馬鹿馬鹿蛮怒公式ページ
このページではRoguelike Advent Calendar 2013の12/16の御題とすることにきっかけに作成した、『サンタクロース』殺戮&変愚蛮怒実験バリアント『馬鹿馬鹿蛮怒』を公開しています。
馬鹿馬鹿蛮怒は変愚蛮怒(ver2.1.4 rev3506)から派生した*bandバリアントです。変愚蛮怒上で慎重にならざるを得ない実装の試験や、D’angbandで将来的に取り上げたい(あるいは変愚蛮怒引継ぎソース版上では既に内部的に実装を済ませている)要素を即座に公開するために作成しました。
基本的に変愚蛮怒のゲームシステムや攻略方法、バランスをある程度把握したプレイヤーやメンテナ、バリアント及びパッチ開発者をプレイヤーに想定しています。各種フレーバーもかなり際どいネタをちりばめていますのでそれら一切を了承の上、プレイして下さい。要望なども開発者、メンテナとしてのアドバイスになるもの以外は基本受け付けていません。安定したゲームプレイを楽しみたい場合は変愚蛮怒をプレイしましょう。
馬鹿馬鹿蛮怒のゲーム目的
鉄獄50Fにいる『サンタクロース』を倒して、クリスマスを中止にして下さい。6,12,24,38,44Fにはランダムクエスト、49Fには灰色の『ガンダルフ』が番人として控えています。
公開ファイル
最新
基本的に変愚蛮怒からのセーブデータの引継ぎや、今後のバージョンアップに伴う変換は保証しません。ご了承下さい。
過去のバージョン
- ソースファイル(bakabakaband-0.1.0-src.zip)
- ソースファイル(bakabakaband-0.0.0-src.zip)
- Windowsバイナリ(bakabakaband-0.1.0-windows.zip)
- Windowsバイナリ(bakabakaband-0.0.0-windows.zip)
更新履歴
2013/12/24 Version0.1.1
- 店主の取引価格オーバーフローを修正。
- 新規店主、修正店主の登場率をアップ。
2013/12/22 Version0.1.0
- 大半の「町の人間」がダンジョン内にもうろつくようになった。
- バルログ以外の種族が別処理で死体を食べられる仕様を追加。
- 死体を食べた回数、その中でも別途人肉食を行った回数は保存される。
- 人肉食を行った回数は属性(善悪)に影響を及ぼす。
- 死体や骨のドロップ率が向上(1/4から1/2へ)
- 死体を食べた際に死体の種類に応じて特別な効果が発生する。(発生する内容は変愚からのデータ上のみの定義をそのまま流用、バランスの考慮外)
- この仕様に伴い自動拾いを若干修正
- モンスター10種類を追加(ID:1101~1110)
- 店主を3名追加
- Windowsコンパイル時のコードにロケール指定を追加。(日本語扱い)
- 文字列処理の不具合を一部修正(isspace())
- 表記上のバージョンを正しく表示できるように修正
2013/12/16 Version0.0.0(変愚蛮怒2.1.4からの変化)
- スコア送信機能停止。
- *勝利*に必要なクエストを99Fオベロン、100F混沌のサーペントから、49Fガンダルフ、50Fサンタクロース変更した。(それに伴いステータスも若干変更した)
- 50Fのランクエは暫定的に110Fに移した。
- ワールドマップの縮小。
- 50F以下の深層を含むダンジョンのほとんどは*勝利*後に出現するよう修正。
- ベースアイテムの生成階のほとんどを50F以内に落とし込んだ。