群れだ。


5

Golfimble

画面左のマンションを平らげた後に、さらにトロルの王に引きられた群れを
おかわり。


6

Urwen

おなごは切れんとか言っときながら、
スパスパ切りつけてくるムッツリスケベ君オッスオッス。
てかもう掘られてるし。


Lungorhin

アニメシリーズのノリならメスブタちゃん
見た瞬間卒倒してもおかしくないな。


7

Melinraito

件の大業物を入手。


8

Melinraito

そして…さしずめオードブルの後のメインディッシュでしょうかな。


9

Urwen

明らかにカルリスよりは基本火力は伸びるが…攻撃制限と耐久力の低下、
そして劣化耐性抜けがちと厳しいねえ。
まだ当分はカルリス頼りの方が安定するだろうね。


Lungorhin

なんだかんだで長く有用に使ってもらってるようじゃないか。
冥利に尽きるねえ。


Golfimble

また鉄獄へ帰還しました。


10

Lungorhin

んん、倍率3のスリング?


11

Melinraito

ほおお、これは僥倖。本来は「古い城」の報奨で得られるものが。
ついに終盤への兆しが見えてきたように思えますな。


Lungorhin

バック郷?…さて、何の事なんだろうな。


Urwen

例のクソ小人共の土地の名前だったかねえ…
魔法に頼らない純朴な民(笑)を自称してんのに、
なんだこのガチの魔力付与っぷりは。


Lungorhin

さあなあ。
たまたま拾ったものに、奴らにありがちなホラでもつけたんじゃね?


12

Urwen

レベル38に到達。ついでにささやかにも終盤向け物資を蓄えて帰還だ。


13

Lungorhin

例のスリングの結果、常時加速+3と、混乱耐性確保。
必然に指輪枠が一つ浮いた。


14

Lungorhin

そこでメスブタちゃんは、以前拾ったスピード靴を倉庫から取り出し、
さらに常時加速+8を確保。耐地獄の指輪も生命力保持が抜けるだけなら、
と殺戮の指輪に差し替えた。直接打撃、射撃、加速、
全てにおいて多大なブレイクスルーになったな。


Golfimble

おや、浮遊の靴を外すと暗黒耐性が欠けるはずでしたな。
今は盲目耐性もなく、某ジャックでなくとも
些細なことで厄介な状況に陥るきらいが生まれそうですが…


Lungorhin

そいつはメスブタちゃんも心得ているようだ。


15

Lungorhin

こいつをヤれば、必ず閃光/暗黒耐性が手に入るからなあ。


Golfimble

ボルドール王…お気の毒に…


16

Urwen

今ならやれると思ったらしいねえ。メスブタがクエストに手をつけ始めた。


17

Melinraito

彼女の反感体質では非常に厳しいクエストでしたからな。


Lungorhin

実際この強さでも、かなり苦戦してるようだぞ。
ACの確保が相変わらず甘いのも祟ったようだ。


18

Urwen

ついでに報酬もクッソいらない代物だったわ。
糞親父の走狗の杖なんぞいらんだろ。


19

Melinraito

もう一件依頼事をこなして、これも達成…
さて、この調子で行くとなれば次はとうとう…


Urwen

例の本番か。さて、反感体質持ちの中でどうヤり抜いてくれるかねえ。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/151
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 : 18/112
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     14
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 :  18/72
                             属性             大悪   耐久 : 18/127
                                                     魅力 :  18/10

 打撃修正(右手)  (+45,+46)   HP         545/ 545   打撃攻撃  :伝説的[2]
                             MP         144/ 144   射撃攻撃  :伝説的[17]
 打撃回数              4+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        238+0   レベル             38   隠密行動  :卓越
                             経験値        1042677
 射撃攻撃修正    (+60,+15)   最大経験      1042677   知覚      :卓越
 射撃武器倍率        x3.33   次レベル      1232500   探索      :超越
 射撃回数             3.15   所持金          85932   解除      :英雄的
                                                     魔法道具  :英雄的
 AC             [21,+73]   日付     22日目  7:07
 加速                 (+7)   プレイ時間   14:12:29   赤外線視力:60 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/91 -1  2  1  4 18/151         ..........4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/72  2  1  1  0 18/112         .............
 レベル: 38            賢さ :    15  0 -2  1  0     14         .............
 HP  : 545/545       器用 : 18/22  1  3  1  0  18/72         .............
 MP  : 144/144       耐久 : 18/77 -2  1  1  5 18/127         5............
                       魅力 :    15  2 -1  3  0  18/10         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+...........    耐轟音: .............    加速      : ..+........+.
 耐電撃: .+...........    耐地獄: .......+..+..    耐麻痺    : .....+.......
 耐火炎: .+...........    耐因混: .............    透明体視認: .....+.......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .......+.....    経験値保持: .............
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: ....+.......+    耐恐怖: ..+..........    遅消化    : .............
 耐暗黒: ....+........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+.....+....    火炎オ: .............    浮遊      : .............
 耐盲目: ..+..........    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .......+.....    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : .............
 不死 倍打 : ...    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .....+.......
 龍 倍打   : *..    善良ESP    : .........+...   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : +..    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .........+...   探索        : .....+.......
 オーク倍打: ...    龍ESP      : .....+.......
 トロル倍打: +..    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .....+...+...   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .............
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : .............   反感        : +...........+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  43 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 13勝


  [倒したモンスター]

68体のユニーク・モンスターを含む、合計9324体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  『ストリガルドワー』                     (レベル 41)
  ブランドの情婦『ジャスラ』               (レベル 40)
  闇の格闘王『ベガ』                       (レベル 40)
  黒衣の騎士『アシュラム』                 (レベル 40)
  母なる『ハイドラ』                       (レベル 38)
  父なる『ダゴン』                         (レベル 38)
  『女王アリ』                             (レベル 37)
  『グレーター地獄魔法おばけキノコ=クイルスルグ人間』 (レベル 36)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の高徳者
[調]の高徳者
[忍]の大敵
[勇]の対極
[正]の敵
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
b) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 殺戮の指輪 (+9,+11)
e) 耐光耐暗の指輪
f) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
g) ★知識の石
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) テレパシーの鉄冠 [0,+7] {~感善個デ}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+6] (+4) {+腕r獄}
l) スピードの硬革ブーツ [3,+6] (+5)


  [キャラクタの持ち物]

a) 6冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 2つの エルフの行糧 {25%引き}
e) 53服の ヒーローの薬
f) 29服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
g) 経験値復活の薬
h) 12服の 耐性の薬 {!k}
i) 26巻の ショート・テレポートの巻物
j) 33巻の テレポートの巻物 {25%引き}
k) 2巻の テレポート・レベルの巻物
l) 鑑定の巻物
m) 3本の 帰還のロッド
n) 周辺感知のロッド
o) 2本の 全感知のロッド
p) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
q) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分)
r) スピードの杖 (5回分)
s) 聖浄の杖 (2回分)
t) 89個の 鉄弾 (1d3) (+7,+7) (79/248) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
b) 武芸の書[北辰一刀流皆伝]
c) トランプの魔法書[ファイブ・エース]
d) 生命の魔法書[一角獣の書]
e) 4つの 全復活のキノコ
f) 7服の スピードの薬 {!k}
g) 14服の 耐火の薬
h) 5服の 耐冷の薬
i) 12服の 狂戦士化の薬
j) 6服の 体力回復の薬 {!k}
k) 2服の *体力回復*の薬 {!k!q}
l) 5服の 魔力復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
b) 4服の 耐久力復活の薬
c) 7服の 啓蒙の薬
d) 5服の 癒しの薬
e) 4服の 新生の薬
f) 10巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
g) 10巻の テレポートの巻物 {25%引き}
h) 24巻の テレポート・レベルの巻物
i) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
j) 3巻の 解呪の巻物
k) 凡庸の巻物
l) 魔法の地図の巻物

 ( 3 ページ )
a) パニック・モンスターの巻物
b) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
c) 7巻の *破壊*の巻物 {!k}
d) ドア/階段感知のロッド
e) 2本の イルミネーションのロッド
f) 害虫駆除のロッド
g) 2本の テレポート・アウェイのロッド
h) 生命力吸収のロッド
i) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
j) 生命力吸収の魔法棒 (4回分)
k) 周辺感知の杖 (10回分)
l) アイテム感知の杖 (15回分)

 ( 4 ページ )
a) スピードの杖 (8回分)
b) *破壊*の杖 (5回分)
c) 耐火の指輪 {r火}
d) 強力投擲の腕力維持の指輪 {(腕}
e) 酸の指輪 [+15]
f) 火炎の指輪 [+11]
g) 耐毒の指輪
h) 麻痺知らずの指輪 {麻}
i) 透明物体感知の指輪
j) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
k) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
l) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}

 ( 5 ページ )
a) 殺戮の指輪 (+7,+6)
b) 耐地獄の指輪
c) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
d) 耐轟音の指輪
e) 耐混乱の指輪
f) 2つの 耐破片の指輪
g) 警告の指輪
h) 賢者のアミュレット [+4] (+8探索) {+探赤;麻視~善デ}
i) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
j) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
k) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
l) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}

 ( 6 ページ )
a) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
b) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
c) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
d) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
e) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
f) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
g) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
h) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
i) エルフの革製スケイル・メイル (-1) [11,+8] (+3隠密) {+隠r酸電火冷恐}
j) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
k) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
l) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)

 ( 7 ページ )
a) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
b) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
c) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}
d) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
e) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
f) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
g) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
h) モルグルの脇差し (5d4) (-16,-18) [-7] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
i) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
j) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
k) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
l) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}

 ( 8 ページ )
a) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
b) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
c) 毒針 (1d1) (+0,+0)
d) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
e) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
f) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
g) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
h) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}
i) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
j) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
k) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
l) 40個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (56/176) {@1}

 ( 9 ページ )
a) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (83/261)
b) 24個の ミスリルの弾 (4d3) (+5,+5) (93/292)
c) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
d) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
e) 『サウロンの口』の粘土像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

[ヴィーヤウトゥムノ]ヴィーヤウトゥムノの神統

ヴィーヤウトゥムノの下位世界で祖神や創造主として崇められ壁画になったりしてる母子方。ジョジョの柱の男達風。

ヴィーヤウトゥムノファミリー


2013/04/15

[ヴィーヤウトゥムノ]《紋様》を描くメルコール

*band的クロスオーバーの極みということで。

Melkor

[変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果による各要素への影響1(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3377)

魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)で一覧を示した魔法効果を何回かに分けて列挙していく。今回はかなり複雑な元素耐性+毒のみでご容赦頂きたい。

GF_ELEC(電撃)

プレイヤーへの効果
  • 突然変異「元素の攻撃に弱い」があるとダメージ:2倍
  • 「降鬼陣」でダメージ:4/3倍
  • 種族アンドロイドでダメージ:4/3倍
  • 電撃耐性があるとダメージ:1/3倍
  • 電撃二重耐性があるとダメージ:1/9倍
  • 電撃免疫があるとダメージ:0
  • 電撃耐性を持っていないと1/16の確率でDEX減少処理1回
  • オーラ以外の被害で電撃二重耐性未満かつアリーナでの戦闘でない場合、IGNORE_ELECフラグを持たない指輪、魔法棒が破壊される
    • 破壊確率はダメージ30未満で1/100、30以上60未満で2/100、60以上で3/100
    • 各アイテム1個1個毎に判定される(数が多ければ壊れやすい)
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • IM_ELECがあるとダメージ:1/9倍
地形への効果
  • 木が燃える。
落ちているアイテムへの効果
  • IGNORE_ELECフラグを持たない指輪及び魔法棒が破壊される

GF_POIS(毒)

プレイヤーへの効果
  • 毒耐性があるとダメージ:1/3倍
  • 毒二重耐性があるとダメージ:1/9倍
  • 毒耐性がないと1/16の確率でCON減少処理1回
  • 毒耐性がないと1d(ダメージ)+9の毒値追加
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • IM_POISがあるとダメージ:1/9倍
地形への効果
  • 木が枯れる。
落ちているアイテムへの効果
  • (特になし)

GF_ACID(酸)

プレイヤーへの効果
  • 突然変異「元素の攻撃に弱い」があるとダメージ:2倍
  • 「降鬼陣」でダメージ:4/3倍
  • 酸耐性があるとダメージ:1/3倍
  • 酸二重耐性があるとダメージ:1/9倍
  • 酸免疫があるとダメージ:0
  • 酸耐性を持っていないと1/16の確率でCHR減少処理1回
  • 酸による劣化処理を行なった上で装備にかかったならダメージ:1/2倍
  • オーラ以外の被害で酸二重耐性未満かつアリーナでの戦闘でない場合、IGNORE_ACIDフラグを持たない矢、ボルト、射撃武器、剣、鈍器、竿状武器、兜、冠、盾、靴、クローク、各種鎧、杖、巻物、骨、空のビン、ゴミが破壊される
    • 破壊確率はダメージ30未満で1/100、30以上60未満で2/100、60以上で3/100
    • 各アイテム1個1個毎に判定される(数が多ければ壊れやすい)
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • IM_ACIDがあるとダメージ:1/9倍
地形への効果
  • 木が溶ける。
落ちているアイテムへの効果
  • IGNORE_ACIDのない矢、ボルト、射撃武器、剣、鈍器、竿状武器、兜、冠、盾、靴、クローク、各種鎧、杖、巻物、骨、空のビン、ゴミが破壊される

GF_COLD(冷気)

プレイヤーへの効果
  • 突然変異「元素の攻撃に弱い」があるとダメージ:2倍
  • 「降鬼陣」でダメージ:4/3倍
  • 冷気耐性があるとダメージ:1/3倍
  • 冷気二重耐性があるとダメージ:1/9倍
  • 冷気免疫があるとダメージ:0
  • 冷気耐性を持っていないと1/16の確率でSTR減少処理1回
  • オーラ以外の被害で冷気二重耐性未満かつアリーナでの戦闘でない場合、IGNORE_COLDフラグを持たない薬、油つぼ、空のビンが破壊される。
    • 破壊確率はダメージ30未満で1/100、30以上60未満で2/100、60以上で3/100
    • 各アイテム1個1個毎に判定される(数が多ければ壊れやすい)
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • IM_COLDがあるとダメージ:1/9倍
  • HURT_COLDがあるとダメージ:2倍
地形への効果
  • 木が凍り、砕け散る
落ちているアイテムへの効果
  • IGNORE_COLDのない薬、油つぼ、空のビンが破壊される

GF_FIRE(火炎)

プレイヤーへの効果
  • 突然変異「元素の攻撃に弱い」があるとダメージ:2倍
  • 「降鬼陣」でダメージ:4/3倍
  • 種族エントでダメージ:4/3倍
  • 火炎耐性があるとダメージ:1/3倍
  • 火炎二重耐性があるとダメージ:1/9倍
  • 火炎免疫があるとダメージ:0
  • 火炎耐性を持っていないと1/16の確率でSTR減少処理1回
  • オーラ以外の被害で火炎二重耐性未満かつアリーナでの戦闘でない場合、IGNORE_FIREフラグを持たない光源、矢、射撃武器、鈍器、竿状武器、靴、篭手、クローク、軽鎧、魔法書、箱、杖、巻物が破壊される。
    • 破壊確率はダメージ30未満で1/100、30以上60未満で2/100、60以上で3/100
    • 各アイテム1個1個毎に判定される(数が多ければ壊れやすい)
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • IM_FIREがあるとダメージ:1/9倍
  • HURT_FIREがあるとダメージ:2倍
地形への効果
  • 木が燃える
落ちているアイテムへの効果
  • IGNORE_FIREのない光源、矢、射撃武器、鈍器、竿状武器、靴、篭手、クローク、軽鎧、魔法書、箱、杖、巻物が破壊される

2013/04/16

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart19(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

さあて、いよいよ終盤への階梯に向かう時が来たねえ。
景気づけにこの前能力値しゃぶってきた奴を溶かし殺しだ。


1

Melinraito

装備も物資もひとまず水準を超えています。
最たるネックである彼女の反感体質もこれならば克服できるはずです。


2

Golfimble

突入開始しました。


3

Lungorhin

メスブタちゃんの取る手はただ一つ。まずは「待ち」だ。
匂いに釣られた連中を迎え撃つのに穴熊戦術を敷けるのはただ一つ。
入口付近しかない。


Urwen

それにしても、何処からどう遺伝子サンプルを拾ってきたのかねえ。
巨人やトロル達のクローンは…まだありえなくは無いにしても、
深きものの長やよりによってジャート卿まで製造してたのかよ。


Melinraito

ジャート卿のそれは例によって大分劣化した影ではあるようですがね。
それでも大したものです。


4

Urwen

いずれにせよ、今のメスブタの敵じゃないわな。耐性の都合で
ウォーター・ボールからだけはかなり手傷を被ってるみたいだが。


5

Melinraito

水流に巻き込まれてパニック状態に陥った者達が同士討ちを繰り返す一幕も。


6

Lungorhin

ああ、こんなもの居たな。ひたすらに鬱陶しい。


8

Golfimble

穴熊での迎撃をひとしきり終えたメスブタは、
その後北に残存する巨人や鬼達の掃討に回りました。


Urwen

ややこしいのが南東と南西にいるのを感じた上での退避先確保だ。


9

Golfimble

その後西端からショートテレポートを用いての、奇襲を敢行。


10

Lungorhin

記憶苔に記憶を消された挙句に、まだ生き残っていた「それ」にヒドラを
召喚されちまった。ちとしくったな。


11

Melinraito

事態収拾後、さらに南東部の敵を偵察。
最も警戒すべきは恐らくこのクローン素体でしょう。


12

Lungorhin

反感体質を逆手に取って、ややこしい奴等を引き寄せながら、
各個撃破か、しかしそう上手くいくかな。


13

Urwen

ま、こんなもんだね。結局スマートにはいかず泥沼さ。


14

Lungorhin

結局入口の穴熊地形を頼りに倒さざるを得ない。
続いて女王アリのクローンをおびき寄せようとするが。


15

Urwen

まただよ(笑)


16

Lungorhin

はいはい、穴熊穴熊。


18

Melinraito

これでクローンは概ね掃討したと安堵するのも束の間でしたな。
やはり警戒していた素体に厄介な召喚をされました。


19

Golfimble

退いた先に…むう?


Urwen

さっきの記憶苔を倒したとでも思い込んでいたのか。
まさに記憶から抜け落ちていたねえ。


20

Lungorhin

その後もまたさっきの素体に増援をさんざ呼ばれ…
追われながらにしてようやく撃破だ。


21

Lungorhin

もっとも、流石いい加減に収拾はついてきたようだな。


22

Urwen

最後にアウェイしていた敵を片付け…ついにクエスト達成だ。


Lungorhin

やったな、さてお楽しみはここからか。


23

Melinraito

まず、増強の秘薬を入手。彼女の肉体的完成度は
もはや定命の者を超えつつありますな。


25

Lungorhin

おお、これはまた相当の一品だな…
これはそろそろ俺のカルリスも御蔵入りってところか。


26

Melinraito

おやおや、さりげない縁のものが。


Urwen

あの酔いどれ坊やかい。息災かねえ。


27

Lungorhin

ベレグ…か。対峙したことはねえが、エルフの強弓引きだったって
風評だけはオログやウルク達づてに聞いたことはある。


Urwen

例のグラウルングの末裔殺しを箔付にしてた人間の英雄殿の知り合いらしい。
そいつに敵と誤認されて殺されたんだとさ。


Lungorhin

ハァ、戦場じゃありがちだがあっけねえ。


Urwen

ウチ等への罵倒も絡めて随分と悲劇たっぷりの詩文に仕立てられてるが、
こちらの立場に言わせりゃ被害妄想と陶酔ばかりで萎えるねえ。


28

Golfimble

いいからドーピングだ!


29

Urwen

おお、ケレゴルムの坊やかい。
そういやメスブタが来てる鎧もあいつらの由来だったし。
本当に元気してるかね、あの馬鹿兄弟共。


Golfimble

…前も申し上げましたが、その辺りの伝承はとんと
我等西方のオークには分からぬばかりです。
彼らノルドールの王統は皆死んでマンドスに帰ったのではないのですか?


Lungorhin

お前ら西の「自由の民」が思うならそうなんだろう(ryだな。
死んでも死なねえあいつらが、ナーモのアホの所で神妙にしてる
様子なんて、想像すらできねえよ。
俺等ウトゥムノの一族にしてみりゃアイツ等は
心憎い位に出来た「甥っ子」なのさ。


30 32 24

Urwen

この辺は「はずれ」だ。まあダガーはメスブタやアタシにはまだ使い出が
ある方だがねえ。


31

Lungorhin

やっぱ大きいのは固定報酬と…


33

Lungorhin

コイツだったな。耐性はカルリスの上位互換を勤め上げられる上に、
加速と追加攻撃。火力は350を超えた。
名残惜しいがメスブタちゃんにはコイツでさらに上を行ってもらおうか。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/153
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 : 18/147
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     17
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 : 18/165
                             属性             大悪   耐久 : 18/109
                                                     魅力 :  18/20

 打撃修正(右手)  (+33,+43)   HP         488/ 488   打撃攻撃  :伝説的[10]
                             MP         168/ 168   射撃攻撃  :伝説的[25]
 打撃回数              7+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        353+0   レベル             38   隠密行動  :卓越
                             経験値        1193338
 射撃攻撃修正    (+74,+15)   最大経験      1193338   知覚      :卓越
 射撃武器倍率        x3.33   次レベル      1232500   探索      :超越
 射撃回数             3.15   所持金         117491   解除      :伝説的[2]
                                                     魔法道具  :伝説的[2]
 AC             [22,+96]   日付     22日目 19:27
 加速                 (+9)   プレイ時間   15:08:48   赤外線視力:60 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 アングウィル にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/93 -1  2  1  4 18/153         ..........4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/87  2  1  1  2 18/147         .........2...
 レベル: 38            賢さ :    16  0 -2  1  2     17         .........2...
 HP  : 488/488       器用 : 18/55  1  3  1  6 18/165         2..........4.
 MP  : 168/168       耐久 : 18/79 -2  1  1  3 18/109         ....3........
                       魅力 :    16  2 -1  3  0  18/20         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+...........    耐轟音: .............    加速      : +.+........+.
 耐電撃: .+...........    耐地獄: .......+..+..    耐麻痺    : +....+.....+.
 耐火炎: .+...........    耐因混: ...........+.    透明体視認: +....+.......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .+.....+.....    経験値保持: .............
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: .+..........+    耐恐怖: ..+..........    遅消化    : .............
 耐暗黒: ++...........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+.....++...    火炎オ: .............    浮遊      : ...........+.
 耐盲目: ..+......+...    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .......+.....    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : +............
 不死 倍打 : +..    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .....+.......
 龍 倍打   : ...    善良ESP    : .............   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : ...    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .............   探索        : .....+.......
 オーク倍打: +..    龍ESP      : .....+.......
 トロル倍打: ...    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .....+.......   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .............
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : ...........+.   反感        : ............+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  43 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38
  クローン地獄                             (危険度: 45階相当) - レベル38

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 13勝


  [倒したモンスター]

69体のユニーク・モンスターを含む、合計9529体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  闇の審判『モーティス』                   (レベル 41)
  『ストリガルドワー』                     (レベル 41)
  ブランドの情婦『ジャスラ』               (レベル 40)
  闇の格闘王『ベガ』                       (レベル 40)
  黒衣の騎士『アシュラム』                 (レベル 40)
  母なる『ハイドラ』                       (レベル 38)
  父なる『ダゴン』                         (レベル 38)
  『女王アリ』                             (レベル 37)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の中徳者
[然]の対極
[死]の覇者
[調]の覇者
[忍]の大敵
[勇]の対極
[正]の罪者
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★レイピア『シルバーチャリオッツ』 (2d6) (+17,+12) (+2加速) {+攻速器r暗劣;麻視/邪オデ死}
b) ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗沌}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 殺戮の指輪 (+9,+11)
e) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
f) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
g) ★知識の石
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) ★スランドゥイル王の硬革帽子 [2,+10] (+2) {+知賢r破盲~感}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+7] (+4) {+腕r獄}
l) ★シヴァの化身の軟革ブーツ (+5,+5) [4,+16] (+4加速) {+速器r因;麻浮(器}


  [キャラクタの持ち物]

a) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
b) 4冊の 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
c) 13個の エルフの行糧 {25%引き}
d) 37服の ヒーローの薬
e) 26服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
f) 8服の 経験値復活の薬 {25%引き}
g) 7服の 耐性の薬 {!k}
h) 35巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
i) 30巻の テレポートの巻物 {25%引き}
j) 3本の 帰還のロッド
k) 周辺感知のロッド
l) 2本の 全感知のロッド
m) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
n) スピードの杖 (8回分)
o) 聖浄の杖 (5回分)
p) *破壊*の杖 (5回分)
q) 72個の 鉄弾 (1d3) (+7,+7) (79/248) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 武芸の書[北辰一刀流皆伝]
b) トランプの魔法書[ファイブ・エース]
c) 生命の魔法書[一角獣の書]
d) 4つの 全復活のキノコ
e) 7服の スピードの薬 {!k}
f) 14服の 耐火の薬
g) 5服の 耐冷の薬
h) 12服の 狂戦士化の薬
i) 3服の 体力回復の薬 {!k}
j) 4服の *体力回復*の薬 {!k!q}
k) 6服の 魔力復活の薬
l) 4服の 耐久力復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 5服の 啓蒙の薬
b) 5服の 癒しの薬
c) 4服の 新生の薬
d) 26巻の テレポート・レベルの巻物
e) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
f) 3巻の 解呪の巻物
g) 凡庸の巻物
h) 魔法の地図の巻物
i) パニック・モンスターの巻物
j) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
k) 8巻の *破壊*の巻物 {!k}
l) ドア/階段感知のロッド

 ( 3 ページ )
a) 2本の イルミネーションのロッド
b) 害虫駆除のロッド
c) 2本の テレポート・アウェイのロッド
d) 生命力吸収のロッド
e) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
f) 岩石溶解の魔法棒 (12回分)
g) 生命力吸収の魔法棒 (4回分)
h) 周辺感知の杖 (10回分)
i) アイテム感知の杖 (15回分)
j) 耐火の指輪 {r火}
k) 強力投擲の腕力維持の指輪 {(腕}
l) 酸の指輪 [+15]

 ( 4 ページ )
a) 火炎の指輪 [+11]
b) 耐毒の指輪
c) 麻痺知らずの指輪 {麻}
d) 透明物体感知の指輪
e) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
f) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
g) 殺戮の指輪 (+7,+6)
h) 耐光耐暗の指輪
i) 耐地獄の指輪
j) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
k) 耐轟音の指輪
l) 耐混乱の指輪

 ( 5 ページ )
a) 2つの 耐破片の指輪
b) 警告の指輪
c) 賢者のアミュレット [+4] (+8探索) {+探赤;麻視~善デ}
d) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
e) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
f) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
g) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
h) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
i) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
j) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
k) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
l) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]

 ( 6 ページ )
a) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
b) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
c) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
d) エルフの革製スケイル・メイル (-1) [11,+8] (+3隠密) {+隠r酸電火冷恐}
e) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
f) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
g) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
h) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
i) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
j) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
k) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
l) スピードの硬革ブーツ [3,+7] (+5) {+速}

 ( 7 ページ )
a) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}
b) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
c) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
d) ★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4) {+器隠探r暗;投麻視|毒/邪人オト(器}
e) ★ダガー『グリムトゥース』 (1d4) (+5,+5) (+1攻撃) {+攻器;投|毒}
f) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
g) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
h) モルグルの脇差し (5d4) (-16,-18) [-7] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
i) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
j) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
k) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
l) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}

 ( 8 ページ )
a) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
b) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
c) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
d) 毒針 (1d1) (+0,+0)
e) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
f) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
g) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
h) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
i) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}
j) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
k) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
l) ★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}

 ( 9 ページ )
a) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
b) 40個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (56/176) {@1}
c) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (83/261)
d) 24個の ミスリルの弾 (4d3) (+5,+5) (93/292)
e) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
f) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
g) 『サウロンの口』の粘土像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/17

[変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果による各要素への影響2(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3377)

魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)で一覧を示した魔法効果を何回かに分けて列挙していく。今回はGF_PSY_SPEARからGF_DARK_WEAKまで。

GF_PSY_SPEAR(光の剣)

プレイヤーへの効果
  • DAMAGE_FORCE型により無傷球を貫通するダメージが入る
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • モンスター魔法の無傷球を無視してダメージを与える
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_MISSILE(マジックミサイル/弱魔力)

プレイヤーへの効果
  • 減衰要素なくダメージが入る
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_ARROW(矢)

プレイヤーへの効果
  • ★カタナ『斬鉄剣』を持っていると必ず切り払ってダメージ:0
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_PLASMA(プラズマ)

プレイヤーへの効果
  • ダメージ軽減できる耐性はない
  • 轟音耐性がないと朦朧値+1d(ダメージ * 3 / 4 + 5)、ただし35を超えない。
  • 火炎二重耐性以上がないと、GF_ACIDと同様の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_PLASがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
地形への効果
  • 木が燃える
アイテムへの効果
  • GF_FIREとGF_ELECでの破壊が掛け合わされて処理

GF_HOLY_ORB(未使用)

  • 途中バージョンからGF_HOLY_FIREとGF_HELL_FIREに分化して使われなくなった

GF_WATER(水流)

プレイヤーへの効果
  • ダメージ軽減できる耐性はない
  • 轟音耐性がないと朦朧値+1d40
  • 混乱耐性がないと混乱値+1d5
  • 1/5の確率で個別確率3/100のGF_COLDと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_WATEがあると、ウォーターエレメンタルと混沌だけはダメージ:0、それ以外はダメージ:3/(1d6+6)倍
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_LITE(閃光)

この魔法効果は視界が通っているならば、壁の遮蔽を通り越して標的や範囲を指定できる。

プレイヤーへの効果
  • 閃光耐性があるとダメージ:4/(1d4+7)倍
  • 盲目耐性も閃光耐性もいずれもないと盲目値+(2+1d5)
  • 種族「吸血鬼」か暗黒魔法「吸血鬼変化」状態時でダメージ:2倍
  • 種族「影フェアリー」はダメージ:4/3倍
  • 暗黒魔法「幽体化」状態時でダメージ:2倍かつ幽体化が解ける
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_LITEがあるとダメージ:2/(6+1d6)倍
地形への効果
  • 浴びた地形が明るくなる
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DARK(暗黒)

プレイヤーへの効果
  • 暗黒耐性があるとダメージ:4/(1d4+7)倍
  • 盲目耐性も暗黒耐性もいずれもないと盲目値+(2+1d5)
  • 種族「吸血鬼」か暗黒魔法「吸血鬼変化」状態時でダメージ:0
  • 暗黒魔法「幽体化」状態時でダメージ:0
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_DARKがあるとダメージ:2/(6+1d6)倍
地形への効果
  • 浴びた地形が暗くなる
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_LITE_WEAK(弱閃光)

この魔法効果は視界が通っているならば、壁の遮蔽を通り越して標的や範囲を指定できる。

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • HURT_LITE持ちならダメージがそのまま入る。そうでなければダメージ:0
地形への効果
  • 浴びた地形が明るくなる
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DARK_WEAK(弱暗黒)

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • (特になし)
地形への効果
  • 浴びた地形が暗くなる
アイテムへの効果
  • (特になし)

2013/04/18

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart20(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

Urwen

ふうむ。(愉悦)


Lungorhin

またゴースト・ホイールで何見てんだババァ。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1363485615/906-911

906 :名@無@し:2013/04/17(水) 11:36:21 ID:???
最初ポッポ見たとき街に変幻の魔公が出たかと思って超びびった
907 :名@無@し:2013/04/17(水) 12:38:58 ID:???
最近始めたプレーヤーが始めて深層に行って、
「こんなとこにポッポがいやがるぜwww」と近づいていったら
ブレスでなぎ払われる可能性が微粒子レベルで存在している
908 :名@無@し:2013/04/17(水) 13:49:28 ID:???
野球選手の*に残った893の精子の残留量で表現するのはやめて差し上げろ
909 :名@無@し:2013/04/17(水) 14:04:20 ID:???
[*********-]
↑あと9回、*を奪われると死にます
910 :名@無@し:2013/04/17(水) 14:36:20 ID:???
星(せい)
911 :名@無@し:2013/04/17(水) 15:54:12 ID:???
使用されている記号からモンスターを手当たり次第10連続アナル姦
して命を奪うゲームであることは明らか
もちろん@は亀頭を正面から見た構図

Urwen

これは風説の流布が大好きなホモ共が沸いてますね…たまげたなぁ。(歓喜)


Golfimble

このメスブタ@に限って言えば、風説でなく事実な訳ですが。
それにしても、剣を敵に突き立てる際の恍惚とした
表情は本当に一物を挿入でもしてるかのような勢い…
性的サディストは触覚による性的刺激なしでかくも絶頂できるのですか。


Melinraito

む、気づいていなかったようですが、無理もない。
最近になっての話ですが、彼女は臨戦中、男根に擬した感覚を
魔術的に剣へ張り巡らせながら振るっているのですよ。


Golfimble

なん…だと…?


Lungorhin

アンデッドやゴーレムへ精密な指令を行き届かせ、知覚を共有する術で
擬似生命を操るものとしては王道の技術なんだがな。
こんな変態じみた暗黒魔術の応用は…まあスラーネッシュの使徒辺りなら
自然と思いつくもんなんだろうよ。


0

Urwen

つまり、カルリスから汁戦車に取り替えられた
今のメスブタのアイアンソウル・ちんちんは大きさとパワーよりも、
回数と持続力を求めたスペックになっていると言う訳さね。
今回も盛大に果ててもらおうじゃないか。


1

Golfimble

しょっぱなから玉とか呪われましたよ。
やっぱ魔法防御低いんすね、コイツ。


Urwen

お前らよりは確か高い方だったはずだがな。
まあ地上でも結構ややこしいのが沸くようになったからな。


2

Melinraito

また面白い物を拾いましたね。後でじっくり試すと良いでしょう。


3

Melinraito

続いて器用さの薬を拾って器用さ18/170へ。


4

Urwen

マンション部屋に食い甲斐のある敵がまとまっていた。
じっくり料理していくが吉だろうね。


5

Melinraito

少々冷や冷やするところもありましたが無事にレベル39に到達です。


6

Melinraito

さらに耐久力の薬を拾って飲用。これで完全に今の限界に到達しました。


Lungorhin

クローン終了後にカルリスを外して減った分はとりあえずカバーできたか。


8

Urwen

申し訳ないが今更にスピード靴二足目はNG。Pvalまで同じじゃないか。


9

Urwen

しかも帰還した後に飲んだ突然変異の薬の効果が。


Golfimble

これには流石のメスブタ子も苦笑い。


10

Urwen

ズルでクビだ。クビだ。クビだ。


11

Golfimble

おお、鉄獄もこの階層までいけば我らが闇の子が奉るべき
神々のお姿に見えることも珍しくないのですな。


Lungorhin

しょっぱなからショゴス召喚とはいい嫌がらせだ。
頑張れガキ共。


12

Urwen

*破壊*しながら略奪を繰り広げている間に中々の一品だ。
もっとも、現状の元素耐性はもうケレゴルムの盾で間に合ってるな。


Lungorhin

達しても達しても賢者モードに成りそうもないメスブタちゃんに限って
賢者とか聖浄とか相応しからぬもので手に入るのはいい皮肉だな。


13 14

Lungorhin

まだまだトロルは主食。


15

Urwen

さらにメスブタメイクアップ。


16

Lungorhin

こういうのは今からこまめに拾っておくと終盤に生きるだろう。


17

Golfimble

再度46Fです。


Urwen

狭いダンジョンに中々旨いのがうようよしてるねえ。


18

Golfimble

古代級ドラゴン数体と、巨大軍隊アリ、
その他アイテムドロップの多い集団を撃破しました。


Urwen

おお、暁の戦士かあ。死体は落とさんが次から次に沸いてくれるから、
アタシ等としても断然旨いんだよなあ。


19

Urwen

周囲に余計なのが多いと再生成されにくいみたいだが、
まあ十分食い甲斐があったろうさ。


20

Lungorhin

敵に中々ごつい竜と…こいつはレブマのモイア女王殿下の影か。
やっぱ聞きしに及ぶ美人だねえ。


21

Urwen

しかしアッー


22

Lungorhin

西の民の装飾品か。中々に洒落も実益もある。


Golfimble

ゴンドール風の装いですかな。
我らがスナガの工人達も比較的好みそうな仕上がり。
呪力についてはむしろ我々の技巧に近い。


23

Lungorhin

っておい、親父んとこの官僚か神官じゃねえか。
影とは言えここで何やってやがる。


Urwen

アンナタールやアンタ自身の影もさらに深い所にいるはずだからねえ。
それの命令でも受けて徘徊してたんじゃないのかい。


24

Urwen

さっきの金の首飾りを迷わず選んだねえ。これで火力は七回攻撃の410。
そろそろ50Fのランクエに挑んでも無難にいけるだろう。


25

Lungorhin

その前に闘技場で一暴れ。


26

Urwen

指輪の付け替え。強力投擲は…まあ爆発の薬でも集めないと意味がね。


27

Urwen

はぁい。お約束のガッカリタイム。


28

Urwen

予定調和不可避。


30

Urwen

あと45000程の経験値は何の感慨も印象もなく稼げた。
レベル40到達の節目で、また一段落さね。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/155
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 : 18/113
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     13
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 : 18/170
                             属性             大悪   耐久 ! 18/120
                                                     魅力 :  18/30

 打撃修正(右手)  (+64,+51)   HP         565/ 565   打撃攻撃  :伝説的[12]
                             MP         145/ 153   射撃攻撃  :伝説的[27]
 打撃回数              7+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        410+0   レベル             40   隠密行動  :卓越
                             経験値        1452472
 射撃攻撃修正    (+76,+15)   最大経験      1452472   知覚      :大変良い
 射撃武器倍率        x3.33   次レベル      1812500   探索      :卓越
 射撃回数             3.25   所持金         129801   解除      :伝説的[2]
                                                     魔法道具  :伝説的[2]
 AC             [22,+90]   日付     23日目 16:19
 加速                 (+9)   プレイ時間   16:18:39   赤外線視力:30 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/95 -1  2  1  4 18/155         .....s....4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/93  2  1  1 -2 18/113         .........2..4
 レベル: 40            賢さ :    16  0 -2  1 -2     13         .........2..4
 HP  : 565/565       器用 : 18/60  1  3  1  6 18/170         2..........4.
 MP  : 145/153       耐久 ! 18/80 -2  1  1  4 18/120         ....4........
                       魅力 :    17  2 -1  3  0  18/30         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+...........    耐轟音: .............    加速      : +.+........+.
 耐電撃: .+...........    耐地獄: .......+..+..    耐麻痺    : +..........+.
 耐火炎: .+...........    耐因混: ...........+.    透明体視認: +............
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .+.....+.....    経験値保持: .............
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: .+..........+    耐恐怖: ..+..+.......    遅消化    : .............
 耐暗黒: ++...........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+.....++...    火炎オ: .............    浮遊      : ...........+.
 耐盲目: ..+......+...    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .......+.....    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : +............
 不死 倍打 : +..    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .............
 龍 倍打   : ...    善良ESP    : .............   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : ...    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .............   探索        : .............
 オーク倍打: +..    龍ESP      : .............
 トロル倍打: ...    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .............   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .....+.......
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : ...........+.   反感        : ............+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  47 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38
  クローン地獄                             (危険度: 45階相当) - レベル38

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 15勝


  [倒したモンスター]

76体のユニーク・モンスターを含む、合計10218体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)
  竜の『ファフナー』                       (レベル 47)
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  ウォウズの犬王『ドワール』               (レベル 44)
  大地の主『クェイカー』                   (レベル 43)
  闇の審判『モーティス』                   (レベル 41)
  『ストリガルドワー』                     (レベル 41)
  ブランドの情婦『ジャスラ』               (レベル 40)
  闇の格闘王『ベガ』                       (レベル 40)
  黒衣の騎士『アシュラム』                 (レベル 40)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の中徳者
[然]の対極
[死]の覇者
[調]の高徳者
[忍]の対極
[勇]の対極
[正]の罪者
[節]の具現者


  [突然変異]

 あなたは精神薄弱だ。(知能&賢さ-4)


  [キャラクタの装備]

a) ★レイピア『シルバーチャリオッツ』 (2d6) (+17,+12) (+2加速) {+攻速器r暗劣;麻視/邪オデ死}
b) ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗沌}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 殺戮の指輪 (+9,+11)
e) 耐久力の指輪 (+4)
f) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕}
g) ★知識の石
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) ★スランドゥイル王の硬革帽子 [2,+10] (+2) {+知賢r破盲~感}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+4] (+4) {+腕r獄}
l) ★シヴァの化身の軟革ブーツ (+5,+5) [4,+16] (+4加速) {+速器r因;麻浮(器}


  [キャラクタの持ち物]

a) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 16個の エルフの行糧 {25%引き}
e) 4服の 耐火の薬 {75%引き}
f) 27服の ヒーローの薬
g) 45服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
h) 12服の 経験値復活の薬 {75%引き}
i) 10服の 耐性の薬 {!k}
j) 31巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
k) 35巻の テレポートの巻物 {25%引き}
l) 3巻の 鑑定の巻物
m) 4本の 帰還のロッド
n) 周辺感知のロッド
o) 3本の 全感知のロッド
p) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
q) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分)
r) スピードの杖 (8回分)
s) 聖浄の杖 (5回分)
t) *破壊*の杖 (5回分)
u) 53個の 鉄弾 (1d3) (+7,+7) (79/256) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 武芸の書[北辰一刀流皆伝]
b) トランプの魔法書[ファイブ・エース]
c) 自然の魔法書[自然の恵み]
d) 生命の魔法書[一角獣の書]
e) 5つの 全復活のキノコ
f) 7服の スピードの薬 {!k}
g) 14服の 耐火の薬
h) 5服の 耐冷の薬
i) 12服の 狂戦士化の薬
j) 3服の 体力回復の薬 {!k}
k) 4服の *体力回復*の薬 {!k!q}
l) 7服の 魔力復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 4服の 耐久力復活の薬
b) 7服の 啓蒙の薬
c) 2服の 自己分析の薬
d) 8服の 癒しの薬
e) 4服の 新生の薬
f) 27巻の テレポート・レベルの巻物
g) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
h) 2巻の 解呪の巻物
i) 凡庸の巻物
j) 魔法の地図の巻物
k) パニック・モンスターの巻物
l) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}

 ( 3 ページ )
a) 9巻の *破壊*の巻物 {!k}
b) 獲得の巻物
c) ドア/階段感知のロッド
d) 2本の イルミネーションのロッド
e) 害虫駆除のロッド
f) 2本の テレポート・アウェイのロッド
g) 生命力吸収のロッド
h) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
i) 生命力吸収の魔法棒 (4回分)
j) 周辺感知の杖 (10回分)
k) アイテム感知の杖 (15回分)
l) 耐火の指輪 {r火}

 ( 4 ページ )
a) 強力投擲の腕力維持の指輪 {(腕}
b) 酸の指輪 [+15]
c) 火炎の指輪 [+11]
d) 耐毒の指輪
e) 麻痺知らずの指輪 {麻}
f) 透明物体感知の指輪
g) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
h) 勇気の器用さの指輪 (+5)
i) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
j) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
k) 殺戮の指輪 (+7,+6)
l) 耐光耐暗の指輪

 ( 5 ページ )
a) 耐地獄の指輪
b) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
c) 耐轟音の指輪
d) 耐混乱の指輪
e) 2つの 耐破片の指輪
f) 警告の指輪
g) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
h) 賢者のアミュレット [+4] (+8探索) {+探赤;麻視~善デ}
i) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
j) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
k) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
l) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}

 ( 6 ページ )
a) エルフのリング・メイル (-2) [12,+13] (+2隠密) {+隠r酸電火冷破}
b) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
c) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
d) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
e) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
f) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
g) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
h) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
i) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
j) エルフの革製スケイル・メイル (-1) [11,+8] (+3隠密) {+隠r酸電火冷恐}
k) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
l) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}

 ( 7 ページ )
a) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
b) 賢者の鉄冠 [0,+8] (+2) {+知r酸電火冷盲;活(知}
c) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
d) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
e) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
f) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
g) スピードの硬革ブーツ [3,+7] (+5) {+速}
h) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}
i) スピードの鉄鋲底の靴 [6,+9] (+5) {+速}
j) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
k) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
l) ★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4) {+器隠探r暗;投麻視|毒/邪人オト(器}

 ( 8 ページ )
a) ★ダガー『グリムトゥース』 (1d4) (+5,+5) (+1攻撃) {+攻器;投|毒}
b) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
c) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
d) モルグルの脇差し (5d4) (-16,-18) [-7] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
e) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
f) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
g) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
h) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
i) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
j) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
k) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
l) 毒針 (1d1) (+0,+0)

 ( 9 ページ )
a) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
b) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
c) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
d) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
e) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}
f) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
g) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
h) ★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}
i) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
j) 40個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (56/182) {@1}
k) 19個の ミスリルの弾 (4d3) (+0,+0) (76/247)
l) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (83/269)

 ( 10 ページ )
a) 24個の ミスリルの弾 (4d3) (+5,+5) (93/302)
b) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
c) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
d) 『サウロンの口』の粘土像
e) 『石川五右衛門』の鉄の像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

[ヴィーヤウトゥムノ]メスブタ子(Lv40)落書き

シルバーチャリオッツ、ケレゴルム盾、スランドゥイル帽、ヒムリング鎧、シヴァ靴、ボロミアアミュレット。普通に盗賊っていうか活劇剣士みたいな装備してる気がせんでもない。

とりあえず、ダークソウルではガン盾チクは嫌われるので止めて差し上げろ。

メスブタ子1

闘技場で瞬時に相手の睾丸二つと尿道を貫通するさせて観客を玉ヒュンドンビキとかさせる変態ということで一つ。

メスブタ子2


2013/04/19

[変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果による各要素への影響3(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3377)

魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)で一覧を示した魔法効果を何回かに分けて列挙していく。今回はGF_SHARDSからGF_INERTIA まで。

  • 2013/5/7追記・GF_INERTIAの判定が間違っていたのを修正

GF_SHARDS(破片)

プレイヤーへの効果
  • 破片耐性があるとダメージ:6/(1d4+7)倍
  • 破片耐性がないとダメージ分の傷値追加
  • 破片耐性がないか、あっても1/13の確率で個別確率2/100のGF_COLDと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_SHARがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
地形への効果
  • 木が粉砕される
  • 鏡地形/ガラス地形が割れる
アイテムへの効果
  • GF_COLDと同じ処理

GF_SOUND(轟音)

プレイヤーへの効果
  • 轟音耐性があるとダメージ:5/(1d4+7)倍
  • 轟音耐性がないと1d(ダメージ/3+5)分の朦朧値追加(ただしダイス目は35を超えない)
  • 轟音耐性がないか、あっても1/13の確率で個別確率2/100のGF_COLDと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_SHARがあるとダメージ:2/(1d6+6)倍
  • RES_SHARがないと(10+1d15+中心距離)/(中心距離+1)の朦朧値追加
地形への効果
  • 木が粉砕される
  • 鏡地形/ガラス地形が割れる
アイテムへの効果
  • GF_COLDと同じ処理

GF_CONFUSION(混乱)

プレイヤーへの効果
  • 混乱耐性があるとダメージ:5/(1d4+7)倍
  • 混乱耐性がないと1d20+10の混乱値追加
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_CONFがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
  • RES_CONFがないと(10+1d15+中心距離)/(中心距離+1)の混乱値追加
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_FORCE(フォース)

プレイヤーへの効果
  • ダメージ軽減できる耐性はない
  • 轟音耐性がないと朦朧値+1d20
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_WALLがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
  • RES_WALLがないと(1d15+中心距離)/(中心距離+1)の混乱値追加
地形への効果
  • 木が粉砕される
アイテムへの効果
  • GF_COLDと同じ処理

GF_INERTIA(遅鈍)

プレイヤーへの効果
  • ダメージ軽減できる耐性はない
  • 減速値+1d4+3
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_INERがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
  • RES_INERがなくユニークでないモンスターの場合
    • (パワー)=(ダメージ)ただし、最低パワー11を保証
    • モンスターレベル>1d(パワー)の抵抗ができなかったモンスターに減速値+50
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

メスブタ子(Lv40)落書き2

CHAが上がると乳もさらに肥大するという安易な発想はNG。

画像の説明

そして例によってこの背筋である。

画像の説明


2013/04/20

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart21(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

混血生物をガン掘りするメスブタの一幕から再開だ。


1

Lungorhin

魔道具吸収持ちには、射撃で対応。


Golfimble

もはやこの階層で命を危うくすることはないようですな。


3

Melinraito

しかり、そろそろ50Fランクエに赴くようです。さて鬼が出るか蛇が出るか。


4

Golfimble

メスブタ、第50階層に到達しました。これは…


Urwen

はは、多元宇宙の徘徊老人がお相手になるとはねえ。


Lungorhin

この爺さんは、自分も何度か見かけたことがある。
アンバーの関係者ってのは本当なのか?


Urwen

そう、ドワーキン・バリメン。
混沌の宮廷最大の名蹟の一つ、バリメン家の一門にしてアンバーの宮廷絵師。
混沌の宮廷とアンバーの今日の関係の中枢に関わっていると言われるご老体
なんだがねえ。
門閥の方々がこのことを話題に上げると大抵は場の空気がピリピリする。
外様のアタシ等がこの辺を公然無闇と詮索した日には、叛逆の嫌疑すら
ふっかけかねられない調子なんで、基本的に付き合いは敬遠してるのさ。


Lungorhin

こいつも影…なんだろうかな?どうも影独特の存在感の依存性が
今一つなくて、ともかく強い弱いとは無関係な所で薄ら寒いんだが。


Melinraito

詳しくは私にも何とも…
ただ、地獄界を含めたあらゆる場所に姿を現しどこへともなく消えて
行かれるので、名を知る者にはぞっとしない御仁ですよ。
耄碌した様子もあるのですが、演技である可能性は十分にありますし。


Urwen

もっとも、こうして混沌の宮廷お墨付きのゴースト・ホイールで参照出来る
世界の出来事である以上は、特に案ずることはないさ。
メスブタにのされたとしても、それは正統な観察行為だ。


5

Golfimble

私めのようなモータルが軽々しく割り入るべき話題ではないようですな…
それはさておき厄介な存在がこのフロアを這い回っているようですぞ。


Urwen

うえwwwwみなぎってやがるwwww


Melinraito

多くの生命の原形質と言われる存在です。
今の彼女に振り切ることはそう難しくはないでしょうが…
問題はこのような混乱した状況の中、ご老体と戦わねばならぬことですな。


6

Lungorhin

ま、是非もなかろうよ。*破壊*で追い散らしながら、
目的だけを狙って襲うしあない。メスブタちゃんもそのつもりだぜ。


7

Urwen

遠巻きに潰しながら…


9

Lungorhin

接近されたら、一撃離脱の戦法で攻防一体を成す。及第点のやり口だ。


10

Lungorhin

拍子抜けの域ですんなり片付いたらしいが…死に際の一瞬、
爺さんから湧いて出る悪寒がゴーストホイール越しにこっちにまで
漂ってきた気がするぞ。これが血の呪いってやつか。


11

Urwen

呪いの効果か、さしものメスブタも疲労と衰弱に参ったみたいだねえ。
ナニカサレタヨウダ。


12

Lungorhin

リスクの割にあうような一品は手に入ったか。
これまた西の民の意匠だな。


13

Golfimble

メスブタはしばらく都市に戻って休息を選んだようです。
闇市で得体の知れない薬を高値に買い取り、すぐに服用しましたが…


Melinraito

これは良い買い物をしましたな。
十指に余るドラゴンを葬らねば得られぬような滋養を一気に得られた。


14

Lungorhin

闘技場で何試合か暴れた後。


15

Lungorhin

いつの間にか「名状しがたき恐怖」で消耗した精神を脳味噌エステで修復だ。
英気は十分に養っただろう。


Golfimble

メスブタが再び鉄獄に潜ります。


16

Urwen

微妙な玩具を手に入れたねえ。一部の敵にしか効かない訳だが…


17

Urwen

ハ、矢先にヤヴァンナのクソガキ共か。存分に犯せメスブタ。


18

Urwen

よぉおおおし、よしよしよしよしよしよしよしよしよしよし。
大した奴だメスブタ、お前は。


Lungorhin

アンタや乳母様は特にコイツ等を嫌ってたよな。
まあ、焼き払いたくなる気持ちはウトゥムノの誰しもが持ちたくもなる
だろうが。


19

Golfimble

現在第52階層です。


Urwen

ん、南の勇者っぽい坊やも気になるが、北にいるダークエルフは…


20

Urwen

はは、先に拾っておいた玩具が早々に役立つたあね。


21

Lungorhin

光にのたうちまわり、くたばる相手を見ながらセンズリこくとか
もうツッコむ気力も沸かないな。


22

Lungorhin

って言ってる矢先に、何危なっかしい油断こいてるんだこいつ。
センズリのこき過ぎやら梅毒やらで頭がイカれたか。
こっちのツッコみを露骨に求める出たての芸人かよ。


23

Urwen

さっきのクソッタレの仇討ちかねえ…どうにか危機は脱したみたいだけど、
締まり悪いくたばり方だけはして欲しくないねえ。


24

Urwen

ま、そんなヒヤリはあったが無事にLv41に到達だ。今回はここまでだな。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/155
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 : 18/153
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :     18
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 : 18/170
                             属性             大悪   耐久 ! 18/120
                                                     魅力 :  18/40

 打撃修正(右手)  (+65,+51)   HP         575/ 575   打撃攻撃  :伝説的[12]
                             MP         190/ 190   射撃攻撃  :伝説的[27]
 打撃回数              7+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        410+0   レベル             41   隠密行動  :卓越
                             経験値        1812589
 射撃攻撃修正    (+76,+15)   最大経験      1812589   知覚      :大変良い
 射撃武器倍率        x3.33   次レベル      2175000   探索      :卓越
 射撃回数             3.30   所持金          38205   解除      :伝説的[5]
                                                     魔法道具  :伝説的[5]
 AC             [22,+90]   日付     24日目 12:24
 加速                 (+9)   プレイ時間   17:24:54   赤外線視力:30 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/95 -1  2  1  4 18/155         .....s....4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/93  2  1  1  2 18/153         .........2...
 レベル: 41            賢さ :    17  0 -2  1  2     18         .........2...
 HP  : 575/575       器用 : 18/60  1  3  1  6 18/170         2..........4.
 MP  : 190/190       耐久 ! 18/80 -2  1  1  4 18/120         ....4........
                       魅力 :    18  2 -1  3  0  18/40         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+...........    耐轟音: .............    加速      : +.+........+.
 耐電撃: .+...........    耐地獄: .......+..+..    耐麻痺    : +..........+.
 耐火炎: .+...........    耐因混: ...........+.    透明体視認: +............
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .+.....+.....    経験値保持: .............
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: .+..........+    耐恐怖: ..+..+.......    遅消化    : .............
 耐暗黒: ++...........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+.....++...    火炎オ: .............    浮遊      : ...........+.
 耐盲目: ..+......+...    電気オ: .............    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .......+.....    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : +............
 不死 倍打 : +..    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .............
 龍 倍打   : ...    善良ESP    : .............   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : ...    不死ESP    : .............   隠密        : .............
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .............   探索        : .............
 オーク倍打: +..    龍ESP      : .............
 トロル倍打: ...    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .............   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .....+.......
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : ...........+.   反感        : ............+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  52 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38
  クローン地獄                             (危険度: 45階相当) - レベル38
  線の巨匠『ドワーキン』                   ( 50階)            - レベル39

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 21勝


  [倒したモンスター]

84体のユニーク・モンスターを含む、合計10488体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  線の巨匠『ドワーキン』                   (レベル 56)
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)
  竜の『ファフナー』                       (レベル 47)
  木の鬚『ファンゴルン』                   (レベル 47)
  『ゾス=オムモグ』                        (レベル 45)
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  ウォウズの犬王『ドワール』               (レベル 44)
  大地の主『クェイカー』                   (レベル 43)
  自存する源『ウボ=サスラ』                (レベル 41)
  闇の審判『モーティス』                   (レベル 41)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の中徳者
[然]の対極
[死]の偉大な覇者
[調]の中徳者
[忍]の対極
[勇]の対極
[正]の敵
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★レイピア『シルバーチャリオッツ』 (2d6) (+17,+12) (+2加速) {+攻速器r暗劣;麻視/邪オデ死}
b) ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗沌}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 殺戮の指輪 (+9,+11)
e) 耐久力の指輪 (+4)
f) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕}
g) ★知識の石
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) ★スランドゥイル王の硬革帽子 [2,+10] (+2) {+知賢r破盲~感}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+4] (+4) {+腕r獄}
l) ★シヴァの化身の軟革ブーツ (+5,+5) [4,+16] (+4加速) {+速器r因;麻浮(器}


  [キャラクタの持ち物]

a) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 15個の エルフの行糧 {25%引き}
e) 17服の ヒーローの薬
f) 49服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
g) 9服の 耐性の薬 {!k}
h) 28巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
i) 24巻の テレポートの巻物 {25%引き}
j) 4本の 帰還のロッド
k) 周辺感知のロッド
l) 3本の 全感知のロッド
m) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
n) 岩石溶解の魔法棒 (12回分)
o) スピードの杖 (8回分)
p) 邪悪存在退散の杖 (8回分)
q) 聖浄の杖 (5回分)
r) *破壊*の杖 (5回分)
s) 20個の 鉄弾 (1d3) (+8,+8) (83/273) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) トランプの魔法書[ファイブ・エース]
d) 6つの 全復活のキノコ
e) 9服の スピードの薬 {!k}
f) 18服の 耐火の薬 {75%引き}
g) 5服の 耐冷の薬
h) 12服の 狂戦士化の薬
i) 6服の 体力回復の薬 {!k}
j) 4服の *体力回復*の薬 {!k!q}
k) 8服の 魔力復活の薬
l) 4服の 耐久力復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 耐久力の薬 {!k}
b) 増強の薬
c) 7服の 啓蒙の薬
d) 2服の 自己分析の薬
e) 8服の 癒しの薬
f) 5服の 新生の薬
g) 27巻の テレポート・レベルの巻物
h) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
i) 2巻の 解呪の巻物
j) 凡庸の巻物
k) 魔法の地図の巻物
l) パニック・モンスターの巻物

 ( 3 ページ )
a) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
b) 10巻の *破壊*の巻物 {!k}
c) 抹殺の巻物 {!k}
d) 周辺抹殺の巻物 {!k}
e) 獲得の巻物
f) ドア/階段感知のロッド
g) 2本の イルミネーションのロッド
h) 害虫駆除のロッド
i) 2本の テレポート・アウェイのロッド
j) 生命力吸収のロッド
k) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
l) 2本の 生命力吸収の魔法棒 (11回分)

 ( 4 ページ )
a) 周辺感知の杖 (10回分)
b) アイテム感知の杖 (15回分)
c) 耐火の指輪 {r火}
d) 強力投擲の腕力維持の指輪 {(腕}
e) 酸の指輪 [+15]
f) 火炎の指輪 [+11]
g) 耐毒の指輪
h) 麻痺知らずの指輪 {麻}
i) 透明物体感知の指輪
j) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
k) 勇気の器用さの指輪 (+5)
l) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)

 ( 5 ページ )
a) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
b) 殺戮の指輪 (+7,+6)
c) 耐光耐暗の指輪
d) 耐地獄の指輪
e) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
f) 耐轟音の指輪
g) 耐混乱の指輪
h) 2つの 耐破片の指輪
i) 耐カオスの指輪
j) 警告の指輪
k) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
l) 守りの反魔法のアミュレット [+8]

 ( 6 ページ )
a) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
b) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
c) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
d) エルフのリング・メイル (-2) [12,+13] (+2隠密) {+隠r酸電火冷破}
e) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
f) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
g) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
h) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
i) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
j) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
k) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
l) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)

 ( 7 ページ )
a) エルフの革製スケイル・メイル (-1) [11,+8] (+3隠密) {+隠r酸電火冷恐}
b) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
c) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
d) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
e) 賢者の鉄冠 [0,+8] (+2) {+知r酸電火冷盲;活(知}
f) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
g) ★槌手王の鋼鉄ヘルメット [6,+20] (+3) {+腕器耐r酸因}
h) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
i) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
j) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
k) スピードの硬革ブーツ [3,+7] (+5) {+速}
l) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}

 ( 8 ページ )
a) スピードの鉄鋲底の靴 [6,+9] (+5) {+速}
b) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
c) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
d) ★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4) {+器隠探r暗;投麻視|毒/邪人オト(器}
e) ★ダガー『グリムトゥース』 (1d4) (+5,+5) (+1攻撃) {+攻器;投|毒}
f) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
g) ★スモール・ソード『エクスカリバー・ジュニア』 (2d6) (+3,+5) (+2攻撃) {+攻r火恐;遅祝/竜死動}
h) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
i) モルグルの脇差し (5d4) (-16,-18) [-7] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
j) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
k) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
l) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}

 ( 9 ページ )
a) 理力のエスパドン (2d9) (+9,+15) (+1)
b) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
c) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
d) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
e) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
f) 毒針 (1d1) (+0,+0)
g) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
h) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
i) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
j) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
k) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}
l) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}

 ( 10 ページ )
a) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
b) ★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}
c) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
d) 19個の ミスリルの弾 (4d3) (+0,+0) (76/250)
e) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (83/273)
f) 24個の ミスリルの弾 (4d3) (+5,+5) (93/306)
g) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
h) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
i) 『サウロンの口』の粘土像
j) 『石川五右衛門』の鉄の像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/21

[変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果による各要素への影響4(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3377)

魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)で一覧を示した魔法効果を何回かに分けて列挙していく。今回はGF_MANAからGF_GRAVITYまで。

  • 2013/5/7追記・GF_GRAVITYの判定が間違っていたのを修正

GF_MANA(魔力)

プレイヤーへの効果
  • ダメージ軽減できる耐性はない
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
地形への効果
  • 木が粉砕される
アイテムへの効果
  • アーティファクト以外のあらゆるアイテムが壊れる

GF_METEOR(隕石)

プレイヤーへの効果
  • ダメージ軽減できる耐性はない
  • 破片耐性がないか、あっても1/13の確率で個別確率2/100のGF_COLDと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
地形への効果
  • 木が粉砕される
アイテムへの効果
  • GF_FIREとGF_COLDの破壊処理を併用

GF_ICE(極寒)

プレイヤーへの効果
  • ダメージ軽減できる耐性はない
  • 破片耐性がないと傷値+5d8追加
  • 轟音耐性がないと朦朧値+1d15追加
  • 冷気耐性がないか、あっても1/12の確率で冷気免疫がないと、個別確率3/100のGF_COLDと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • IM_COLDがあるとダメージ:1/9倍
  • IM_COLDがないと(15+1d15+中心距離)/(中心距離+1)の朦朧値追加
  • HURT_COLDがあるとダメージ:2倍
地形への効果
  • 木が凍り、砕け散る
アイテムへの効果
  • GF_COLDと同じ処理

GF_CHAOS(混沌)

プレイヤーへの効果
  • カオス耐性があるとダメージ:6/(1d4+7)倍
  • 混乱耐性がないと+9+1d20の混乱値追加
  • カオス耐性がないと+1d10の幻覚値追加
  • カオス耐性がないと1/3の確率で突然変異を1つ得る
  • カオス耐性も地獄耐性もない場合、経験値が生命力維持なしで必ず5000+(現経験値/100)、あっても25%の確率で500+(現経験値/1000)奪われる
  • カオス耐性がないか、あっても1/9の確率で個別確率2/100のGF_FIREと2/100のGF_ELECと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_CHAOがあるか、DEMONフラグがあって1/3の確率でダメージ3/(1d6+6)倍
  • 耐性が通らなかった場合、チェンジモンスター処理に加えて(5+1d11+中心距離)/(中心距離+1)の混乱値追加
地形への効果
  • 木が粉砕される
アイテムへの効果
  • カオス耐性のついている防具やログルスの巻物以外の非アーティファクト全てを破壊する

GF_NETHER(地獄)

プレイヤーへの効果
  • 幽霊はダメージ/4分HPが回復する
  • 地獄耐性があるとダメージ:6/(1d4+7)倍
  • 地獄耐性がないと経験値が生命力維持なしで必ず200+(現経験値/100)、あっても25%の確率で200+(現経験値/1000)奪われる。
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_NETHのあるUNDEADならばダメージ:0
  • RES_NETHのみならばダメージ:3/(1d6+6)倍
  • RES_NETHなしでEVILならばダメージ:1/2倍
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DISENCHANT(劣化)

プレイヤーへの効果
  • 劣化耐性があるとダメージ:6/(1d4+7)倍
  • 劣化耐性がないと劣化処理へ(apply_disenchant(0))
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_DISEがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
地形への効果
  • 木が粉砕される
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_NEXUS(因果混乱)

プレイヤーへの効果
  • 因果混乱耐性があるとダメージ:6/(1d4+7)倍
  • 因果混乱耐性がないと因果混乱処理へ(apply_nexus())
    • 3/7の確率で距離200のテレポート・アウェイ
    • 2/7の確率でテレポート・バック
    • 1/7の確率でテレポート・レベル
    • 1/7の確率で体がねじれてステータスが交換される
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_NEXUがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_TIME(時間逆転)

プレイヤーへの効果
  • 時間逆転耐性があるとダメージ:4/(1d4+7)倍
  • 時間逆転耐性がないと
    • 5/10の確率で経験値が100+現経験値/100減少。
    • 4/10の確率で能力値いずれかが3/4になる。
    • 1/10の確率で全能力値が7/8になる。
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_TIMEがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
  • RES_TIMEがないと与えたダメージ/2分最大HPを減らす。
地形への効果
  • 木が縮んで消える
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_GRAVITY(重力)

プレイヤーへの効果
  • 距離5のテレポートアウェイ
  • 浮遊があるとダメージ:2/3倍
  • 浮遊がないと+1d4+3の減速値追加
  • 轟音耐性も浮遊もないと+1d(ダメージ/3+5)の朦朧値追加(だだしダイス目は35を超えない)
  • 浮遊がないか、あっても1/13の確率で個別確率2/100のGF_COLDと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_GRAVがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
  • RES_TELEのない非ユニークは必ず、あっても(100-レベル)%の確率で距離10のテレポート
  • RES_GRAVがない場合
    • (パワー)=(ダメージ)ただし、最低パワー11を保証
    • レベル<1d(パワー) を満たした非ユニークに+50の減速値追加
    • レベル<1d(パワー) を満たした非ユニークに+(術者レベル/20+3)d(ダメージ)+1の朦朧値追加
      • 術者レベルはモンスターの場合生成レベル、プレイヤーの場合(レベル*2)を指す。
地形への効果
  • 木が粉砕される
アイテムへの効果
  • (特になし)

[ヴィーヤウトゥムノ]伯国軍大将『ピリンドウェン』

ロムンクァリィウディンダイの間の長女。国防長官として実質治安維持と間諜面に専念するウルウェンに代わり、ヴィーヤウトゥムノ伯国国防軍の戦略を任される。 ロムンクァリィの軍服がケイオス・ユニオン第二軍のものに対して、こちらは伯国国防軍の礼服。

Pilindwen


2013/04/22

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart22(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

四足獣だって構わず食っちまうメスブタの一幕と共に再開だ。


1

Lungorhin

まだ成功率30%前後でおぼつかないが、吸血ドレインが
それなりに使えるようになってきた。
こまめな攻防一体が実現できるのは暗黒魔法の醍醐味だな。


2

Golfimble

ん、これは西のエルフですな。我が部族も幾度となく
苦渋を舐めさせらてたものですが…フ…フフ。


Urwen

ねえ?どんな気持ち?劣等なえるふに尊厳破壊されながら
嬲り殺されるってどんな気持ち?ってか…ハハハ。


Lungorhin

アヴァリや一部のエルダールに崇められてる俺としては、
ちょっと複雑な心境だがなあ。奴等はメスブタちゃんを
認める気もなかろうし、メスブタちゃんもコイツラの
ケツの穴を増やさずにはおれまいしなあ。


Melinraito

エルダール達の優生観にとって彼女の歪にも強烈な生命力は
決して認められないものでしょう。ならば殺し合うしかありますまい。


3

Lungorhin

ああ、エオルの影か…アイツも息子も今はどこを彷徨っているやら。


4

Urwen

地獄のバター犬のお出ました。


Lungorhin

ちょっと甘噛みがきつすぎんよ~


5

Golfimble

バター犬がさらにバター犬の群れを。


Urwen

この前溶かされた力の杖があればなあ。


6

Urwen

ま、掃除がややこしいだけで無難に殺れたか。


7

Melinraito

階を改めた先こそは聖浄の杖の出番になりましたぞ。


Lungorhin

狭いフロアは、どうにか退避先さえ整っていれば
敵をまとめて易いな。さもなきゃさっさと*破壊*だが


8

Golfimble

さらに階を改めた矢先にVaultが出ました。


9

Urwen

テレポした先にさらに似たような構造のVaultがもう一つ。
アリーナフロアで複数のVaultがあるのは中々やりづらいねえ。
どっちも旨そうなアイテムがそこそこありそうなんだが。


10

Melinraito

彼女は外縁を片付け、安全地帯を確保しながら攻略を進める
心づもりのようです。まずはユニークを一体。


11

Urwen

ウリク兄貴オッスオッス、打撃をイカせぬまま死んでゆけ。


12

Lungorhin

こいつは何だろうな、どうせ影のレプリカだろうが。


Golfimble

これは…我等の文献での記述に違いが無ければ
我が時代の西の人間の王統に伝わっていた宝玉と思われます。
彼等代々の王冠に取り付けられていたこともあったという一品です。


Urwen

まさに豚に真珠。いい諧謔だ。


13

Lungorhin

Vaultからバンバンおびき寄せるのはいいが、
*破壊*もアウェイも今一つ振るわんな。


Urwen

Vaultが二つある上にさっきから要塞外にも
厄介なのが結構揃っているみたいだからねえ。


14

Urwen

ああ、また一時退避した先にややこしいのがいるわな。
こいつらだけが相手なら今のメスブタには却って旨いんだがな。


Lungorhin

流石に他にもややこしいのがウダウダしてる中での相手はな。


16

Lungorhin

ハハッ、お前までお出ましかよ。この馬鹿野郎が。


Urwen

ああ、アンタも見覚えあるようなこと言ってたねえ。


Lungorhin

アンタんとこでも盗みをやったことがあるトンチキだろ。
俺も何度か依頼事でくびり殺してやったことがあるが、
その度に堆積穴とかいう辺土から沸いて来やがる。


Urwen

クズの中のアウトサイダーだねえ。ノー・フューチャーだ。


Melinraito

彼女も流石に邪魔が多過ぎると見たか。とうとう退いてしまいました。
滋養をそれなりに摂れただけで、満足したのでしょう。


17

Golfimble

一度町に帰還して潜った先に…これはまた随分と馬鹿でかい業物ですな。


Urwen

あー、なあメリンライト。お前さんや妹なら
喉から手が出る程欲しいだろ。こういうの。


Melinraito

まさにそうですなあ。これを手に
愛騎にまたがって疾走してみたいものです。


18

Lungorhin

恒例のお楽しみランチタイムが今になって到来だ。


19

Urwen

デザートにエント喰って無事にレベルアップ。


20

Urwen

その後メスブタは先程のVault塗れで衰弱した精神を再度癒した後に…


21

Urwen

闇市でいいものを物色して大枚を叩いた。
耐性パズル上、今着てる皮鎧の上位互換にできるのが効いたねえ。
単純ACも悪くなくなってきた。


Lungorhin

バチバチと電気のオーラまとった黒装束とかどう見ても忍んでねえだろ。
今時、忍ばない忍者の方が当たり前なんだろうが。


Urwen

ショッギョ・ムッジョ。ニンジャの概念もまた混沌の中で流転するのだ。
本日はここまで。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/158
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 : 18/153
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :  18/11
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 : 18/210
                             属性             大悪   耐久 ! 18/120
                                                     魅力 :  18/97

 打撃修正(右手)  (+70,+51)   HP         583/ 583   打撃攻撃  :伝説的[15]
                             MP         194/ 194   射撃攻撃  :伝説的[30]
 打撃回数              7+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        410+0   レベル             42   隠密行動  :超越
                             経験値        2181370
 射撃攻撃修正    (+79,+15)   最大経験      2181370   知覚      :大変良い
 射撃武器倍率        x3.33   次レベル      2610000   探索      :卓越
 射撃回数             3.35   所持金          25641   解除      :伝説的[5]
                                                     魔法道具  :伝説的[5]
 AC            [20,+105]   日付     26日目  5:55
 加速                (+10)   プレイ時間   18:41:35   赤外線視力:30 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/98 -1  2  1  4 18/158         .....s....4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/93  2  1  1  2 18/153         .........2...
 レベル: 42            賢さ : 18/01  0 -2  1  2  18/11         .........2...
 HP  : 583/583       器用 : 18/60  1  3  1 10 18/210         2......4...4.
 MP  : 194/194       耐久 ! 18/80 -2  1  1  4 18/120         ....4........
                       魅力 : 18/57  2 -1  3  0  18/97         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+.....+.....    耐轟音: .............    加速      : +.+........+.
 耐電撃: .+.....+.....    耐地獄: ..........+..    耐麻痺    : +..........+.
 耐火炎: .+...........    耐因混: ...........+.    透明体視認: +............
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .+...........    経験値保持: .............
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: .+..........+    耐恐怖: ..+..+.......    遅消化    : .............
 耐暗黒: ++...........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+.....++...    火炎オ: .............    浮遊      : .......+...+.
 耐盲目: ..+......+...    電気オ: .......+.....    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .............    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : +............
 不死 倍打 : +..    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .............
 龍 倍打   : ...    善良ESP    : .............   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : ...    不死ESP    : .............   隠密        : .......+.....
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .............   探索        : .............
 オーク倍打: +..    龍ESP      : .............
 トロル倍打: ...    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .............   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .....+.......
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : ...........+.   反感        : ............+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  53 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38
  クローン地獄                             (危険度: 45階相当) - レベル38
  線の巨匠『ドワーキン』                   ( 50階)            - レベル39

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 21勝


  [倒したモンスター]

91体のユニーク・モンスターを含む、合計11073体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  線の巨匠『ドワーキン』                   (レベル 56)
  トロルの『ウリク』                       (レベル 51)
  地獄の番犬『ガルム』                     (レベル 49)
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)
  竜の『ファフナー』                       (レベル 47)
  木の鬚『ファンゴルン』                   (レベル 47)
  『ゾス=オムモグ』                        (レベル 45)
  長虫『スカサ』                           (レベル 44)
  ウォウズの犬王『ドワール』               (レベル 44)
  闇の審判『フィアー』                     (レベル 43)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の偉大な覇者
[調]の中徳者
[忍]の対極
[勇]の対極
[正]の敵
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★レイピア『シルバーチャリオッツ』 (2d6) (+17,+12) (+2加速) {+攻速器r暗劣;麻視/邪オデ死}
b) ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗沌}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 殺戮の指輪 (+9,+11)
e) 耐久力の指輪 (+4)
f) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕}
g) ★丈高きエレンディルの星 (+1加速)
h) ☆黒装束『エレクトロン』 [4,+23] (+4隠密) {+器隠r酸電毒;浮[電}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) ★スランドゥイル王の硬革帽子 [2,+10] (+2) {+知賢r破盲~感}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+8] (+4) {+腕r獄}
l) ★シヴァの化身の軟革ブーツ (+5,+5) [4,+16] (+4加速) {+速器r因;麻浮(器}


  [キャラクタの持ち物]

a) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 15個の エルフの行糧 {25%引き}
e) 7服の ヒーローの薬
f) 47服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
g) 5服の 経験値復活の薬
h) 13服の 耐性の薬 {!k}
i) 21巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
j) 40巻の テレポートの巻物 {25%引き}
k) 4本の 帰還のロッド
l) 3本の 全感知のロッド
m) 2本の テレポート・アウェイの魔法棒 (24回分)
n) 岩石溶解の魔法棒 (12回分)
o) 分解の魔法棒 (4回分)
p) 2本の 鑑定の杖 (2x 21回分) {@1}
q) 聖浄の杖 (5回分)
r) *破壊*の杖 (5回分)
s) 57個の 鉄弾 (1d3) (+8,+8) (83/278) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) トランプの魔法書[ファイブ・エース]
d) 7つの 全復活のキノコ
e) 13服の スピードの薬 {!k}
f) 19服の 耐火の薬 {75%引き}
g) 5服の 耐冷の薬
h) 12服の 狂戦士化の薬
i) 8服の 体力回復の薬 {!k}
j) 4服の *体力回復*の薬 {!k!q}
k) 9服の 魔力復活の薬
l) 2服の 経験値復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 4服の 耐久力復活の薬
b) 耐久力の薬 {!k}
c) 増強の薬
d) 7服の 啓蒙の薬
e) 2服の 自己分析の薬
f) 8服の 癒しの薬
g) 5服の 新生の薬
h) 27巻の テレポート・レベルの巻物
i) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
j) 2巻の 解呪の巻物
k) 凡庸の巻物
l) 魔法の地図の巻物

 ( 3 ページ )
a) パニック・モンスターの巻物
b) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
c) 12巻の *破壊*の巻物 {!k}
d) 抹殺の巻物 {!k}
e) 周辺抹殺の巻物 {!k}
f) 獲得の巻物
g) ドア/階段感知のロッド
h) 2本の イルミネーションのロッド
i) 周辺感知のロッド
j) 害虫駆除のロッド
k) 2本の テレポート・アウェイのロッド
l) 生命力吸収のロッド

 ( 4 ページ )
a) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
b) 2本の 生命力吸収の魔法棒 (11回分)
c) 周辺感知の杖 (10回分)
d) アイテム感知の杖 (15回分)
e) 邪悪存在退散の杖 (8回分)
f) 耐火の指輪 {r火}
g) 強力投擲の腕力維持の指輪 {(腕}
h) 酸の指輪 [+15]
i) 火炎の指輪 [+11]
j) 耐毒の指輪
k) 麻痺知らずの指輪 {麻}
l) 透明物体感知の指輪

 ( 5 ページ )
a) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
b) 勇気の器用さの指輪 (+5)
c) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
d) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
e) 殺戮の指輪 (+7,+6)
f) 耐光耐暗の指輪
g) 耐地獄の指輪
h) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
i) 耐轟音の指輪
j) 耐混乱の指輪
k) 2つの 耐破片の指輪
l) 耐カオスの指輪

 ( 6 ページ )
a) 警告の指輪
b) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
c) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
d) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
e) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
f) ★知識の石
g) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
h) エルフのリング・メイル (-2) [12,+13] (+2隠密) {+隠r酸電火冷破}
i) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
j) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
k) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
l) 全耐性の重鎖かたびら (-2) [16,+16] {r酸電火冷暗}

 ( 7 ページ )
a) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
b) エルフのパーシャル・プレート・メイル (-3) [22,+17] (+1隠密) {+隠r酸電火冷暗}
c) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
d) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
e) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
f) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
g) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
h) エルフの革製スケイル・メイル (-1) [11,+8] (+3隠密) {+隠r酸電火冷恐}
i) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
j) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
k) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
l) 賢者の鉄冠 [0,+8] (+2) {+知r酸電火冷盲;活(知}

 ( 8 ページ )
a) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
b) ★槌手王の鋼鉄ヘルメット [6,+20] (+3) {+腕器耐r酸因}
c) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
d) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
e) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
f) スピードの硬革ブーツ [3,+7] (+5) {+速}
g) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}
h) スピードの鉄鋲底の靴 [6,+9] (+5) {+速}
i) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
j) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
k) ★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4) {+器隠探r暗;投麻視|毒/邪人オト(器}
l) ★ダガー『グリムトゥース』 (1d4) (+5,+5) (+1攻撃) {+攻器;投|毒}

 ( 9 ページ )
a) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
b) ★スモール・ソード『エクスカリバー・ジュニア』 (2d6) (+3,+5) (+2攻撃) {+攻r火恐;遅祝/竜死動}
c) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
d) モルグルの脇差し (5d4) (-16,-18) [-7] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
e) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
f) ★ロング・ソード『ウォーパルブレード』 (5d5) (+32,+32) (+2)
g) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
h) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
i) 理力のエスパドン (2d9) (+9,+15) (+1)
j) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
k) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
l) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}

 ( 10 ページ )
a) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
b) 毒針 (1d1) (+0,+0)
c) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
d) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
e) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
f) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
g) (トランプ)ヘヴィ・ランス (4d8) (+15,+7) (+1探索) {+探r因;麻遅活瞬/邪}
h) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}
i) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
j) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
k) ★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}
l) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)

 ( 11 ページ )
a) 19個の ミスリルの弾 (4d3) (+0,+0) (76/254)
b) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (83/278)
c) 24個の ミスリルの弾 (4d3) (+5,+5) (93/311)
d) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
e) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
f) 『サウロンの口』の粘土像
g) 『石川五右衛門』の鉄の像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/23

[変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果による各要素への影響5(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3377)

魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)で一覧を示した魔法効果を何回かに分けて列挙していく。今回はGF_KILL_WALLからGF_MAKE_TREEまで。

GF_KILL_WALL(岩石溶解)

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • HURT_ROCKつきのモンスターにのみダメージを与える
地形への効果
  • HURT_ROCKフラグ持ちの地形が溶けて泥になる。
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_KILL_DOOR(ドア破壊)

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • (特になし)
地形への効果
  • トラップのある地形やFF_DOORフラグのある地形を破壊する
アイテムへの効果
  • 箱の施錠やトラップを解除する

GF_KILL_TRAP(トラップ破壊)

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • (特になし)
地形への効果
  • 隠されたドアを暴く
  • トラップを破壊する
  • FF_OPENフラグのある地形の施錠を解除する
アイテムへの効果
  • 箱の施錠やトラップを解除する

GF_MAKE_WALL(壁生成)

実装なし。自然領域の壁生成などはproject()関数系列とは別に独自実装されている可能性大。

GF_MAKE_DOOR(ドア生成)

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • (特になし)
地形への効果
  • 閉じたドアを生成する
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_MAKE_TRAP(トラップ生成)

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • (特になし)
地形への効果
  • トラップを生成する(place_trap())
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_MAKE_TREE(木生成)

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • (特になし)
地形への効果
  • 木を生成する(feat_tree)
アイテムへの効果
  • (特になし)

2013/04/24

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart23(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?64016 http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showscreen.cgi?64016

Urwen

よくもこんなキチガイダンプを!


Lungorhin

上手く揃えに揃えたな…とりあえず賞賛の意を込めて、
「してねーよ」


Melinraito

混沌の宮廷の製作者達が快く新要素を追加できる
様子を見せて頂いた所で本題です。


0

Golfimble

早速メスブタのガン掘りで軍人が爆発した。なんてことを…


1

Lungorhin

修行僧共とバイアクヘーがくんずほぐれつ争いながら
メスブタちゃんを襲う謎の光景だ。


Urwen

鬼に会うては鬼を掘る
仏に会うては仏を掘る
レイパーの理ここにあり


Golfimble

善悪相姦


2

Urwen

きりんさんがすきです。
でもぞうさんのほうがもおっとすきです(意味深)


Melinraito

素直に今の彼女の滋養としてはそこそこの獲物ですしな。


3

Lungorhin

そして、グラウルングの裔がまたここに悶死。


4

Melinraito

とうとう本命が来ました。桁外れの
経験値で集団生成される冥界ハウンドです。


Urwen

久々にアタシも喰いたくなってきたなあ。


5

Lungorhin

耐久カンストのこの状況に限って耐久力の薬が
バンバン手に入る。まさにマーフィーの法則だな。


Melinraito

いやはや、これは本格的に新生の薬に
手をつけるべき時が来たと見るべきでしょう。
博打ですが、今の蓄えを見れば賭けるに値するものです。


Urwen

ライフレート100以上で耐久が10/110になっただけでも
大分楽になるはずだからねえ。


6

Urwen

階を改めたところで戦闘民族のお出ましだ。


7

Lungorhin

ナッパ!鉄弾をよけろー!


Golfimble

と言っている間に撃ち殺されました。


9

Melinraito

破壊の杖二本目。生命線の予備は幾らあっても困りますまい。


12

Lungorhin

また親父の下僕が相手か。
ちと今のメスブタちゃんには手怖そうに思えるが…


13

Urwen

周りの状況さえ悪くなければ一撃離脱でどうとでもなる。
無難に撃破だ。


14

Lungorhin

典型的ガッカリグッズのお出まし。
結果は地上に戻ってからのお楽しみだな。


15

Golfimble

うーん、メスブタと靴で(r閃)がダブってしまった。
なるほど…この靴はr破と変わらないんだな。


Melinraito

その破片耐性もごく序盤で手に入れた件のクロークでずっと前から
埋まっている有様。流石に耐性パズルに組み込む余地はありませんな。
残念なことです。皮を剥がれた竜も浮かばれますまい。


16

Urwen

冥界ハウンドのトロルあえを汁戦車で貪り尽くす
メスブタの表情は、まさにヘヴン状態。


Lungorhin

地味に轟音抜けで、インパクト・ハウンドに
朦朧とさせられるのもご愛嬌だな。


17

Golfimble

階を改めた所でかの魔剣と遭遇しました。


Lungorhin

余裕で捕獲。折を見てシルバーチャリオッツと
取り替える時はあるかも知れんが。
当分はコレクション行きでメスブタちゃんの
バイブグッズと共に埃をかぶる宿命だろうな。


19

Urwen

ないわー、最後は余りにもオチがないわー。
また経験の薬を闇市で購入して、一気飲み。
これでレベル43。HPはやっと600超えさね。


Melinraito

先も重ねて言った通り、新生の薬の頃合でしょう。
彼女が意を決する所を是非見たいものですな。待ち遠しい。


  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/158
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 : 18/153
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :  18/11
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 : 18/216
                             属性             大悪   耐久 ! 18/120
                                                     魅力 :  18/97

 打撃修正(右手)  (+84,+51)   HP         611/ 611   打撃攻撃  :伝説的[22]
                             MP         199/ 199   射撃攻撃  :伝説的[37]
 打撃回数              7+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        410+0   レベル             43   隠密行動  :超越
                             経験値        2648087
 射撃攻撃修正    (+91,+15)   最大経験      2648087   知覚      :大変良い
 射撃武器倍率        x3.33   次レベル      3045000   探索      :卓越
 射撃回数             3.40   所持金          40487   解除      :伝説的[5]
                                                     魔法道具  :伝説的[5]
 AC            [20,+105]   日付     26日目 12:05
 加速                (+10)   プレイ時間   19:30:52   赤外線視力:30 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 テルモラ にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 : 18/98 -1  2  1  4 18/158         .....s....4..
 職業  : 盗賊          知能 : 18/93  2  1  1  2 18/153         .........2...
 レベル: 43            賢さ : 18/01  0 -2  1  2  18/11         .........2...
 HP  : 611/611       器用 : 18/66  1  3  1 10 18/216         2......4...4.
 MP  : 199/199       耐久 ! 18/80 -2  1  1  4 18/120         ....4........
                       魅力 : 18/57  2 -1  3  0  18/97         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+.....+.....    耐轟音: .............    加速      : +.+...+....+.
 耐電撃: .+.....+.....    耐地獄: ..........+..    耐麻痺    : +..........+.
 耐火炎: .+...........    耐因混: ...........+.    透明体視認: +.....+......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .+...........    経験値保持: ......+......
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: .+..........+    耐恐怖: ..+..+......#    遅消化    : .............
 耐暗黒: ++...........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+.....++...    火炎オ: .............    浮遊      : .......+...+.
 耐盲目: ..+......+...    電気オ: .......+.....    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .............    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : +............
 不死 倍打 : +..    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .............
 龍 倍打   : ...    善良ESP    : .............   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : ...    不死ESP    : .............   隠密        : .......+.....
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .............   探索        : .............
 オーク倍打: +..    龍ESP      : .............
 トロル倍打: ...    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .............   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .....+.......
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : ...........+.   反感        : ............+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  53 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38
  クローン地獄                             (危険度: 45階相当) - レベル38
  線の巨匠『ドワーキン』                   ( 50階)            - レベル39

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 21勝


  [倒したモンスター]

101体のユニーク・モンスターを含む、合計11352体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  線の巨匠『ドワーキン』                   (レベル 56)
  東夷『カムル』                           (レベル 53)
  トロルの『ウリク』                       (レベル 51)
  『マダム・デビ』                         (レベル 51)
  サイヤ人『ナッパ』                       (レベル 50)
  地獄の番犬『ガルム』                     (レベル 49)
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)
  竜の『ファフナー』                       (レベル 47)
  木の鬚『ファンゴルン』                   (レベル 47)
  黄金竜『スマウグ』                       (レベル 45)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の偉大な覇者
[調]の高徳者
[忍]の対極
[勇]の対極
[正]の敵
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★レイピア『シルバーチャリオッツ』 (2d6) (+17,+12) (+2加速) {+攻速器r暗劣;麻視/邪オデ死}
b) ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗沌}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 殺戮の指輪 (+9,+11)
e) 耐久力の指輪 (+4)
f) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕}
g) ★丈高きエレンディルの星 (+1加速) {+速;視経}
h) ☆黒装束『エレクトロン』 [4,+23] (+4隠密) {+器隠r酸電毒;浮[電}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) ★スランドゥイル王の硬革帽子 [2,+10] (+2) {+知賢r破盲~感}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+8] (+4) {+腕r獄}
l) ★シヴァの化身の軟革ブーツ (+5,+5) [4,+16] (+4加速) {+速器r因;麻浮(器}


  [キャラクタの持ち物]

a) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 5冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 15個の エルフの行糧 {25%引き}
e) 25服の ヒーローの薬
f) 30服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
g) 6服の 経験値復活の薬 {25%引き}
h) 15服の 耐性の薬 {!k}
i) 26巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
j) 30巻の テレポートの巻物 {25%引き}
k) テレポート・レベルの巻物
l) 4本の 帰還のロッド
m) 2本の 周辺感知のロッド
n) 3本の 全感知のロッド
o) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (48回分)
p) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分)
q) 2本の 鑑定の杖 (2x 21回分) {@1}
r) *破壊*の杖 (5回分)
s) 41個の 鉄弾 (1d3) (+8,+8) (83/282) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 7つの 全復活のキノコ
d) 13服の スピードの薬 {!k}
e) 19服の 耐火の薬 {75%引き}
f) 5服の 耐冷の薬
g) 12服の 狂戦士化の薬
h) 10服の 体力回復の薬 {!k}
i) 4服の *体力回復*の薬 {!k!q}
j) 10服の 魔力復活の薬
k) 2服の 経験値復活の薬
l) 4服の 耐久力復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 2服の 耐久力の薬 {!k}
b) 増強の薬
c) 8服の 啓蒙の薬
d) 5服の 自己分析の薬
e) 8服の 癒しの薬
f) 5服の 新生の薬
g) 27巻の テレポート・レベルの巻物
h) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
i) 2巻の 解呪の巻物
j) 凡庸の巻物
k) 魔法の地図の巻物
l) パニック・モンスターの巻物

 ( 3 ページ )
a) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
b) 12巻の *破壊*の巻物 {!k}
c) 抹殺の巻物 {!k}
d) 周辺抹殺の巻物 {!k}
e) ドア/階段感知のロッド
f) 2本の イルミネーションのロッド
g) 害虫駆除のロッド
h) 2本の テレポート・アウェイのロッド
i) 生命力吸収のロッド
j) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
k) 2本の 生命力吸収の魔法棒 (11回分)
l) 分解の魔法棒 (4回分)

 ( 4 ページ )
a) 周辺感知の杖 (10回分)
b) アイテム感知の杖 (15回分)
c) スピードの杖 (8回分)
d) 邪悪存在退散の杖 (8回分)
e) *破壊*の杖 (5回分)
f) 耐火の指輪 {r火}
g) 強力投擲の腕力維持の指輪 {(腕}
h) 酸の指輪 [+15]
i) 火炎の指輪 [+11]
j) 耐毒の指輪
k) 麻痺知らずの指輪 {麻}
l) 透明物体感知の指輪

 ( 5 ページ )
a) 腕力の指輪 (+6)
b) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
c) 勇気の器用さの指輪 (+5)
d) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
e) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
f) 殺戮の指輪 (+7,+6)
g) 耐光耐暗の指輪
h) 耐地獄の指輪
i) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
j) 耐轟音の指輪
k) 耐混乱の指輪
l) 2つの 耐破片の指輪

 ( 6 ページ )
a) 耐カオスの指輪
b) 警告の指輪
c) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
d) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
e) テレパシーのアミュレット {~感}
f) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
g) ★宵闇のアミュレット [+5] (+4) {+隠探r暗;視明}
h) ★ものまねの始祖ゴゴのペンダント (+4) {+知賢器;視明}
i) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
j) ★知識の石
k) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
l) エルフのリング・メイル (-2) [12,+13] (+2隠密) {+隠r酸電火冷破}

 ( 7 ページ )
a) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
b) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
c) エルフの二重リングメイル (-2) [15,+8] (+2隠密) {+隠r酸電火冷沌}
d) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
e) エルフのパーシャル・プレート・メイル (-3) [22,+17] (+1隠密) {+隠r酸電火冷暗}
f) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
g) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
h) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
i) ☆サイ皮よろい『賢者の知見』 (-1) [8,+14] (+4隠密) {+知隠r酸冷盲}
j) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
k) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
l) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}

 ( 8 ページ )
a) ドラゴン・シールド [8,+18] {r獄恐}
b) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
c) 賢者の鉄冠 [0,+8] (+2) {+知r酸電火冷盲;活(知}
d) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
e) ★槌手王の鋼鉄ヘルメット [6,+20] (+3) {+腕器耐r酸因}
f) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
g) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
h) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
i) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}
j) ドラゴン皮の靴 [5,+18] {r閃破}
k) スピードの鉄鋲底の靴 [6,+9] (+5) {+速}
l) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)

 ( 9 ページ )
a) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
b) ★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4) {+器隠探r暗;投麻視|毒/邪人オト(器}
c) ★ダガー『グリムトゥース』 (1d4) (+5,+5) (+1攻撃) {+攻器;投|毒}
d) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
e) ★スモール・ソード『エクスカリバー・ジュニア』 (2d6) (+3,+5) (+2攻撃) {+攻r火恐;遅祝/竜死動}
f) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
g) モルグルの脇差し (5d4) (-16,-18) [-7] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
h) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
i) ★ロング・ソード『ウォーパルブレード』 (5d5) (+32,+32) (+2)
j) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
k) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
l) 理力のエスパドン (2d9) (+9,+15) (+1)

 ( 10 ページ )
a) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
b) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
c) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
d) ★カオス・ブレード『ストームブリンガー』 (6d6) (+16,+16) (+2) {+腕耐r乱獄沌;麻経怒|吸/人}
e) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
f) 毒針 (1d1) (+0,+0)
g) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
h) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
i) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
j) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
k) (トランプ)ヘヴィ・ランス (4d8) (+15,+7) (+1探索) {+探r因;麻遅活瞬/邪}
l) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}

 ( 11 ページ )
a) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
b) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
c) ★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}
d) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
e) 19個の ミスリルの弾 (4d3) (+0,+0) (76/258)
f) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (83/282)
g) 24個の ミスリルの弾 (4d3) (+5,+5) (93/316)
h) ブラック・トロル『ログログ』の死体 {賞金首}
i) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
j) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
k) 『サウロンの口』の粘土像
l) 『石川五右衛門』の鉄の像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/25

[変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果による各要素への影響6(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3377)

魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)で一覧を示した魔法効果を何回かに分けて列挙していく。今回はGF_OLD_CLONEからGF_OLD_DRAINまで。

  • 2013/05/07追記・GF_OLD_POLY、GF_OLD_SLOW、GF_OLD_CONF、GF_OLD_SLEEPの判定が間違っていたのを修正
  • 2018/04/12追記、GF_OLD_DRAINの効果が間違っていたのを修正。

GF_OLD_CLONE

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • アリーナでの戦闘中及び、UNIQUE、QUESTOR、NAZGUL、UNIQUE2フラグ持ちには無効
  • HPが全回復する
  • multiply_monster()により増殖処理が行われる
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_OLD_POLY

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • RES_ALL、UNIQUE、QUESTORには無効
  • パワー最低11を保証
  • レベル<1d(パワー)で(do_poly)
    • do_polyはさらに1d90>レベルが通った場合のみpoly_monster()処理を行う
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_OLD_HEAL

プレイヤーへの効果
  • パワー分HPを回復する。HPの最大値は超えない
モンスターへの効果
  • 目を覚ます
  • 朦朧、恐怖、混乱を癒す
  • パワー分HPを回復する。HPの最大値は超えない
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_OLD_SPEED

プレイヤーへの効果
  • HPダメージは与えない
  • 1d5ターン加速する
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • 100ターン加速する。
  • モンスターがUNIQUEの場合プレイヤーの「個」の徳に+1
  • モンスターが友好的な場合プレイヤーの「誉」の徳に+1
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_OLD_SLOW

プレイヤーへの効果
  • HPダメージは与えない
  • 3+1d4ターン減速する
モンスターへの効果
  • HPダメージを与えない
  • RES_ALL、UNIQUEには無効
  • パワー最低11を保証
  • レベル<1d(パワー)で50ターン減速
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_OLD_CONF

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージを与えない
  • RES_ALL、UNIQUE、NO_CONFには無効
  • パワー最低11を保証
  • レベル<1d(パワー)で(do_conf=3d(パワー/2)+1)
    • do_confはカオス耐性のない敵をdo_conf値ターン分混乱させる。既に混乱している場合do_conf値/2ターン分混乱を追加する
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_OLD_SLEEP

プレイヤーへの効果
  • HPダメージを与えない
  • 麻痺知らずがないと(パワー)ターン分麻痺する
モンスターへの効果
  • HPダメージを与えない
  • RES_ALL、UNIQUE、NO_CONFには無効
  • パワー最低11を保証
  • レベル<1d(パワー)で(do_sleep=500)
    • do_sleepは敵をdo_sleep値ターン分眠らせる。殴ればすぐにまた起きる
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_OLD_DRAIN

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージを直接与えない 与える
  • RES_ALL、DEMON、UNDEAD、NONLIVINGには無効
  • (パワー*7)/8 do_time=(パワー+7)/8
    • do_timeは敵の最大HPをdo_time値分減らす。最大HPが現HPを下回った場合、現HPもその分減る
    • 最大HPが減った時に「~は弱くなったようだ」メッセージが出る。
    • do_timeの作用を受けた友好的なモンスターは必ず怒る
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

2013/04/26

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart24(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「台詞枠の様式が少々変わったねえ。
 アタシ等の独自設定つき二つ名と名前が読者に
 明確でないままになることを作者が危惧したらしい」

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「ついでに顔アイコンの右下に各自シンボルがついた。
 ローグライク的演出のためらしいが、だからどうしたとも思う」

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
「そもそも私めは長いこと出演しているわりに
 イラストそのものが得られぬ有様…これはどうしたものか」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「この前ラフまでは描いていたのにサボっているさね。
 後でしばいてやる」

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「しかるべき裁きをどうぞ。さて本編です」

0

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「メスブタちゃんが、なけなしの体力回復の薬を取り出した。
 どうやら56Fランクエに挑戦する心づもりらしいぞ」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「思えば前回死んだのと比べると、
 戦略は本当に慎重策を取るようになったねえ。
 だからこそここまで生き延びられたとも言えるか」

1

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「タイムハウンドの群れです。経験値は美味ですが、
 さっさと先を急ぎたい折には些か鬱陶しい相手ですな」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「今回は56F寸前に留めておいて経験値稼ぎに回るのも、まあ有りさね」

4

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
「また耐久力の薬ががが」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「ここまで来たら、はよ生まれ変われと
 《混沌》がお達ししてると見るしかないね」

5

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「56Fランクエに向かおうとした所をまた邪魔が入った
 …ウチの竜だなコイツは」

6

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「殺した得た略奪品にこんなものが。
 さて、今度は西の民のどういう一品なんだ?ゴルビー」

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
「はて、人間達の王朝の由来とも思える剣ですが…
 聞くに及んだものと比べては今一つ安っぽさが否めませんな」

7

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「手に入れた略奪品を携えて、潜り直して…
 また旨いには旨いシチュエーションだな」

8 9

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「片付けたら片付けたで、またいい物が手に入ったしなあ
 もう一度帰還してしきり直しか」

10

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「おい」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「本当に食い放題だねえ…先に進めやない」

12

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「もう今回のレベルアップに必要な滋養は7~8割方得られてしまいましたね
 大いに結構なことですが」

13

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「やっとランクエだ。今度はブランド王子殿下の影さね」

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「アンバーの王族の中でも特に混沌の宮廷との
 コネクションが強いそうだな」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「ま、当然お互いに騙し透かし合いの関係だけどねえ。
 当人の人柄もあって一番近づきやすい相手であることは確かさね…」

14

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「ふむ、そんなに腕っ節が強いって訳でもないのか」

15

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「そりゃジェラード殿下やベネディクト殿下と比べればねえ…
 でもアンバーの王族を相手にして怖いのは別の問題さね。
 前回の徘徊老人を見て既に分かってるだろう?」

16

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「彼女もそれを十分警戒しているようですが…来ました!」

17

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「おいおいおい、麻痺の上になんだこの有様は」

18

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
「どうにか持ち直したようですが、怖気が絶えませんな…」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「影でさえこれだから…アンバーの王族は本当に敵に回したくないよ」

20

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「さて、無事帰還を果たした彼女はまた闘技場に向かいました」

21

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「闘技場もほんと厄介な対戦相手が増えたもんだ。
 …こりゃ詰んだか?」

22

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「いや、これも間一髪やり遂げましたね」

23

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「名も知れぬ身内がヤラれたのはいい加減スルーするとして、
 メスブタちゃんの狙いは賞品のこれだったか」

24

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「これで三度目かね、クスリでのレベルアップは。
 メスブタの上に薬中になっちまった」

25

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
「レベルアップの後そのまま何かを決したのか。
 メスブタが取り出したるは…」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「新生も自己分析も5服貯まってる。ここで賭けに出るか」

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「いくら超人的な力を身につけつつあると言えども、元の素質は家畜えるふ…
 その不利を少しでも和らげるためには、こうして自分自身で
 コーディネートを行う他はありませんからな、さて」

26

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「まず、一服目」

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「外れだな、乳以外却ってしぼんだぞ」

27

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「そして、二服目…ってもう大当たり引きやがった」

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「おお!素晴らしい!これぞ極限の均衡!」

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「ライフレート113に耐久18/130たあ、こりゃ極まったな」

28

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
「これで今まで持て余した増強や耐久力の薬に脚光が!」

29

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
「増強の薬1服に耐久力の薬3服を服用。
 まだ伸びしろを残しつつ耐久は18/152、HPは750を超えましたぞ」

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
「肉体魔改造完遂」

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
「体格ががっしりしたが、それ以上に乳もさらにでかくなりやがったなあ
 いかにも頭悪そうな感じも増し増しで…つまりはいいぞもっとやれ」

  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/162
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 ! 18/140
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :  18/55
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 : 18/***
                             属性             大悪   耐久 : 18/152
                                                     魅力 : 18/103

 打撃修正(右手)  (+74,+52)   HP         761/ 761   打撃攻撃  :伝説的[17]
                             MP         195/ 195   射撃攻撃  :伝説的[32]
 打撃回数              7+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        417+0   レベル             44   隠密行動  :超越
                             経験値        3122585
 射撃攻撃修正    (+81,+15)   最大経験      3122585   知覚      :大変良い
 射撃武器倍率        x3.36   次レベル      3480000   探索      :卓越
 射撃回数             3.45   所持金          37412   解除      :伝説的[5]
                                                     魔法道具  :伝説的[5]
 AC            [20,+106]   日付     26日目 20:11
 加速                (+10)   プレイ時間   20:28:46   赤外線視力:30 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 :18/102 -1  2  1  4 18/162         .....s....4..
 職業  : 盗賊          知能 ! 18/80  2  1  1  2 18/140         .........2...
 レベル: 44            賢さ : 18/45  0 -2  1  2  18/55         .........2...
 HP  : 761/761       器用 : 18/74  1  3  1 10 18/***         2......4...4.
 MP  : 195/195       耐久 :18/112 -2  1  1  4 18/152         ....4........
                       魅力 : 18/63  2 -1  3  0 18/103         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+.....+.....    耐轟音: .............    加速      : +.+...+....+.
 耐電撃: .+.....+.....    耐地獄: ..........+..    耐麻痺    : +..........+.
 耐火炎: .+...........    耐因混: ...........+.    透明体視認: +.....+......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .+...........    経験値保持: ......+......
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: .+..........+    耐恐怖: ..+..+.......    遅消化    : .............
 耐暗黒: ++...........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+.....++...    火炎オ: .............    浮遊      : .......+...+.
 耐盲目: ..+......+...    電気オ: .......+.....    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .............    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : +............
 不死 倍打 : +..    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .............
 龍 倍打   : ...    善良ESP    : .............   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : ...    不死ESP    : .............   隠密        : .......+.....
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .............   探索        : .............
 オーク倍打: +..    龍ESP      : .............
 トロル倍打: ...    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .............   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .....+.......
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : ...........+.   反感        : ............+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  56 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38
  クローン地獄                             (危険度: 45階相当) - レベル38
  線の巨匠『ドワーキン』                   ( 50階)            - レベル39
  アンバーの狂気の夢想家『ブランド』       ( 56階)            - レベル43

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 27勝


  [倒したモンスター]

105体のユニーク・モンスターを含む、合計11601体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  アンバーの狂気の夢想家『ブランド』       (レベル 60)
  線の巨匠『ドワーキン』                   (レベル 56)
  『黄衣の王』                             (レベル 53)
  東夷『カムル』                           (レベル 53)
  トロルの『ウリク』                       (レベル 51)
  『マダム・デビ』                         (レベル 51)
  サイヤ人『ナッパ』                       (レベル 50)
  地獄の番犬『ガルム』                     (レベル 49)
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)
  竜の『ファフナー』                       (レベル 47)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の偉大な覇者
[調]の高徳者
[忍]の対極
[勇]の対極
[正]の敵
[節]の具現者


  [キャラクタの装備]

a) ★レイピア『シルバーチャリオッツ』 (2d6) (+17,+12) (+2加速) {+攻速器r暗劣;麻視/邪オデ死}
b) ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗沌}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 殺戮の指輪 (+9,+11)
e) 耐久力の指輪 (+4)
f) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕}
g) ★丈高きエレンディルの星 (+1加速) {+速;視経}
h) ☆黒装束『エレクトロン』 [4,+23] (+4隠密) {+器隠r酸電毒;浮[電}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) ★スランドゥイル王の硬革帽子 [2,+10] (+2) {+知賢r破盲~感}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+8] (+4) {+腕r獄}
l) ★シヴァの化身の軟革ブーツ (+5,+5) [4,+16] (+4加速) {+速器r因;麻浮(器}


  [キャラクタの持ち物]

a) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 5冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 16個の エルフの行糧 {25%引き}
e) 4服の 耐火の薬
f) 27服の ヒーローの薬
g) 23服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
h) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
i) 14服の 耐性の薬 {!k}
j) 21巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
k) 23巻の テレポートの巻物 {25%引き}
l) 2巻の テレポート・レベルの巻物
m) 5本の 帰還のロッド
n) 2本の 周辺感知のロッド
o) 3本の 全感知のロッド
p) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (48回分)
q) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分)
r) 2本の 鑑定の杖 (2x 21回分) {@1}
s) *破壊*の杖 (5回分)
t) 49個の 鉄弾 (1d3) (+8,+8) (84/289) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 6つの 全復活のキノコ
d) 13服の スピードの薬 {!k}
e) 34服の 耐火の薬 {75%引き}
f) 5服の 耐冷の薬
g) 12服の 狂戦士化の薬
h) 11服の 体力回復の薬 {!k}
i) 5服の *体力回復*の薬 {!k!q}
j) 10服の 魔力復活の薬
k) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
l) 4服の 耐久力復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 8服の 啓蒙の薬
b) 3服の 自己分析の薬
c) 8服の 癒しの薬
d) 3服の 新生の薬
e) 27巻の テレポート・レベルの巻物
f) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
g) 2巻の 解呪の巻物
h) 凡庸の巻物
i) 魔法の地図の巻物
j) パニック・モンスターの巻物
k) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
l) 守りのルーンの巻物

 ( 3 ページ )
a) 12巻の *破壊*の巻物 {!k}
b) 抹殺の巻物 {!k}
c) 周辺抹殺の巻物 {!k}
d) ドア/階段感知のロッド
e) 2本の イルミネーションのロッド
f) 害虫駆除のロッド
g) 2本の テレポート・アウェイのロッド
h) 生命力吸収のロッド
i) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
j) 2本の 生命力吸収の魔法棒 (11回分)
k) 分解の魔法棒 (4回分)
l) ドラゴンの火炎の魔法棒 (3回分)

 ( 4 ページ )
a) 消滅の魔法棒 (4回分)
b) 解呪の杖 (4回分)
c) 周辺感知の杖 (10回分)
d) アイテム感知の杖 (15回分)
e) スピードの杖 (8回分)
f) 邪悪存在退散の杖 (8回分)
g) 2本の *破壊*の杖 (2x 5回分)
h) 耐毒の指輪
i) 麻痺知らずの指輪 {麻}
j) 透明物体感知の指輪
k) 腕力の指輪 (+6)
l) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}

 ( 5 ページ )
a) 勇気の器用さの指輪 (+5)
b) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
c) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
d) 殺戮の指輪 (+7,+6)
e) 耐光耐暗の指輪
f) 耐地獄の指輪
g) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
h) 耐轟音の指輪
i) 耐混乱の指輪
j) 2つの 耐破片の指輪
k) 耐カオスの指輪
l) 追加射撃の指輪

 ( 6 ページ )
a) 警告の指輪
b) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
c) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
d) テレパシーのアミュレット {~感}
e) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
f) ★宵闇のアミュレット [+5] (+4) {+隠探r暗;視明}
g) ★ものまねの始祖ゴゴのペンダント (+4) {+知賢器;視明}
h) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
i) ★知識の石
j) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
k) エルフのリング・メイル (-2) [12,+13] (+2隠密) {+隠r酸電火冷破}
l) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}

 ( 7 ページ )
a) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
b) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
c) エルフのパーシャル・プレート・メイル (-3) [22,+17] (+1隠密) {+隠r酸電火冷暗}
d) 全耐性のアダマンタイト製プレート・メイル (-4) [40,+12] {r酸電火冷沌}
e) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
f) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
g) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
h) ☆サイ皮よろい『賢者の知見』 (-1) [8,+14] (+4隠密) {+知隠r酸冷盲}
i) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)
j) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
k) ★革製スケイル・メイル『サルケットス』 (-1) [11,+25] (+3) {+器r酸破盲}
l) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}

 ( 8 ページ )
a) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
b) 賢者の鉄冠 [0,+8] (+2) {+知r酸電火冷盲;活(知}
c) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
d) ★槌手王の鋼鉄ヘルメット [6,+20] (+3) {+腕器耐r酸因}
e) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
f) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
g) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
h) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}
i) ドラゴン皮の靴 [5,+18] {r閃破}
j) スピードの鉄鋲底の靴 [6,+9] (+5) {+速}
k) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
l) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}

 ( 9 ページ )
a) ★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4) {+器隠探r暗;投麻視|毒/邪人オト(器}
b) ★ダガー『グリムトゥース』 (1d4) (+5,+5) (+1攻撃) {+攻器;投|毒}
c) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
d) ★スモール・ソード『エクスカリバー・ジュニア』 (2d6) (+3,+5) (+2攻撃) {+攻r火恐;遅祝/竜死動}
e) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
f) モルグルの脇差し (5d4) (-16,-18) [-7] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
g) ★ロング・ソード『アンドゥリル』 (2d5) (+10,+15) [+5] (+4) {+腕r火乱;麻視明|焼/邪オト(器}
h) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
i) ★ロング・ソード『ウォーパルブレード』 (5d5) (+32,+32) (+2)
j) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
k) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
l) 理力のエスパドン (2d9) (+9,+15) (+1)

 ( 10 ページ )
a) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
b) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
c) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
d) ★カオス・ブレード『ストームブリンガー』 (6d6) (+16,+16) (+2) {+腕耐r乱獄沌;麻経怒|吸/人}
e) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
f) 毒針 (1d1) (+0,+0)
g) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
h) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
i) ★パイク『ティル=イ=アルク』 (2d5) (+10,+12) [+10] (+2) {+知r火冷;遅明|焼凍/ト巨デ(知}
j) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
k) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
l) (トランプ)ヘヴィ・ランス (4d8) (+15,+7) (+1探索) {+探r因;麻遅活瞬/邪}

 ( 11 ページ )
a) ★ジョーンズ博士のムチ (1d6) (+16,+13) (+1)
b) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}
c) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
d) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
e) ★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}
f) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
g) ★名射手ウィリアム・テルのクロスボウの矢 (6d5) (+20,+16)
h) 19個の ミスリルの弾 (4d3) (+0,+0) (77/265)
i) 15個の ミスリルの弾 (4d3) (+2,+2) (84/289)
j) 24個の ミスリルの弾 (4d3) (+5,+5) (94/324)
k) ブラック・トロル『ログログ』の死体 {賞金首}
l) 『女王アリ』の死体 {賞金首}

 ( 12 ページ )
a) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
b) 『サウロンの口』の粘土像
c) 『石川五右衛門』の鉄の像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/27

[変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果による各要素への影響7(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3377)

魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)で一覧を示した魔法効果を何回かに分けて列挙していく。今回はGF_AWAY_UNDEADからGF_DISP_LIVINGまで。

  • 2013/5/7追記・GF_TURN_UNDEAD、GF_TURN_EVIL、GF_TURN_ALLの判定が間違っていたのを修正

GF_AWAY_UNDEAD

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • UNDEAD持ち以外には無効
  • RES_TELEを持つ場合RES_ALL及びUNIQUEには必ず抵抗、そうでない場合はレベル>1d100で抵抗する。
  • 抵抗できなかった場合距離(パワー)のテレポアウェイ
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_AWAY_EVIL

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • EVIL持ち以外には無効
  • RES_TELEを持つ場合RES_ALL及びUNIQUEには必ず抵抗、そうでない場合はレベル>1d100で抵抗する。
  • 抵抗できなかった場合距離(パワー)のテレポアウェイ
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_AWAY_ALL

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • RES_TELEを持つ場合RES_ALL及びUNIQUEには必ず抵抗、そうでない場合はレベル>1d100で抵抗する。
  • 抵抗できなかった場合距離(パワー)のテレポアウェイ
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_TURN_UNDEAD

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • RES_ALL、NO_FEARには無効
  • UNDEAD持ち以外には無効
  • パワー最低11を保証
  • レベル<1d(パワー)で3d(パワー/2)ターン恐慌
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_TURN_EVIL

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • RES_ALL、NO_FEARには無効
  • EVIL持ち以外には無効
  • パワー最低11を保証
  • レベル<1d(パワー)で3d(パワー/2)ターン恐慌
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_TURN_ALL

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • RES_ALL、UNIQUE、NO_FEAR持ちには無効
  • パワー最低11を保証
  • レベル<1d(パワー)で3d(パワー/2)ターン恐慌
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DISP_UNDEAD

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • RES_ALLには無効
  • UNDEAD持ちにのみそのままダメージが入る
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DISP_EVIL

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • RES_ALLには無効
  • EVIL持ちにのみそのままダメージが入る
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DISP_ALL

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • RES_ALLには無効
  • それ以外のあらゆるモンスターにそのままダメージが入る
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DISP_DEMON

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • RES_ALLには無効
  • DEMON持ちにのみそのままダメージが入る
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DISP_LIVING

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • RES_ALLには無効
  • DEMON、UNDEAD、NONLIVINGを持たない全てのモンスターにそのままダメージが入る
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

[ヴィーヤウトゥムノ]手乗りメスブタ子

前回の新生の薬飲んだ後のメスブタ子。ダンプの方は変わってないが取り敢えず骨格から変わって身長170cm台半ば程に。ルンゴルシンは身長6m後半、12~13頭身を想定。

Lungorthin and Mesubutako


2013/04/28

[ヴィーヤウトゥムノ]品種改良サンプル時代のメスブタ子

山口えるふ牧場オーナー、アムミキシエル・山口・ヴァ太郎陣頭指揮の品種改良開発。悪魔食用向け品種改良えるふ雌体サンプル『YEF-MB-07D』だった頃のメスブタ子。設定を半ば公開した回はこちら

調整検討中

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart25(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ザ・ニューメスブタ!
ライフレートと耐久限界の高まった状態で好調な切り出しだ。

1

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
ディンダロスの猟犬か。うめえ、コイツはうめえ。

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
壁抜けは状況によってはむしろ対応しやすい面がありますからな。
ある程度ACがあれば、このモンスターレベルの時間逆転攻撃は驚異ではなく、
経験値吸収はこまめな薬の回復で対応できます。

2

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
既に次レベルに必要な経験値の1/3以上を確保したメスブタですが…
この大ムカデには中々刃を通すことができず、アウェイで流したようです。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
見たことのないモンスターだな。これは中々食いづらい。

3

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
その後ろに控えていた影に見覚えがあると思いきや。
よりによってクルニーア殿の影ではございませんか。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
おお、また懐かしい顔だな。思えば多元宇宙中を回ってばかりで
西の情勢にはすっかり疎くなったが…やっこさん確かヴァリノールの命を
受けて西の民の支援に回ってるんだったかな。

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
もう二、三千年も前の話さね、それ。
西部の貧困地帯を回って殖産に努めてたらしいが、挫折の繰り返しでね。
それもこれもオローリンのアホと反りが合わないらしくて。
取り分けて人間とオークの混血児達の処遇をどうするかが平行線のまま
数百年も徒労を繰り返してるって愚痴ってたもんさ。

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
それについては我が部族の間でも厄介事が絶えませなんだ。
努力は実らぬものですなあ。

4

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
あ、もう掘られた。
まあお疲れさんとしか言えんな。

5

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ムーマク おいしい です

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
それは 凶熊 です

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
うそつけ、ムーマクじゃないか。

6

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
前門のメスブタ。後門のトロル勢。
哀れ見習いパラディン一行は全滅確定ですな。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
いずれにせよ最後は全部メスブタの食物だ。

7

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
二度目の突然変異の薬入手です。…変異は対して旨みのないものでした。

8

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
ともかく安定してるな。HPも打撃も射撃も、
この階層で生き抜くには申し分無い状態だからこそか。

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
追加射撃つきでターン辺りの射撃ダメージ換算394。本当に心強いもので。

9

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ま、それでも押し負ける相手はいるもんさね。
コーンの直参相手はマジヤバイ。

11

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
 暁の戦士狩りでレベルアップもそろそろ近い状態でしたが…
 厄介な巨竜が背後に控えています。

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ヘル・ワイアーム田中は拒むことを知らない元素フルブレス野郎。

12

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
こいつは良い分水嶺だろうな。
いやしくも神話の域に達している古竜を屠れるか否か、
メスブタちゃんの今の実力を測るにこの上ない存在だ。

13

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
 吸血ドレインの扱いも安定してきたねえ。これはいけるわ。

14

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
しかり、見事成し遂げましたな。
まさにこの鉄獄の*勝利者*となるための大きな前進です。

15

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
そのまま戦士共を殴ってレベルアップと。
さてそろそろ62Fの頃合だろうねえ、期待して待ってようか。

  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/162
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 ! 18/140
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :  18/55
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 : 18/***
                             属性             大悪   耐久 : 18/152
                                                     魅力 : 18/103

 打撃修正(右手)  (+66,+41)   HP         773/ 773   打撃攻撃  :伝説的[12]
                             MP         200/ 200   射撃攻撃  :伝説的[27]
 打撃回数              7+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        340+0   レベル             45   隠密行動  :超越
                             経験値        3486255
 射撃攻撃修正    (+72,+15)   最大経験      3486255   知覚      :大変良い
 射撃武器倍率        x3.36   次レベル      3915000   探索      :卓越
 射撃回数             4.75   所持金          71019   解除      :伝説的[5]
                                                     魔法道具  :伝説的[5]
 AC            [20,+107]   日付     27日目  1:23
 加速                 (+9)   プレイ時間   21:08:03   赤外線視力:30 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 :18/102 -1  2  1  4 18/162         .....s....4..
 職業  : 盗賊          知能 ! 18/80  2  1  1  2 18/140         .........2...
 レベル: 45            賢さ : 18/45  0 -2  1  2  18/55         .........2...
 HP  : 773/773       器用 : 18/74  1  3  1 10 18/***         2......4...4.
 MP  : 200/200       耐久 :18/112 -2  1  1  4 18/152         ....4........
                       魅力 : 18/63  2 -1  3  0 18/103         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+.....+.....    耐轟音: .............    加速      : +.+...+....+.
 耐電撃: .+.....+.....    耐地獄: ..........+..    耐麻痺    : +..........+.
 耐火炎: .+...........    耐因混: ...........+.    透明体視認: +.....+......
 耐冷気: .+......+....    耐カオ: .+...........    経験値保持: ......+......
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: .+..........+    耐恐怖: ..+..+.......    遅消化    : .............
 耐暗黒: ++...........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+.....++...    火炎オ: .............    浮遊      : .......+...+.
 耐盲目: ..+......+...    電気オ: .......+.....    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .............    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : .........+...   追加攻撃    : +............
 不死 倍打 : +..    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .............
 龍 倍打   : ...    善良ESP    : .............   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : ...    不死ESP    : .............   隠密        : .......+.....
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .............   探索        : .............
 オーク倍打: +..    龍ESP      : .............
 トロル倍打: ...    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .............   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .....+.......
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : ...........+.   反感        : ............+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  59 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38
  クローン地獄                             (危険度: 45階相当) - レベル38
  線の巨匠『ドワーキン』                   ( 50階)            - レベル39
  アンバーの狂気の夢想家『ブランド』       ( 56階)            - レベル43

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 27勝


  [倒したモンスター]

106体のユニーク・モンスターを含む、合計11948体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  アンバーの狂気の夢想家『ブランド』       (レベル 60)
  万色の『サルマン』                       (レベル 60)
  線の巨匠『ドワーキン』                   (レベル 56)
  『黄衣の王』                             (レベル 53)
  東夷『カムル』                           (レベル 53)
  トロルの『ウリク』                       (レベル 51)
  『マダム・デビ』                         (レベル 51)
  サイヤ人『ナッパ』                       (レベル 50)
  地獄の番犬『ガルム』                     (レベル 49)
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           (レベル 48)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の小徳者
[然]の対極
[死]の偉大な覇者
[調]の高徳者
[忍]の対極
[勇]の対極
[正]の敵
[節]の具現者


  [突然変異]

 あなたはアイテムを力強く投げることができる。


  [キャラクタの装備]

a) ★レイピア『シルバーチャリオッツ』 (2d6) (+17,+12) (+2加速) {+攻速器r暗劣;麻視/邪オデ死}
b) ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗沌}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 追加射撃の指輪
e) 耐久力の指輪 (+4)
f) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕}
g) ★丈高きエレンディルの星 (+1加速) {+速;視経}
h) ☆黒装束『エレクトロン』 [4,+23] (+4隠密) {+器隠r酸電毒;浮[電}
i) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
j) ★スランドゥイル王の硬革帽子 [2,+10] (+2) {+知賢r破盲~感}
k) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+9] (+4) {+腕r獄}
l) ★シヴァの化身の軟革ブーツ (+5,+5) [4,+16] (+4加速) {+速器r因;麻浮(器}


  [キャラクタの持ち物]

a) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 6冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 16個の エルフの行糧 {25%引き}
e) 32服の ヒーローの薬
f) 29服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
g) 体力回復の薬 {!k}
h) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
i) 15服の 耐性の薬 {!k}
j) 18巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
k) 22巻の テレポートの巻物 {25%引き}
l) 4巻の テレポート・レベルの巻物
m) 6本の 帰還のロッド
n) 2本の 周辺感知のロッド
o) 3本の 全感知のロッド
p) 調査のロッド
q) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (48回分)
r) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分)
s) 3本の 鑑定の杖 (3x 21回分) {@1}
t) *破壊*の杖 (5回分)
u) 95個の 鉄弾 (1d3) (+8,+8) (84/399) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 6つの 全復活のキノコ
d) 13服の スピードの薬 {!k}
e) 34服の 耐火の薬 {75%引き}
f) 5服の 耐冷の薬
g) 15服の 狂戦士化の薬
h) 11服の 体力回復の薬 {!k}
i) 5服の *体力回復*の薬 {!k!q}
j) 11服の 魔力復活の薬
k) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
l) 4服の 耐久力復活の薬

 ( 2 ページ )
a) 9服の 啓蒙の薬
b) 3服の 自己分析の薬
c) 8服の 癒しの薬
d) 3服の 新生の薬
e) 27巻の テレポート・レベルの巻物
f) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
g) 2巻の 解呪の巻物
h) 凡庸の巻物
i) 魔法の地図の巻物
j) パニック・モンスターの巻物
k) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
l) 2巻の 守りのルーンの巻物

 ( 3 ページ )
a) 12巻の *破壊*の巻物 {!k}
b) 抹殺の巻物 {!k}
c) 周辺抹殺の巻物 {!k}
d) ドア/階段感知のロッド
e) 2本の イルミネーションのロッド
f) 害虫駆除のロッド
g) 2本の テレポート・アウェイのロッド
h) 生命力吸収のロッド
i) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
j) 2本の 生命力吸収の魔法棒 (11回分)
k) 分解の魔法棒 (4回分)
l) ドラゴンの火炎の魔法棒 (3回分)

 ( 4 ページ )
a) 消滅の魔法棒 (4回分)
b) 解呪の杖 (4回分)
c) 周辺感知の杖 (10回分)
d) アイテム感知の杖 (15回分)
e) スピードの杖 (8回分)
f) 3本の スピードの杖 (3x 7回分)
g) 邪悪存在退散の杖 (8回分)
h) 2本の *破壊*の杖 (2x 5回分)
i) 大防御の守りの指輪 [+30]
j) 耐毒の指輪
k) 麻痺知らずの指輪 {麻}
l) 透明物体感知の指輪

 ( 5 ページ )
a) 腕力の指輪 (+6)
b) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
c) 勇気の器用さの指輪 (+5)
d) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
e) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
f) 殺戮の指輪 (+9,+11)
g) 殺戮の指輪 (+7,+6)
h) 耐光耐暗の指輪
i) 耐地獄の指輪
j) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
k) 耐轟音の指輪
l) 耐混乱の指輪

 ( 6 ページ )
a) 2つの 耐破片の指輪
b) 耐カオスの指輪
c) 追加射撃の指輪
d) 警告の指輪
e) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
f) 守りの反魔法のアミュレット [+8]
g) テレパシーのアミュレット {~感}
h) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
i) ★宵闇のアミュレット [+5] (+4) {+隠探r暗;視明}
j) ★ものまねの始祖ゴゴのペンダント (+4) {+知賢器;視明}
k) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
l) ★知識の石

 ( 7 ページ )
a) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}
b) エルフのリング・メイル (-2) [12,+13] (+2隠密) {+隠r酸電火冷破}
c) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
d) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
e) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
f) エルフのパーシャル・プレート・メイル (-3) [22,+17] (+1隠密) {+隠r酸電火冷暗}
g) 全耐性のアダマンタイト製プレート・メイル (-4) [40,+12] {r酸電火冷沌}
h) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
i) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
j) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
k) ☆サイ皮よろい『賢者の知見』 (-1) [8,+14] (+4隠密) {+知隠r酸冷盲}
l) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)

 ( 8 ページ )
a) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
b) ★革製スケイル・メイル『サルケットス』 (-1) [11,+25] (+3) {+器r酸破盲}
c) 全耐性の金属製ラージ・シールド [8,+19] {r酸電火冷}
d) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
e) 賢者の鉄冠 [0,+8] (+2) {+知r酸電火冷盲;活(知}
f) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
g) ★槌手王の鋼鉄ヘルメット [6,+20] (+3) {+腕器耐r酸因}
h) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
i) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}
j) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
k) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}
l) ドラゴン皮の靴 [5,+18] {r閃破}

 ( 9 ページ )
a) スピードの鉄鋲底の靴 [6,+9] (+5) {+速}
b) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
c) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
d) ★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4) {+器隠探r暗;投麻視|毒/邪人オト(器}
e) ★ダガー『グリムトゥース』 (1d4) (+5,+5) (+1攻撃) {+攻器;投|毒}
f) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
g) ★スモール・ソード『エクスカリバー・ジュニア』 (2d6) (+3,+5) (+2攻撃) {+攻r火恐;遅祝/竜死動}
h) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
i) モルグルの脇差し (5d4) (-16,-18) [-7] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
j) ★ロング・ソード『アンドゥリル』 (2d5) (+10,+15) [+5] (+4) {+腕r火乱;麻視明|焼/邪オト(器}
k) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
l) ★ロング・ソード『ウォーパルブレード』 (5d5) (+32,+32) (+2)

 ( 10 ページ )
a) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
b) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
c) 理力のエスパドン (2d9) (+9,+15) (+1)
d) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
e) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
f) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
g) ★カオス・ブレード『ストームブリンガー』 (6d6) (+16,+16) (+2) {+腕耐r乱獄沌;麻経怒|吸/人}
h) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)
i) 毒針 (1d1) (+0,+0)
j) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
k) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
l) モルグルのフォシャール (5d10) (-13,-11) [-2] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}

 ( 11 ページ )
a) ★パイク『ティル=イ=アルク』 (2d5) (+10,+12) [+10] (+2) {+知r火冷;遅明|焼凍/ト巨デ(知}
b) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
c) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
d) (トランプ)ヘヴィ・ランス (4d8) (+15,+7) (+1探索) {+探r因;麻遅活瞬/邪}
e) ★ジョーンズ博士のムチ (1d6) (+16,+13) (+1)
f) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}
g) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
h) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}
i) ★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}
j) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
k) ★名射手ウィリアム・テルのクロスボウの矢 (6d5) (+20,+16)
l) 86個の ミスリルの弾 (4d3) (+8,+8) (104/494)

 ( 12 ページ )
a) ブラック・トロル『ログログ』の死体 {賞金首}
b) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
c) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
d) 『サウロンの口』の粘土像
e) 『石川五右衛門』の鉄の像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]

2013/04/29

[変愚蛮怒/スポイラー]魔法効果による各要素への影響8(変愚蛮怒 Ver2.1.3 rev3377)

魔法効果の定義一覧(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)で一覧を示した魔法効果を何回かに分けて列挙していく。今回はGF_ROCKETからGF_HELL_FIREまで。

  • 2013/5/7追記・GF_STASIS、GF_STUNの判定が間違っていたのを修正

GF_ROCKET

プレイヤーへの効果
  • 轟音耐性がないと朦朧値+1d20
  • 破片耐性があるとダメージ:1/2倍
  • 破片耐性がないと傷値+ダメージ/2
  • 破片耐性がないか、あっても1/12の確率で個別確率3/100のGF_COLDと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • RES_SHARがあるとダメージ:1/2倍
地形への効果
  • 木が粉砕される
  • 鏡が割れる
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_NUKE

プレイヤーへの効果
  • 毒の耐性があるとダメージ:2/5倍、二重耐性があるとダメージ:4/25倍
  • 毒耐性がないと毒値+9+1d(ダメージ)
  • 毒耐性がないと1/5の確率で奇形的は変身を遂げる
    • 1/4の確率で自己変容(do_poly_self)、そうでなければ突然変異(mutate_player)
  • 毒耐性がないと1/6の確率で個別確率2/100のGF_ACIDと同等の所持アイテム破壊処理が発生する
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • IM_POISがあるとダメージ:3/(1d6+6)倍
  • IM_POISがないと1/3の確率でdo_poly処理
地形への効果
  • 木が枯れる
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_MAKE_GLYPH

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • (特になし)
地形への効果
  • アイテム、モンスター、罠のないマスに守りのルーンを配置する
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_STASIS

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • HPダメージは与えない
  • RES_ALLがあると無効
  • UNIQUEには無効
  • 最低パワー11を保証
  • レベル<1dパワーならば(do_sleep=500)
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_STONE_WALL

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • (特になし)
地形への効果
  • アイテム、モンスター、罠のないマスに花崗岩の壁を配置する
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_DEATH_RAY

プレイヤーへの効果
  • 悪魔変化、吸血鬼変化、魔王変化中ならばダメージ:0
  • 種族がゴーレム、骸骨、ゾンビ、幽霊、バルログならばダメージ:0
  • ダメージ軽減できる耐性はない
モンスターへの効果
  • RES_ALL、DEMON、UNDEAD、NONLIVINGがあるとダメージ:0
  • UNIQUEの場合887/888の確率でダメージ:0
  • UNIQUEを持たない場合敵レベル+1d20>1d(術者レベル)+1d10)を満たすか1/100の確率でダメージ:0
    • 術者レベルはモンスターなら生成階、プレイヤーならレベル*2を指す
地形への効果
  • 木が枯れる
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_STUN

プレイヤーへの効果
  • (特になし)
モンスターへの効果
  • RES_ALL、UNIQUEがあると無効
  • 最低パワー11を保証
  • レベル<1d(パワー)でdo_stun=(術者レベル/20+3)d(パワー)+1の朦朧処理
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • (特になし)

GF_HOLY_FIRE

プレイヤーへの効果
  • 属性が善の方に10より大きく傾いているとダメージ:1/2倍
  • 属性が悪の方に10より大きく傾いているとダメージ:2倍
モンスターへの効果
  • RES_ALL、GOODがあるとダメージ:0
  • EVILがあるとダメージ:2倍
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • 呪われているアイテムが壊れる

GF_HELL_FIRE

プレイヤーへの効果
  • 属性が善の方に10より大きく傾いているとダメージ:2倍
モンスターへの効果
  • RES_ALLがあるとダメージ:0
  • GOODがあるとダメージ:2倍
地形への効果
  • (特になし)
アイテムへの効果
  • 呪われているアイテムが壊れる

[ヴィーヤウトゥムノ]巧みの『クルフィン』

変愚にはランダムアーティファクトの名前にしか出てこない人。フェアノールの五男で、力の指輪の製作者だったケレブリンボールの親父。原作では★盾でお馴染みのケレゴルム兄貴もろとも、某贔屓カップルの引立て役のヘタレにされる。

Curufin


2013/04/30

[変愚蛮怒/攻略]メスブタ養殖えるふ鉄獄を行くpart26(変愚蛮怒 Ver2.1.2 rev3345)

0

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
いいからドーピングだ!

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
耐久の伸びしろがあるのは希望そのものですなあ。

 2:09                地上: 帰還を使って鉄獄の59階へ下りた。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
今回からはプレイレコードを併せて進めていくそうだ。
というかこんなログがあるのをとうに知っておきながら、
何故今まで有効活用してこなかった。

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
アイデアを追及する意欲の欠如と惰性がなせる技ですな。

 2:09          59階(鉄獄): ブランドの息子『リナルド』を倒した。

1

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
以前葬ったブランド王子の私生児か。血の呪いは特にこなかったようだな。

 2:11                      ガキ大将『ジャイアン』を倒した。
 2:49                      帰還を使って地上へと戻った。
 3:25                地上: 帰還を使って鉄獄の59階へ下りた。

2

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
はえ~すっごくでけえ昆虫。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
こいつか…この辺の階層ではちょっとした裏番長だ。

3

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
この最小フロア上での遭遇は吉と出るか凶とでるか。

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
反感持ちでも隠密が高いとまとわりつかれずに済むケースはままある。
この距離で壁掘りに追跡されず、
ゆっくり周囲の敵に対応できるなら、十分に吉だねえ。

 3:37          59階(鉄獄): 鑑定のロッドを識別した。

4

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
また貴重品を拾ったな、実用性は微妙なんだが。

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ある程度数がまとまらないと所持枠を逼迫するばかりなのに、
三本集まるのも稀だからなあ。

5

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
追加射撃の指輪を活かし、射撃戦で勝ちを得る心づもりですな。

 3:41                      『ディファイラー』によってピンチに陥った。

6

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
剣呑剣呑。限界元素ブレスを侮ってはなりません。

7

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
まあ、なんとかなった。

 3:45                      『ディファイラー』を倒した。
 3:45                      ★革グローブ『カンベレグ』を発見した。

8

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
キタワァ。☆に巫山戯たものがでない限り、
メスブタの腕枠最終装備はこれで決まりだろう。

 3:55                      帰還を使って地上へと戻った。
 4:29                地上: *解呪*の巻物を購入した。
 4:43                地上: 鑑定の杖 (17回分)を購入した。
 4:43                      鑑定の杖 (13回分)を購入した。
 4:49                      2服の 経験値復活の薬を購入した。
 5:00                地上: 6服の 致命傷の治癒の薬を購入した。
 5:00                      2服の 経験値復活の薬を購入した。

9

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
一旦帰還し装備を整えました。これからの階層で本格的に遭遇する
アンバーの一族対策に反魔法装備を持ち歩くつもりですな。

 5:13                地上: 帰還を使って鉄獄の59階へ下りた。
 5:44          59階(鉄獄): 『レルニアン・ヒドラ』を倒した。
 6:10                      帰還を使って地上へと戻った。
 6:43                地上: 経験値復活の薬を購入した。
 6:43                      9服の 致命傷の治癒の薬を購入した。
 6:43                      12服の ヒーローの薬を購入した。
 6:59                地上: 4服の 致命傷の治癒の薬を購入した。
 7:14                地上: 帰還を使って鉄獄の59階へ下りた。
 7:23          59階(鉄獄): 帰還を使って地上へと戻った。
 7:27                地上: 20巻の ショート・テレポートの巻物を購入した。
 7:28                      宿屋に泊まった。
18:00                      夕方を迎えた。
18:00                      20巻の テレポートの巻物を購入した。
18:01                      致命傷の治癒の薬を購入した。
18:04                      帰還を使って鉄獄の59階へ下りた。
18:11          59階(鉄獄): 『ペットショップ』を倒した。

10

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
この程度のユニークは危なげなく撃破できるか。

11

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
下級ワイアームのは中盤から終盤にかけての滋養の一つ。
やれるか否かの基準は対応する二重耐性を常時確保できるかに
かかっていると言えるでしょう。

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
それがメスブタにとっては毒属性、と。

18:38                      ★イシルドゥアのフル・プレート・メイルを発見した。

13

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
さり気に拾った鎧の伝承が、アタシ等ウトゥムノの神統にとっては、
とんと首を傾げざるを得ない話なんだよなあ。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
なんでまた第二期の初頭から西のエルフと断交して興味を失った親父が、
後から西の人間の王とやりあってんだよ…ましてや指輪なんぞ。

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
彼等にとってメルドール…否、「モルドール」の主は
「アンナタール」ではなく「サウロン」なのですよ。
貴方様方が彼等にとって「ウルウェン」でも「ルンゴルシン」でも
「メリンライト」でも、ましてや「メルコール」でもなく
「モルゴス」であることと同様なのです。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
ああ。皆まで言わんでも、お前らモータルの何十倍も生きた身で分かるとも。
奴らにゃ東方の神話と歴史を省みる意欲も機会もありはしない。
自分達が「中つ国」の「自由の民」なんだからなあ。

18:46                      帰還を使って地上へと戻った。
19:17                地上: 45個の 鉄弾 (1d3) (+0,+0) (56/196)を購入した。
19:22                      帰還を使って鉄獄の59階へ下りた。
19:46          59階(鉄獄): 8服の 致命傷の治癒の薬を購入した。
19:46                      鑑定の杖 (14回分)を購入した。
19:48                      灼熱のクローク [1,+12] {r火[炎}を購入した。
19:50                      『コカトリス』を倒した。
19:53                      破壊のアミュレットを識別した。
20:00                      『ガタノソア』を倒した。
20:01                      ★ダガー『ナルサンク』を発見した。
20:02                      ★ガントレット『パウラエゲン』を発見した。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
さて、また掃除と略奪を繰り広げた果てに遭遇したは…

14

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
以前Vault周りでメスブタちゃんにつきまとってきた影のジャックだ。

15

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
ここであったが百年目さね。

16

20:28                      『影のジャック』を倒した。

Golfimble

西オークの土侯『ゴルフィンブール』
してやったり。

20:36                      帰還を使って地上へと戻った。
20:40                地上: ★影のジャックのクロークを発見した。

17

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
そしてこのクロークである。

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
序盤から世話になった☆クロークとのお別れの時が来ましたか。

21:07                地上: 5服の 致命傷の治癒の薬を購入した。
21:07                      2服の 経験値復活の薬を購入した。
21:13                地上: 6服の 致命傷の治癒の薬を購入した。
21:22                地上: 帰還を使って鉄獄の59階へ下りた。
21:36          59階(鉄獄): 61階へ階段を下りた。
21:36          61階(鉄獄): 鉄獄の最深階61階に到達した。
21:40                      帰還を使って地上へと戻った。
21:40                地上: 岩石溶解のロッドを識別した。
21:49                      鑑定の杖 (19回分)を購入した。
21:49                      鑑定の杖 (15回分)を購入した。
21:53                      帰還を使って鉄獄の61階へ下りた。

18

Urwen

アッキ=ニンジャ『ウルウェン』
そろそろレベルアップの頃合というところでまたご馳走が湧いてきた。

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
ウホッ…いいハウンドピット。

19

Melinraito

生命の攻究者『メリンライト』
彼女は彼等の射線から逃れようとする性質への対策として、
ジグザグの穴熊を掘って誘き寄せる手を選びました。
安全性においても効率においても良い対策でしょう。

22:02          61階(鉄獄): レベルが46に上がった。
22:21                      帰還を使って地上へと戻った。
22:37                地上: 暗黒の魔法書[暗黒祈祷]を購入した。

20

Lungorhin

メルドールの白太子『ルンゴルシン』
無事レベルアップだ。今回はここまでだな。

  [変愚蛮怒 2.1.2 キャラクタ情報]

                          名前  : セクシーギャルのメスブタ子

 性別     : 女性             年齢            121才   腕力 : 18/142
 種族     : エルフ           身長            152cm   知能 ! 18/120
 職業     : 盗賊             体重             40kg   賢さ :  18/43
 魔法     : 暗黒             社会的地位       61     器用 : 18/***
                             属性             大悪   耐久 : 18/186
                                                     魅力 : 18/103

 打撃修正(右手)  (+80,+54)   HP         886/ 886   打撃攻撃  :伝説的[20]
                             MP         248/ 248   射撃攻撃  :伝説的[35]
 打撃回数              7+0                           魔法防御  :超越
 平均ダメージ        431+0   レベル             46   隠密行動  :伝説的[5]
                             経験値        4063198
 射撃攻撃修正    (+86,+15)   最大経験      4063198   知覚      :超越
 射撃武器倍率        x3.30   次レベル      4350000   探索      :超越
 射撃回数             3.55   所持金          10153   解除      :伝説的[5]
                                                     魔法道具  :伝説的[5]
 AC            [24,+128]   日付     27日目 22:33
 加速                (+10)   プレイ時間   22:29:31   赤外線視力:70 feet


                         (キャラクターの生い立ち)
          あなたは山口えるふ牧場から流出した、養殖えるふのサンプルで
          した。特に復讐は考えていません。



          …あなたは現在、 モリバント にいる。


                                                               能力修正
 性別  : 女性          能力    基本 種 職 性 装   合計   現在  abcdefghijkl@
 種族  : エルフ        腕力 :18/102 -1  2  1  2 18/142         .....s....2..
 職業  : 盗賊          知能 ! 18/80  2  1  1  0 18/120         .............
 レベル: 46            賢さ : 18/53  0 -2  1  0  18/43         .............
 HP  : 886/886       器用 : 18/74  1  3  1 10 18/***         2......4...4.
 MP  : 248/248       耐久 :18/126 -2  1  1  6 18/186         ....4.....2..
                       魅力 : 18/63  2 -1  3  0 18/103         .............
         |)}=="*((]]]             |)}=="*((]]]                 |)}=="*((]]]
         abcdefghijkl@            abcdefghijkl@                abcdefghijkl@
 耐酸  : .+.....+.....    耐轟音: .............    加速      : +.+...+....+.
 耐電撃: .+.....+.....    耐地獄: .........+...    耐麻痺    : +.......+.++.
 耐火炎: .+...........    耐因混: ...........+.    透明体視認: +.....+.+....
 耐冷気: .+...........    耐カオ: .+...........    経験値保持: ......+.+....
 耐毒  : .......+.....    耐劣化: +............    警告      : .............
 耐閃光: .+..........+    耐恐怖: ..+..+...+...    遅消化    : .............
 耐暗黒: ++...........    反射  : .............    急回復    : .............
 耐破片: ..+..........    火炎オ: .............    浮遊      : .......+...+.
 耐盲目: ..+..........    電気オ: .......+.....    永遠光源  : .............
 耐混乱: ..+..........    冷気オ: .............    呪い      : .............

             |)                  |)}=="*((]]]                  |)}=="*((]]]
             ab@                 abcdefghijkl@                 abcdefghijkl@
 邪悪 倍打 : +..    テレパシー : ........+....   追加攻撃    : +............
 不死 倍打 : +..    邪悪ESP    : .............   採掘        : .............
 悪魔 倍打 : +..    無生物ESP  : .............   赤外線視力  : .........+...
 龍 倍打   : ...    善良ESP    : .............   魔法道具支配: .............
 人間 倍打 : ...    不死ESP    : .............   隠密        : .......++....
 動物 倍打 : ...    悪魔ESP    : .............   探索        : ........+....
 オーク倍打: +..    龍ESP      : .............
 トロル倍打: ...    人間ESP    : .............   乗馬        : .............
 巨人 倍打 : ...    動物ESP    : .............   投擲        : .............
 溶解      : ...    オークESP  : .............   祝福        : .............
 電撃      : ...    トロルESP  : .............   反テレポート: .............
 焼棄      : ...    巨人ESP    : .............   反魔法      : .............
 凍結      : ...    ユニークESP: .............   消費魔力減少: .............
 毒殺      : ...    腕力維持   : .....+.......
 切れ味    : ...    知力維持   : .............   経験値減少  : .............
 地震      : ...    賢さ維持   : .............   乱テレポート: .............
 吸血      : ...    器用維持   : ...........+.   反感        : ............+
 カオス効果: ...    耐久維持   : .............   太古の怨念  : .............
 理力      : ...    魅力維持   : .............


  [オプション設定]

 保存モード:         ON
 小さいダンジョン:   ENABLED
 アリーナ:           ENABLED


  [帰還場所]

    鉄獄        :  61 階
   !イークの洞穴:  13 階


  [クエスト情報]

《達成したクエスト》
  もの言えぬ証人                           (危険度:  5階相当) - レベル 6
  盗賊の隠れ家                             (危険度:  5階相当) - レベル 7
  ワーグを殱滅せよ                         (危険度:  5階相当) - レベル12
  東夷『ブロッダ』                         (  6階)            - レベル13
  ドワーフ『ナル』                         ( 12階)            - レベル15
  オークのキャンプ                         (危険度: 15階相当) - レベル17
  破滅のクエスト1                         (危険度: 15階相当) - レベル22
  ミミックの財宝                           (危険度: 25階相当) - レベル24
  柳じじい                                 (危険度: 22階相当) - レベル26
  下水道                                   (危険度: 15階相当) - レベル28
  テングとデスソード                       (危険度: 25階相当) - レベル29
  ダークエルフの王                         (危険度: 25階相当) - レベル29
  ログルス使い                             (危険度: 25階相当) - レベル30
  長虫『スカサ』                           ( 38階)            - レベル33
  謎の障気                                 (危険度: 25階相当) - レベル34
  塔                                       (危険度: 40階相当) - レベル37
  ドラゴン族の祖『グラウルング』           ( 44階)            - レベル37
  宝物庫                                   (危険度: 30階相当) - レベル38
  クローン地獄                             (危険度: 45階相当) - レベル38
  線の巨匠『ドワーキン』                   ( 50階)            - レベル39
  アンバーの狂気の夢想家『ブランド』       ( 56階)            - レベル43

《失敗したクエスト》
  『ガチャピン』                           ( 24階)            - レベル27


 闘技場: 27勝


  [倒したモンスター]

114体のユニーク・モンスターを含む、合計12405体の敵を倒しています。

《上位10体のユニーク・モンスター》
  アンバーの狂気の夢想家『ブランド』       (レベル 60)
  万色の『サルマン』                       (レベル 60)
  『ディファイラー』                       (レベル 58)
  線の巨匠『ドワーキン』                   (レベル 56)
  『レルニアン・ヒドラ』                   (レベル 55)
  『ペットショップ』                       (レベル 54)
  『黄衣の王』                             (レベル 53)
  東夷『カムル』                           (レベル 53)
  トロルの『ウリク』                       (レベル 51)
  『マダム・デビ』                         (レベル 51)


  [プレイヤーの徳]

属性 : 大悪

[誉]の中徳者
[然]の対極
[死]の偉大な覇者
[調]の覇者
[忍]の対極
[勇]の大敵
[正]の強敵
[節]の具現者


  [突然変異]

 あなたはアイテムを力強く投げることができる。


  [キャラクタの装備]

a) ★レイピア『シルバーチャリオッツ』 (2d6) (+17,+12) (+2加速) {+攻速器r暗劣;麻視/邪オデ死}
b) ★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗沌}
c) ★バック郷のスリング (x3) (+19,+15) (+3加速) {+速r破盲乱恐;倍}
d) 殺戮の指輪 (+9,+11)
e) 耐久力の指輪 (+4)
f) ★ボロミアの金の首飾り (+0,+8) {r恐(腕}
g) ★丈高きエレンディルの星 (+1加速) {+速;視経}
h) ☆黒装束『エレクトロン』 [4,+23] (+4隠密) {+器隠r酸電毒;浮[電}
i) ★影のジャックのクローク [1,+19] (+7隠密) {+隠探;麻視経~感}
j) 赤外線視力のドラゴン・ヘルム [8,+19] (+4) {+赤r獄恐}
k) ★革グローブ『カンベレグ』 (+8,+8) [1,+15] (+2) {+腕耐;麻}
l) ★シヴァの化身の軟革ブーツ (+5,+5) [4,+16] (+4加速) {+速器r因;麻浮(器}


  [キャラクタの持ち物]

a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 3冊の 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 2冊の 暗黒の魔法書[暗黒魔導] {@mc!k}
d) 17個の エルフの行糧 {25%引き}
e) 5服の 耐火の薬 {75%引き}
f) 24服の ヒーローの薬
g) 16服の 致命傷の治癒の薬 {75%引き}
h) 13服の 体力回復の薬 {!k}
i) 2服の 経験値復活の薬
j) 16服の 耐性の薬 {!k}
k) 27巻の ショート・テレポートの巻物 {50%引き}
l) 19巻の テレポートの巻物 {25%引き}
m) テレポート・レベルの巻物
n) 6本の 帰還のロッド
o) 2本の 周辺感知のロッド
p) 3本の 全感知のロッド
q) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (48回分)
r) 2本の 岩石溶解の魔法棒 (24回分)
s) 鑑定の杖 (21回分) {@1}
t) *破壊*の杖 (5回分)
u) 守りの反魔法のアミュレット [+8] {[魔}
v) 87個の 鉄弾 (1d3) (+9,+9) (85/301) {@1}


  [我が家のアイテム]

 ( 1 ページ )
a) 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k}
b) 暗黒の魔法書[暗黒大成] {@mb!k}
c) 6つの 全復活のキノコ
d) 13服の スピードの薬 {!k}
e) 29服の 耐火の薬 {75%引き}
f) 5服の 耐冷の薬
g) 15服の 狂戦士化の薬
h) 6服の *体力回復*の薬 {!k!q}
i) 11服の 魔力復活の薬
j) 2服の 経験値復活の薬 {25%引き}
k) 4服の 耐久力復活の薬
l) 8服の 啓蒙の薬

 ( 2 ページ )
a) 3服の 自己分析の薬
b) 11服の 癒しの薬
c) 27巻の テレポート・レベルの巻物
d) 9巻の 帰還の詔の巻物 {90%引き}
e) 2巻の 解呪の巻物
f) 凡庸の巻物
g) 魔法の地図の巻物
h) パニック・モンスターの巻物
i) 対邪悪結界の巻物 {25%引き}
j) 2巻の 守りのルーンの巻物
k) 13巻の *破壊*の巻物 {!k}
l) 抹殺の巻物 {!k}

 ( 3 ページ )
a) 周辺抹殺の巻物 {!k}
b) ドア/階段感知のロッド
c) 鑑定のロッド {@1}
d) 2本の イルミネーションのロッド
e) 調査のロッド
f) 害虫駆除のロッド
g) 2本の テレポート・アウェイのロッド
h) 生命力吸収のロッド
i) 岩石溶解のロッド
j) 4本の テレポート・アウェイの魔法棒 (47回分)
k) 2本の 生命力吸収の魔法棒 (11回分)
l) 分解の魔法棒 (4回分)

 ( 4 ページ )
a) ドラゴンの火炎の魔法棒 (3回分)
b) 消滅の魔法棒 (4回分)
c) 解呪の杖 (4回分)
d) 周辺感知の杖 (10回分)
e) アイテム感知の杖 (15回分)
f) スピードの杖 (8回分)
g) 3本の スピードの杖 (3x 7回分)
h) 邪悪存在退散の杖 (8回分)
i) *破壊*の杖 (5回分)
j) 大防御の守りの指輪 [+30]
k) 耐毒の指輪
l) 麻痺知らずの指輪 {麻}

 ( 5 ページ )
a) 透明物体感知の指輪
b) 腕力の指輪 (+6)
c) 魔道師の器用さの指輪 (+4) {+器;易}
d) 勇気の器用さの指輪 (+5)
e) 強力投擲の耐久力の指輪 (+3)
f) 不安定のダメージの指輪 (+10) {瞬, .}
g) 殺戮の指輪 (+7,+6)
h) 耐光耐暗の指輪
i) 耐地獄の指輪
j) 3つの 耐因果混乱の指輪 {r因}
k) 耐轟音の指輪
l) 耐混乱の指輪

 ( 6 ページ )
a) 2つの 耐破片の指輪
b) 耐カオスの指輪
c) 2つの 追加射撃の指輪
d) 警告の指輪
e) 賢者のアミュレット [+4] (+3探索) {+探赤;麻視~個竜}
f) テレパシーのアミュレット {~感}
g) 生命力保持の賢さのアミュレット (+3)
h) ★宵闇のアミュレット [+5] (+4) {+隠探r暗;視明}
i) ★ものまねの始祖ゴゴのペンダント (+4) {+知賢器;視明}
j) ★ガラドリエルの玻璃瓶 (+1探索) {+探}
k) ★知識の石
l) エルフのリング・メイル (-2) [12,+12] (+3隠密) {+隠r酸電火冷因}

 ( 7 ページ )
a) エルフのリング・メイル (-2) [12,+13] (+2隠密) {+隠r酸電火冷破}
b) ★アルヴェドゥイ王の鎖かたびら (-2) [14,+15] (+2) {+腕魅r酸電火冷閃破因}
c) 全耐性の二重リングメイル (-2) [15,+18] {r酸電火冷劣}
d) エルフの強化鎖かたびら (-2) [18,+21] (+3隠密) {+隠r酸電火冷轟}
e) エルフのパーシャル・プレート・メイル (-3) [22,+17] (+1隠密) {+隠r酸電火冷暗}
f) ★イシルドゥアのフル・プレート・メイル [25,+25] (+2) {+耐r酸電火冷乱轟因}
g) 全耐性のアダマンタイト製プレート・メイル (-4) [40,+12] {r酸電火冷沌}
h) ★Tシャツ『GHB を倒したけどこんな嫌なTシャツしか手に入らなかったよ!』 [1,+0]
i) 永続のローブ [2,+18] {r酸電火冷轟;経(腕知賢器耐魅}
j) ★ヒムリングの硬革よろい [6,+15] {r毒獄沌[冷}
k) ☆サイ皮よろい『賢者の知見』 (-1) [8,+14] (+4隠密) {+知隠r酸冷盲}
l) ★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10)

 ( 8 ページ )
a) ★防護服『化粧回し』 [4,+0] (+4)
b) ★革製スケイル・メイル『サルケットス』 (-1) [11,+25] (+3) {+器r酸破盲}
c) 灼熱のクローク [1,+12] {r火[炎}
d) ☆毛皮のクローク『ディンギル』 [3,+13] {r冷破}
e) テレパシーの鉄冠 [0,+6] {~感善個デ}
f) 賢者の鉄冠 [0,+8] (+2) {+知r酸電火冷盲;活(知}
g) ★スランドゥイル王の硬革帽子 [2,+10] (+2) {+知賢r破盲~感}
h) ★鉄ヘルメット『ホルヘンネス』 [5,+10] (+2)
i) ★槌手王の鋼鉄ヘルメット [6,+20] (+3) {+腕器耐r酸因}
j) 腕力の革グローブ (+1,+4) [1,+8] (+4) {+腕r獄}
k) 魔力支配の革グローブ [1,+10] (+2)
l) ☆ガントレット『薔薇のブーケ』 [2,+15] (+2隠密) {+魅隠赤(魅}

 ( 9 ページ )
a) ★ガントレット『パウアネン』 [2,+15] (+1) {+賢r酸;麻}
b) 浮遊の硬革ブーツ [3,+7] {r暗;浮}
c) ドラゴン皮の靴 [5,+18] {r閃破}
d) スピードの鉄鋲底の靴 [6,+9] (+5) {+速}
e) ★手品師の折れたダガー (1d1) (+0,+0)
f) 殺戮のダガー (2d5) (+3,+3) {|切}
g) ★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4) {+器隠探r暗;投麻視|毒/邪人オト(器}
h) ★ダガー『グリムトゥース』 (1d4) (+5,+5) (+1攻撃) {+攻器;投|毒}
i) ★レイピア『フォラスギル』 (1d6) (+12,+19) {r冷閃;明|凍/動}
j) ★スモール・ソード『エクスカリバー・ジュニア』 (2d6) (+3,+5) (+2攻撃) {+攻r火恐;遅祝/竜死動}
k) ★混沌の王子マーリンのショート・ソード (1d7) (+3,+7) (+2攻撃) {+攻r劣;視遅活/動}
l) モルグルの脇差し (5d4) (+9,+9) [-7] {r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}

 ( 10 ページ )
a) ★ロング・ソード『アンドゥリル』 (2d5) (+10,+15) [+5] (+4) {+腕r火乱;麻視明|焼/邪オト(器}
b) ★ロング・ソード『デーモンベーン』 (2d5) (+5,+0)
c) ★ロング・ソード『ウォーパルブレード』 (5d5) (+32,+32) (+2)
d) モルグルの忍者刀 (3d9) (-25,-25) [-8] {呪われている}
e) ★カタナ『斬鉄剣』 (10d4) (+17,+21) (+2) {+腕器掘|切}
f) ★バスタード・ソード『カルリス』 (5d4) (+6,+20) (+5) {+耐r劣;怒/X龍/邪人トデ}
g) 理力のエスパドン (2d9) (+9,+15) (+1)
h) モルグルのグレート・ソード (5d6) (-15,-15) [-4] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
i) ★野太刀『太郎太刀』 (9d4) (+0,+0) [-5] (+4) {+腕r恐|切/人オト巨}
j) 西方国のツヴァイハンダー (4d6) (+17,+16) (+2) {+腕器耐;麻視/オト巨~オト巨}
k) ★カオス・ブレード『ストームブリンガー』 (6d6) (+16,+16) (+2) {+腕耐r乱獄沌;麻経怒|吸/人}
l) ダイヤモンド・エッジ (7d5) (+10,+10) (+4)

 ( 11 ページ )
a) 毒針 (1d1) (+0,+0)
b) モルグルのスピア (2d6) (-21,-13) [-8] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
c) ★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
d) モルグルのフォシャール (5d10) (-13,-11) [-2] {呪われている, r冷獄;視怒[冷|毒/人死~死}
e) ★パイク『ティル=イ=アルク』 (2d5) (+10,+12) [+10] (+2) {+知r火冷;遅明|焼凍/ト巨デ(知}
f) ★ブロード・アックス『バルクケレド』 (2d6) (+13,+19) (+3) {+耐;視/邪オト巨}
g) ★ルツェルン・ハンマー『トゥアミル』 (2d5) (+10,+6) [+8] (+4) {+賢赤r冷閃破;活明祝|凍/オ}
h) (トランプ)ヘヴィ・ランス (4d8) (+15,+7) (+1探索) {+探r因;麻遅活瞬/邪}
i) ★ジョーンズ博士のムチ (1d6) (+16,+13) (+1)
j) ★魔術師の杖『エリリル』 (1d2) (+3,+5) (+4) {+知賢魅道r閃盲恐;減視明警/邪(耐}
k) ☆つるはし『サイコ・ソード』 (1d3) (+10,+9) (+4隠密) {+隠探掘r盲|理/X龍/オ}
l) ☆ショート・ボウ『鮫!鮫!鮫!』 (x2) (+19,+11) (+4) {+掘r破;射}

 ( 12 ページ )
a) ★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}
b) 30本の 鋼鉄のクロスボウの矢 (3d5) (+5,+4)
c) ★名射手ウィリアム・テルのクロスボウの矢 (6d5) (+20,+16)
d) 86個の ミスリルの弾 (4d3) (+8,+8) (102/362)
e) ブラック・トロル『ログログ』の死体 {賞金首}
f) 『女王アリ』の死体 {賞金首}
g) 父なる『ダゴン』の死体 {賞金首}
h) ブランドの息子『リナルド』の死体 {賞金首}
i) 『サウロンの口』の粘土像
j) 『石川五右衛門』の鉄の像


  [チェックサム: "3c585e9ade551ce8ec"]