トップ «前の日記(2011/06/21) 最新 次の日記(2011/06/23)» 編集

SikabaneWorksが関係するコンテンツ(主に*band系ローグライク)の開発近況・補足から全く個人的な雑記まで。

[WEB:屍の見える丘公園]| [RSS]

Angband | Badiashimshe | C# | CRAUZEL | D'angband/小説草稿 | D'angband/開発 | DarkSouls | Demon'sSouls | DungeonCrawl | ElvenUteruses | Haskell | Hengband | J9シリーズ | LEGO | LineDrawing | MISC | MTG | Mac | Math | Moria | R-18 | Roguelike | Rough | RoughSketch | Ruby | SDL | UNIX | VMware | WarHammer | Zangband | アタシラヂョウヲウ | イラスト | ガジェット | ゲーム | ゲーム紹介 | ゲーム製作技術 | ゲーム論 | スケッチ | ツクール | テクノロジー | ニコニコ動画 | ファルコム | ファンタジー | マリオ | ヴィーヤウトゥムノ | 別記事追加予定 | 変愚蛮怒 | 変愚蛮怒/スポイラー | 変愚蛮怒/元ネタ探訪 | 変愚蛮怒/攻略 | 変愚蛮怒/開発 | 宗教 | 情報 | 政治 | 文字コード | 日ペ昔話 | 東方 | 東方ワンドロ | 東方外法漢女 | 歴史 | 漫画製作 | 版権絵 | 画像処理 | 翻訳 | 自然言語 | 艦隊これくしょん | 落書き | 言語解析 | 読書 | 超人ロック | 追記予定 | 通信 | 鉄獄旅慕情 | 阿片窟 | 馬鹿馬鹿蛮怒/開発 | 魔法少女まどか☆マギカ | 魚類版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負


2011/06/22

[*band]Re:『D'angband』の感想とか期待とか

4月頃のD'angbandをプレイして頂いた方の感想。特にこれだけまとまった話をBlogで取り上げて下さったのは初めてなので、とりあえずすぐに語れる要所だけここで返信してみる。正直もうちょっとペース上げないと、いつまでもプレアルファではやばいねえ。

>私の落としたバージョンでは、街の設備やクエスト、ダンジョンが実装されていないっぽいです。
盗賊クエストが無いから、上質武器が手に入れられないのがつらい。 杖や魔法棒をチャージする施設や、矢の強化(※)もでき無いのも面倒。
水辺も、寄り道ダンジョンも無いので、簡単な稼ぎ・レベル上げ手段がない。
……でも、逆に言うとこれでつらいと感じるっていうのは、今までそういった方法に依存していて序盤のつらさから逃げてたんだなぁ。

変愚では固定的になっていた序盤の流れ(盗賊→ワーグ→6F12Fランクエ or 水辺スカム)をなるべくバリエーション豊かにするために、最初の街を増やしたり、序盤クエストをもう少し増やしたり、あるいはもっと根本的にダンジョンの1F〜5F辺りの調整を考えています。ただもっと具体的な形は、今やってる基幹部分の仕様変更がどういう風に化けるか次第です。

 体格システムは、人間とそれに近い種族は店売りを仕立て直して貰えば大体使えるけれど、巨人種族は店売り品を改修しても全然間に合わないです。
 トログやサイクロプスとか絶望的。
 今のところ、ダンジョンで落ちてる防具はフリーサイズなので付けられるけれど、後々モンスターが落とす防具のサイズが、元のモンスター依存になるそうなので、そうなるとさらに使えるものが少なくなりそう。
 ただし、今後開始した種族によってその種族の村から出発して、適当な大きさの物がある店にアクセスできる状態で始まるようになるそうなので、最序盤は楽になるそうですが。
 しかし、体格って引き算のデザインだよなぁ……。

これについては5月末辺りからある程度固めた、モンスターにも装備やアイテムを与える仕様とバランスを取るために先んじて実装した経緯があります。細かい調整はともかく、基本的に敵の装備してるアイテムの大半以上がそっくりドロップされるので、この点で、装備品があぶれまくる訳です。それと相殺したり、あるいは装備が欲しければ自分と同程度の大きさの人型モンスターを狩るという、戦術性を持たせるために、敢えてマイナスなルールを加えました。結構危うい要素ではあるんですが…

あと体格はそのままHDや各種セービング、技能修正にも反映されるので、これも種族的分化に大いに影響を及ぼすことになると思います。

 神格システムは、レベルの上限がそれによって変わるというもの……らしいですが、そもそも、50階まである“運命の大迷宮”をクリアするまでの間は神格“なし”扱いで、レベルは26までしか上がりません。
 というか、神格レベルを得るまでが本編で、その後は*勝利者*扱いなのね。
 すなわち50階までレベル26で行かなきゃならないので、ある程度ベースが強い職業じゃないときついかもしれません。
 下級の古代ドラゴンあたりまでは出るので、その辺りまでの対策が必須。
 神格の封印が解けたその後の伸ばし方も良く分からないです。
 普段のダンジョンアタックで伸びるんじゃないみたいだしなぁ……。

今のところ一番実装や調整が至ってない部分。レベルキャップについては、50階の脅威が最終的にどの位になりそうか固まってから、多少上下させるかもしれません。今は経験ペナの重い種族ほど、レベルキャップも厳しくしてるのですが、今後一律30Lvにする可能性もあり。

神格については、*勝利*して、最初の神格を得た時点で、種族や属性値に依存して神格持ちユニークのSATSUGAIリストが出来上がりまして、これを殺していけば、基本1ずつ上昇していくのが原則ルールです。他にも特定クエストや、特定アーティファクトからの抽出などができる仕様も考えています。

とりあえずこれ位で。よくよく考えると内輪ではともかく外部ではこうしたいって言う話を余りまとめた形では出し切っていない。少なくともマニュアルのアドバイスに書く程度位の事は少し紹介しておくべきか。